浜学園学園前教室の評判・口コミ
浜学園西大寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて料金はもちろん高いです…が、その価値はあると思っています。
それだけ講師やスタッフに払ってもいいと思える人々です。
講師 一人一人の子どもの事を良く見て気にかけてくれています。
相談なども非常に親身に聞いてくださり、他の先生とも相談して下さったり、後日もずっと気にかけてくれています。
カリキュラム 他の塾を知らないので、当然満足しています。小学生の子どもにはかなりハードな宿題の量ですが、実績がある分、信じてやっていけます。
塾の周りの環境 送り迎えは路駐かとなりのならファに停めます。駅がすぐ側にあり、電車通塾の子も多いようです。治安も悪くないので良いところです。
塾内の環境 改装して教室も綺麗になったようです。
雰囲気は、勉強に向いているようで、授業もみな集中しているようです。
良いところや要望 スタッフが何しろ良いです。事務員さんもとても良い方々ですし、講師も非常にレベルが高く、子どもも信頼できると感じているようです。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心に指導して頂きました。特に算数はアドバイスが的確で、そのとおりにすると確実に成績が上がりました。わからないところは積極的に聞きに行きました。きちんと教えて頂きました。
カリキュラム 浜学園のテキスト、カリキュラムはうちの子供にはぴったり合っていたようで、入塾時は真ん中のクラスでしたが、最終は1番上のクラスになりました。中学に入っても上位キープ出来ているのは浜の勉強方法が身についているからだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お世話係さんが大変有能な方でした。申込みを忘れたら電話下さったり、不安な時は相談に乗って下さいました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容には大変満足しておりますので、文句はないのですが、かなり高額な方だと思います。
通常の授業料と、夏休みなどの長期休暇に必修となっている講習費・教材代が別にかかります。
本科だけでなく、最高レベル特訓なども受講するようになると月額も上がるので、これだけ払うと私立幼稚園にでもあと二人ぐらいは通わせられそうです。
講師 西宮本部のような本部校には、やはり教える能力に長けた先生がたくさんおられるようです。
説明がわかりやすく、印象に残りやすいと、子供が申しております。
カリキュラム 学年、学力が上がるごとに、みっちり勉強できるよう考え抜かれているようです。
テキストは同じですが、学力ごとに授業・宿題で行う問題を選択して取り組みます。
塾の周りの環境 駅前なので騒がしい面もありますが、寄り道する暇もなく、阪急電鉄「西宮北口」から本当にすぐなので、安心です。
塾内の環境 無駄がなく、機能的だと思います。
子供が授業を受ける教室と、受付窓口が離れているので、気兼ねなく相談できて便利です。
良いところや要望 成績によるクラス分けが徹底しており、本人に合った勉強ができます。
毎回の復習テストや、月1の公開学力テストでクラス編成が行われます。
クラスを上げたいがために、普段から授業に集中して取り組めるようです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、浜学園は灘を目指して通うお子さんが多いので、適度な緊張感はみなぎっているようです。
塾生は友人でもあり、何よりライバルでもありますので、競いあうことに燃えるお子さんにはおすすめです。
浜学園天六教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 天六教室は規模が小さいのと、良い先生がたくさんおられたので、満足してました。
どの先生も親切で、質問にも丁寧に答えて下さり、有難かったです。
カリキュラム カリキュラムは、成績別にクラス分けされていて、その子のレベルに合った授業が受けられて良かったと思います。宿題の範囲の書いたプリントを頂けるので、家での勉強の計画も立てやすくて、有難かったです。
塾の周りの環境 地下鉄天神橋筋六丁目駅の出口からすぐのビルにあるので、通学には便利だと思います。
特に、天神橋筋六丁目駅は堺筋線と谷町線があるので、どこからでも通いやすいです。周りの環境も良いです。
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとも言えないが確実に合格を勝ち取ることが出来るなら高いとは思わない
講師 のびのびとした講師が多く 生徒にとっても安心できる授業が作れている。
カリキュラム 徹底したカリキュラムで 何度も何度も同じことを繰り返すので忘れにくく、知識を大幅に増やすことが出来る
塾の周りの環境 近くには阪急茨木駅があり電車通塾も可。 しかし車送迎は小道が多いので不便 通塾バスはある
塾内の環境 基本的には綺麗だがとにかくトイレが汚い。だがそれ以外はけっこう綺麗
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中講座は結構、お高い額になります。日ごろは、他の塾と比べてそんなに差は無いと思います。
講師 先生によって、すごく変わります。生徒にあった先生に当たれば成績が伸びると思います。
カリキュラム クラスによってだと思いますが、結構難しいです。それにハードなところもあり体力も必要だと思います。
塾の周りの環境 悪くないけど、あまりいいとは言えません。ただ、繁華街を通る訳でもなく、人通りが多いのとショッピングセンターがあるので目移りするでしょうね。
塾内の環境 緊迫してる訳ではありませんし、のびのびしてるように感じますが、当たり前ですがテスト前になると緊迫感を感じます。でも決して悪くありません。
良いところや要望 競争が激しいので、本人にはやる気を与えることになりよかったと思います。周りの方が大変に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 名門校だけあってレベルは高いけど入塾できることが一つのハードルで通学するのは、その次です。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生は、平常授業以外のイベント講座やテストがかなりあるので、その分の費用はかさむ。
(他塾の状況を知らないので、受験学年なら、このようなものかどうかの判断できません。)
講師 どの教科の講師も、こちらからの質問に対しては、誠実に対応頂けます。
カリキュラム 丁寧なテキストで、ボリューム満点。受験に向けてのしっかりとしたカリキュラムが組まれていると思います。
塾の周りの環境 交通は非常に便利。
JR天王寺駅、近鉄南大阪線阿部野橋駅、阪堺線天王寺駅から地下道でつながっているビルなので、傘要らずで通塾できる。もちろん、地下鉄天王寺駅からも。
良いところや要望 6年生には、担任とお世話係りがつくので、密に連携でき、こちらの不安解消には、迅速に対応いただけます。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれて、月々の塾代以外の出費が増えます。言われるがまま授業、テストを受け、テキストを購入していると、大変な負担になります。本当に、新しい講座を受ける意味があるのか、復習に時間をさいた方が良いのではないか、新しくテキストを買って、やり切れるのか、熟考した方が良いと思います。
講師 とても熱心に指導してくださいます。大勢の生徒がいますが、親子共に積極的に関わろうとすれば、応えてくださると思います。
カリキュラム 志望校別の多種多様なカリキュラムが揃っていますが、受講すると精神的にも金銭的にもかなり負担になります。講師に相談して、親が上手に取捨選択してあげることが大事だと思います。
塾の周りの環境 大きな駅なので、他にも塾が多く、夜でも小学生を多く見かけます。特に心配はないと思います。
塾内の環境 塾の本部なので、たくさんの教室があります。設備は普通だと思います。
良いところや要望 大勢の受験生に囲まれ、切磋琢磨出来たこと、中学入学後も、知り合いが多くて心強かったこと、説明会も多く、親も受験の知識を得やすかったこと。
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 算数の復習や居残って勉強するときも料金をとられるのが、他塾とくらべて厳しいと思う。
塾の周りの環境 電車を利用していたので、駅まで少し暗いところもあったが、サポーターの人が立ってくださってたので安心して通塾させられました。
良いところや要望 子どもには、講師の先生方がこまめに声をかけてくれて、特に宿題ノートは丁寧にコメント書いてくれたのが子どものやる気につながった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園学園前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 学園前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0036 奈良県奈良市学園北1丁目1番4号 ならきん学園前ビル 最寄駅:近鉄奈良線 学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外