高校受験ステップ(STEP) 長後スクール
- 対象学年
-
- 新小5~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 小田急江ノ島線 長後
- 住所
- 神奈川県藤沢市下土棚510-1 シコービル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (1,086件)
※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
高校受験ステップ(STEP)長後スクールの授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約3,200円~約15,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約6,300円~約18,900円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約26,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約32,200円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約33,200円~約35,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・月の授業回数によって授業料は前後することがあります。
・上記以外にテキスト代、冷暖房費等がかかります。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
高校受験ステップ(STEP)長後スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通っていない子の親御さんから、「stepは高いから入れないな」という話を聞いた。
講師 普段の授業だけではなく、補習なども行って頂けて生徒思いな
ことが伝わりました。
カリキュラム それぞれの教科別にまとめのワークがあり、子ども達がそれぞれ自分で苦手な科目の勉強に励んでいました。
塾の周りの環境 学校では元気な子も、塾に来ると皆で勉強を頑張っていると聞きました。また、近いところにあるので週3でも大変では無さそうです。
塾内の環境 スクールによってかなり違いがあるように見えました。私の娘が通っているスクールは少し古いので他よりは汚れが目立っていました。
入塾理由 口コミがとても良く、周りにもstepに通っている子がたくさん
いたから。
良いところや要望 定期テスト前は学校のテストに合わせて教科書の内容を勉強するので、塾で解いた問題がそのままテストに出たということが何度かあったそうです。
総合評価 私はstepに通わせて良かったなと思います。stepに通うようになってから周りの子たちに影響されて娘も勉強するようになり、成績も大きく伸びました。
高校受験ステップ(STEP)長後スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝は普通の金額だと思いますが、休みの期間の講習がプラスされる為、金額はかかると思います。
講師 希望の学校を決めるのに、学校では成績だけしかみてくれなかったので、塾では試験の点数などをみて、真剣に進路を決めてくれた。
カリキュラム 子供のことなので、よくわからないですが、子供は塾を信頼して出された課題を自らの意思でやり、良い点を取っていました。
塾の周りの環境 駅から近いが、家から駅までが遠いので送迎する事がよくあった。
駅は電車で帰ってくる人たちの送迎の車もあったので、迎えは大変だった。
塾内の環境 自習室があったので、塾がない日も自習室へ行って勉強できて良かった。
入塾理由 学校から1番皆んなが通っていたので、信頼できたから。
本人もここの塾を希望していた。
定期テスト 教科ごとにテキストをもらっていたようで、塾でのテキストだけで勉強できていたようです。
宿題 部活がある時は宿題が終わらない!と大変な思いをしていたようですが、引退してからは宿題があるから勉強量が増えて良かったようです。
家庭でのサポート 塾への送迎や、進路で不安やわからない事を面談を通してなど情報を得ました。
良いところや要望 塾の先生が移動してしまうことが多かったので、子供が好きな先生がいなくなったり、苦手な先生のクラスになったり、、、
卒業してすぐに知らない先生ばかりになってしまってちょっと寂しかった。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、初めての塾でわからない事だらけだっので、いろいろと助かりました。
総合評価 うちの子にとっては良かったの一言です。
教師によって評価は変わると思いますが。
高校受験ステップ(STEP)長後スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、可もなく不可もなくです!
我が家にとっては安いものではなかったです。ただ、他の所とかと比べれば高いということもなく、相場的にも妥当なのかなと思います。
講師 神奈川県で高校受験に特化している塾のため、長年にわたる実績によるデーターで、的確なアドバイスをもらえたことが良かった
カリキュラム 定期テスト対策、長期休みの講習、受験学年になると、プラスして受験対策がこと細かく入り、とりあえず塾に通っていれば大丈夫という安心感があった
塾の周りの環境 駅からは近いが、駐輪スペースが狭く、また飲み屋が並んでいるところにあったのがマイナスでした
なので、我が家は塾の駐輪スペースは使わず、駅前の駐輪場を利用していました
塾内の環境 教室、スクール自体が狭いので、しょうがないのかなと思う。
コロナ禍で換気のため窓やドアを開けていたこともあり、音などは気になることが多々あったようです
良いところや要望 相談等あれば親身に対応してくれ、学校の先生よりも的確なアドバイスをいただけたのでありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で、ネット授業に切り替えてくれたり、その都度その都度臨機応変に対応してくれたことが良かった!
またコロナ対応や感染者についても随時HPやメールでお知らせがきていたことも、安心感につながりました
高校受験ステップ(STEP)長後スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高校受験ステップ(STEP) 長後スクール |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0807 神奈川県藤沢市下土棚510-1 シコービル3F 最寄駅:小田急江ノ島線 長後 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
長後駅の周辺の集団塾ランキング
長後駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある高校受験ステップ(STEP)の教室を探す
- 綾瀬スクール
- 湘南台スクール
- 高座渋谷スクール
- 六会スクール
- 立場スクール
- 用田スクール
- 善行スクール
- 弥生台スクール
- ライフタウン北スクール
- 大和スクール
- 大和スクールHi-STEPクラス
- ライフタウンスクール
- 瀬谷スクール
- 戸塚スクール
- Hi-STEP戸塚スクール
- 辻堂北スクール
- 戸塚東スクール
- 藤沢中央スクール
- 鶴間スクール
- 辻堂東スクール
- 藤沢駅南口スクール
- 三ツ境スクール
- Hi-STEP湘南スクール
- さがみ野スクール
- 辻堂西スクール
- 藤沢朝日スクール
- 藤沢スクール
- 南林間スクール
- 茅ヶ崎小和田スクール
- 東戸塚スクール
- Hi-STEP海老名スクール
- 中央林間スクール
- 海老名スクール
- 海老名西スクール
- Hi-STEP中央林間スクール
- 二俣川スクール
- 茅ヶ崎東スクール
- Hi-STEP二俣川スクール
- 上永谷スクール
- 海老名扇町スクール
- 寒川スクール
- 大船笠間スクール
- Hi-STEP大船スクール
- 相模大野スクール
- 厚木スクール
- 大船スクール
- Hi-STEP厚木スクール
- 座間スクール
- 上大岡スクール
- 東林間スクール
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。