高校受験ステップ(STEP) 用田スクール
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR相模線 門沢橋
- 住所
- 神奈川県藤沢市用田584-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (1,136件)
※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
高校受験ステップ(STEP)用田スクールの授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約3,200円~約15,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約6,300円~約18,900円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約26,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約32,200円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約33,200円~約35,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・月の授業回数によって授業料は前後することがあります。
・上記以外にテキスト代、冷暖房費等がかかります。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
高校受験ステップ(STEP)用田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレットで勉強をさせていたが、苦手な教科をやらなくなり、1日1分しかやらない事もあり、タッチ操作で勉強は自分の子供には向かないと思い、塾を選んだ。今まで払っていたお金が無駄にならないように通わせている。
講師 苦手なところから復習し、今では学校の授業より先を学べるまでになった。
カリキュラム 大事なポイントをしっかりと学べる。学校のテスト内容を見て、良いところ、悪いところも指摘してくれる。
塾の周りの環境 自宅から近く1人でも安心して通うことができる距離。送迎しやすい。学校から近いので、同じ学校の生徒しかいない。
塾内の環境 一階が入り口で2.3階が教室の為、雑音はないと思う。エアコンも完備されている
入塾理由 苦手な教科を克服できるようになる為に通う。半年たち、確実に成績は上がってきる。
定期テスト 教科書のテスト範囲が知らさせるが、塾では把握しているので、そこを中心に教えてくれる
宿題 子供は夜遅くまで勉強をしているが、スマホを見ながらなので、やる気があればすぐ終わる量
良いところや要望 近くて通いやすい。授業レベルも良いと思う。先生も面白い人がいるので楽しんでいると思う。
総合評価 苦手なところをわかりやすく理解するまで教えてくれる。学校のイベントに塾長が見学にくる。
高校受験ステップ(STEP)用田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くありませんが、妥当だと思います。
本人が満足して通えているので、必要経費だと思います。
講師 お会いして好感がもてる先生方です。子どもも先生方が好きです。
カリキュラム 本人が好成績を収めているので、良いです。あまり深く考えていません。
塾の周りの環境 バスの本数が少ないから不便ではあります。
田舎だから仕方ないです。
できるだけ、自転車で通っています。
塾内の環境 もう少し教室が広ければ、水筒を持たせられますが、狭い空間なため、持って行きたがらないのが心配です。
水分補給が塾でできたらと思います。
入塾理由 本人が楽しんで学べています。信頼できる先生方に恵まれています。
定期テスト 塾に通いだしてから、学校の成績があがったので、細かいことは本人に任せていてわかりませんが満足です。
宿題 宿題の量は、多いです。いつも宿題に追われている気がしますが、本人は真面目に取り組んでいます。
家庭でのサポート 雨の日は、乗れるバスを調べてあげている。
元気が出る食事を用意して、行く前に、お腹を満たして、出発している。
良いところや要望 渡された予定表に、終了時間が誤って記載してあったが、訂正の連絡がなくて、迎えに行くのに困ったことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。順調に力をつけている。
総合評価 もう少し、通いやすい場所に移転してくれたら、嬉しいです。迎えに行って、待っていられる空間があるとありがたいです。
高校受験ステップ(STEP)用田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績や受験での第一志望高に合格できず、反映されなかったので高いと思いました。
講師 学習について面談時に色々相談しましたが、実際どのように指導や声掛けをしてくれていたのか本人に変わる感じがなかった。
カリキュラム 分からないことそのままにしていることが多かったような気がします。
塾の周りの環境 学校からは近いのですが、家からは遠く部活終わってから通塾するには遅刻ばかりでとても不便でした。
遅刻ばかりだったので、親の送迎も頻回になりました。
塾内の環境 実習室を使う時、うるさい子がいる時があると言っていました。塾周りはそんなに騒音になるようなものはなかったです。
入塾理由 高校受験をするにあたりステップが1番いい塾だと聞いて入塾しました。
定期テスト 対策はあったと思いますが、分からないところはそのまま置き去りにされていたかのように思うので、振り返りとか直しが定着できていなかったと思います。
宿題 家で宿題をやるのではなく塾や学校でやっていたと本人は言っていました。
良いところや要望 同じ学校の子が通っているので良くもあり、悪くもありな感じでした。
総合評価 集団塾なので授業に置いていかれる感じは常にありました。
もう少し解き直し振り返りを何度もさせて知識の定着をさせてもらえたらよかったと思います。
高校受験ステップ(STEP)用田スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高校受験ステップ(STEP) 用田スクール |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0821 神奈川県藤沢市用田584-9 最寄駅:JR相模線 門沢橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある高校受験ステップ(STEP)の教室を探す
- 湘南台スクール
- 長後スクール
- 綾瀬スクール
- ライフタウン北スクール
- 茅ヶ崎東スクール
- 寒川スクール
- さがみ野スクール
- Hi-STEP海老名スクール
- ライフタウンスクール
- 六会スクール
- 海老名スクール
- 海老名西スクール
- 高座渋谷スクール
- 茅ヶ崎小和田スクール
- 海老名扇町スクール
- Hi-STEP茅ヶ崎スクール
- 茅ヶ崎北スクール
- 茅ヶ崎スクール
- 辻堂西スクール
- 厚木スクール
- 立場スクール
- Hi-STEP厚木スクール
- 善行スクール
- 座間スクール
- 辻堂東スクール
- 辻堂北スクール
- 南林間スクール
- 相武台スクール
- 大和スクール
- 大和スクールHi-STEPクラス
- 平塚東スクール
- 伊勢原スクール
- 弥生台スクール
- 鶴間スクール
- 相模原南スクール
- 戸塚スクール
- Hi-STEP戸塚スクール
- 厚木東スクール
- 厚木西スクール
- 戸塚東スクール
- 藤沢中央スクール
- 瀬谷スクール
- Hi-STEP中央林間スクール
- 藤沢駅南口スクール
- 中央林間スクール
- Hi-STEP湘南スクール
- 藤沢朝日スクール
- 平塚スクール
- 東林間スクール
- 藤沢スクール
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。