東進衛星予備校 高の原駅前校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 近鉄京都線 高の原
- 住所
- 奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザすずらん館2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校高の原駅前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校高の原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり高くないと思いますが、季節の講習をたくさん取るためにどうしても高くなる時があります。
講師 チューターさんも親身に接して下さり、とても仲がいい子もできたみたいで、良かったです。
カリキュラム あまり聞かないので分かりませんが、娘は一生懸命頑張っています。
塾の周りの環境 駅近で通いやすく、治安も良いところだと思います。下にスーパーもあるので、買い出しに出かけたりできます。
塾内の環境 静かな町なので、騒音等はあまり気になりません。整理整頓もしっかりされています。
入塾理由 娘の周りの子が通っていたのと、大手だから。映像授業もあり、臨機応変に対応できるから。
良いところや要望 スマホを預かってくれたりして、勉強に没頭できるような環境を整えて下さるのがよかったです。
総合評価 通わせてよかったと思います。娘も最後まで一生懸命通っていました。いい環境だったからだと思います。
東進衛星予備校高の原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して通い始めたわけでは無いので正確ではないかも知れませんが感覚としては高額でした。
講師 志望校受験に向けての進捗管理を徹底して行って頂けたという認識。
カリキュラム 志望校、学部に合わせた指導をしていただけたのでその部分では満足。
塾の周りの環境 駅前ショッピングセンター内で交通の便は良かった。
遅い時間まで掛かる事もあったが治安がいいエリアかつ周りに飲食店が少ないので安心。
ただ駐輪場がなく市営有料を利用するしか無かったのは残念。
塾内の環境 清潔感がありファシリティとしては満足。通塾生も目的意識が高い生徒が多い為環境としては問題無いと思います。
良いところや要望 授業だけではなく、ロードマップをしっかりと定めて寄り添った指導をして頂けたと思ってます。
東進衛星予備校高の原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の予備校並みだと思うが、公文などと比べてとても高く、経済的に苦しかった。
講師 チューターが一人いたが滞在時間が限られていて、相談することができなくて残念だった。
カリキュラム 分かりにくいカリキュラムだった。何をどれくらいやれば偏差値を上げられるのか分かりにくかった。
塾の周りの環境 駅前で、ショッピングモールも近くに2か所あり、交通の便もよかった。
塾内の環境 比較的静かで勉強しやすかったが、生徒の出入りが激しかった。
良いところや要望 チューターがせっかく所属しているのだから、常に塾にいて、質問できるようにしてほしかった。 チューターを複数人置いて欲しかった。 結局一度も質問することができなかった。 ただ衛星ビデオを観ているだけの授業形式だった。
その他気づいたこと、感じたこと 受講料が高額なので、どんどん受講していくようにはできなかった。 チューターを複数おいて、いつでも質問できる雰囲気づくりがほしかった。
東進衛星予備校高の原駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 高の原駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0805 奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザすずらん館2F 最寄駅:近鉄京都線 高の原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。