浜学園学園前教室の評判・口コミ
浜学園四条烏丸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各種講習や模擬試験などが多くあるために、一回の料金はたいしたことなくても、積み上げると結構かかっていたと思います。
講師 授業後の個別対応も熱心にしていただきました。また、生活態度などもしっかりとしつけていただけました
カリキュラム 希望する中学校に併せて、コースがあり、長年の豊富な実績・経験より学校ごとの特色を把握しており、適切な授業をしていただけました
塾の周りの環境 夜遅くなっても心配ありませんでした。
塾内の環境 学習室も用意されており、空いている時間など自習することができよかったです。
良いところや要望 子供の授業ごとの復讐テストなどの成績などがネットで閲覧できたり、模擬試験などの申し込みもネットでできる環境を整えているのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 合格した祭や祝勝会でお世話になった先生が泣いているのをみて、先生方の本気度をかんじました。
浜学園六甲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容に対して授業料が格安と感じる。オプション費用についても妥当と云うか安価に設定されており満足している。
講師 親の知らないうちに学力がどんどん伸びる。勉強を嫌がらなくなった。
カリキュラム 個別対応の細かな指導。同じ答えなのに設問が異なる場合などの幅広い指導。間違った答えにも親切な対応。
塾の周りの環境 距離は家から少し遠いが、駅に近くまた学生が多く行きかい治安良好。全体的に勉強する!といった雰囲気にあふれているところが良い。
塾内の環境 建物は古いが清潔感があり満足している。トイレなどの共用部がしっかり清掃されており気持ちが良い。
良いところや要望 詰め込むだけではなく生徒が学習にのめりこめるような指導方法に賛同している。不必要な情報なども親切に説明して頂いている。
その他気づいたこと、感じたこと お迎え時に待機する場所が狭い。しかし、時間がたつにつれてこの狭さが親同士の情報交換のしやすさにつながっていることに気が付いた。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いが、それなりにちゃんとしてるので、なんとか、頑張っている
講師 最初はやる気がなかったが、先生のおかげでまたまわりの生徒と競争心し、やる気が出てきた
カリキュラム わからないところを、あとでちゃんと教えてくれるシステムになっている
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で通えるのでなかなかいいです。雨の日は車で送り迎えしなければなりません
塾内の環境 館内もちゃんと先生が管理してるし、電車や通学路にも警備員がいて、ちゃんとしてる
良いところや要望 競争意識がつくので、頑張れてるし、先生がていねいである。また親も管理しやすい
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の教材費が別で掛かることと、テスト代が別に掛かるのが高く感じます。
講師 課題に対しての解答を細かなところまでチェックして下さることです。
カリキュラム ポイントになるところを繰り返し教えて頂け、理解できるようになるところです。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いため治安も良く、近くに駐車場もあり車での迎えもしやすいところです。
塾内の環境 教室内に勉強の妨げになるようなものは無く、勉強に集中できる環境なところです。
良いところや要望 中学入試に特化しているので、テキストを繰り返し勉強するだけで力がつくところです。
浜学園加古川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などが行われるにつれ、追加で料金を払うことなど、決して安いとは言えない。
講師 カリキュラムはこれまでの蓄積があるのだろうが、今後身に付けるべき力にマッチしているのかが不明確である。
カリキュラム 子供から聞く限りでは、一方的な授業で、主体的に学ぶ力が付いているのかが分からない。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いことだが、電車に乗り遅れることも多く、安全上、心配な面もある。
塾内の環境 無駄のないスペースで、特に良くもなく、悪くもないといった状況で、自習スペースなどかあるとさらに良い。
良いところや要望 通う児童が一定数いることが良い。塾内で切磋琢磨してれべるが上がるとなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個に応じた指導がどこまで徹底されているか、保護者としては分からないので、そこは明確にしてほしいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-895
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いと思いますが、その分、塾に任せておけば大丈夫!です。やる気のない子も放っておいてくれないので 笑
カリキュラム 家からもう少し通いやすい場所にあれば良かったなぁと思います。
塾の周りの環境 とにかく色々な人の多い駅なので、心配もありましたが、塾生も多く、駅に着けば誰か知り合いがいるという環境がありがたかったです。
塾内の環境 先生方のサポートが徹底されてます。宿題チェックや、質問などがしやすかったと言っています。
良いところや要望 徹底した生徒の管理には頭が下がります。最後の最後まで、モチベーションが下がらないようにしてくださっていたのも、とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと お弁当を2食作ってもたせるのが大変でしたが、親のできる最低限のことをしっかりしてあげれば、あとはお任せしてよい塾だと思います。
浜学園藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは聞いていたが、やはり他の塾に比べると高いとは思う。またテストやセミナー等でお金がその都度かかる。
講師 指導熱心でわかりやすい。子供があきないように工夫して授業をしている。親も授業参観が出来るから先生の指導が間近で見られる。
カリキュラム 一見難しいけれども、授業後の翌週に試験があるから理解しているかどうかがわかる。
塾の周りの環境 駅からは近いが、パチンコ屋やゲームセンターが近くにあるからあまり環境が良いと言えない
塾内の環境 出来たばかりの教室なので、設備も綺麗だし特に不満はありません。
良いところや要望 やはりカリキュラムが良い。しっかり子供に考えさせる仕組みになっている。
その他気づいたこと、感じたこと テストが多いので子供はちょっと大変そう。学校の授業には沿っていないから学校の勉強も別にやらなくてはいけない。
浜学園名古屋本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各種講座を受講するとやや高めと感じたが、内容に応じているため納得していた
講師 上位クラスへなかなか移れない。不明な点を聞く時間がないため、分からないままで終わってしまい、フォローが少ない。
カリキュラム テキストは大変充実しているが、難易度が高い。上位クラスの受験生向け
塾の周りの環境 駅に近い点はよかったが、繁華街で夜に終わってからの帰途が不安
塾内の環境 教室内の環境は良いと思われる。ただし、自習室の座席数が限られている。
良いところや要望 個別に指導していただいた講師もいるが、チューター制度の導入があればと思う
浜学園王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は結構割高だったと思う。ただこの教室は授業だけで、講習などは他教室で受けることになったので、その他の料金のことに関しては何も言うことはありません。
講師 サポートがあまりよくなかった。宿題が出来てなくても連絡なし。懇談等もなく塾での子どもの姿も見えてこない。なんだか受験に向けて形だけで終わってる感じでした。もう少し家庭との連絡を密にしてサポートし会えることが出来れば、本命校に合格できたのではと、今となっては後悔を感じてしまいます。
カリキュラム 大手進学塾の地方の小さな教師なので、6年の講習はすべて大阪の大きな教室に行かなければならなかったので、不便だったと感じています。
塾の周りの環境 何より車で送り迎えするに当たり、乗り降りしやすい場所のあったのがよかったと思います。
塾内の環境 テナントビルの一角を借りている場所だったので、あまり広くはなかったのですが、大きな駅前にもかかわらず、静かな環境で学習できていたかなと思います。(全く窓がなかったからか?)
良いところや要望 生徒に関するサポートがなさ過ぎたと感じています。塾に行かしているだけ、双方向の連絡体系がない、結局、子どもの状況がわからないまま受験を向かえ、納得いく結果で終われなかった状態でした。残念です。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我々にとっては少し高いと感じます。教科書代やテスト代、講習費など別途で必要な費用がかかります。
講師 本人が初めて触れる問題や知らなかった解き方などがあり、必要であり新鮮でもある。
カリキュラム 宿題の教材をやるだけでも学習する習慣と向上につながると思える内容です。
塾の周りの環境 自宅からJR1本で通え、地下を通ると傘が不要で非常に便が良いと思う。
塾内の環境 勉強する環境としては良いのだろうと思いますが椅子はもう少し座り心地の良いものだといいなと思います。
良いところや要望 世間から評価されている塾なのでその中の偏差値が良い指標になると思う。周りが同レベル以上の学力なので励みになる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-895
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いが、それに見あった結果になったので、なんとも言えない。
講師 ベテランの先生なので、授業がとても分かりやすかった。無理のない進度でついていきやすかった。
カリキュラム 無理のない進度で、ついていきやすかった。授業は分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅からとても近く、すごくべんりだった。近くにコンビニもあった。
塾内の環境 教室のなかは、とてもきれいにしてあり、過ごしやすかった。空調もきいてた。
良いところや要望 とても勉強しやすく、講師の教え方も上手かった。また、教材も良かった。
浜学園西大寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 居残り授業やオプションのテスト・講義など、あれこれ追加料金が発生します。
講師 集団授業なので、個人個人にまで手が回らず、成績が落ちてきても放ったらかし。
カリキュラム 季節講習+通常授業なのでお金がかかりすぎる。テキスト内容は使い古された内容で、いいのか悪いのか。
塾の周りの環境 忘年会シーズンは酔っぱらいだらけ。横断歩道はたまに先生が立ってくれるが、放ったらかしが多い。
塾内の環境 親からすると古びた教室ですが、子供にしてみれば学校と似ていて落ち着くそうです。ただ雑居ビルの上なので、火事の時が心配です。
良いところや要望 事務員さんたちが、他の塾よりしっかりしています。授業前には忘れ物がないかどうかチェックしてくれることもありました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生の時は今通っている私立中学の学費よりも高かったです。志望校別のコースが始まってからは、特に模試や特別講義などでさらに出費がかさみました。第一志望の学校に行くための必要経費だと思っています。
講師 特に算数の先生方が難しい問題も懇切丁寧にわかりやすく指導してくださり、算数が1番の得意科目になりました。また志望校別のコースになってからは、特に熱く、時には厳しく先生方が指導してくださった御陰で、第一志望の中学校に合格できました。復習を重視する方針も子供に合っていたと思います。
カリキュラム 各校の入試問題の傾向を研究しつくしており、志望校別のテキストや授業内容が特に良かったと思います。本番に向けて模試をたくさん受けて試験問題に慣れていた御陰で、受験当日あまり緊張せず普段通り試験に望めたようです。
塾の周りの環境 西宮北口駅から少し歩いたところに教室がありましたが、歩道が狭かったり無かったりして、少し心配でした。ですが、途中に職員の方が立っていて、安全に気を配っており、また子供が迷惑を掛けないように、近隣の方に配慮をしていました。
塾内の環境 建物は結構年数が経っており、中も新しくはないですが、特に不満はありませんでした。
良いところや要望 長年の実績があるのも納得の授業内容、テキストなどに満足しています。色々な私立中学の浜学園独自の説明会もあったり、入試に向けて親対象のセミナーもあって、参考になりました。特に入試直前のセミナーで配られた、各校の入試スケジュール、アクセスなどをまとめたプリントは非常に役に立ちました。また、お世話係の方がついてくださって、こまめに連絡をくださり、助かりました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の指導に従って講座を取るとかなりの高額になってしまうので取捨選択も必要である。
講師 長年の中学受験の進学実績データに基づいた指導が行われている。
カリキュラム 長年の中学受験の進学指導の蓄積によって作成された教材を使用している。
塾の周りの環境 阪急電鉄神戸線西宮北口駅からすぐに教室があり、とても便利である。
塾内の環境 生徒数も多く色々な生徒がいることから、若干騒々しい点は否めない。
良いところや要望 教材は充実しているのでいいと思う。公開学力テストの母数が大きいので信頼できる。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には高い部類にあるかも。しかしながら、あの指導や環境、先生方の熱血さ・指導内容を考慮すれば安い。
講師 親身になって良く指導してくれ、非常に面倒見が良かった。カリキュラムもしっかりしており、先生方のアドバイスに従えば伸びると思う。
カリキュラム 何処を受験するかでカリキュラムが違っており、それぞれの能力で教材・講師陣も違い、よりきめこまやかな指導をしてもらえた。
塾の周りの環境 駅から近く非常に便利で、夜は近くの駅まで先生方が送ってくれるので、夜道を一人で歩くということもなく安心だった。
塾内の環境 教室・建物自体は古いが、特に気にかかることもなく中は清潔に保たれている。部外者も入ってこれなくなっており安全。
良いところや要望 今までと違いよりきめ細やかな指導・親に対しての指導等良かったと思う。先生方には非常に恵まれた。
その他気づいたこと、感じたこと いくらできる子でもうるさくしている等、授業の妨げになる場合は厳しく、改善できない場合は辞めさせるぐらいの徹底ぶり。信頼できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-895
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がると通常の授業以外に、最高レベル(最レベ)と言われる授業が始まり、それにつれて授業料が徐々に上がってくるのが痛い。
講師 実力のある講師がおり、上位クラスだとその先生による講義が受けられる。
カリキュラム 中学受験に関して伝統があるので、教材などが洗練されている。また子供が興味を引くような講義が好感が持てる。
塾の周りの環境 駅近で便利。場所もわかりやすい。他の塾は駅まで送迎しているところもあるが、それはしていないので、やってもらえるとありがたい。
塾内の環境 30人前後の人数であり、またみなやる気がある生徒だけなので、騒ぐ子供が少ない。
良いところや要望 実力に応じてクラス替えがあり、できる子は上がり、できない子は下がっていく。なのでできないのに上のままとかがないので、じっくり実力をつけることができる。
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験塾はこんなものかもしれないがやはり結構高い5万/月くらいもう少し安いと助かります
講師 受験に特化しており学校では教えてくれないようなことを教えてくれる
カリキュラム 受験に特化しており競争を促しながら教えてくれるので子供もある程度モチベーションをもって番協できている
塾の周りの環境 駅前の立地ですが比較的静かただ、郊外に住んでいるため通学が大変通塾バスはあるようだが自宅近辺まで来てくれない
塾内の環境 教室は少し古いただエアコンも完備しており特に不便はないトイレも綺麗
良いところや要望 受験に特化しているところ厳しさもあるが子供も懸命に着いていこうとしてくれている
浜学園高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容の割りに高かった。途中で止められないプランだった。
講師 講師の性格の差が著しい。
カリキュラム 授業の進路が分からなかった。生徒が着いて行けていなかった。
塾の周りの環境 治安が悪い場所に建っているので、生徒を通わせるのがこわかった。
塾内の環境 周りの治安が悪いせいもあり、勉強をするのには雑音が大きかった。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては標準的かもしれないが、成績が上がらないので、費用対効果の面で良くない。
講師 子供が理解しているかどうかについてはあまり気にしていない感じ。アドバイスがない。
カリキュラム レベルに応じた問題が用意されており、カリキュラムもしっかりしている。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすかった。同じ建物にコンビニがあり便利。
塾内の環境 教室の中については入ったことがないので分からない。建物自体がきれいなので環境は悪くないと思う。
良いところや要望 成績が上がらないので通う意味がない。成績を上げることをもっと考えるべきだと思う。
浜学園四条烏丸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高額だったと思いますが、無事志望校に合格することができたので、値段に見合った価格設定だと思います。
講師 志望校に対応する指導を丁寧にしていただき、無事志望校に合格することができたので、非常に良かったです。
カリキュラム ハイレベルな教材を提供していただき、中学受験に対応できる学力をつけることができたので、非常に良かったです。
塾の周りの環境 交通の便がよく、自宅から通学可能な距離で、繁華街に位置していたが治安が悪いこともなく、良かったです。
塾内の環境 自習室も完備しており、勉強に専念できる環境が整っており、非常に良かったです。授業中も静謐で、特に騒がしいということは聞いておりません。
良いところや要望 とにかく熱心に指導していただけたので、何も言うことはないです。勉強だけではなく、生活リズムに対するアドバイスなどもいただけました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-895
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園学園前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 学園前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-468-895(通話料無料) 平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒631-0036 奈良県奈良市学園北1丁目1番4号 ならきん学園前ビル 最寄駅:近鉄奈良線 学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-468-895
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外