七田式 ホテルニューオータニ幕張教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR京葉線 海浜幕張
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3 ホテルニューオータニ幕張 ガーデンスペース 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (367件)
※上記は、七田式全体の口コミ点数・件数です
七田式ホテルニューオータニ幕張教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・A地区は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・名古屋市・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡市・糟屋郡、B地区はA地区以外全域となります。
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
七田式の評判・口コミ
七田式ホテルニューオータニ幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については詳しくいくら払っているかしらない。ただイベント参加(ハロウィン等)や、プリントの印刷に細かくお金がかかっていくことは不思議に思う
講師 ベテランの人が多いと思うが、体験でいい先生に出会えても、その人が担当するかわからない
カリキュラム 子どもが苦手意識を持ってしまったものもある。季節講習は料金がかかる
塾の周りの環境 駅からもそこまで離れていないため電車やバスでも通えるし、駐車場が広く、料金も出してくれるため助かるや
塾内の環境 教室が狭いため、生徒6人プラス保護者、先生がいると狭い。教材を出したりも大変
入塾理由 いとこが通っていること、義両親から、学習に良いと勧めを受けて、支援してもらえるから
定期テスト とくにがっこいにかのっていないのでまだ定期テスト対策等はない
宿題 明確な宿題はないが、家庭で自分でやるものをやる感じ。やってもやらなくてもわからない
家庭でのサポート 暗記系を寝る前に一緒にやり覚える。残ったプリントをやることがある
良いところや要望 もう少し料金を細かく払うのではなく、一括引き落としにしてろしい。また余裕を持つで少ない人数での授業にしてほしい
総合評価 楽しく通っているので今後も通いたいとは思う。
七田式ホテルニューオータニ幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知育教室としては平均的な料金だと思うが、かったほうがよい教材費が多いので購入する場合は負担が増える
講師 先生により質にばらつきがある。今はいない先生がとてもよかった。る
カリキュラム 独自のカリキュラム、テキストで右脳を育てるに特化している点がよい
塾の周りの環境 近所に住んでいるので自分にとっては便利だった。ホテルというかホテル内の横の建物です
塾内の環境 幼児なので集中できるかどうかは本人のその時の気分次第だった。
良いところや要望 独自のカリキュラムに共感すればとても良い内容だと思う。体験レッスンで向き不向きを見たほうがよい
その他気づいたこと、感じたこと しちだしきの他の教室に通っていた人の話も聞いた事があるが、先生によって良し悪しが出る授業だと思う。
七田式ホテルニューオータニ幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。毎月授業料以外にテキスト料金がかかります
講師 子ども当日の機嫌に合わせて授業内容を変えてくれますが、入室して一年程度で先生が3人も変わった
カリキュラム 字読み書き、算数、イーメジトレーニングなどが教えていますが、子供の成長はみえない
塾の周りの環境 海浜幕張駅から10分のところにあります。ホテルの別館を利用していますが、割と静かなところです
塾内の環境 教室はちょっと小さめでしたが、土曜日の授業で同じ時間帯でほかの授業がなく、静かでした。
良いところや要望 同じクラスは生徒二人しかないので、良い環境だと思いますが、事前連絡なしで体験の子供をいれたりします。新た子どもを入れる場合、事前に連絡が欲しいです。また、一年以内先生3人も変わって、未だに担任の先生が決まっていないのが不思議だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習の効果を確認して欲しい。子どもが塾通うことで何か成長したところを見たいですが、感じていない。
七田式ホテルニューオータニ幕張教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
七田式 ホテルニューオータニ幕張教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3 ホテルニューオータニ幕張 ガーデンスペース 最寄駅:JR京葉線 海浜幕張 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。