141~150件を表示 / 3,232件中
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座スタンダード |
教材 | タブレット |
教科 | 国語・数学・英語・理科・社会 |
通っていた学校 | 公立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 1.0時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 苦手克服・定期テスト対策 |
五教科+副科目も暗記ブックなどで対策が取れるので、自分で学習を進められれば、経済的だと思う
解いたすぐ後に答え合わせをしてくれ、解説もあるので、わかりやすい
ピントあったりするので、わかりやすいようです。
ただ、本番のテストではそれはもちろんないので、どこまで体得できるか、本人次第。
演習問題はちょうど良かったと思う。
定期テスト対策として使っているが、限られた時間でやるのにちょうど良い量だった。
タブレット上で答え合わせと解説やってくれるので、学習しやすいようです。
レスポンスもよく、その場で回答解説が見れるので、やりやすそうです。
自分で計画を立ててそれに沿って進められる子には、おすすめ。ただ、そうでない子はやらなくなってしまうだろうと想像つくので、モチベーションを保っていられるかが、難しいところだと思う。
部活が始まり、時間がない中で、自分で時間を調整して進められるところがいいところだと思うから。
また、不安なところは何度でも解き直しができるところがいい。
受講時の学年 | 高校生 |
---|---|
受講コース | 高校講座難関国立大 合格プラン |
教材 | 紙教材・スマートフォン |
教科 | 国語・数学 |
オプション講座 | 英語・英会話 |
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
教材を用いた勉強時間 | 2.0時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 受験対策(大学受験)・定期テスト対策 |
アプリ学習と、紙教材を使い分けられるので、部活で忙しい子供には合っていると思いました。
はじめたばかりなので、まだ詳しくは評価できませんが、通学時間などの隙間時間を有効に使えているようです。
はじめたばかりですので、まだ詳しく評価はできませんが、部活で忙しいこともあり、多いようです。
案内などの紙類が多く送られてくるので、重要なものを見落としがちになります。チラシなどが多すぎます。
はじめたばかりですので、まだ詳しく評価はできませんが、アプリとテキストで効率よく勉強が進められそうなので期待したいです。
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座スタンダード |
教材 | 紙教材・タブレット |
教科 | 国語・算数・英語・理科・社会 |
通っていた学校 | 公立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 1.0時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策 |
塾だと金額も高いけど、進研ゼミだと5教科教えてもらえるから塾より安くて助かる。
内容とてもわかりやすいと思う。
ゲーム感覚でできる
難易度についてはわからないが、楽しく勉強できている。付録も多い。
塾に比べれば演習の量は少ないのかな?けど、5教科あるのでそれなり。
使いやすい
書きの教材もたまにくるので両方できていいと思う。
なかなか自分から出来ないときが多いから定期的に出来るようになったらと思う。
塾より安くて良かった。
決めた時間にやれればいいのだがなかなかやれていない。
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座スタンダード |
教材 | 紙教材・タブレット |
教科 | 国語・数学・英語・理科・社会 |
通っていた学校 | 公立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 0.5時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 受験対策(高校受験) |
月額換算で考えた場合、上位校や難関校を受験する生徒でなければ塾よりも費用対効果は非常に高いと思います。
また、学習以外の予定もあるため、時間を効率的に使える点もメリットがあると感じております。
タブレットなどのOA機器に慣れてる世代にとって、教材としてタブレットを使えることは大きなメリットと感じました。
実際、紙のテキストなどを用意して、ノートに書きだすより学習を始める準備時間が短く、その分、学習にあてれるため効果は出やすいと考えます。
授業の質やわかりやすさは他の通信教育と違いは少ないと思いますが、さっと目を通した限りは十分に分かりやすい内容と感じました。
特に難しい、易しいと感じる部分はないですが、タブレットへ直接書き込みができて学習を進められる点は、学習の取り組み事態を容易にすると思いました。
すべてを見きれているわけではないですが、最低限の演習問題量はあると思いましたが、あえて挙げるとすれば、もう少し、日々のドリルなどの量があってもよいと思いました。
オプション講座として個別指導教室の無料版を申し込んでみましたが、初回申込時にあくまで有償です。
今回のみの特典です。と強調されると少し申し込まなければよかったと感じました。
タブレット教材は初めてですが、操作性は悪くないと感じました。
ただし、競合通信教育のタブレットのほうが評価が高いようで、一般的なAndrooid端末としても利用できるようですので、設計思想が違うことは承知してますが、ユーザからすると性能や受講終了後の活用ができるので競合のほうがメリットは大きかったかなと感じています。
費用対効果の項目で記載した内容の再掲ですが、費用対効果が高く、時間を効率的に使える点が大きなメリットと考えます。
紙だけでなくタブレットも用いた教材は今の子供たちには非常に学習しやすい形態と思います。
また、費用対効果も高いことから非常に満足しています。
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座スタンダード |
教材 | タブレット |
教科 | 国語・数学・英語・理科・社会 |
オプション講座 | 英語・英会話 |
通っていた学校 | 公立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 0.5時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策 |
付録教材が多く、子供の興味を引くような工夫がされていて良かった。
半年受講すればタブレット代が無料なのは良かった。
どこが間違っているのか、改善点も踏まえて解答を教えてくれる。
子供の興味を引く工夫をしていると思う。
受講開始前に教材は早く届いたがわかりづらく、使いづらかった。
難易度はそれ程高くないと思う。
まだ始めたばかりなので一通りできてはいないが、演習問題は多いとは思わない。
学習時間や内容など、保護者と子供との連携が進研ゼミは少しわかりにくいかも。
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座難関挑戦コース |
教材 | スマートフォン |
教科 | 数学・英語 |
オプション講座 | 英語・英会話 |
通っていた学校 | 公立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 2.0時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 受験対策(高校受験) |
自分で計画的にすすめるのが大変そうでした。わからない問題を誰かにきくことができないのが弱い。
オンライン授業を取り入れてくらているところが良かったです。リアルタイムでの授業は、メリハリがついてよかったです。
タブレットと紙と両方で行うため、課題量が多く感じる。難易度は普通です。難易度が高い問題があるのがありがたい。
演習量はとても多いです。英会話レッスンも別料金ですがリーズナブルであるのも決めてとなった。
時間に縛られない。好きな時間で通えて、好きな環境で勉強できる。内向的な子にもおすすめ。
塾に通うよりは費用がおさえられてよいです。模試や判定もしてくれるので、安心です。
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座スタンダード |
教材 | タブレット |
教科 | 国語・数学・英語・理科・社会 |
通っていた学校 | 公立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 0.5時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 受験対策(高校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策 |
続けられるかわからないが、キャンペーン中でひと月からスタートする事が出来た
タブレットを使い、子供が1人でも予定をたてて取り組めるところ
子供がしたくないと言わないよう、事前に実力を試すテストがあった
30分くらいで取り組めるので、子供が苦にならないくらいの量だった
子供のやる気が出るようにポイント制度があり、プレゼントが選べる
子供が自分1人で取り組め、塾に比べると安価
又、ポイント制度があり、取り組んだ分だけポイントがたまり、好きなプレゼントと交換出来る
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座スタンダード |
教材 | 紙教材・タブレット |
教科 | 国語・数学・英語・理科・社会 |
通っていた学校 | 私立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 3.0時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 受験対策(高校受験) |
進研ゼミは、金額が安く、すぐ届き、口コミもなかなか良かったので入校した。ただ、以前長男が同講座を始めたことがあったが、その時は続かなかった(その子には合わなかった)
タブレットの情報量が多く、紙ばかりでデスクが圧迫されることが少ない。オンライン授業が受けられる。塾に通うより安く、自宅で空いた時間にいつでも学習可能。ただし本人のやる気次第。
基礎から学べるので良かったと思う。
量的には普通と思う。足りない場合は個人的にテキストを購入するかと思う。実際、ドリルは数冊購入した。
本人のやる気次第で大きく変わる。それは塾も同じだが、教える(教えることが出来る)人が身近にいる場合(親が勉強が得意等)であれば教材も不要だが、せめて学べるツール(タブレット等)があれば少しはやる気が出ると思っている。
塾では人間関係(先生や生徒)に左右される部分もあるが、通信教育であれば気にせず自分のペースで学習できるので、まあまあ良いと判断した。
受講時の学年 | 小学生 |
---|---|
受講コース | 小学生講座 |
教材 | タブレット |
教科 | 国語・算数・英語・理科・社会 |
通っていた学校 | 公立小学校 |
教材を用いた勉強時間 | 1.0時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 学校の復習/基礎学力の向上 |
楽しんでできるものが多い。英語などはしっかりと音声もあるので、とても良いと思う。
視覚でうったえるものが多く良かった。イーライブラリーというものが学校のタブレットでもあるので、それだけでもよかったのかなと思う時もある。
難しいものよりは、基本的なものが多い。画像や動画なのでわかりやすい。
本人にはちょうど良い。毎日4教科やるので、ちょうどよいと思う。
学校でもイーライブラリーという、タブレットがあるので、その住み分けがしっかりされてほしい。
動画や画像が豊富なので、視覚でわかりやすく、本人は楽しめている。
受講時の学年 | 中学生 |
---|---|
受講コース | 中学生講座スタンダード |
教材 | タブレット |
教科 | 国語・数学・英語・理科・社会 |
通っていた学校 | 公立中学校 |
教材を用いた勉強時間 | 0.5時間 |
月額料金 | 3,000~5,000円/月 |
目的 | 苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策 |
空き時間で学習できる上、金額がお手頃
学習状況を把握できる
計画できなくても、やるべきことがわかる。自分がどれくらいやったか、進んだかを可視できる。→やる気に繋がる
最初は操作に手間取った。資料がたくさんあるので、やる気が少しトーンダウンした。
やりたい、やれる分ができる上に、苦手部分対策もできるので、調整できてよい。
最初は戸惑っていたが、すぐに慣れた。
イラストが多いのがよい
空き時間にできる
移動の手間がない
急な予定で休むことがない
費用がお手頃。隙間時間に勉強できる。タブレット学習でイラストなどがあり気持ちが上がりやすい。