キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「大阪府吹田市」「浪人」で絞り込みました

武田塾吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかかった、授業内容と比例はしていない。
武田塾を受けるなら、教科書かって図書館でできる

カリキュラム 電話してうるさい先生があった
普通にじゃまでした。
それがなければストレスはあんまりなかったのに。

塾の周りの環境 環境は良かったと思う。赤本などいっぱい揃えられてて、
やりやすかったそれをどう自分でこなすかが大事

塾内の環境 設備はまだ良かったが、日曜閉まってんのが欠点としてあった。それをどう改善するか。学生からしたら日曜日しまっているのは欠点であり、需要は少ないと思います

入塾理由 勉強をより効率的にやり、目的達成する。

定期テスト 結局自分次第ですね、でもまあ多少対策などはあったのでよかったです!

宿題 量はその人に合わした量を出していたので、悪くはなかったと思う。

総合評価 滞在してる先生によって変わると思う。
積極的な生徒に対してどんなか対応できるかが、武田塾の軸ですね

武田塾吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高くてなかなかずっと通うことは難しいと感じた。自学自習の割には高い

講師 先生によって当たりの先生もいれば分かりにくい先生もいることもあるので嫌だったら変えてもらえるので、その辺は大丈夫

カリキュラム 武田塾は授業を行わないので、自学自習を行なっていることから自分次第です。

塾の周りの環境 交通の便は吹田駅から徒歩3分くらいので立地はとても良いと思います。また治安や立地も良くて凄いいい環境だと思います。

塾内の環境 一様防音という説明は受けたのですが、先生達が話している声は聞こえるくらいの防音性能なので完全防音ではないと思います。

入塾理由 大学受験に成功するために入塾を決めました。自学自習が好きだから

良いところや要望 この塾のいい所は自分に合ったレベルの参考書を提案してくれて、自分のやる気があればどんどん良くなるのでいいと思います。

総合評価 校舎長の先生も優しくて、接しやすく楽しく過ごせたので、とても良かったと思います。なので高評価にしました。

マナビズム本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人生プログラムならそのようなものかと納得出来るものだった。安い高いはあまり分からない。

講師 寄り添う講師の方々が多くとても良いと思う。コンサルに重点を置いているのが良い。

カリキュラム 進度が生徒次第なのが少し残念ポイント。
逆に考えればその分基礎などの定着をしっかりしているとも言える。

塾の周りの環境 怪しい人間などはおらず通わすのには全然問題ない。
交通は人も多く安心して通わせれた。
食事を買いに出かける分にも申し分なくある程度融通の利く立地であった。

塾内の環境 ある程度の音は仕方がないと仮定して(エアコンの音など)勉学に励む分には問題ないと思う。

入塾理由 雰囲気がよく通う上でいじめなどがないであろうと思えたから。
安心して通わせれた

良いところや要望 コンサルに重点を置いているのが良い。
講師と生徒との距離も近く教えてもらうではなく自ら学ぶに点を置いてるのも良い。自習の時間に成績が伸びると説明があった。その通りだと思う。

総合評価 成績がガタ落ちでもなくある程度期待していた範囲の成績向上が見られたので良い。

馬渕個別南千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人が納得していると思います。学習成果が上がって来ているあるようです。料金は妥当な金額だと思います。

講師 分かるまで教えてくれる。学習方法も指導してもらえる。送り迎えるも専用のバスで安心です。リモート指導も受けれる。進路に付いて真剣に相談にのってくれる。厳しく合理的で優しい先生が多いと思う。信頼できると思います。

カリキュラム カリキュラムは各教科レベルアップ出来るような対応がとられていると思います。苦手な科目を底上げし伸ばせる科目はさらに伸ばして総合的にレベルアップしていると思います。教科も豊富です。季節講習にも行っています。

塾の周りの環境 治安はとても良いと思います。送り迎えるは送迎バスで家の近所まで送ってくれるので遅い時間でも安心出来ます。立地も良いと思います。

塾内の環境 生徒さんも先生方も真面目で真剣な方ばかりなので集中して勉強していると思います。環境、設備も申し分ないと思います。

良いところや要望 自分だけでは限界があると思います。カリキュラムを自分で立てるのも大変ですし実行するのも大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾だと受験のプロが考えたプログラムでバランス良く効率的にレベルアップが出来ます。

武田塾吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 専属の家庭教師がついているような金額です。本人が決めたことなので、文句は言いませんが、スポンサーとしては不満だらけです。

講師 講師の都合により登校日か変わる。料金が高いのに、施設の設備が悪く、幹線道路に近いのに防音がなっていない。大手の予備校にはある学割証明がもらえないので、通学費がかさむ。

カリキュラム カリキュラムはよくわからない。成績や進捗具合の報告など1度もない。

塾の周りの環境 最寄りの駅から距離がある。女の子だったら通わせたいとは思わない。

塾内の環境 幹線道路に近いのに防音設備がないようです。

良いところや要望 サポーターさんは穏やかで優秀なようで、質問や相談などがしやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での様子はともかく、模試の成績の連絡がないのが普通なのかもわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言いまして、非常に高おと思います。コマーシャルではそのような印象はありませんが当然科目と日数を増やすとそれなりの金額になります。

講師 子供の話だとあまり親身になってくれていない感じがしましたが。

カリキュラム 子供からあまり聞いていないのではっきりしないが、結果がみて悪いとは思わない。

塾の周りの環境 駅から近い場所にあり不便は感じる場所ではないと思います。自転車置場ほどうだかわかりませんが、車には気をつける必要がある場所でもあります。

塾内の環境 道路に面しているので、そこそこ騒音はあると思います

良いところや要望 結果がすべてですので、最終的には良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当然コマ数を増やせば、それなりの金額にはなる。と言ってコマ数を減らすと全く意味がなく、結局高額な授業料となる。

講師 本人のやる気次第のところがあるような感じがした。 講師としては、力を入れてくれているような感じもしない

カリキュラム 受験に関し、どのような進め方をしていたか?は親として聞いていない。やはり、本人次第で進めていたような感じぎしたので

塾の周りの環境 良くもなく、悪くもなく。治安は至って良孝であると思うが、車の通りに面しているため、夜間は注意が必要とかんじている。

個別指導シグマ阪急山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。コマ数とは別に夏期講習代も跳ね上がるし、設備代も行ってない月の分まで払わされて腑に落ちなかった。

講師 塾よりも本人次第と思っているので、塾のせいにはしないが親身になることもなく、勝手に自分で勉強してください的なスタイルで、そちらの方がやりやすい人にはいいが、アドバイスや勉強を教えることに期待されてる人は向かない感じ。

カリキュラム 教材も特になく、こちらで用意したものを使用したので、満足感は無かった。

塾の周りの環境 夜道はどこでも危ないが、家から近いということで本人が決めたので、特に何も思わなかった。

塾内の環境 小中学生も居て騒がしかったり、隣りの指導の声とかも聞こえてきたので、、決して静かでは無かった。

良いところや要望 急遽授業のキャンセルが多かったので、意識高い系の人を増やして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の自習室なども、あまり利用してなかったので、遠慮なく利用できるように、もっと行きやすい工夫をして欲しかった。

「大阪府吹田市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。