キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

385件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

385件中 201220件を表示(新着順)

「奈良県生駒市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は妥当だと思いましたが、追加の夏季講習や受験対策の料金が、高いと思いました。

講師 分かりやすく教えて頂き、印象は良いです。

カリキュラム 大学受験に備えてカリキュラムも組んで頂き、変更も可能なので良いと思います。

塾の周りの環境 学校から自宅までの途中の駅にあり、駅近で人通りもあり、通い易い環境だと思います。

塾内の環境 明るく、清潔で整っていて良い環境だと思います。
セキュリティもしっかりされていて安心できました。

良いところや要望 最初の面談でじっくり話を聞いて頂き、受験に備えてのアドバイスも親身になってして頂いた所が良かったので入塾しました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように思いますが、個別だと普通なのかもしれません。一対一授業は、半分の40分になります。

講師 自由な雰囲気で自習室もあって良い塾なのですが、教材などが古く現在の受験に対応していないように感じられた。

カリキュラム 市販の教材を使っての授業ですが、現在の受験に対応していないように思います。

塾の周りの環境 駅近ですが、夜になると少し暗いので怖く感じることもありました。

塾内の環境 のんびりした感じのアットホームな塾です。それだけに、万人向けとは思えません。

良いところや要望 ベテランの先生が多く教え方はいいと思います。

教室の大きさの割にはエアコンが少ないので、夏は暑かった。授業料以外にも光熱費料金を徴収しているのだからもう少しどうにかしてほしい。

進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかよくわからない。
高くても成績に見合えば文句はない。

講師 一人の講師しか知らない(会っていない)が子供は分かりやすいよう。

カリキュラム 子供のプリントを見る限りではこんなものかなと。
塾自体が初めてなので評価がわからない。

塾の周りの環境 駅近くで夜遅くても人が多いぶん、防犯的なことは安心かも。ただ送り迎え時には車が混雑する。

塾内の環境 少人数?で同じ中学の子があまりいないので競うこともなさそうで安心。

良いところや要望 塾の日にちを書いた紙がちょっと見にくいように感じる。
熱心に対応していただけているようなので感謝しています。

個別館生駒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めなように聞いていたが、さほど差はないと思う。

講師 無理強いはせず、本人の希望を聞いてくれる。
強制的な感じがないので、本人のやる気次第にも思う。担当講師の言葉のチョイスは、不安をあおる言い方もあり、少し気になるところもある。もう少しコミュニケーションをとってもらってもいいのかとも感じるが、合わなければ変更が可能だと言っていただけるので、その点は問題はない。

カリキュラム 本人の希望を聞いてくれる。
わからないところは、例題などを出したり、追加資料の提示などしてもらえるといいと思う。
発信すれば対応はしてくれると思う。

塾の周りの環境 環境は、治安や交通の便は問題ない。
天候や時間で通うのに不安がないので、通わせるのには安心。

塾内の環境 とにかく静かで、勉強する環境としてはよい。
静かすぎて、発しにくい感じもあるが、本当に勉強をするためにはすばらしいと思う。

良いところや要望 勉強は集中できる環境だと思う。
コミュニケーションはもう少し積極的にとってもらってもいいかと思う。
塾が全体的に物静かなので、情報やアドバイスはもっと発信してもらえると相談などがしやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは慣れるまで2教科にしたが、5教科だと妥当な料金であると思う。

講師 数学、英語とも女性の講師だったので、話しやすくて、子供にとっては良かったようです。

カリキュラム 定期テストの時期が他校とずれているため、定期テスト対策ができていない。

塾の周りの環境 駅からとても近くて、雨が降っても濡れないので、とても便利。ご飯や文房具なども近くに売っているので困ることはない。

塾内の環境 自習室は電話予約してから利用なので、行きたい時にいけないし、わからないところは自習できけないのが難点、

良いところや要望 もうすこし、自習に行きやすい環境がほしい。
わからないところも自習できけるとなおいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通塾1日目の生徒にも不安を感じさせない対応が良い。
丁度よい緊張感も作ってくれているみたいで学習するには良いとおもう。
強いて言えば、子供が質問しやすい環境、システムを構築してくれると有り難い。

カリキュラム 生徒のレベルに応じてコースがあるので子供にとって目標が出来て良い。

塾内の環境 駅前なので通塾しやすい。服装や飲食、持ち物など多少の厳しさがあるので親としては安心。

その他気づいたこと、感じたこと 多少厳しいかなと思える環境が子供を成長させてくれそうなので期待してます。

個別館生駒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親しみやすく、わかりやすく指導して頂けるようで良かったです。

カリキュラム 自分のペースに合わせて相談しながら進めていけるのが、良いと思います。単語もテストがあるので、アウトプットできます。

塾内の環境 整理整頓された教室で、集中できそうな自習スペースがあるのが良かったです。
また、塾長先生が授業内容を確認して声をかけて下さるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して、良い環境の中これから頑張って授業を受けて、自習室も利用したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別学習塾と比較して、高くも安くもない価格かと思うが、家計からするとかなりの負担であった。

講師 講師の先生が、生徒のレベルや理解度に合わせてよく教えてくれた。子供も信頼して授業を受けることができた。

カリキュラム 子どものレベルに合わせてのカリキュラムで良かったが、特に教材が良かった印象はない。

塾の周りの環境 最寄りの急行停車駅から徒歩5分圏内の大変便利なところにあったので、自宅からも学校帰りでも通いやすかった。

塾内の環境 自習室が開放されていてよかったが、テスト前や期間によっては混雑が見られ使用できない場合もあり残念だった。

良いところや要望 個別であったため、子供の学校の授業や部活の予定に合わせて授業を組むことができ、個々のレベルにあわせた学習ができたことが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の質は良かったが、先生の都合で長期休みによる休講などがあり、こちらが合わせる場面があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業は妥当だと思います。でも季節講習へい高かったです。

講師 沢山のテキストを購入しましたが、うちの子供は最後まで手をつけなかったものが何冊かあったようです。ただ進路決定の時にはよいアドバイスをいただきました。

カリキュラム 授業で使わないテキストも購入必須なので、自分で進められない子にはもったいないと感じました。

塾の周りの環境 駅前にあり、コンビニも目の前にあって便利でした。迎えの車をとめる駐車場もあります。

塾内の環境 一クラスの人数が多く、教室も狭かったので、冬の上着を薄い物にして通っていました。

良いところや要望 数分間の映像授業を見た後、授業を受けるので理解しやすかったようでした。

その他気づいたこと、感じたこと スクールバスを利用していましたが、バスの中がうるさくても注意する人がいないことが残念でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業にしても高い。個別授業2教科、映像授業2教科で、映像はほぼ放置。

講師 子どもが帰って来てから話すことは大体雑談の話。授業内容が頭に入っているのか心配。

カリキュラム 学年が上がって、選んでいただいた教材は前より難易度の高いもの。習熟度が上がったからならいいが、難しいと子どもは言っている。

塾の周りの環境 自宅とは違う住宅地内あり、夜間は人通りが少ないので、送迎は必須。

塾内の環境 夏は暑く、冬は肌寒い。夏は常に虫がいて気が散るようだ。勉強する環境としてはいかがなものか。

良いところや要望 友達からの紹介で入ったので、友達がいるから続いている。子どもに合っているのか、楽しくは通っているが、成績向上にはつながっていない。落ちてはいないので良しとしている。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れがあり、希望通りにはしていただいているが、振替をすると講師が替わる。

未来洞本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの学習塾に比べて数段安いとおもう。自習も自由にいっていいし、料金はかからない

講師 なんでも話せる環境でリラックスできたとおもう。全国的なデータがない。

カリキュラム 教材はわからないが、どの大学にすればいいのかどうかのアドバイスがほしかった

塾の周りの環境 歩きや自転車で通える範囲の人が多く、家の近い子同士で帰ってくる感じ

塾内の環境 きょうしつは人数がだんだん増えて、増築している感じ。曜日の調整とかで工夫している

良いところや要望 仲間とわいわい学習できる。でも授業は授業でしっかりとめりはりがある

その他気づいたこと、感じたこと 先生が若い人が多いのでなじみやすいが、いろんな大学の特色を把握している人が少ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすい設定で、他の塾と比べてリーズナブルかと思いました。

講師 塾長が熱心なかたで、勉強のコツなど色々教えてもらえて子供は楽しく通えました。

カリキュラム 個人に合ったカリキュラムをその都度設定してくれました。読むのが遅いので速読のトレーニングなども盛りこんでいただき、成果が出ました。

塾の周りの環境 駐車場はなく車の送迎はしづらい場所ですが、人通りがあるので安心な環境でした。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて清潔感はありました。自習室はうるさいのでもっと注意して欲しかったと子供は言っていました。

良いところや要望 いつも親身になってくれて、成績の結果につながるように指導してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく勉強に取り組めるようにしていただき、第一志望校に合格でき、この塾に出会えてよかったと感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個別なので割高だが、2教科は映像授業なので、それを考えても高い

塾の周りの環境 駅から遠いので、送迎が必要なのが大変。アップダウンが激しいので、自転車も辛い

塾内の環境 自習スペースが狭い、映像授業を見るパソコンが2台しかないようだ

良いところや要望 夏は暑く、冬は寒いときいている。あと、虫が常にいるので集中出来ない

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業の場合、講師が変わるのは仕方ないが、通常授業でも講師が良く変わる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用は少し高いと感じていました。夏期講習も参加のため、やはり負担は大きかったです。

講師 良いところは、今後の進学に積極的に関わってくれて、方向性を決断するのに役立った。悪い所は、弱点の強化が中途半端であった。

カリキュラム 教材は、弱点に合わせ選定してくれました。受験前のカリキュラムも希望校にあ合わせて実践されていました。

塾の周りの環境 交通手段はたいていが自家用車での送り迎えでした。駅前でもあり車を長く止めることが出来なかったため帰りの塾の前での待機が大変であった。

塾内の環境 教室は人数にマッチしていて学習環境は良かったと思います。自習室も自由に使っていた点が良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムだったため、学校での中間、期末対策が疎かになった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人から聞く限り、分かりやすかったとのこと。これこら色々な先生に指導頂き、合う先生がいればいいなと思います。

カリキュラム 本人が持ち込んだ課題などを相談しながら進めるようですが、自主性のない子なので。どこまで引っ張って頂けるか不安です。

塾内の環境 仕切りがあるので落ち着くようです。自習スペースもあるようで、環境は良さそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の帰り道にあるので自習にもしっかり通える環境なので期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからない箇所があっても、わかりやすく説明してくれるようです。

カリキュラム 頻繁に小テストがあるので、復習をする習慣がついて良い。
どこの塾でも同じかもしれませんが、終了時間が22時前なので、もう少し早いとよいのですが。

塾内の環境 隣同士の机がくっついていたり、窓側の教室でない場合は換気が心配です。先生のすぐ前に生徒が座っているのもきになります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方が子どもに合っているようで、楽しく通っています。

進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず、ですがそれなりにいります。夏期、冬期などは別途かかります

講師 ベテランの先生な教えてもらい、勉強が好きになった。わからないところもしっかりと見てもらえた。

カリキュラム 基本から、応用にわかりやすく進めていっていた。休んだ後のフォローもあった。

塾の周りの環境 駅近くなので、通いやすい。駅近くなので、帰りに買い食いの誘惑もある。

塾内の環境 人数はちょうどいいぐらいの人数でした。自習室も使えて、静かで勉強する環境は良い。

良いところや要望 先生との連絡も取れ、相談にもしっかり乗ってくれました。集団の為、他の習い事と日が重なって通えなくなった。個別だと、先生が違うので、塾に通うのは諦めた。

その他気づいたこと、感じたこと 通っていた時は、入室、退室システムがなかったので、それがあればとても良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はそもそも高いものなので、それなりの金額は仕方ないのでは無いかと諦めています。

講師 若い先生も元気が有って、よく子供に向き合って下さいます。ベテランの先生も勿論素晴らしです。

カリキュラム 教科書や資料は特に良く出来ていて子供も自分一人で勉強してくれるので、親も解説せずにすみ、助かっています。

塾の周りの環境 駅前に位置しているので、電車に乗って来る生徒さんも多く、駅前の近鉄百貨店は、他の近鉄百貨店より立地が悪いからか、百貨店と言いながら100均やキリン堂や、カルディが入っていて、八百屋も安く買い物がてら子供と待ち合わせも出来、とても便利です。

塾内の環境 子供達のやる気が凄くて、みんな真剣に取り組んでいるので、とても良い環境だと思います。

良いところや要望 特に言うことは有りません。普通に素晴らしい先生と教材と環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事は、やはり大手は良いなぁという事です。以前、個別の学習塾に行かせましたが、個人でもなく、組織の一部である支店だったので、やり方も熱意無くガッカリしましたが、さすがKECそんな一面は有りません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高かったです。でも、今がんばらなければっと思って頑張りました。

講師 相談にものって頂けるとてもいい所でした。ただ、距離がちょっと遠いので、不便でした。

カリキュラム すぐに採点してくれ、わからない所はすぐ教えてくれました。とてもいい塾でした。

塾の周りの環境 少し遠い所にあったので、行き、帰りは大変でした。迎えに来てくれたので、よかったです。

塾内の環境 教室はとても綺麗で勉強しやすかったです。パソコンも置いてありよかったです。

良いところや要望 わかりやすく教えてくれました。行けない時は家でパソコン通信で、教えてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 教えて頂けたから大学に行けたのでとても嬉かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、三教科の割に、お得だと思った。

塾の周りの環境 交通手段は、バスで一本なので、とても行き易いです。後、駅にも近いので人も多いし派出所も近いので安心です。

塾内の環境 教室は、いくつかあるのでスペースには、問題ないし、周りの音も気になりません。

良いところや要望 講師の先生が面白いといっていたので続けられるではないかと思った。

「奈良県生駒市」で絞り込みました

条件を変更する

385件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。