ena 国立
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 国立
- 住所
- 東京都国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,450件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena国立の評判・口コミ
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験においては大手ではないので、模試などの費用がちょっと多めだったところ。
講師 伸び悩んでいた成績が、だんだん上がってきて成果が出たように思えたから。
カリキュラム 適度に負荷がかかる容量で自分に合っていてわかりやすかったから。
塾の周りの環境 静かな環境で周囲に進学校が多くて、勉強に集中しやすいところ。
塾内の環境 他の生徒たちも優秀な人ばかりで、落ちこぼれたくないと思わせるところ。
良いところや要望 こじんまりしていて、本当にやる気のある人たちが通っているところ。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制だけあって、大手よりは若干高めです。しかし個別よりかは全然安いのお得感はあり。
講師 他の予備校でも教えている先生であって、学校の先生よりも教え方が上手で、内容がわかりやすい
カリキュラム カリキュラムは弱いところを重点的にとるような感じで、結構よいと思います
塾の周りの環境 中央線駅そばで交通手段としては問題ない。学校からも歩いて行ける距離なため、アクセスは良い
塾内の環境 少人数制で、環境は良いと思います。大手塾のように詰め込みすぎない点が良い
良いところや要望 教え方が格段に上手で、理解できなかったところがわかるようになったとのことです
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くはないとおもうが、季節講習の費用がそこそこ厳しい。
講師 厳しい講師が多く、叱咤激励をしてくれる。賛否両論あるかもしれないが、内の子供には良かった。
カリキュラム 成績によりクラスが分かれており、教材ついて一概に言えない。春夏冬休みの講習は、楽しみにしているようす
塾の周りの環境 駅前で交番も近くにあり、そこそこ安全とおもう。駐車場がないので、父兄の迎えで渋滞が生じる。
塾内の環境 自習室が直ぐにいっぱいになると言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 親の車での迎えは止めるように注意喚起して欲しい。子供の駐輪場を増やしてくれたのは、助かった。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に中3高3の時なら仕方がないと思うがそれより前の学年で普段ではなく夏期講習や冬期、春季で一コマずつが高いが成績が付いて行かない
講師 仲の良い友人が通っていたので、行かせたが、それまで個別の塾しか経験していない息子にはみんなのペースについていけず、どんどん成績が落ちたので、一年でまた個別の塾を探した。
カリキュラム 勉強が好きではなかったようで、友人と帰りにお茶して帰宅するのが楽しく、勉強自体息子には進み方が早く理解していなかったようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていたし、家からも近かったので、距離的には問題はなかった
塾内の環境 一クラスの人数が息子には少し多かったようで、集中力が散漫になっていたようだ
良いところや要望 先生との相性もあると思うが、何回か面接しても一向に成績が上がらず、教え方ではなく、一方的にこちらの学習意欲がないといわれ、気の合い教師がいたら良かったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 良いと言われて入った塾だったが、やはり合うう合わないはあるようで、友人の息子には、よかったけれど、うちの子には合わなかった
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料はかなり安いと思う。しかし冬期講習や春期講習、模試と出費はなにかとかさんでいく。塾に流されないようにする必要があると感じる。
講師 少人数でよく見てもらえている。同じ学校の生徒が多いので学校のこともよく理解してくれている。
カリキュラム カリキュラムに不満はないが冬季講習など、イレギュラーな講習で出費がかさむ。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。子供の学校からも歩いていける距離なので便利だと思う。しかし家からはちょっと通いづらい。
塾内の環境 自習室が充実していて、チューターさんに質問もしやすくなっている。時間も午後はいつも開いているので授業がなくても利用できる。
良いところや要望 成績が最低レベルの生徒にも親切に指導してくれてとてもありがたい。電話で問い合わせたり、急な面談を申し込んでもいつも丁寧に対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習を忘れてしまったことがあったが電話で相談したところそのぶんをフォローしてもらえた。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金はかなりの負担だった。模試代金も別納なので、しょっちゅう引き落としされて何の料金なのかだんだんわからなくなってくる。
カリキュラム 教科書以外のプリントが多数あり、結局どれも中途半端になってしまいもったいなかった。
塾の周りの環境 校舎前の道が狭く車がぎりぎりに通るので心配だった。自転車置き場もぎゅうぎゅうな状態でした。
塾内の環境 整理整頓はされていた思います。
良いところや要望 学習習慣を教えてもらった。ノートの取り方など勉強の基本的なことはしっかり叩き込まれたと思う。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校より高いか安いかでいえば変わらないと思いますが、もう少し安くならないぉのかと感じます。
講師 入塾当初に決めた目標校に合格させるために非常に尽力してくださるので安心感があります。また子供の出身校のOBの方が居て相談しやすいそうです。
カリキュラム 必ず前日に学んだことについて翌日に小テストを行い、知識の定着を図っています。講師と学習方法の約束をすることでサボることが出来ない状況を作ってくれるのは良いことだと思います。
塾の周りの環境 JR中央線で通えます。駅から徒歩5分で通えます。駅は終日賑やかで、治安も良く安心して通わせることができます。
塾内の環境 現在校舎が建て替え中で近隣のビル内で授業を行なっていますが、ビジネスで使う貸し会議室のような場所なので学習には全く問題有りません。
良いところや要望 直前までカリキュラムの開始時間が分からなかったりすることが有り、親がカリキュラムを把握することが難しいところは改善して欲しいです。授業の終了時間も読みづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行っていないと即親に連絡が来るので安心できました。保護者面談の機会をもう少し作って欲しいかなと思います。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スタンダードなコース以外のオプション的な講座が多くて見込みが立ちにくいところ。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれるので、授業を安心して受講できるところがよい。
カリキュラム 特別に高い授業料というわけではないが、まあまあ妥協できるから。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠いこともなく最寄り駅からもまあまあ近いから。
塾内の環境 周囲の生徒たちのレベルや偏差値が高いので、ついていくのに苦労するところ。
良いところや要望 周りの環境が授業に集中しやすくて、やらざるを得ない感じになるところ。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば高くはありませんが6年でコマ数が増えると負担が大きいです
講師 熱心な先生が多いと思います。子供の担任の先生は皆良い方でした
カリキュラム 教材はよくできており子供の興味を引く内容だったとおもいます。
塾の周りの環境 国立駅からすぐ近くなので通うのも親が迎えに行くのも便利でした。
塾内の環境 駅近くですが特に騒音は感じられなかったです。勉強する環境としては整っています。
良いところや要望 先生次第で一概には言えませんが、子供への指導は熱心だったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習はかなりボリュームがあり大変です。費用もそれなりにかかります
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなに高くなかったと思います。ただ成績は上がらなかったです
講師 めんどうみはよいと思います。成績は残業ながらあがりませんでした。
カリキュラム 可もなく不可もなく、という感じでした。普通ですね。成績が上がらなかった
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいのが一番よかった。夜も安心です。治安もいいです
塾内の環境 設備は普通だと思います。集中もできたんじゃないでしょうか。雑音はわかりません
良いところや要望 お金はかけましたがあまりいいイメージはなく
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サラリーマンにとって料金は負担大。日曜特訓や合宿などオプションの費用が厳しい。
講師 子供の性格に合わせて、時に厳しく時に優しくとメリハリをつけて、飽きないように工夫してくれる。
カリキュラム 特に不平がある内容でもない、また先生方のチェックとフォローが行き届いていると感じる。
塾の周りの環境 駅に近いため人通りがあり、電車はもちろん、バスも便利が良い。
塾内の環境 自習室が生徒の人数に対して、狭いかもしれない。運が悪いと使用出来ない場合もあった。
良いところや要望 先生がホームページで、学習の狙いや学習のようすをアップしてくれるのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目がいっこうに伸びない。苦手克服講習などのオプションがあると安心。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的月額は負担しやすい金額でした。ただ、特別講座、夏季講習、冬期講習、春季講習、正月特訓などの別料金がかなり高額になりました。
講師 担当の先生でなくても、質問や進路相談に親身になってくれました。
カリキュラム 少し特殊な学部だったので、医療系の塾部門を勧められましたが、学部に相当するカリキュラムが少しあっていなかったようです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で行くことができるので、夜遅くなった時も、迎えに行くことができて助かりました。
塾内の環境 比較的長い間、自習室が解放されていたので、集中して勉強することができました。
良いところや要望 夜遅くまで、親身になって相談にのってくれます。大学の願書の締め切りに間に合わないと、相談したら、当日消印で受け付けてくれるとアドバイスをもらい、とても助かりました。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、それほど高くなく適正だと思うが、夏期、冬季講習の値段が高すぎる。
講師 授業だけではなく、授業以外でも熱心に勉強を教えてくれた。小テストなどもあり、よかった。
カリキュラム 授業の開始時間が遅く、終わるのも遅い。時間に配慮が足りない。
塾の周りの環境 駅前にあるのは、よかった。送迎ができなくても、駅から近いので、一人でいける。
塾内の環境 朝から塾があいていたので、試験前には自習室で勉強することができた。
良いところや要望 校長と先生の考えが違いすぎる。下の子は通わせることはない。おすすめできない。
その他気づいたこと、感じたこと 思ったよりも、学力は伸びなかった。先生により、指導にさがありすぎる。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高い印象はないです。合格体験などを話すように依頼されたときの謝礼も安かったですが。交通費にも足りません。
講師 日本史の先生が子どもにとっては、志望校の試験対策などですごくよかったようです。
カリキュラム 学習計画を出せといったことなど、面倒なことを押し付けてくるところはよくなかった
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は悪くはないですし、治安も悪くはないです。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験なので、このくらいが妥当かと思う。自宅近くの公立中高一貫校に通学しているので、諸々お金がかからず、その点でも納得している。
講師 一人ひとりに目をかけてくれる。家から近く、通学にも支障が出ない
カリキュラム 大学受験なので、親があれこれ口出しすることではないと思う。面談などでアドバイスがあるようだ。
塾の周りの環境 家から近く、駅近のため、親が出向く時も楽。特に不満などない。
塾内の環境 自習室が完備されている塾は当たり前。騒がしい状況などはあってはならないことだと思う。
良いところや要望 子どものメンタル面のフォローもしてもらい続けながら、結果に結びつくといいなと思う
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べれば安い方であると思う。特別講座やセンター攻略は教材や演習量に比べ、割に合わない値段であると思った。
講師 面倒見きれないはずなのに生徒数を制限せずに「300人超えた」などと喜んでいるのを聞いたことがあるが、常任講師3人で本当にそんな数を面倒見きれているのかどうかは考えなくてもわかるであろう。
誤答や不備のあるプリントを配り、生徒にその間違いを見つけさせ、講師自身では見つけようとしない。間違った答えの書かれたプリントを毎回配られることで不信感が生じた。
カリキュラム 英語、数学のカリキュラムや教材は講師独自のものであり、素晴らしいので本当に入っていてよかったと思った。
塾の周りの環境 駅から近く非常に通いやすいと思った。近くに有名な大学があることでモチベーションもあがった。
塾内の環境 自習室が4階にあるのは不便で仕方ない。常任の講師が文系科目のみである為、数学の講師は決まった曜日にしかこない。有名大に通うチューターの方々が常時いるのでよく利用させてもらっていた。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思うことは多いかったですが、少人数制で良い講師の先生がいることを踏まえると出したくはないことはないくらいの値段設定だとは思います
講師 少人数制の教室なので自分を覚えてくれたり、進路についてとても考えてくれる先生たちで、何より、熱心に勉強を教えてくれました。
カリキュラム カリキュラムの設定がとてもよく、授業のとり方がとても詳しくわかられているため、自分が取りたい授業だけを取ることができ、季節講習などでも同じような選択ができた。
塾の周りの環境 やや、暗いところにあり、目立ちはしないところで校舎も新しい感じはありませんが、国立市も成長してるのでまあまあ悪くは無いと思います
塾内の環境 教室数は多く、何より自習室の充実度が非常に高かったことを覚えてます。ウォータークーラも設備しており過ごしやすい空間ではありました。
良いところや要望 とても、先生方の面倒見が良くて生徒もとても信頼しているいい関係性だと思います。ただ、エレベーターなどがあると親などがこられた時にもっと快適な移動ができると思います
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初、高かったが、料金が改定され、そこそこの料金になったと思う。
講師 担当講師が、何度かかわって、子どもが戸惑う時期があった。また、行く予定もないのに、塾の都合なのか、受験校を増やそうとされたのが、不満だった。
カリキュラム 子どもは、負けずに嫌いだったので、塾での順位付けにもめげなかったが、子どもによるは、合わないとおもう、、
塾の周りの環境 遅くなることもあったが、交番も近くにあり、友人も一緒だったので、とくに不安は、なかった、?
塾内の環境 教室に、入ったことはないが、子どもがいうには、狭いと言っていた。
良いところや要望 中学での5教科以外の内申を上げる手助けは、なかったので、その辺わ改善して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い、自分なりの勉強方法が、身についたらしく、高校生では、特にいわなくても、自分から勉強をしていた。
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手ほど高くなくそこそこの値段です。教育内容にすればお買い得です。
講師 熱心な先生がいて正規の時間後にも面倒見てくれました。中にはあまり熱心でない先生もいました。
カリキュラム テクニックだけにならないようにじっくり実力つけてくれるテキストでした。
塾の周りの環境 国立の駅の近くで治安は最高に良い場所です。住宅街に近いです。
塾内の環境 中央線に近く電車の音がしますが窓閉めるとあまり感じませんでした。まずまずの環境です。
良いところや要望 地元の子供が多く顔なじみで和気あいあいと授業受けているのが良いと思います
ena国立 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!夏期講習、冬期講習、春季講習に加え、テストも追加料金がかかり、月謝以外の負担が大きい。
講師 もっと細かく一人一人にあった指導をして欲しかった。質問を積極的にしない子は伸びない。
カリキュラム 教材が多すぎて時間が足りなくなり、ほったらかしのものも多い。直しをしっかりやって欲しかった。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便はいいが、その分交通量も多く、道幅が狭い分危ない。
塾内の環境 特に気にはならない。自習室が小さくすぐにうまるような話は聞いたことがある。
良いところや要望 特に思いつかない。可もなく不可もなくといった感じだと思う。他も同じような感じではないか。
ena国立の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 国立 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒186-0002 東京都国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー1F 最寄駅:JR中央線(快速) 国立 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
国立駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,220件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。