河合塾 津田沼校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR総武本線 津田沼 / 新京成線 新津田沼
- 住所
- 千葉県習志野市谷津1-15-33 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,733件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾津田沼校の評判・口コミ
「河合塾」「津田沼校」「小学生」で絞り込みました
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、それに見合った授業であったかと問われると、先生によります。
講師 英語の先生は、子供も授業内容も、教え方もすごいいいと最初から喜んでいましたが、他の授業は普通で、ギャップがありました、
カリキュラム もうちょっと一つの講座の時間、内容を濃くして、成績アップを図りたかった。
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニやお店なども充実してるのでいい。ひと通りもあり安心
塾内の環境 補習室など携帯スマホ禁止なので、静かで集中はできると思います。ただの空きスペースではおしゃべりもおおそうだったが
良いところや要望 一人ひとり、チューターが付き、その方は、若い分、子供もいろいろ相談しやすかった。親切にしていただき良かった。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾なので、それなりの料金かと思いましたが、講義内容考えるをと思ったほど高くなかったと思います。
講師 先生方はとても熱心に指導して頂いた印象があります。子供たちもその気になったようなのでとても感謝しています。
カリキュラム ビデオ学習等、自発的に自習できる環境なため、子供も自分のペースで学習できたと思います。
塾の周りの環境 通学途中の駅に塾があったので、とても通いやすい場所にあいました。繁華街に近い場所なので多少治安面では不安はありました。
塾内の環境 駅から近い場所でしたが、雑音等もなく学びやすい環境でした。設備面も充実したいたと思います。
良いところや要望 先生方は真面目な方が多い印象があります。また熱心に指導した頂いて子供も満足していました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いような気もしましたが、そのぶん、丁寧に親身になって教えてくださりますし、夏期講習や冬季講習もしっかりやってくれるので納得していました。
講師 私は英語が苦手だったのですが、授業後に質問しに行くと丁寧に教えてくださり、勉強のコツまで教えてくださったので効率よく勉強できるようになりました。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習を積極的に行ってくれていて、河合塾ならではのカリキュラムのおかげで計画的に勉強を進めることができました。
塾の周りの環境 JRの津田沼駅から歩いてすぐの所にあるので、通いやすいですし、高校からの帰り道にあるのでテスト期間などもすぐに利用できて助かりました。
塾内の環境 教室内も自習室もとても清潔に保たれていたので、気兼ねなく勉強できる環境づくりをしてくださっていました。とても感謝です。
良いところや要望 何よりも、駅や自分の通っていた高校から近かったという立地条件がとても助かりました。先生の教え方も分かりやすいし丁寧なのですごく良い環境だったと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が高い。他の学習塾と比較してではなく、予備校の相場が高すぎる。公立高校が無償であるので、余計に出費が際立つ。
講師 英語の講師が、他の講師と比較して講義内容が実践的でわかりやすく良い。
カリキュラム 英語教材が良い。日々の復習がきっちりとできる内容となっているから。
塾の周りの環境 JR津田沼駅から徒歩圏で、商業地でもあり、交通及び商業店舗の利用時に、大変に便利がよい。
塾内の環境 利用者の学生のほとんどが、学習に集中しており、校舎内の雰囲気や自習室の環境も良いと感じる。
良いところや要望 大学の進路情報等は、充実していてよいと思う。建物や教室が老朽化しているようで、古くてボロイ。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの大手の塾と比較しましたが、河合塾は安いほうだったと思います。
講師 河合塾にはチューター制度があり、何かと相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 少し調子をおとしたりしていると、チューターが家に電話をくれたりする。
塾の周りの環境 津田沼駅から歩いてすぐそばなので、夜遅くても安心で大変便利です。
塾内の環境 建物も大きく、自習スペースもたくさんあったため特に困ることはありませんでした。
良いところや要望 先ほども書きましたが、チューター制度があり、相談できることで安心感があったと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集合教室式の授業でしたが、やや高いようにかんじました。講師の質については子供から聞くだけではよくわかりませんでした。
講師 講師については特に良し悪しははなしていませんでしたが、教室や周囲の環境はあまりよくなかったようです。
カリキュラム 完成されたパターンがあるようで、安心してお任せ出来るところが良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は一本なので選んだのですが、なんとなく殺風景で文化的な感じがしませんでした。
塾内の環境 建物が古く、冷房が効き過ぎていたり、効かなかったりで、調整できないようでした。
良いところや要望 不規則になりがちな浪人の時期を、予備校に通うことで、何とか規則的に過ごすことが出来ました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎日問題意識を持って、充実した毎日を送っております。
カリキュラム 昨年まで通っていた学び子と同じような教材を使っており、慣れていて、やりやすいと言っています。
塾の周りの環境 昨年まで通っていた高校の通学の途中にある駅のため、大変通いやすいと言っています。
塾内の環境 浪人生なので、時間があれば、自習室で勉強するなど、施設を充実して使っております。
良いところや要望 駅からも近く、進学実績も良いので、一生懸命勉強していることを期待しています。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金で考えると、予備校としてはまあまあ安いほうかと思うが、オプションの講習や、夏期講習などは別料金なので、結局は高くなりそう。まだそこまでたっていないのでわからない。
講師 授業態度や心構えについて厳しく話すところから始まるので、真面目にやりたい人なら気持ちが引き締まる
カリキュラム 教材の質がいいので、他の参考書を使わなくても予備校の教材で済む
塾の周りの環境 駅からは数分でまあまあ近いが、前の道路が交通量が多いので、うるさく感じる時がある
塾内の環境 私語禁止が徹底されていて、自習室が完備されている。休憩室のようなところもあるが、だれてしまうので基本的に使用禁止なので、厳しいが気持ちが緩まずに済む
良いところや要望 厳しいほうだと思うので、真面目にやりたい人にはいいと思う。机の高さが自分には少し低いので、それが解消されたらいい
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかったが、結果的に志望校に入れたことを考えればよかったと思う
講師 面倒見のいい先生が多く、授業もおもしろくて子どもが楽しみながら授業を聞いていた
カリキュラム 結果論だが、ちゃんと志望校に合わせた内容のカリキュラムや教材だった
塾の周りの環境 駅から近く、周囲に飲食店もあって、長居しても困らない。街中なので治安もいい
塾内の環境 自習室の環境がよく、長く居ても気にならない広さや設備だったと聞いている
良いところや要望 とにかく学生への面倒見がよく、きちんとフォローしてくれたのがよかった
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に比べたことはないですが、大学に行くのとそう変わらないかと思いました。
講師 特に不満はない。本人のやる気を維持させてくれた。只勉強は本人次第。
カリキュラム とにかくほんにんのやるきをおこさせ、持続させるようにしていただいた。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はよい。学生街でもあるためひかっく的治安はよい
塾内の環境 勉強の環境はいいと思います。静かで清潔な教室です。皆集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 親切丁寧でとにかく本人のやるきをおこさせ、持続させることをやっていただけると思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には通常の学費のほかに夏期講習や冬期講習の料金もかかったことから決して安いものではありませんでしたが、結果的に息子が現役で大学進学できたことから満足しています。
講師 定期的に保護者会を開催して受験の傾向と対策を連絡してもらったほか、入試直前期には個別面談を行い、志望会のアドバイスをしてもらうなど、面倒見がよかった。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習では定期的な学習のほか、ポイントを押さえた講義がされているという印象でした。
塾の周りの環境 交通の便は高校の最寄り駅から徒歩圏であり、周りには競合脛予備校が多数あることから、大型の書店等もあり、周辺環境は良いと思います。
塾内の環境 教室は冷暖房の空調はありましたが、施設が老朽化しており、また、机やいすもあまり使い勝手の良いものではありませんでした。
良いところや要望 定期的な保護者会や個別の相談会があったことは面倒見がよくてよい点だったと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講しているコースは受講料がとても安く、さらに年2回のテストで成績上位になると減額されるのでとても満足しています。
講師 個性的な講師が多く、楽しんで授業にのぞめると思います。本質的なことから解説を始め、理解が深められ、また、添削も充実しているのが良いと思います。
カリキュラム 受講しているコースでは基本事項をおさえつつ演習を中心に組まれたカリキュラムで進行しています。授業のコマ数は多くなく、自由に勉強できる時間が多く取れるのが良いと思います。基本的によく練られた教材を使用しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩で数分で交通の便がとても良いです。駅の周りは開発が進んでいて、何か要るものがあれば大抵揃います。隣に大学もあるので若者が多い印象です。
塾内の環境 自習室が充実しており、静かな環境で勉強できますが、個別の机は少し小さいと感じます。
良いところや要望 予備校なので当然といえば当然ですが、確実に受験で合格できるような環境が整えられていますが、休みが少ないのが不満です。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては安いにこしたことはありませんので、安いが一番です。印象としてはこまめに料金を取られるイメージがありました。
講師 干渉具合が程々で良かったのではないかと思います。おかげでナーバスにならずに済んだのではないかと思います。
カリキュラム 本人としてはある程度選びやすくて良かったと言ってます。また夏休みなどは集中的なカリキュラムもあり良かったと言ってます。
塾の周りの環境 家からも適度に近く、学校からも使用している電車の沿線で利用しやすかったと言ってます。
塾内の環境 全体的に明るい室内で、自習スペースも充実していたとの事でした。
良いところや要望 勉強に集中する環境づくりは評価します。自習スペースは良かったと子供が言ってますので。
その他気づいたこと、感じたこと 特に聞いておりません。軽食や飲料も近くにコンビニやお店が充実してますので安心でした。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師が直接教える予備校なので、(自分がいた高校のなかでは通ってる人が多かった)映像授業の予備校と比べるとお高めです。ただ、授業が終わった後教師に直接質問しにいけること、塾内の環境(それなりに大規模なので設備は充実している)を考えると妥当だったのかな、と思います。
講師 実演を交えて面白おかしく教えてくださる化学の先生がいた。その先生のおかげで化学が得意になった。
カリキュラム 季節講習では志望校別の対策が充実していたが、細かい科目になると志望している大学対応のものがないこともあった。
塾の周りの環境 津田沼駅から歩いていける距離にあるため通いやすいです。駐輪場もあるので自転車通学も可能ですが混んでいて停められないこともあります。コンビニは少しだけ遠いように感じました。
塾内の環境 授業を受ける教室内の環境は良好でした。また自習室も個室の自習室、1階のロビー…などと分散されているため自分の好きな環境で自習できる上、どこかしらの自習室は空いているので席がなくて自習環境がないなんてこともほとんどなかったです。
良いところや要望 なんといっても勉強のための環境が本当に充実していました。とくに自習室の種類と席数が多かったのが一番影響しているかな、と感じます。学校のパンフレットを見ることができたり、赤本を借りられたりするスペースもあり助かりました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては一般的な価格。いかに受けられる科目の数を絞るか。多すぎると途中でいかなくなる科目があるそうです。
講師 大教室でみんなと受ける形式。同じような学部を目指す友達と和気あいあいとしながら勉強をしていました。
カリキュラム 目指す学部、うけたい科目を半年や3か月単位で事前に申し込み、それを時間割に応じてうける形式でした。
塾の周りの環境 周りにはたくさん予備校があり、予備校生用のカフェもあって勉強する環境はありました。
塾内の環境 塾内は予習室もありますが、混んでいてほとんど使えなかったと聞いています。
良いところや要望 和気あいあいとしているところでしょう。一度逃してしまった科目を受けるのはなかなかできず見逃した授業もあったと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 予習室がいっぱいだったのは残念な点です。改善されるといいですね。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金に加え、春期や夏期講習の追加費用は家計的には痛かった。(わかってはいたが、かなりの出費となった。)
講師 大学受験のため、基本的には本人の意思に任せてくれていたと思われる。最終的にはアドバイスをくれていた。
カリキュラム 大学受験向けに特化していた。まずは合格に向けたメソッドであったと思われる。
塾の周りの環境 JR津田沼駅に近く、夜間でも明るい道を歩ける距離であった点が良かった。
塾内の環境 自習室は使いやすいと言っていたが、隣との距離感や人数(キャパシティ)については、100点満点ではなかったようだ。
良いところや要望 やはり、有名大学への合格経験、ノウハウ、スキル等が整備されたメソッドがあると感じられる。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は予備校もあれこれある駅そばなので特に比較しても変わらない。
講師 塾の英語の先生がそれなりに子供が英語の学習に興味を持つ話をしてくれた。
カリキュラム 自分の苦手を補う方向で必要な科目を選んでいるため特に特筆すべきことは無い。
塾の周りの環境 ある程度人通りの多い駅のそばのメインストリートぞいにあるので特に問題ない。
塾内の環境 特に塾の中を見に行ったことは無いので中の環境についてとやかく言えない。
良いところや要望 大手予備校の良いところは進学に関する資料が豊富なためアドバイスをもらえる。
河合塾津田沼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 津田沼校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-15-33 最寄駅:JR総武本線 津田沼 / 新京成線 新津田沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
津田沼駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,984件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。