札幌練成会栄町教室の評判・口コミ
「札幌練成会」「栄町教室」の評判・口コミはありません。
札幌練成会のすべての口コミ(453件)
札幌練成会伏見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前には講習などが多くなってきて大変なところはありましたが必要な物を選択出来たので良かった。
講師 苦手科目を一番得意な科目にしてくれた。潜在能力を見抜いて伸ばしてくれた。
カリキュラム 講義でも自宅での学習にも使え学校の授業にも役立つ物だったので良かったと思います。
塾の周りの環境 夜遅くなることもありましたが家の近くであったり、塾までの道のりも明るい道を利用出来る環境だったので良かった。
塾内の環境 自習スペースもあり面談室もプライバシーが守られており安心して学習に取り組む事が出来たようです。
良いところや要望 授業の時間帯は教室直通の連絡先がなく急な連絡がとりにくい事があり多少困った事がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方がちょくちょく変わる事があり大きな問題はなかったものの気になった事がありました。
札幌練成会札苗教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強したい子供に継続させられる場であったということだけでも価値があると思います
講師 講師の力のみではないかもしれませんが、子供の学習意欲を喚起できていたと思います
カリキュラム 嫌いな教科にも継続して取り組めるような内容であったと聞いています
塾の周りの環境 多少遠かったので雨天時などは送り迎えが必要なことがありました
塾内の環境 家庭では集中できなくても学校以外でスマホを開いたままとかでは取り組めないなど
良いところや要望 ネット利用で自宅にいても通うのと同じレベルのものを体験できればとあおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 各塾毎に他の塾との違いを具体的に分かるような運営をしてほしい。
札幌練成会麻生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人指導なので、基本同じ先生が担当してくださり、子供に合った講師を選べたので。
カリキュラム テキストは良かったと思うが、決まった試験をクリアしないと次の教材に進めないので、やる気があっても途中で待ち時間ができてしまう。
塾の周りの環境 地下鉄駅近く、大きい通りに面していて、安心でしたが、駐車場はありません。
塾内の環境 きれいな校舎で、個別にも対応。 長時間いる場合でも、食事をとれるスペースもありました。
良いところや要望 振り替えなど臨機応変で良かったですが、本当に力になっているのか、イマイチ実感出来ずにいました。
その他気づいたこと、感じたこと 残念ながら、教室が閉鎖になってしまったので、続ける事が出来なくなってしまいました。
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がやる気が出るように色々な対策をしてくれました。成績順で席が決まっていました。
カリキュラム 教材を全部見ているわけではなかったのでよく分かりませんが成績は上がっていきました
塾の周りの環境 家から徒歩5分だったので送迎することなく楽でした。隣がスーパーだったので夜でも明るかったです。
塾内の環境 教室が明るくて綺麗だったので勉強しやすかったとおもいます。あまりにもおしゃべりが多かったり不真面目にやってると下のクラスに移動になってる子がいたと思います
良いところや要望 直通の電話がなく欠席の連絡を本部にしなくてはいけないし、帰りが遅くて塾に電話したくても出来なくて困った事がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾が楽しくて大好きだと言っていたのでとても感謝しています
札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にここが高いわけではないが、安ければ安いほどより良いし、助かる
講師 わかりやすく面白いので飽きないで授業がきけて頭に入りやすい。
カリキュラム レベルに合わせているので無理なく授業がうけられる頭を使うから楽しい
塾の周りの環境 地下鉄やバスも頻繁に通り尚且つ徒歩でも無理なく通えて塾通いが苦痛ではない
塾内の環境 意識レベルも皆高いし、プースもあるので集中するには最高の場所
良いところや要望 子供達は苦なく逆に楽しく塾通いが出来ているのでたすかる。特に要望なし
その他気づいたこと、感じたこと レベル分けを細かくしてくれていますし、特に今は何もありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、この時間の量だと普通ではないかと思います。もう少し安いとありがたいです。
講師 わかりやすい教師はすごくよかったが、あまり魅力的な授業ではなかった教師もいたそうです。
カリキュラム まあまあ、良かったそうですが短期講習のみの利用でしたので、テキストが全部終われなかったのが残念。
塾の周りの環境 幹線道路沿いではないが、近くにスーパーなどもあるため人通りもあるため安心でした。
塾内の環境 講義中は、集中できましたが、それ以外は友達とワイワイしてしまう環境にあったみたいです。
良いところや要望 時間や曜日の選択肢があると、もっと通いやすいと思います。習い事をしていますので。
その他気づいたこと、感じたこと 習い事などで、塾をお休みした際のフォローがもっとあるとよいかと思います。
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の、塾と比べて、やや高めの感じがしました。別料金などがあった。
講師 特に良くもなく、悪くもなく、通う子供が合うか合わないかによる。
カリキュラム 教材費が、やや高い、また、別に料金がかかる時があったりする。
塾の周りの環境 近くの子供が、通っているのが、多く、自転車で来ているのが多い。
塾内の環境 特に良くもなく悪くもなく、集中できるかできないかは、本人次第。
良いところや要望 特に連絡などは、良くもなく悪くもなかったです。きちんと連絡が来ていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に良くもなく悪くもなかった。変更しても丁寧に色々な先生が対応してくれた。
札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は楽しく過ごしたが、楽しいのほうが多かった。少し厳しさが必要かなあか
塾の周りの環境 息子が通っている小学校から、塾がある場所が通うのに近い距離にあったから
塾内の環境 一人ひとりが勉強を出来る体制をきちんと作っていたから
札幌練成会ゆめみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内の他の塾と比べたので、料金は安い方かなと思った。
講師 模試の結果や面談などの連絡があると言っていたのに連絡が行き届かない。
カリキュラム 教材は、そこそこかなという印象を受けた。もう少し難しい問題があってもいいかもとも思ったが、北海道はこんな感じでもいいのかと思った。
塾の周りの環境 家からすごく近く、送り迎えの必要がない。なので、この塾にしたというところもある。
塾内の環境 塾を見学に行ったときに、整理整頓がなされていて、きれいだなと思った。
良いところや要望 近所の子が多く通っているので、溶け込みやすいし、塾から連絡がこなくても周りのずっと通っている子から情報を教えてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡が足りないこと以外には、特に不満は感じなかったが、大満足というほどのモノも感じなかった。
札幌練成会八軒東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業に加えて、休業中の講習は必修なのでその分費用が上乗せされるのでちょっと負担がありました。
講師 真面目に生徒の事を考えてくださり、面談の時にも真摯に話してくださいました。
カリキュラム 受験前のABC対策の講義などもありました。テキストはとても良くまとめられていると思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので人通りもあり良いと思います。小学校に近いので、子どもたちも通学になれた道を使えるのがいいと思います。
塾内の環境 一応自習室もありますが、教室の前にブースがあるだけです。ちょっと集中しづらいのではと思いました。あまり広くないので仕方ないとは思います。同じ塾内の他の教室に通ったことがあるのですがそこは自習室と言う部屋があり集中できる環境でした。
良いところや要望 雪の日でも塾の前は除雪をしてくださっていたので、通いやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾なので仕方ないですが、課題が多いです。自分の苦手なところを勉強したくても課題が多くてそこまで手が回らなかったと言っていたのを思い出しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会花川南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の代金は高いと思いました。もう少し安ければ三年間通わせたかったです。
講師 息子にとっては、わかりやすい講師が多かったようなので。面談の際も、質問に丁寧に答えていただけたので。
カリキュラム 息子にあっていたと思うので。受験に向けて、やる気を出せてやれたので。
塾の周りの環境 静かなところですし、教室の人数も適していたと思います。ただ交通の便は悪いです
塾内の環境 整理整頓されていたり、きれいだったので。なんの心配もありませんでした。
良いところや要望 その子の学力にあった進め方をしているので息子にはぴったりでした。
その他気づいたこと、感じたこと 冬だと、暖房がきつすぎて、暑がってました。適温にするのは難しいでしょうが、眠くなると言ってました
札幌練成会平岡公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾よりは多少基金はやすいっ思います。講習会はたかいと思います
講師 教え方が上手じゃない先生がいる。 わかりずらい。時間の配分がイマイチ。
カリキュラム 本人のやる気次第だとは思いますが、いかにやる気を引き出せるかを頑張ってほしい、、
塾の周りの環境 夏場は自転車で問題ないが、冬は駐車差ないので、たいへんです、
塾内の環境 数回しか入っていませんがキレイだとおもいます。
良いところや要望 もっと勉強の方法やその子にあった自習プログラムなどかあればいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと とくにない もう少し親身になって欲しいとおもいます。アドバイスなど宜しくお願いしますさ
札幌練成会見晴台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習がある月は、その間通常授業は休みなのに、授業料は一緒なのでその月の出費が多く負担に感じました。
講師 数学の解法テクニックから、地理歴史の覚え方まで記憶に残る授業だったようです。
カリキュラム 各々の教科の重要ポイントを、繰り返し練習できるような教材で、塾の宿題を一通りやり、さらに授業で解説を受けると自然に知識が身につくようなシステムでした。
塾の周りの環境 徒歩、自転車または自家用車で通塾している方が多かったです。近くにスーパーがあり、夜でもわりと明るい地域です。
塾内の環境 教室は清潔に掃除されており、玄関も明るく雰囲気が良かったです。自習室もありました。
良いところや要望 先生方は皆熱心に取り組まれていましたが、過密スケジュールで大変そうでした。先生方にもう少し余裕が欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の授業だけでなく定期テスト対策等もしっかりしているので、良かったです。宿題がちょっと多いような気がしますが…。
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に他の塾と比較検討したが、だいたい一般的な値段だと思う。特に料金に関しては可もなく不可もなくと感じた。
講師 大人数の生徒だったので学校の先生のような雰囲気だった。また個人的に指導を受けるような場面がなかったため。
カリキュラム 冬季講習だったが、短期間で学習できるようにしっかりとまとめられていた。 宿題は非常に多い印象だったが受験前の時期だったこともあり良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える圏内だったことと、大きめの通りに面していて明るい通りだったのでくらくなったときなども不安が少なかった。
塾内の環境 館内は綺麗で空調も良く自習室を利用するとこも何度かあり、良い環境だと思う。
良いところや要望 冬期講習で試験対策模試が5回程度ありその内容をしっかり記憶したところ、実際の受験に出たためとても役立った。
札幌練成会花川南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外の半年ごとに払う 経費が少し高い 季節講習の料金もやや高い
講師 苦手な所を理解してくれていて わかりやすく アドバイス 声かけしてくれた
カリキュラム 通常授業のテキストも季節講習のテキスト 内容が充実していて 回答の解説がわかりやすい
塾の周りの環境 歩いてすぐの所にあり 通いやすい 周りに騒音が出る所もなく 静か
塾内の環境 入室 退室が携帯にメールで届くので 安心。 教室も綺麗に整頓されていた
良いところや要望 ●近いので通いやすい ●教室の雰囲気も明るい ●定期テスト対策もしっかりしていた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなにきにしてません。学習塾ですから金額に対して成績が上がるものでないです
講師 生徒たちに優しい講師もいましたし厳しい講師もいましたが、一貫していたのが情熱と愛情をもって指導していただいたのはとてもいいと思いました。あとはカリキュラムも丁寧に指導していただいたこともいいです
カリキュラム 子供たちにちゃんとしたカリキュラムを一人一人にあった教材や選定を熱心にやっていただきました
塾の周りの環境 周りの環境は車で送り迎えが基本でしたので安心安全です。車のおけるところがないのがネック
塾内の環境 教室は人数に合わせて個別でしたからそんなに窮屈とは思いませんが子供たちはたまに集中できないことがあったらしいです
良いところや要望 特に問題点はありませんが、しいていえば塾とのコミュニケーションがもう少しあればと思います
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロが教えるので当然かとは思いますがやっぱり高いと感じてしまいました。
講師 集団で教わるより個別で教わる方が本人的には良かったのかも知れませんでした。
カリキュラム カリキュラムや教材などは良いのか悪いのかは正直なところよくわかりません。
塾の周りの環境 本人が自転車で通える場所だったので親としては大変助かりました。
塾内の環境 教室は人数の割には狭いとは本人が言っていましたが 贅沢言うな!となだめていました。
良いところや要望 実際に錬成会さんにお世話になったお陰で成績も上がり勉強の楽しさがわかったようで感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休まないといけない時は振り替えが面倒だった気がします。
札幌練成会屯田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半期に1度納める教材費が高いと感じる。セットに成っている教材全てを使用しているような感じはしない。自己学習を基本に考えている指導なのか分かりにくい。
講師 私立中高一貫校の受験に向けて丁寧に指導してくれる。英検のコースがある。
カリキュラム 塾側の都合で開講できないコースがあったものの、料金が引き落とされて何の連絡も無かった。講師の一人がとても上から目線な話し方をする。
塾の周りの環境 小学校が公共の交通機関を利用して行けるような立地条件の教室が少ない。
塾内の環境 塾内の見学をしたことがないので詳細については不明ながら、外から見る限りでは清潔で整理整頓されている印象。
良いところや要望 何か手違いがあった際にそれを指摘しても直ぐに過ちを認めて善処してくれる。一人の講師の方の腰がもう少し低いと満点。上から目線な物言いには辟易する。全体的には信頼できる塾(企業)だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 市中心部だけでなく地域の教室にも私立中高一貫校の受験に対応できるコースがあるとよりよい。
札幌練成会稲積教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は一般的な料金だ
講師 中学校のテストの実施状況が他校と違い順位が発表されないと教えてもらった。
カリキュラム 参考書や市販の問題集を購入しなくても塾のワークだけで十分な量でタブレットも貸出されるから。
塾の周りの環境 中学校や自宅から近く通学に便利で時間もかからない。住宅街にあり治安も良い。
塾内の環境 閑静な住宅街にあるので比較的静かであるが道路に面しているので自動車の音が聞こえるかもしれない。
良いところや要望 同じ学校の生徒が通っているから友達も多く長続きしそうだから。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に直接電話ができなくて本部に電話をすることになるが本部に担当の先生がいないので直接電話で話すことができない。
札幌練成会平岡中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室運営費を徴収され正直高いなと思いました。
講師 熱心な先生方が多かったと思います。悪い評判やイメージは無いです。
カリキュラム 学校ではまだ習っていない授業を先取りして教えていただけたので予習が出来たことが良かったと感じました。
塾の周りの環境 塾の授業が始まる時間が8時頃だったので、怖い思いをしました。
塾内の環境 建物は新しくはありませんが、清掃も行き届いていて快適な環境で勉強出来たと思います。
良いところや要望 先生方が熱心な方々が多いと思いました。事務の女性も皆さん感じの良い方々ばかりでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を退会するときに引き留められるかと思いましたが、特に引き留められることもなく退会することが出来ました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会栄町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 栄町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-730(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒007-0840 北海道札幌市東区北40条東15丁目3-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 栄町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-730
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。