札幌練成会栄町教室の評判・口コミ
「札幌練成会」「栄町教室」の評判・口コミはありません。
札幌練成会のすべての口コミ(453件)
札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科でこの値段なら、主要な塾でもかねりやすい方だと思うが、半年毎にまとめて教材費の聴衆があり、額が大きいので、特にスタートじは痛い出費
講師 先生との距離が近く、あまり強気でなくても励ましてやる気を出させてくれる
カリキュラム 教科ごとの塾が多い中で、5教科満遍なくやってくれるのがありがたい。
塾の周りの環境 バスも地下鉄も目の前に駅があって、どこからでも通いやすく、人の目もあるので帰りが遅くても安心
塾内の環境 商業施設の中にあるので、通いやすく安心。冬場、早く着きすぎても締め出される事がないので、安心
良いところや要望 入退室時にメールでお知らせが来るのが助かります。3年生は、部活が終了した、秋から早い時間帯で通えるのて自宅自習の時間も取れ、自習室で集中ひて自習することも出来て、自発的に頑張るタイプには良い環境だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 結構予定が固まらないことが多く、お知らせも遅めなので、ちょっと戸惑う事があります。修学旅行シーズンなど、隣町の塾で合同授業をすることも多く、塾としては効率化を目指して良いのかもしれませんが、わざわざ遠い方の教室を選んでいる身としては、微妙な気持ちでもあります
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると授業料は高くはないが、教材費など高いなと感じることもあった。夏期、冬季講習は行っても行かなくてもたいして変わらないかんじなので、高く感じた
講師 学習状況があまりみえなかった。小学生だったので、成績もはっきりわからなかった部分があるので仕方ないとも思っている。
カリキュラム 夏期、冬季講習は日数もう少しあっても良かった。どちらかというと新規を取り込むために新規の人を相手にしているのではと思っていた。
塾の周りの環境 近くにスーパーもあり明るいので、安心だった。車で送迎する際には駐車場がないので路駐が多い
良いところや要望 近いので通っていたが、小学生なのでまぁここで良いかな程度であった。
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験前対策などオプション講習が多く、その都度の追加オプション料金が高い。オプションとはいえ、講師の方からのプレッシャーで断りづらい面もある
講師 宿題が多いだけあり、机に向かう習慣がついた。またわからない点を熱心に教えてもらえ、成績アップの結果に結び付いたことから、効果は大きい。
カリキュラム タブレットの貸し出しで、ドリルを毎日実施できるのがよい。特に英語はリスニング、トーキングに効果的と思う
塾の周りの環境 バス停、交番が目の前にあり、スーパー近くで人通りが多い大きな通りに面しているので安心感がある。
塾内の環境 キレイな建物であり、特に不満はなかった。大きな通りに面しているので、たまに車の音などが気になることはあったよう。
良いところや要望 定常的な勉強の姿勢が身に付いたのはよい。また面談などで進路や成績に親身になってもらえるのはよい。
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料に+講習代が掛かるのは正直厳しいと思うが、補習授業なのど無料でやっていただけるのはありがたい。
講師 面白い先生の授業は、分かりやすく覚えやすいと言っていました。
カリキュラム 春期夏季冬季講習があるのはありがたいが、時間帯が遅すぎると思う。
塾の周りの環境 大通に面していて、隣には交番もあるので安心して通わせることが出来ているる
塾内の環境 教室内は見たことがないのでわからないが、スリッパなどを置いておいて頂けるとありがたい。息子は上靴を持っていって居ないので、裸足で授業を受けているらしい。
良いところや要望 授業に関しては国語も力を入れて欲しい所。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、楽しくとりくめているようなのがこちらもうれしく思います。
講師 ベテランの先生も、若い先生も子供を引き付ける授業をしていただいているのがわかった。
カリキュラム 学校よりも少し進んでやってくれているので、わかりやすいとのこと。
塾の周りの環境 割と交通量が多いところだお思っていたが、静かな環境で学習できているとのこと。
良いところや要望 成績アップできるようにそれぞれの子供にあった授業をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が良いと、前の席になるのでやる気がアップしているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金はそれほどでもないが、講習や受験前にかかる特別講習の金額が高いと感じた。
講師 気さくな先生がいるのでとても相談しやすく、兄弟で通う人も多い。
カリキュラム タブレットが一人一台渡されるので、自分の学力に合わせて学習を進めていくことができて良いと思う
塾の周りの環境 駐車場がないので多少の不便さもあるが、近くにスーパーの大きな駐車場もあり困ることはなかった。
塾内の環境 新しい建物なので、清潔感のある静かな環境が整っており、自ら進んで自習をすることも多かった。
良いところや要望 相談しやすく経験豊富な塾長がいるので、一生懸命取り組んでみたいと考えている生徒にとってはとてもよい場所だと思う。
札幌練成会明日風教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月謝は、それほど高くないと感じるが、それ以外の経費が高いと感じる。
講師 子供が、塾を楽しいと感じており、塾に行って勉強することに抵抗がなく、楽しく学ぶことができている。
カリキュラム 玉井式国語的算数教室は、勉強しているという感じよりも、物語を読み進めて問題を解くというスタイルで、楽しく学ぶことができている。
塾の周りの環境 家から徒歩で行け、駐車場も広く車での迎えに便利である。また、住宅街にあるため、治安も悪くなく安心。
塾内の環境 塾内は静かで、勉強する環境としては悪くないと感じる。建物もきれいでよい。
良いところや要望 小学生低学年から通える玉井式をやっており、よいと思う。低学年のうちから、勉強を楽しくする習慣を作っていけると思う。
札幌練成会光星教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安価ではないが、他と比べてもほとんど差がなかったと思う。
講師 友達もいたのも良かったのはあるが、やる気を削がない様に指導していただいたことには感謝しています。
カリキュラム 志望校合格に向けてレベルを合わせてコース選択することが出来たこと。
塾の周りの環境 駅も近く、交通機関を利用しながら通えたことは良かったと思います。
良いところや要望 学校の授業での不足点を補ってもらえたことは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 意欲の持続が一番の問題点だと思うので、そこを持続させてあげてほしい。
札幌練成会大麻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝のほか、夏季、冬季講習代など負担は当然大きいが、教育のために致し方ない
講師 まず、子供の学習能力に合っており、成績も幾分上がった。子供は継続して通いたいと話している
カリキュラム 自主的に復習にも取り組んでおり、成績上昇の効果が期待できる。わからない箇所もきちんと教えてくれる
塾の周りの環境 歩いて行けるが、夜道は危険なので、結局は迎えに行っている。中途半端に近い
塾内の環境 環境は良く、勉強にしやすいといえる。教室のスペースも適度に広い
良いところや要望 自主的に予習、復習する環境を作ってほしいことと、兄弟割など安くしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は感じていないが、遅いときは21時を回るので、開始時間を早くしてほしい
札幌練成会北広島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料は平均的でしたが、施設利用料が高くて大変でした。その他にテスト代などがかかるので高い気がする
講師 自分から質問できない、引っ込み思案な子だったのを気にかけてくださって先生から色々話しかけてくれました。
カリキュラム 定期テストまえには、通学している中学校の過去問を解いていくという内容でした。
塾の周りの環境 交通はJRの駅横のビル内にあるので、通いやすいです。うちの子は自転車でしたが、駐輪場がなかったのが残念でした。
塾内の環境 勉強する教室の他に、自由に自習できる部屋があるので、早めに行って自習できたのが良かったです。
良いところや要望 定期的に保護者との面談があるのが良かった。月謝以外にちょくちょくお金がかかるので、まとめて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと その他には、とくに感じる点はないです。通いやすかったし、先生も親身でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの内容で、この値段は、割と良心的なほうだと思います。
講師 講師の声が聞き取りやすく、面白い話をしてくれたりして興味を持たせてくれる。
カリキュラム テキストを見てみると、少し難しいように思えたが答えや解説でよくわかる内容となっている。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているため、明るくて人通りが多くてよいと思う。
塾内の環境 面接でいったことがあるが、思っていたよりも静かで集中できそうだと思った。
良いところや要望 習い事などで、曜日が合わない日も出てくるのでこちらの都合に合わせた曜日にしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が良いほど前の席になるというとこらが、頑張ろうとする気持ちをひきたてているので良いと思います
札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金の他に、教材費が年2回と特別な講習や受験前の臨時的な講習などの料金が高かった。
講師 子供たちはとてもわかりやすいと言っているようだったので、良いと思う。
カリキュラム タブレット一人一台レンタルできるので、間違ったところやわからないところを徹底して学ぶことができて良いと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないので不便さはありましたが、近くに大きなスーパーもあり、困った事はありませんでした。
塾内の環境 新しく建ったばかりの施設なので、清潔感もあり、学習に集中できる環境は整っていると思います。
良いところや要望 全ての講習について料金を記載しているホームページなどがあるとより良いと思う。
札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は一定していて良いと思う。年に2回の教材費が少し高く感じるのと、講習ごとに追加料金がかかるので、確認が必要だと思う。
講師 気さくでわかりやすい授業だったと聞いており、連携が取れているのだろうと感じていた。
カリキュラム 一人一人にタブレットが渡されて自分のペースで勉強ができるので、とても良いと感じた。
塾の周りの環境 専用の駐車場はないが、近くに大きなスーパーもあり、困ったと感じる事はあまりなかった。
塾内の環境 新築のされて綺麗な建物なので、清潔感があって静かな環境が保たれていると思う。ただ、人気のある教室なのでマンモス化しており、希望しても入れないこともある。
良いところや要望 とてもよい環境なので、もうすこし大きな教室があればより良いと思う。
札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は普通だと思いますが、年に2回の施設費が重なると出費になります
講師 それぞれの教科の先生は熱心で、応用問題にも積極的に取り組める環境です
カリキュラム 試験対策も早い時期から、土日も含めて取り組めて、また、夏冬春休みそれぞれのテキストもとても内容が良いです
塾の周りの環境 家から近いですが、繁華街で、人通りが多く夜遅くまでですが、明るい道で安心です
塾内の環境 教室内は清潔感があり、授業を受けやすい環境です。明るいです。
良いところや要望 全体的に良いと思います。小学校から通えてるいるのも、本人が、居心地が良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと応用に取り組め、定期的に独自のテストもあるので力がつくと思います
札幌練成会大麻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 少し高く感じます。他の塾と比べると 妥当なのかもしれないです
講師 講習会に参加して そのまま 通塾しています。数学が苦手なので そこを重点的に教えてくれそうなので通わせています。
カリキュラム 何人か 知り合いの人もいるみたいです。あまり沢山の人数ではないので 細かな所まで指導してくれてるみたいです。
塾の周りの環境 徒歩で 5分程度で 行けるし、学校と自宅の中間なので部活のある日でも 間に合う所です。
塾内の環境 落ち着いた 静かな空間で 勉強しているみたいです。 冷暖房が丁度良いか 少し心配です。
良いところや要望 パットを貸して頂いて 自宅でも 勉強出来る所は 関心しています。お休みなどの連絡が 本部に電話をしなくてはいけないのが 少し不便です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が思っていたより高かった印象です。 強化授業は別料金だったので、授業料に含んでくれるとありがたかったです。、
講師 わかりやすいと本人は話していました。勉強する習慣が付きました。
カリキュラム テスト前にはより強化して、教えて下さいました。 先生に聞きやすいのも良かったようです。
塾の周りの環境 車通り、人通りの多いところなので、夜でも比較的安心して通うことができました。
塾内の環境 設備は新しくはないですが、外の車などの音は気にならなかったようです。
良いところや要望 わからない時に、先生に聞きやすいところだと思います。 親身になって下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前にお守りをくださったり、息抜きにお菓子をくださったり、嬉しかったようでした。
札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。毎月何かしら追加料金が発生し、長期休暇の際の講習代が高い。
講師 せつめいが的確。今の状況や進学先の相談にのると的確に説明してくれた
カリキュラム 理解度を確認してくれて、わからないところが自分で確認できる。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすい。選択肢が少なくてここしかない感じだった。
塾内の環境 まだ使ってないが、自習室を使える時間が長い(1日の中で)し、質問もいつでもできる。
良いところや要望 子どもが自ら嫌がらずに通っているのが良い。目標があるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が短い。もう少し長くても良い。自発性、計画性がでてきた。
札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は、普通だとおもいますが、年に2回の施設費が、けっこう高いと感じます
講師 定期テストなどにもしっかりと対策してくれて、とても助かっています。
カリキュラム 独自の教材で、レベルアップできる指導で意欲的に取り組めて、環境も良いです
塾の周りの環境 家からとても近く、遅い時間に終わってもすぐに帰宅出来ます。周囲は繁華街で明るいです
塾内の環境 勉強に集中出来る環境で、明るく清潔です。机の高さもちょうど良く、とても良いです
良いところや要望 先生方は熱心で、細かく丁寧に教えていただけて、ここまで長く居心地良く集中できています
その他気づいたこと、感じたこと 講習もテキストの質も良く満足しています。日々の勉強にも集中出来ています
札幌練成会新川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親ともに高いと言っています。グループだから個人塾とは比べれないが
講師 わかりやすい授業だし、ユーモアとゆうか笑いもありの状態だから飽きない
カリキュラム 初めての塾通いだったからかもしれないが面白いと思います。内容が。
塾の周りの環境 バス停も近くにあるし良いと思います。地下鉄駅は歩きでは遠いですけど。
塾内の環境 下が病院ですけど全く物音もしないし、選挙カーがうるさいくらいでしす。
良いところや要望 特にないですけど、しいて挙げるなら授業料を安くしてほしいですね。
その他気づいたこと、感じたこと これも特にないです。休んだら代替え授業をしてくれたりと大分助かります。
札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾から比べるとそんなに高い方ではないのかもしれないが、年二回の教材費などの支払いがある月は高額になった。
講師 しっかりしていて任せられるという印象。子供たちが話しやすい先生だと感じた。
カリキュラム タブレットが1人に1台渡されて、とても良いと感じた。自主的に勉強に励む子には良いと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎の際道路が混み合うことがあったが、それほど不便を感じた事はない。
塾内の環境 自習室で子供たちが自主的に残って勉強したりすることもあり、環境はとても良いと感じた。
良いところや要望 練成会グループの中ではとても親しみやすい教室だと感じた。塾長がとても気さくな方で経験もあり良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 練成会のホームページを見ても月々の支払いの他にかかる講習会などの費用が書かれていないので、入会の目安にしたい人のためにも記載があった方が良いと感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会栄町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 栄町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-730(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒007-0840 北海道札幌市東区北40条東15丁目3-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 栄町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。