河合塾 津田沼校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR総武本線 津田沼 / 新京成線 新津田沼
- 住所
- 千葉県習志野市谷津1-15-33 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾津田沼校の評判・口コミ
「河合塾」「津田沼校」「小学生」で絞り込みました
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えないが、対面授業なのでとれるコマが限られてくるのでどうにかなった。映像授業の予備校などは自分の都合で何コマもとることができるため、高くなるようだ。
講師 予備校なのでいろいろなタイプの講師の方がいたようです。なかなか講師の方に直接話せる機会がなかったように思われる。
カリキュラム 予備校なので、カリキュラムやテキストなどはとても豊富であったと思う。
塾の周りの環境 津田沼駅に近く、人通りも多いので安全である。夜遅くなっても、授業が終わる時に生徒が一斉に出てくるので駅まで人の流れができる。
塾内の環境 大きな校舎だったのですが、綺麗にされていたと思う。教室や自習室はかなりあったと思いますが、混雑する時期はすぐに自習室が埋まってしまうようでした。
良いところや要望 いろいろな講座があるので、じぶにあった時間や内容の講座を選ぶことができる
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。我が家は高校が私学のため、長期休みの講習は、比較的安価で高校でやってくださるので、興味のある講義だけ取るようにしています。
講師 授業が分かりやすいと娘が話しています。英語ひとコマしかとっていませんが、取っていない教科でも、質問したら教えてもらえる面倒見の良さが良いと思います。
塾の周りの環境 人通りは、夜でも多いほうです。自宅から自転車で通っています。近くにあつので助かってます。
塾内の環境 自習室が十分なスペースがあり、集中できるのがいい。
良いところや要望 加湿器完備なので、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の説明と学校案内をしてくださった(講師ではなく)事務担当の方にあたりはずれがあります。うちの娘を担当した方は正直なところ、はずれでした。講師が良かったので、入塾は決めましたが、その方がもし変わらず、チューターだったら嫌だなと娘はいってました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手な科目だけん選んで受講しているため比較的料金は抑えられていますが、季節講習代金が今後の教科数によりかなりかかってきそうです。
講師 保護者説明会や模擬授業に参加した感じだと分かりやすく熱心に教えてくれているようです。
カリキュラム 教材は分かりやすく学びやすい感じです。自分の苦手な科目を中心に季節講習を受けましたが、難度が高く大変ながらも力がついたようで満足していました。
塾の周りの環境 駅も近く自転車でも通いやすいし、雨の日はバスも使えバス停からも近いため便利な場所です。大通りに面していて治安もいい場所です。
塾内の環境 校舎が比較的綺麗で自習室も広々し子供は家より集中出来るからと大変気に入っています。
良いところや要望 集団なので周りからもほどよく刺激受けながら、内容の濃い授業とテキストで本人はヤル気アップしながら学べているようで有難いです。定期的に受験情報も保護者会で得られ助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子が面談をしたがらないためか、保護者交えての今後について話す機会があまりないですが、電話すれば対応してくれるし、保護者会でも質問出来るので今のところ大丈夫です。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校自体が、大学の授業料とさほど変わらず、その点では安いと思っていません。
塾の周りの環境 家から近く、便利だったのでこの評価にしました。治安はよくわかりません。
塾内の環境 自習室によく通っておりましたので、自習室が充実している物と思いました。
良いところや要望 通っている生徒が、相対的にまじめで優秀な生徒が多いイメージがあります。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次々追加されるのでものすごく高いと思いました。学費と合わせて、泣きそうでした。
カリキュラム 本人の限界もあるにも関わらず、奇跡は起こらないです。
塾の周りの環境 徒歩圏内に三路線三駅があり、一般的には便利だったとは思います。
塾内の環境 親は一度も塾に行ったことはないのでわかりません。すみません。
良いところや要望 子供のパーソナリティーにあわない塾でした。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 河合塾津田沼校に支払った授業料は、大学授業料とさほど変わらないと思える金額なので。
塾の周りの環境 河合塾津田沼校は、自宅から近く大きな通りに面しているので、夜遅くても比較的安心できる。
塾内の環境 講義のないときも、河合塾津田沼校に出かけて、自習室で勉強していたので。
良いところや要望 河合塾の知名度と実績を考慮し、選びました。結果的に現役合格できたのでよかったと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、値段が高いと思います。春期、夏期、冬期とも任意と言っていたが、受講しないと通常授業に遅れをとるとも言われていて受講せざるおえない感じだった。
講師 学生数が多くて、行きとどかないところがあったと思う。講師も他の場所に行ったりするのでいついるか把握が出来ず相談しにくい。
カリキュラム なかなかどのカリキュラムを受講したらいいのかわかりずらかった。春期、夏期、冬期とも値段設定がかなり高いと思う。
塾の周りの環境 駅に近く大通りに面しているため、明るいし人通りもあり安心でした。
塾内の環境 受講生の数に対して自習室が少なく、空調設備も悪いので冬場は風邪等も気になった。
その他気づいたこと、感じたこと 受講生に対して、相談出来る講師や職員が少ない。自習室も少ない。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段だと思いました。通学から年数が経過しており、あまりよく覚えてませんが、講習代などが別途かかり、負担が大きかった覚えがあります。
講師 授業後に講師の先生に質問に行った時、質問に行く生徒が多く、なかなか時間をとって教えてもらえなかったそうです。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近かったのでよかったです。住所が船橋なので、船橋校があったらなと思いました。
塾内の環境 自習室がいくつも完備されており、授業前後に自習ができたそうです。
良いところや要望 駅が近いので便利です。近くにショッピングセンターがあるので、お昼ご飯などの心配は特にありませんでした。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題はありませんが、金額は平均より少し高いように思いました。
講師 丁寧な授業内容で、わかりやすく教えてもらったと聞いています。
カリキュラム 受験科目にあわせて、わかりやすく、受験に合格するように教えてくれた。
塾の周りの環境 JR津田沼駅から徒歩5分程度で、便利で通学しやすかったと思う。
塾内の環境 周辺の繁華街から少し離れたところに立地し、勉強に集中できるよう配慮されていた。
良いところや要望 津田沼駅からわかりやすいところに立地しているが、もう少し静かな環境が望ましい。
その他気づいたこと、感じたこと 学生が多く通学していて、活気があり、勉強に集中できると思う。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾なので儲け主義なのはしょうがないが、やたらと追加費用が発生するので総合的にみるとかなり高額
講師 授業内容に関係なくわからない点を質問をすれば、真摯に返答をしてくれた。
カリキュラム 万人向けの内容ではあるが、一定のペースで勉強をするのに役にたった。
塾の周りの環境 大きな駅の駅前で、予備校の行きかえりなどに買い物等をするにに困らなかった。
塾内の環境 集中的に勉強ができる個人用スペースがあり、授業の空き時間等に活用できた。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に高く感じました。夏期講習等が別料金なのが残念でした。
講師 比較的に基本からわかりやすく教えていただき感謝しています。
カリキュラム 基本から学び直そうと考え基礎コースにしました。自主的に勉強してもわかりやすい教材だったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通学出来たので非常に良かったと思います。
塾内の環境 講習の後、自習室を使い主に復習をしていましたが、やりやすかったです。
良いところや要望 夏期講習の料金を含んだ料金にして欲しい。また、選べるコースを増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 自主性に関わるところが多いと思う。その辺についての説明をきちんとして欲しい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数をいくら取っても割引がないのが残念。3つとったら割引があるとうれしい。 ちょっと高いと思います。
講師 進学校に通っていますが、先生方のレベルにはばらつきがあり、少々教え方に 子どもは不満を持っていましたが、河合塾ではとても分かりやすく指導していただき 不明点が解消されたようです。
カリキュラム レベル別に分かれており、しっかりと取り組んでいれば力がつくと思われます。
塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすいです。また治安もよいので安心しています。 塾に着くまでに商業施設があるので、そこで軽食をすませたり、または購入したりもできるので 学校からそのままでも食事の心配をすることなくすみます。
塾内の環境 空き教室を自習室として使用したり、また自習室専用の部屋もあり、 気分によって使い分けができる。
良いところや要望 今のところ特に大きな不満はないですが、もう少しチューターさんと密にやり取りして ほしいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の回数が多いといいなあと思います。そのほかはありません。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はカリキュラムや講師の質を考えると、まあまあなのかなと思います。
講師 的確な指導と年齢が近い講師のせいか、親しみがあり、良かったから。
カリキュラム カリキュラムは自分のニガテなところや、まだ習っていないところだったようで、模試に役立ちました。
塾の周りの環境 交通手段は電車の方が多いと思います。大きな駅で本数も多く、駅からは歩いて5分ぐらいと近くて通いやすいです。
塾内の環境 一クラスの人数は少し多めに思いますが、自習室も完備され、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは良く取れると思います。塾側から頻繁に連絡をくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習などはもう少し集中的に多くの時間を取ってほしいですし、模試の前後の対策ももう少し丁寧にお願いしたい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、どの額が適正かどうか、判断に迷う中で、料金は決して安価とか言えない金額だと感じた
塾の周りの環境 駅より徒歩圏内にあり、駅から近くに予備校があったた
塾内の環境 予備校の保護者説明会に参加したおり、学生の学習風景、教室の清潔さ、静寂さなど
良いところや要望 志望校、志望学部など、コースに沿った専門的に講義していただけている
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありません。ただ、専門学校扱いなので定期代は学割料金になったので助かりました
講師 生徒の気を引きつける授業。時間内での充実した内容だったようです。
カリキュラム 要点がまとめられていてわかりやすかったようです。レベルにあった教材で不得意部分をカバーできたようです。
塾の周りの環境 駅から近く商業施設も多く書店、飲食店が多数あり効率良く過ごせたようです
塾内の環境 自習室も数カ所あり集中して勉強できたよです。飲食スペースもあり気分転換もできたようです。
良いところや要望 講師への質問は予約制でなかなかとりにくかったようで、予約できても講師とは別の先生だったと。同一の先生で解決できるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 私立のA日程で不合格の場合、B日程の申し込みや他大学への申し込みなどの相談をしてほしかった。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較していないが、高いような気がする。夏期講習が割高
講師 授業が面白くその教科に興味関心がわく。またとてもわかりやすい
カリキュラム 自分の受けたい講師の授業が、ほかの教科とかぶらないで取れた。
塾の周りの環境 駅から近い、まわりに立ち寄れる場所があったり、お昼を食べながら勉強出来る場所があった
塾内の環境 塾内がとても静かで、自習がしやすい。自習室も広くてとてもよい
良いところや要望 疑問があって電話をかけた時、とても親切に対応してくたさった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えができるのはとてもいいのだが、直近に受けたい講師の授業がない
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な進学塾なので、仕方ないが、料金はとても高い。もう少し安くならないかとは思う。
講師 有名進学塾で、指導方法がとてもユニークで、わかりやすい。効率よい授業をおこなう。
カリキュラム 目標としている、超難関大学の受験向けの教材であり、わかりやすい。
塾の周りの環境 ターミナル駅から近く、大学の隣でもあるので、繁華街もなく、安心して通える環境
塾内の環境 駅から近いが、繁華街がなく、住宅街もないので、とても静かな環境
良いところや要望 勉強出来る環境があり、特に問題はありませんが
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習利用金は多少、高く感じるが大変にメリットも多いので満足度は高い
講師 講師の先生の教えて方が上手く成績上がり、本人のモチベーションもあがる
カリキュラム 教材は大学入試対策ができているため、難問も多いが成績アップにつながる
塾の周りの環境 駅まで立地条件も良く自習室も多いので大変に利用しやすく便利である
塾内の環境 特に大きな問題はなく、集中して勉強できる環境で雑音など気になることはない。
良いところや要望 模試を増やして成績があるような工夫があると大変に助かります。検討して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな問題はありません。大変にありがたく利用させていただきありがとうございます。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。カリキュラムに対してとくにおおきな問題はありませんでした。
講師 親身になって授業を行ていたと子供から聞いています。授業内容もわかりやすく理解できるように教えてもらった。
カリキュラム 先ほどと内容は同じだが、わかりやすく親切におしえてもらったと子供から聞いています。
塾の周りの環境 交通の便はJRの駅から近く、繁華街でもなのでとくに問題はなかったと子供から聞いています。
塾内の環境 建物も古くはなく、整理されていて清潔な感じがしました。とくに大きな問題はなかったです。
良いところや要望 交通の便がよいので夜遅くなってもとくにおおきな問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容はよかったようでおかげさまで合格できたのでとくにま問題ありません。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めに払った料金の別に 夏期講習、冬季講習、1月以降の授業料が別料金で 驚きました。
講師 子供の成績と子供の性格とよくわかってくれてて 本人に適したアドバイスをしてくれました。子供の悩みに真剣に向き合って 相談にのってくれました。
カリキュラム 始めに払った料金の別に 夏期講習代 お正月過ぎの授業は別料金なのに驚きました。
塾の周りの環境 駅から近く 急に雨が降り出しても屋根伝いに行けました。 すぐ隣に大きなスーパーがあり お昼ご飯など 調達しやすかった。
塾内の環境 塾には大きめのロッカー(有料)もあり 廊下にも教室にも余計なものはなく 整理整頓されていました。入口に警備員さんが常駐していて 安心でした。
良いところや要望 保護者との面談は1年で2回でしたが 子供とはちょくちょく面談があったようで 受験に詳しい先生方のアドバイスはとっても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験校を選ぶときのアドバイスも 親ではわからないことばかりだったのですが 先生方のアドバイスのおかげで 本命~滑り止めの滑り止めまで 色々ご指導いただきましかた。
河合塾津田沼校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 津田沼校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-15-33 最寄駅:JR総武本線 津田沼 / 新京成線 新津田沼 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
津田沼駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,222件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。