
塾、予備校の口コミ・評判
627件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「和歌山県和歌山市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)紀ノ川北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なところだと思います。本当は通う回数を増やしたいのですが、上の子が私立高校に通っており学費がかさむので週に1回しか通わせてあげられないのが実情です。
講師 親切で熱血な先生が多く、特に塾長さんは生徒の気持ちをつかんで引っ張って行ってくれる先生だと思います。時に厳しく接してくれる点も信頼出来て良いと思います。
カリキュラム 他の塾の方が良い教材をつかっているのは否めないので。見づらいなど、比べるとキリがないです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので暗くなく、かといってうるさくもなく。駐車場から大通りに出るのは大変です。
塾内の環境 塾内は常に清潔。雑音も気になりません。少し狭いですが。外の車の音も気になりません。
良いところや要望 バスの運行が気になります。時間は狂うし早めに通過して子ども置き去りが普通なようで、真夏の暑い時期、外で30分、通過してしまったバスを待ち続けていたことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先程も書きましたがバスの運行を時間通りにしてほしい。遅れるなり早くなるなりあるのなら連絡してもらいたい。
第一ゼミナール南海和歌山市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾の中では、安いのかもしれないけども、やはり、高いと思う
講師 子どもの得手不得手を理解してくれた上で、熱心で丁寧な指導をしてくれた
カリキュラム オリジナルの教材や、試験に合格できる教材を使って、的確な指導をしてくれた
塾の周りの環境 私鉄の駅の隣のビルの中にあるので、電車、バスともに交通の便が良い
塾内の環境 塾の授業以外にも、自習室で勉強ができるし、分からないところがあれば、自習中でも先生が教えてくれる
良いところや要望 とにかく、先生が熱意を持って、理解ができるまで根気よく教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの用事や病気で欠席しても、代わりの日に個別に教えてくれる
能開センター高校部和歌山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しようがないのですが、私立中学、私立高校の学費に塾代だったので少しでも安価が良かったです。
講師 プロとして子供のやる気、勉強の楽しさを教えてくれ成績アップがあった。
カリキュラム 全国規模なのでこれまでのノウハウが集約されている。また、新しい事への対応も早い。
塾の周りの環境 県内一大きい駅が最寄りなのでアクセスがいい。 治安は、夜は暗くていいとはいえない。
塾内の環境 親は中に入れなかったけど、塾独自の自社ビルなので安心していました。
良いところや要望 自宅だとあまり勉強に集中しなかったので、塾で勉強の仕方、楽しさを教えていただきました。
第一ゼミナール南海和歌山市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いように思う。少人数制だからと思うが。
講師 特によくもなく、悪くもなくと行った感じ。勉強を教えてもらうのもあるが、雑談や普段のコミニケーションがうまく行っていると、勉強もはかどるような気がする。
カリキュラム よくもなく悪くもなくと行った感じ。授業の中では問題を解くことができるが、実際の模試になると解けないことも多い。
塾の周りの環境 駅から近くて良いのだが、電車を乗り継いで行かないといけないので、結局通学に時間がかかる。
塾内の環境 人数が少人数でちょうどいいと思うが、なんとなく、教室が殺風景に思う。
良いところや要望 先生が接しやすくで勉強が捗ったと思う。しかし、もう少し授業料が安かったらよかった。
能開プレスクール和歌山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めでしたが、先生の数が多かってので、仕方がないかなとも思いましてた。
講師 子供の性格をよく見てくれていて、適切な指導をしてくれたと思います。 またチューターの先生の数も多く、しっかりと授業のフォローもしてくれました。
カリキュラム 毎年変わらない教材だと思います。 宿題の量が多いので、親が焦ってしまい楽しく勉強ができませんでした。 子供の性格に合わせて宿題の量を決めて欲しかったです。
塾の周りの環境 駅から近くわかりやすい場所にありましたが、毎回駐車料金(コインパーキング代)がかかりました。
塾内の環境 保護者説明会の場所がせまかったので、もう少し広い場所で説明会をして欲しかった。
良いところや要望 受験する学校の試験傾向を教えてもらえたので、良かったです。合格実績の高い塾を選んで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に個人懇談があり、具体的な対策を考えてもらえて良かったです。
個別教室のトライ和歌山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのかもしれないが普通の塾にくらべるととても高いと思う
講師 最近通い始めたところなのでまだわからない。 結果は本人のやる気次第だと思うのでしばらく様子をみるつもり。
カリキュラム 購入しないといけないテキストや問題集などがないので良い方だと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので学校からの帰りでもすぐに行けるところが良いと思う。
塾内の環境 塾専用の駐輪場がないのでお金を出して自転車を止めなければならないのが不便
良いところや要望 まだ結果を出せていないのでよくわからないが今後成績がのびると信じてかよわせている
その他気づいたこと、感じたこと 毎回同じ先生が指導してくれるが講師の変更がよくあると聞いている
大学受験専門アカデミーキャンパスターミナル校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知りませんが、料金は妥当だと思います。実力テストもあればテスト代もいります。
講師 生徒に近すぎず遠すぎず見守ってくれていました。相談も乗ってくれました。
カリキュラム 通ってる学校の進度に合わせたカリキュラムなのでやりやすかったです。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて送迎の時も楽でした。夜遅くなったときは連絡くれて安心でした。
塾内の環境 自習室があり自由に行って勉強できるのでテスト期間中は助かります。
良いところや要望 一人一人の理解度に合わせて相談にのってくれてクラス提案をしてくれました。
第一ゼミナール南海和歌山市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他社と比較しても、まずまず適正な範囲だと思います。
講師 教師と生徒の一線をひいた上で、個人にあった指導をしてくれるから。
カリキュラム 生徒に合ったレベルでのカリキュラムをくんでもらって、無理なく進めることができました。
塾の周りの環境 電車の本数が少ないので送り迎えするのは、少し面倒に感じました。。
塾内の環境 駅近くの立地条件にしては、騒音も少なく静かで落ち着いた環境でした。
良いところや要望 本人は結構気に入っていたのでm特に問題はなかったように思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりしんどい金額です。春夏秋冬講習は月々の2から3倍の金額になるのでさらにしんどいです。
講師 問題点を捉えて親身になって余すところなく指導してくれている。
カリキュラム 目標を見据えたカリキュラムを徹底していて 納得できるかんじでした。
塾の周りの環境 駅横ですぐそばに派出所もあり、授業終了後は 先生方が付き添ってくれている。
塾内の環境 塾が場所移動し新設となったので、全てにおいて新しい環境で授業が受けられる
良いところや要望 子どもが自分でこの塾を選び、今もしっかり通ってくれているので、子どもにとって良い塾であり、良い先生方なのだと思います。
個別教室のトライ和歌山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ベテラン講師による個別指導なので、料金は少し高めなのかなと思います。
講師 講師の方が偶然にも息子と同じ高校出身で、高校の指導状況が良く分かる為、親身になって色々アドバイス頂き、ご指導頂きました。授業も説明もわかりやすく、大変良かったそうです。
カリキュラム 目標大学の試験に合わせたテキストや参考書の適切なアドバイスがありました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、高校からも家からも通学に便利でした。 夜遅くなっても周辺は店舗で明るく、コンビニもあるので安全に通学できました。
塾内の環境 指導ブースと自習スペースが同じスペースにあり、人数も多いため多少の混雑感と雑談が気になりました。
良いところや要望 選択する講師のレベルで料金が違い、ベテラン講師を選択すれば適切で最適な指導が受けられます。
個別指導Axis(アクシス)六十谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、集団指導と比べると料金は高いが、子供の性格を考えるとあっている。
講師 熱心に指導をしてくれ、休みも合わしてくれるので。3点をつけました。
カリキュラム 進度にあわせて、カリキュラムを組んでくれ、復習もしてくれるので
塾の周りの環境 駅から近く、帰り道の途中なので。ただ駐車スペースがないのが不満
塾内の環境 自習スペースがあり、授業がないときでも利用できるから勉強に集中できる
良いところや要望 もっと面談などをおこなってほしいかなと思います。進捗状況など知りたい
喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教え方や先生を見るからでは、値段は高いと思います。特別講習を入れたら莫大な値段になります。
講師 常に上から目線で、わからない事も聞けないような雰囲気な先生がいました。
カリキュラム 答えの解説が分かりにくい説明で、大人でも理解出来にくい感じでした。
塾の周りの環境 バスでの送り迎えはありますが、車で送る時に前まで遅れないのが不便です。
塾内の環境 特に新しくきれいな教室ではないですが、いたって普通の教室でした。
良いところや要望 バスでの送り迎えをしてくれるところ。少ないですが、アットホームな先生もいていて楽しみながら勉強できたところ。
個別指導Axis(アクシス)和歌山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子どもとの相性がいい。話し方が穏やか。
悪かった点は、今のところないです。
カリキュラム 値段の高さはありますが、今の所はペースも丁度で通えています。
塾内の環境 自習室も静かで、室内も清潔感がありキレイで、今の所は満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 値段の高さはしんどいですが、今の所は満足して通えています。まだ通い始めてからテストなどあったわけではないので、結果に期待しています。
個別指導の明光義塾和歌山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 真剣に取り組んでくださる姿勢が娘にも伝わりここがいいと言うことで、私も納得し入塾を決意しました。
カリキュラム 個々に合わせてのカリキュラムを組んでくださるので、安心です。
塾内の環境 室内は明るく整理整頓もされていて子どもが勉強しやすそうな環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の環境も先生方も良いと思います。
娘のやる気を引き出してくださり感謝してます。
完全個別 松陰塾西庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明してくれました。楽しく通えるような取り組みがされているので、嫌がらずに通塾出来そうです。
カリキュラム パソコンで進んでいき、間違った所は、ノートに書く、自分だけのノートが出来上がる所が良い。
塾内の環境 ガヤガヤしてない、パソコンに集中している。整理整頓が出来てる。
その他気づいたこと、感じたこと 料金面でも非常に安いです。通い始めたばかりなので、点数も上がってくれたら言う事ないです。
京進の個別指導スクール・ワン榎原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とてもわかりやすく説明してくれました。
少し教室が狭いかなと思いますが、目が行き届いていいかもしれません。
カリキュラム 高校3年生なので、やらなければいけない事がたくさんあり、自分だけでは計画を立てにくいので、いろいろ教えてもらえてよかった
塾内の環境 家からも近く、小さめの教室なので、集中して勉強できるのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で、どこにしようか迷いましたが、家からも近く母子の割引もあり、金額も他のところより安かったのでよかったです。
ナビ個別指導学院和歌山東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割引をしてください。
紹介の特典なども、もう少し豪華にしてください。
講師 はっきり指導してくださる先生が
いて、子供の間違いやにがてをすぐに
見抜いてくれて助かります。
カリキュラム 学校の進み具合に合わしてくれつつ、
本人の理解も確認してくれて
助かります
塾の周りの環境 家からは徒歩では遠いので
先生が送迎してくれれば
本人の通塾意欲が出るのでは。
塾内の環境 雰囲気はいいですが
うるさくなったとき、
静にしてくれないのが
困ってます。
良いところや要望 塾長はやさしく、その子、その子に
あった指導してくださるので
助かってます。保護者の要望も多少聞いて
くれます。講師の先生の指導もちゃんとしてくれる
ので、いい塾ですよ
個別指導WAM六十谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 女性の講師の方で、とても話しやすかったようで 子供も楽しく あっという間に時間が過ぎたようです。
カリキュラム 以前通っていた塾のテキストが使わずあったので お願いしたら 利用してくれました。
塾内の環境 入り口の靴置き場が狭いのか 生徒の脱いだ靴が散乱しており足の踏み場がない。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口の汚い印象が強すぎて、、、
もう少し綺麗にしてほしいです。
喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 欠席した場合、その授業終了後すぐにお電話いただき次回宿題を伝えてくださったり、体調を気遣っていただいたりととても丁寧に対応してくれます。
カリキュラム 受験対策にはとてもいい教材だと思いますが、成績が良くない、勉強が苦手な子には少し難しいです。
塾の周りの環境 バスの送迎があり安全です。停留所も細かく、送り出す時も安心です。
塾内の環境 教室はたくさんあります。教室内も集中出来るように無駄なものはなく良いと思います。
良いところや要望 とても熱心で前向きに勉強に取り組める塾だと思います。ただ、勉強が苦手な子にはなかなかついて行くのが難しいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと うちは、とても勉強が苦手です。学校の授業について行けるようになるため塾を探していましたが、どこも受験対策ばかりでなかなか良い塾が見つけられなかったです。もう少し苦手な子にも見合うクラスなどがあればいいなと常に感じます。
能開センター高校部和歌山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習と通常の授業料が一度にかかる時があって、とても費用がかかる。模試の特典が良くて、特待を取れると割引がきいてよいが、ハードルはたかい
講師 化学の先生は、とても厳しいが、とても面白くて、わかりやすい。英語も良い。
カリキュラム 化学は、原理から教えてくれるので、自分で公式が立てられるようになるとこどもが言っていた
塾の周りの環境 駅から近いので、便利だし、コンビニも近いので、お腹が空いたら寄れるので、良いらしい
塾内の環境 空調管理もされているし、勉強する雰囲気があり、雑音などは特に気にならない様子
良いところや要望 もう少し、授業料を安くしてほしい。保護者を含めた面談があるがいけない場合、電話でも対応してくれる