高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎東スクール
- 対象学年
-
- 新小5~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR相模線 北茅ケ崎
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市高田2-1-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (1,086件)
※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎東スクールの授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約3,200円~約15,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約6,300円~約18,900円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約26,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約32,200円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約33,200円~約35,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・月の授業回数によって授業料は前後することがあります。
・上記以外にテキスト代、冷暖房費等がかかります。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎東スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だと思いますが、5教科見てくれるので仕方ないかなと思います。
講師 講師はバイトではなく全員社員なので、一定の質は守られている感じがします。
カリキュラム 塾独自の教材で地元に特化しているので、定期テスト対策もばっちりでしたw
塾の周りの環境 周りは塾も多く、お店も多いので明るく安心できました。
少し交通量が多いので、雨の日の車の送迎は少し混みます。
塾内の環境 やや狭く、ぎゅうぎゅうに詰まった感じがします。
自習室は使ったことがないです。
入塾理由 家からもまぁまぁ近く、近所では人気の高い塾だったから。
定期テスト対策から受験まで見てくれそうだったから。
定期テスト 定期テスト前は所属中学別のクラスになり、中学に合わせた対策をしてくれました。
宿題 宿題はちゃんと出て、次回の授業で確認テストが毎回あるので、やらないと残って補修になります。
家庭でのサポート 部活との両立が大変だったので送迎でサポートしていました。
良いところや要望 しっかりと定期テスト対策も行ってくれて、面談でも自信を持たせてくれるのでありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので、周りとのペースが合わないと待たされることもありました。
総合評価 塾以外の勉強はあまりしなかったですが、成績は上がったので感謝しています。
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎東スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは負担が高くはなりますが、それ相応の教育は受けられていると思います。やや高いと感じるのは子供の数が多いので、もう少し兄弟を通わせる価格的なメリットが欲しいと感じます。
講師 保護者面談があり、その際は相談に乗っていただいたりしています。ただ、あまり保護者と接する機会は多くなく、子供がどう感じているかもあまり把握していないため、満点にはしていません。
カリキュラム 英検を塾で受けられるのは助かります。また、総合が毎週のカリキュラムに含まれているのも良いと思っています。さらに強化するにはくれる追加の費用がかかるのですが、強化が必要かどうかの判断ができるとかんじています。
塾の周りの環境 帰宅が遅くなるのでやはり女の子の場合自転車では不安があります。送迎時に停められる駐車場がなく、路駐であふれます。
塾内の環境 中の環境のことはあまり入ったこともなく、授業を受けたこともないのでわからないです。やや狭いなとは感じました。
入塾理由 神奈川県の高校受験に特化した教育が受けられるため進学に有利だと考えたため
定期テスト テスト前は学校単位のクラス編成になり、学校に応じたカリキュラムが組まれています。直前対策もしてくれるので助かっています。ただ、本人は直前に自学時間がなくなることに不安を感じていましたが、今では塾で学習する流れに慣れた様子です。
宿題 量が多いとは子供から聞いています。ただ、そのぐらいしてもらったほうが自学につながると思うので不満はありません。
家庭でのサポート 塾の送迎、保護者面談、入塾当初のサポート(最初はやや週3日がハードで部活との両立に疲れていた)、追加講習の参加要否の検討
良いところや要望 先生方が生徒の様子を鑑みつつしっかりと上を目指すサポートをしてくれていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした時も宿題やプリントなどをちゃんとまとめておいてくれます。またオンラインで保護者面談できるのも助かります。
総合評価 特に子供も不満を言うことなく通塾してくれてきますし、成績も落ちていないので満足しています。内申点を鑑みつつ加点を取るためにやるべきことなどもアドバイスいただきました。今度も進学に向けて頼りになる存在です。
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎東スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の内容を考えると妥当なのですが、やはり負担は大きいので評価を3点にしました。
講師 講師のほとんどが社員との事で、信頼できる。英語に関しては塾に通う前に英会話ん習っていて、ネイティブの発音に慣れていたので発音がネイティブ講師に比べると劣ると思ったので一つ評価を下げました。
カリキュラム 定期試験に向けての授業は、学校別にクラス分けして教材やカリキュラムを用意してくれているので、最高評価にしました。
塾の周りの環境 駐車スペースがない事、自転車の量が多すぎて出し入れがしづらそうなので、一つ評価を下げました。
塾内の環境 教室の広さが少し狭く感じるので、冬など荷物の多い時は窮屈そうに思う。
良いところや要望 アプリのカレンダーが、自分の子どもが必要な予定が載っていないので、学年別の予定がカレンダーで確認できると良いと思う。
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎東スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎東スクール |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒253-0002 神奈川県茅ヶ崎市高田2-1-13 最寄駅:JR相模線 北茅ケ崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
北茅ケ崎駅の周辺の集団塾ランキング
北茅ケ崎駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある高校受験ステップ(STEP)の教室を探す
- Hi-STEP茅ヶ崎スクール
- 茅ヶ崎北スクール
- 茅ヶ崎小和田スクール
- 茅ヶ崎スクール
- 辻堂西スクール
- 辻堂東スクール
- 辻堂北スクール
- ライフタウンスクール
- 寒川スクール
- ライフタウン北スクール
- 用田スクール
- 平塚東スクール
- 善行スクール
- 藤沢中央スクール
- 平塚スクール
- 藤沢駅南口スクール
- 平塚中央スクール
- Hi-STEP湘南スクール
- 平塚南スクール
- 藤沢朝日スクール
- 藤沢スクール
- 六会スクール
- 湘南台スクール
- 平塚西スクール
- 長後スクール
- 湘南深沢スクール
- 綾瀬スクール
- Hi-STEP大船スクール
- 大船笠間スクール
- Hi-STEP海老名スクール
- 大船スクール
- 海老名スクール
- 海老名西スクール
- さがみ野スクール
- 海老名扇町スクール
- 高座渋谷スクール
- 大磯スクール
- 厚木スクール
- Hi-STEP厚木スクール
- 座間スクール
- 伊勢原スクール
- 立場スクール
- 相武台スクール
- 本郷台スクール
- 南林間スクール
- Hi-STEP鎌倉スクール
- 東海大前スクール
- 戸塚スクール
- Hi-STEP戸塚スクール
- 大和スクール
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。