[関東]日能研 横浜校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (1,505件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなといった感じです。夏休みや冬休みには別途講習があり、それらをすべて受講すると結構な額になります。
講師 講師はベテランが多く、授業内容もカリキュラムに沿ってレベルの高いものでした
カリキュラム 教材は長年のノウハウや受験のトレンドを研究した結果が反映されておりクオリティは高いです
塾の周りの環境 最寄りの駅からは若干歩くものの、人通りの多いと通りなので問題ありません
塾内の環境 教室は大きさの割に人数が多くいたかなと感じました。空調等はかなりこまめに対応しているようですが
良いところや要望 大手の塾なので、ネットを介した出欠や模擬テストが過去から時系列で確認できるのが非常に良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気づいて所はありませんが、生徒はみな受験を目的に来ているので、意識は高いものと感じました
[関東]日能研横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾に比べると、少し割高に感じるが結果が出れば良いと思う
講師 繁華街にある為、夜の帰宅が少し心配ではある。講師やカリキュラムに関しては問題なし
カリキュラム カリキュラム通り進めてくれていて良いと思うが結果がついてない
塾の周りの環境 繁華街にある為、夜の遅い時間帯は少し心配です
塾内の環境 コロナの時代なので感染対策等はしていて空調も特に問題はないです
良いところや要望 特にはないが、解らないところがあってもそのまま先に進んでしまう
その他気づいたこと、感じたこと 本人があまり行きたがらないので無理はさせたくないが、少しやる気の出るような体制になってほしい
[関東]日能研横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても多少は割高かもしれませんが、それ相応の環境です。
講師 本人がわかりやすいと言っていることが、一番大切だと思います。
カリキュラム わかりやすい教材となっており、親が見ながら説明フォローができる。
塾の周りの環境 駅から近く明るく人通りも多いので、安心して通塾させられます。
塾内の環境 真面目に勉強に取り組む生徒が多く、勉強に集中して取り組んでいる。
良いところや要望 苦手なところをフォローしてくれる体制作り、本人が苦手分野を自覚できるサポート体制が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾する生徒たち皆が勉強への向上心が高く、本人も良い影響を受けています。
[関東]日能研横浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 横浜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビル2F 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。