
塾、予備校の口コミ・評判
63件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県富谷市」で絞り込みました
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで、欠席の際の補習対応もあるので、とても良いと思います。
講師 入塾の面談の際に、直近の定期考査の答案を見て細かくアドバイスをしていただけて、とても安心しました。
カリキュラム 他の習い事と授業予定が重なってしまったときに、別日程で補習対応していただき、とても助かりました。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、治安の面では安心しています。自転車で通える距離でもあるので、その点も入会を決める理由になりました。立地は駐車場がやや狭く、送迎時間が混みあい路上駐車をする場合があるので、近隣からの苦情がないか心配です。
塾内の環境 とても静かな環境で、落ち着いて取り組めています。自習室も充実しているので、今後の定期考査前の利用を考えています。
良いところや要望 競い合う同級生ができたことと、とても雰囲気の良い講師の方ばかりなので安心して通わせることができています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の気持ちが前向きになり、とても感謝しています。授業内容についても本人から話すようになり、学校の授業よりも充実しているように感じています。
河合塾NEXT河合塾NEXT<成田教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年になると受験対策の授業が増えて一気に料金が上がります。もう少し安いと有難いですが。
講師 講師はフレンドリーで話し易い。が、当たり外れがある。外れの講師の授業は分かりにくいそう。
カリキュラム 塾で購入したテキストで授業が進められるが、学校のテスト対策的な授業をもっとやって欲しい。
塾の周りの環境 住まいと近いので通い易いが、夜は終わる時間が遅いので送迎必須。男子は自転車で通塾してる子が多い。
塾内の環境 教室は小さめなので、人数が多い授業の時はキツそう。自習室は普段の教室なので、個別のスペースがある訳ではない。
良いところや要望 講師の先生が面談の時に具体的な勉強方法を教えてくれた。自習室でもいろいろな質問に答えてくれてるそう。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちに積極的に話しかけてくれる講師のおかげで授業は楽しいそう。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて断然安いと思います。
これで、志望校に合格できれば言うことなしです。
講師 とても親しみやすく、わからない問題も学校とは違い聞きやすいみたいです。わからないところもすぐに解決できるようです。
カリキュラム 教材はプリントなどもたくさんあり、本屋さんで問題集など買わなくても大丈夫です。
塾の周りの環境 住宅地にあり、近くに交番もあります。自宅からは自転車で行けるので便利です。
塾内の環境 塾内はとても狭く、他の教室の声が聞こえてきそうな気がします。
また、自習ができるよう机もありますが、丸聞こえな感じがします。
良いところや要望 電話に出てくれる先生方は皆さん生徒の名前を覚えていてくれてるみたいで、名乗ればすぐにわかってくれます。
チャンプ学習スクール新富谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平日の授業のほかに夏期講習、冬季講習なども行かせなければならなかったから
講師 授業日以外にも自習として通学でき、先生にもいろいろと聞くことができた点は良かった。
カリキュラム 子供が分かりやすかったと言っていたため。
良かったとおもった。
塾の周りの環境 家からあまり遠くなく、子供が一人で自転車で通うことも可能だったため
塾内の環境 個室っぽいブースなどもあるため、集中しやすい環境だったとおもう
良いところや要望 子供のレベルにあっていたのではないかと思うので、良かったとおもった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで行けなかったときには、事前に連絡しておけば後日代わりに授業を受けられた
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生になると授業料がお安くなるのがいいなと思った
3ヶ月ごとにあるテストで決まる様子
講師 ハキハキした先生が多い印象
楽しく授業しようという気持ちが伝わってくる感じ
カリキュラム 春期講習会は日程は多いが費用はお安く受けられるところがいいなと思う
塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎の時間帯は特に混み合う
塾内の環境 自習机があったりしていつでも勉強に来れるようで、家で勉強するより塾で自習ができる
良いところや要望 第一印象で、塾の雰囲気が良いなと感じ、目標を持ってみんな勉強に集中しているような感じがした
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中からだと生徒さんが多く、空きがないと入れないこともあると聞き、春季講習から入塾を決めました。料金も始めやすい価格だったので、良かった。
講師 親身になって相談に乗ってくれる。子どもが興味を持つような指導をしてくれる。悪い点はないです。
カリキュラム 教材についての説明やプリントを渡してわかりやすく説明してくれた。中学校で勉強する内容を宿題で出してくれたり、勉強になる。
塾内の環境 個別や集団の体験もでき、自習室もあり、初めて利用したときに生徒さんが誘導してくれたり、助けてくれる店がすごくありがかった。
良いところや要望 先生も生徒さんも親切なところ。
通い始め受講が終わると面談して、今日の様子を報告してくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎くらいで先生とお話する事はあまりないと思ってましたが、塾での過ごし方や受講の内容も説明してくれるので、安心して通塾できる。
あすなろ学院富谷大清水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択科目にもよるが料金はそんなに高くないと思う。ただ、中3になると講習会(冬期など)費用が高くなりお金がかかりそう。
講師 生徒に親身になってくれてコミュニケーションを大切にしてくれる。個人をよくみてくれている所が良い。三者面談も年2~3回ある。
カリキュラム 授業カリキュラムがわかりやすい。実力テスト近くにはテスト対策に力を入れてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が広く、回りに店があるので立地は悪くない。バスなどでは行きにくいので送迎や徒歩、自転車などになる。もう少し公共交通機関で行きやすい場所だと良い。
塾内の環境 教室はちょっと狭い。でも、自習室がいつでも使えて良いと思う。よく言えば先生の目が届きやすい。
良いところや要望 対個人を大切にしてて、質問なども随時受け付けてくれるので子供は安心できる。自習室も完備してるので利用しやすい。お休みの日の振替などできるとありがたい。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介制度もあり、途中で追加料金などなく、お手頃価格で大変助かります。
講師 分からない所は、分からないままではなく本人が理解するまで教えてくれるので点数アップと勉強の理解度を期待しています!
立地的に少しひどいです。団地の中で道路は狭く、送迎時大変さを感じます。
カリキュラム 鬼トレ等あり時間をたくさん使っておしえてもらえるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 団地内なので、車通りが少ないので静かな環境だとおもいます。
塾内の環境 広さはあまりありませんが、集中して勉強できる環境だとおもいます。
良いところや要望 このままの情熱で楽しく分かりやすくおしえてもらえるとありがたいです。
あすなろ学院富谷大清水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は内容により変わったり、教科数により変わったり、選択できる
講師 熱心な指導者が多く、子供たちもそれから一生懸命勉強に集中できた
カリキュラム 教材は子供たちの実力に合わせて選定して頂き、かなり細かく見てくれた
塾の周りの環境 交通手段は家から近いこともあり自転車や徒歩で通っています。明るいところにあり治安も良い
塾内の環境 教室はまあまあ広くて狭いとは思いません。自習室もありいつでも使えます
良いところや要望 環境や指導者の内容も良く、特に要望することはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、時間の調整や曜日の調整など、もう少し自由にしてください
個別指導の明光義塾明石台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に見合った指導なのかは不明。個別なので、仕方ないのもありますが、内容が充実していない日もあるようで。
講師 力量がまばらなので。不安が残ります。楽しそうにはしています
塾の周りの環境 駐車場が広く、無料。買い物も出来るので、送迎するような時も便利。
塾内の環境 住宅街の中のショピングセンターの敷地にあり、そのわりには静かです
良いところや要望 他の習い事や部活などで忙しい人は、予定を組むのは、組みやすいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていけてないようなお子さんにはいいかもしれません
あすなろ学院富谷大清水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 主に、タブレットを使用した映像授業と本人の自習の形をとっています。
分からない箇所や質問があると、先生方に直接、対応してもらえるので、ありがたいです。
先生方の教え方も分かりやすいと、子ども本人から聞いています。
カリキュラム 本人の感想によると、タブレットでの映像授業の画質が少し見づらいとのことでした。
塾の周りの環境 自宅からも近く、通常は、自力(自転車もしくは徒歩)で通えるので、交通機関の時間や天候に左右されないので、便利です。
悪天候のときでも、保護者が車で送迎しやすいので、助かります。
塾内の環境 本人の感想では、「自宅よりも集中しやすい」とのことです。
自宅での勉強は、どうしてもテレビやペット(室内犬)に気を取られがちになります。
また、他の生徒さんも同じ空間で一生懸命勉強していることで、本人にも刺激や励みになっていると感じます。
良いところや要望 (良いところ)
・塾への入室及び退室の時に、本人の画像が保護者あてのメールに送られてくるので、とても良いシステムだと思います。
(要望)
・今のところ、本人の考えにより、映像授業よりも自習の比率が高いようです。
しかし、本人が勉強の仕方や全体的な学習計画を立てないまま、手当たり次第、場当たり的に学習を進めているような印象を受けています。
そのため、先生方には、本人への声掛け、学習内容や進度についてのアドバイス等をしていただければ助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている高校で受験する各模試の結果を塾にも提出しております。
本人もそれなりに分析等はしているようですが、塾の先生方からも講評等いただけるとありがたいです。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの科目を学べて授業時間以外にも声をかけてもらえたり、課題を与えてもらえているので安いのだと思います。
講師 基礎が全くできていなかったので
丁寧に指導していただき本当に感謝です。
カリキュラム わからないところを自主勉強で徹底してやらせてもらえたことで、本人がかなり自信がつきました。
恥ずかしい事ですがわからないことがわからなかったことが、わかるようになりました。
塾の周りの環境 通いやすいですが、同じ時間帯でお迎えにいくと
駐車場が混雑してなかなかとめれないときがあります。
塾内の環境 家では全くやれていなかったのですが、塾にいくことは全く嫌がらずいってくれているので、非常にいい環境だとおもいます。
良いところや要望 勉強以外にもコミニュケーションを大切にしてもらって感謝しかないです。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルで満足しています。夏期講習も破格の金額でビックリしました。
講師 強く勧誘するという姿勢ではなく、正確な情報を伝えてこちらに判断を委ねるところに好感を持てた
カリキュラム 定期試験対策も無料で熱心に行ってくれる
試験後の復習から、希望校のレベルに合わせた授業もしてくれて良い
塾の周りの環境 交番が近いため治安は良いところです。
駐車場が狭いところが少し不満です。
塾内の環境 雑音はない
自習できるスペースもあり、先生もついていて集中できる
良いところや要望 上の子の時は某個別塾に通わせましたが、高額な割にイマイチでした。こちらの塾は手厚い指導にとても満足しています。
個別指導の明光義塾明石台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中三の高校受験時、3ヶ月のプログラムを提案されました。大学受験では映像授業を活用した。
講師 自習室をフル活用し、塾で勉強する時間が多かったのが良かった。(自習中講師に質問できた)また、共通テスト対策や2次試験対策では、良く調べてくれ、対策を細かく打合せできた。不満はない。個人一人一人を大切にしてくれる
カリキュラム 共通テストの目指す点数をとる止めにどの強化を何月に勉強すべきか等の効率的なアドバイスをもらった。どうして模試等で結果がでないと気持ちも落ちるがうまくモチベーションアップしてくれた
塾の周りの環境 近隣の交通手段はバスしかなく、ほとんどの生徒は親の送り迎えか自転車自転車で通えるが、冬場雪がふると、送り迎えをした。
塾内の環境 個別指導塾ですので、ブースが埋まりますが、自習者が座られないことはありませんでした。
良いところや要望 教室長のカラーで講師のやる気が変わり、活気が違います。コロナがあり、生徒と講師の距離が近いこの塾はある意味不安に思うことがあります。コロナ時期、リモート授業もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 転勤した副教室長はいい加減な面があり、息子が気分を悪くしていることもありました。
河合塾NEXT河合塾NEXT<成田教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが、料金に見合った講義をしていただいていると思います。
講師 ベテラン講師が多く、信頼できる。こちらが不安な面を相談すると、いろいろ相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 季節講習が無料のことが多く、とてもありがたいです。カリキュラムも良いと思います。
塾の周りの環境 家から2分ほどのところにあり便利。治安の面でも良いと思います。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できる環境に整理整頓されていると思います。
良いところや要望 塾の日に都合が悪くなったりすると、振替授業などをしてくれたり、融通が利く。
ナビ個別指導学院富谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目の個別指導なので、それ以外は別料金がかかる。一科目の苦手克服だけだったら、高くないと思います。
講師 保護者への説明や対応が丁寧でした。時々、担当の先生が替わることがありますが、いろいろな先生がいらっしゃるので相性の良し悪しはあるかもしれません。
カリキュラム テスト対策や授業科目以外は個別に料金がかかるので、想定していたより高くなると思います。
塾の周りの環境 ショッピングセンターに併設されているので、駐車場が広く送迎は便利です。
塾内の環境 ほどほどの広さで子どもは落ち着くようです。ただ、人数が多くなると賑やかだと言っていました。
良いところや要望 先生方が丁寧で親切です。授業が終わった後、駐車場まで行って今日の内容などを説明していました。
個別指導の明光義塾明石台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習で増額になるので、大変です。なんとか出せますが、出しただけの効果があるかは不明
講師 フレンドリーな先生が多い。学校よりも、ちょっと若い先生が多いからそう感じる
カリキュラム 時期によって、指導内容を変えたり、苦手なところの強化をしてくれる
塾の周りの環境 ショッピングセンター内なので、それなりに人がいます。帰りに買い物も出来る
塾内の環境 自習室は狭いので、ワイヤレスイヤホンを使っている人もいます。もうちょっと机が広いと良いですね
良いところや要望 いろいろお聞きしたいのですが、電話するまででもないと、悩みますね。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾の変更などは、可能なので、部活なども継続しやすい。夜遅くても、駐車場もあるので、迎えがしやすい
河合塾NEXT河合塾NEXT<成田教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、費用対効果をみると、高い。高校のランクが一つは上がるのかな?
講師 お気に入りの講師だと、楽しいが、いろいろききやすいが、いまいちだと質問も減ってしまう。
カリキュラム 特に、どこもこんな感じなのかなとも思いますが、実績はまずまずなので、良いと思います
塾の周りの環境 静かな所が良いところで、住宅地の奥なので、夕方でも送迎した方が安全な気がする。季節によっては熊も出ます
塾内の環境 完全にシーンとしているわけではない。気になるほどのうるささもない。
良いところや要望 距離的に通いやすい。渋滞する地域でもない。受験が近くなると、どうかと思うが、知り合いもいる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生や講師も、いろいろなので、少しお試しの気持ち入ってみて、良ければ継続すればいいと思う。
スタディー・フィールド新富谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはべつにひようがかかるが特に高くはない。
講師 質問がしやすい。特に中3なので進路に関する相談がしやすいところが良い。
カリキュラム また入塾して日が浅いためカリキュラムも判断しずらいが、中3は9月から受験に向けて授業のコマが増える。
塾の周りの環境 住宅地なので静かな環境である。治安も悪くないが通塾路が街灯が少ないのでそこは気になる。
塾内の環境 あまり中に入ったことがないので設備などはわからない。広くない教室ではある。
良いところや要望 特にありません。子どものやる気が受験本番まで落ちないようサポートしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 上位の高校をねらうための塾というわけでは無いので、がむしゃらに勉強するというところでは無い。
ナビ個別指導学院富谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数など自分で選択でき、強い強制もされませんでした。夏期講習などもこちらの希望を聞いてもらえました。必要最低限の授業だったため、割安になったと思います
講師 厳しすぎず、静かすぎない学習環境、出来ない子どもを上手く励まし誉める。テキストや夏期講習などの購入も他の塾より勧誘が激しくない。
カリキュラム カリキュラムを自分で選択できる。教材も必要最低限のもので行う。夏期講習のコマ数も自分で選択できるので無駄な費用を抑えられました
塾の周りの環境 車で通っていましたがスーパーの敷地内に塾があったため、駐車スペースが豊富。郊外だったため、酔っぱらいなどいない。
塾内の環境 うちの子どもは静かすぎると逆に集中できないので程よく周りが会話しているのが良かったようです。整理整頓はされていて清潔でした。
良いところや要望 他の塾のようにガリガリとしたところがなく、適切な進路指導、学習指導でした。親でも気づかないような子どもの長所を指摘してくれ、学習に対しても伸びる褒め方をしてくれました。アプリで授業変更や連絡、相談などもでき助かりました。勉強にコンプレックスがある子どもを上手く伸ばしていただきました
その他気づいたこと、感じたこと 講師にあたりはずれがなく、どの先生も良かったです。勉強の苦手な子どもに上手く寄り添い、伸ばしてくれました。