POINT
- 塾歴65年以上!蓄積した独自のノウハウ
- 家庭学習もサポート!欠席者にはWeb講義を無料配信
- 授業の品質を徹底管理!生徒アンケート、責任者の授業チェックを実施
難関中学合格者を多く輩出する、独自の学習システムとサポート体制
長年の指導で培った中学受験のノウハウで合格をサポート。また、生徒だけではなく保護者の皆様もサポートします。
【浜学園 独自の学習システム】
当塾では以下の学習システムで、お子様のやる気や自信を引き出す指導をします。
1.学習管理の徹底
中学受験という大きな目標に向かう中で、小さな目標をひとつずつ達成していくことがとても重要です。
浜学園では学習計画表に基づき、1週間ごとに細分化した目標を設定しています。やるべき学習内容が明確になり、効率的な対策が可能になります。また、週ごとに目標を達成していくことで、お子様のやる気の持続と自信に繋がります。
2.復習の徹底による成績アップ
予習を必須にしている塾もありますが、浜学園では予習の必要はありません。授業で習った内容を家庭学習で復習。さらに次の授業で復習テストを実施します。復習テストでは「学習の理解度を把握」できるとともに、「苦手分野を発見」できます。「授業→家庭学習→復習テスト」この復習を重点的にした学習サイクルが、成績アップの第一歩になります。
3.受験指導に精通した一流の講師陣
浜学園の講師になるには、厳しい研修や試験に合格しなければなりません。また、講師になった後も2ヶ月1回の生徒による授業アンケートの実施や、責任者による授業チェックを行い授業品質を徹底的に管理しています。
浜学園のキャンペーン(2025年4月)
限定キャンペーン
無料体験授業 受付中です。ぜひ一度、浜学園の授業をご見学ください。
浜学園の合格実績
中学校の合格実績
【2025年春合格実績】(2025.3.7 18:00現在)
▽兵庫県
灘中:98名
神戸女学院中:49名
甲陽学院中:89名
六甲学院中:113名
須磨学園中:185名
神戸大附属中:93名
白陵中:87名
神戸海星女子学院中:54名
関西学院中:58名
滝川中:157名
雲雀丘学園中:115名
三田学園中:105名
淳心学院中:90名
甲南女子中:78名
▽大阪府
大阪星光学院中:105名
四天王寺中:130名
高槻中:265名
清風南海中:244名
清風中:325名
金蘭千里中:228名
明星中:311名
開明中:265名
大阪桐蔭中:345名
同志社香里中:77名
関西大学第一中:35名
帝塚山学院泉ヶ丘中:118名
▽京都府
洛南高附属中:144名
洛星中:95名
東山中:166名
京都女子中:88名
同志社中:37名
同志社女子中:73名
立命館中:40名
立命館守山中:40名
▽奈良県
東大寺学園中:159名
西大和学園中:266名
帝塚山中:321名
奈良学園中:106名
▽和歌山県
智辯学園和歌山中:46名
▽東海圏
海陽中:350名
東海中:85名
南山中(女子部):44名
滝中:120名
名古屋中:146名
愛知中:179名
愛知淑徳中:90名
南山中(男子部):31名
金城学院中:77名
高田中:48名
鶯谷中:28名
▽首都圏
開成中:32名
筑波大附属駒場中:5名
渋谷教育学園幕張中:20名
桜蔭中:6名
豊島岡女子学園中:8名
麻布中:3名
渋谷教育学園渋谷中:8名
栄東中:32名
▽北海道
北嶺中:447名
▽岡山県
岡山中:1040人
岡山白陵中:204人
▽愛媛県
愛光中:282名
▽香川県
香川誠陵中:174名
▽沖縄県
昭和薬科大附属中:16名
開邦中:8名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
浜学園のコース
マスターコース |
浜学園の基本コース。効率的に、中学受験に必要な実力を身につけます。クラス編成は能力別となっており、2ヶ月に1度、月に1度の公開学力テストや毎週実施の復習テストの結果に基づきクラス替えを行います。復習テストでは、各単元ごとの到達度が測れるとともに答案作成能力も培われます。 |
---|---|
土曜マスターコース |
土曜日・週1回の通塾で、マスターコースで指導する算数・国語・理科を受講いただけます。 |
特訓コース |
難関中学入試に向けた、高度な思考力とハイレベルな実力養成を図るため、「最高レベル特訓」や「最難関レベル特訓」、「灘中合格特訓」などのコースを用意しています。この他にも、入試傾向に直結した「日曜錬成特訓」や「日曜志望校別特訓」も開講されています。 |
Webスクール |
当塾のない地域にお住まいの方でも、Webスクールであれば臨場感溢れる浜学園の授業を自宅で受けられます。通塾と同様の学習サポートを整えているので、安心して受講いただけます。もちろん、浜学園が近隣にある方でも受講可能です。 |
国公立中高一貫校対策講座 |
国公立中高一貫校受験で行われる適性検査に向けた対策講座です。国公立中高一貫校の適性検査は基礎学力・知識が土台になければ突破することはできません。マスターコース・土曜マスターコースで基礎学力を習得し、本講座で適性検査に求められる思考力・判断力・表現力・探求力を鍛えます。また、対象校によって面接の体験講座をご用意しています。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-198
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園の評判・口コミ
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関校めざす塾としては標準的料金と思いますが講習会や日曜日特訓、対策講座の費用は入塾前に聞いておく必要があると思います。
講師 講師の塾生へのアンケート制度で講師の評価ができるのが良いと思います。
カリキュラム 授業の中で確認テストが毎回あり授業の内容の定着度が分かる同時にテストなれにより試験に強くところが良い。
塾の周りの環境 JR天王寺駅の近くにあり塾へ通うのに便利ですし通わせて良かったと思いますが環境的にはあまり良いとは言えないと思います。所在地の下見は事前にしたほうがいいと思います。
塾内の環境 きれいなビルの中にあり教室の設備も整っており静かな環境で授業を受けることができたと思います。
入塾理由 進学実績と授業内容が充実していること、良い講師が多くいるとの評判があること。
良いところや要望 難関校をめざす塾生が多いせいか下位の塾生に対するフォローが弱いと思います。その点の改善必要と思いました。
総合評価 日頃からの授業や講座で試験なれして入試に臨めることや志望校別の対策が充実していて特に難関校をめざす者には良い塾と思います。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思うんですが、明細が無いので、
これ、何の引き落とし?ってのがたまにあります。
新教科書、冬季講習、と被った月はえらい引き落とし額で(通常月の倍以上)間違いでは?と思ったけど合ってた。
講師 どうも、浜学園は色々講師から伺っていると、
浜学園の中でも試験を受けないと教壇に立たないそうです。なので、Web見てて思ったのが黒板の文字までも全員が似てます。見やすい独特な文字です。
なので、教えてる方は浜学園基準を突破した方なのだそうです。
カリキュラム まずテーマ教材というのを授業でして、演習教材を家でするって感じです。
演習問題は塾の自主室でやって帰ってくるので、基本的には復習ばかりを家でさせてます。
あと、夏期講習などの講習はスケジュール管理が大変過ぎて、紙に書いて、何をいつまでに、を明確にしないと大人でもしんどいです。
ママ友は講習も方の塾宿題は捨ててた、言うてました。
浜学園の別教室ですが、
その位、量は多いです。
塾内の環境 加湿器にアルコール消毒まで、しっかりあります。
塾ルールで登下塾の買い食いは禁止なのですが、若干緩めです。
入塾理由 地元でも有名な進学塾だったから。
多分受からないだろうな、と、思いながら試験受けさせたら受かったのでそのまま。
定期テスト ありません。
いま小5ですが、小6の漢字解いてます。
なので、学校の授業も復習やと思ってやり、言うてます。
宿題 宿題量は通常時は余裕なのですが、定期講習になると途端にめちゃ増えます。
他の習い事もしてたので、結構キツかったですね。
また、毎回テストやって、成績も公開されるので成績落ちたあがった、どんなとこが苦手とかはすぐにわかります。
家庭でのサポート 取り敢えずスケジュール管理ですね。
私も中学受験はしたので教えれるのですが、あまり難易度の高い教え方すると塾の教え方と違ったりするので、あまり教え過ぎない様にしました。
塾からの申し込み忘れなどのサポートはあります。
ただ、塾ないである一定の成績以上が無いとそのサポートは薄めです。
良いところや要望 とにかく復習復習で、あれ?これ去年やってなかった?ってのも月一のテストで出ます。
なので、良い復習機会だと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なのですが、思ったより生徒一人一人に目を配ってるな、って印象です。
総合評価 正直、中々偏差的が上がらない時があったので、塾変えようと思ったのですが相談して勉強のやり方変えたら1ヶ月で変化ありました。
やっぱ相談は早めにすべきですね。相手はプロですから。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の学習レベルに高度な知識も必要とは思えないので、勉強する時間を作る為に通うのが大きな目的だったので、高額に感じた。
講師 1年ほど通いましたが、勉強の理解度が向上した様には感じなかったたのと、特に勉強する習慣がついたわけでもなかった為。
塾の周りの環境 天王寺の駅前で、夜になると変な人も増えてきますし、繁華街ですので、非常に車の交通量が多く危険と感じます。
入塾理由 子供の友達が通っており、子供同士で誘われた為
ちょうど成績も良くなかったので、子供が勉強する気になっているならと思ったのが理由です。
定期テスト 通常の勉強がテストに出るので、全てがテスト対策なのでは?
家庭でのサポート 時間が合う時は迎えに行ったり、宿題の確認を行っておりました。
良いところや要望 年に数回ですが、イベントが開催されて、勉強を面白く体験していた様です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じることは有りませんでした。
小学生には微妙だと感じます。
総合評価 うちの子供にはあまり合わなかったが、合う子も居ると思われるのでこの評価です。
塾インタビュー
- 関西最難関中学校20年連続合格者数日本一を達成!進化し続ける浜学園の強さの秘訣とは?
- 半世紀以上の歴史を持つ浜学園。その歴史の中で、最難関校の灘中学校へ、20年連続合格者数日本一を達成するなど、輝かしい実績を誇っています。その強さの秘訣は、志望校合格への日々進化し続ける浜学園ならではの仕組みがあるからこそ。実績を支える浜学園の取り組みについて、橋本憲一副理事長に話をうかがいました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-198
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園天王寺本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 天王寺本部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-198(通話料無料) 平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 アベノセンタービル9F 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 天王寺 / 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-198
平日・土曜日:10時~21時/日曜日:10時~18時 ※祝日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外