ena 志村坂上
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 都営三田線 志村坂上
- 住所
- 東京都板橋区志村1丁目14-15 SUGI CITY2 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,208件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena志村坂上の評判・口コミ
ena新御徒町 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル金額は高い。月は平均的。教材や模試代等毎月の様にかかる。
講師 子供が授業内容等気をに入って通っているので良いとおもいます。
カリキュラム 夏合宿は楽しそうに行っておりました。ほかにも様々な合宿や特訓かあり金銭的には負担
塾の周りの環境 広い道路に面しており人通りも多く店なども点在しているので比較的安全に通える
塾内の環境 施設自体は古く狭い印象です。もう少し広い環境がいいとは思います。
良いところや要望 特に何が良いかは分かりません。ただ子供が都立一貫校志望なのでそこには適した塾だと思います。
ena仙川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の時間帯は他の塾と比較して特に高いと感じることは無かった。合宿は泊まりを含むため若干高いと感じた。
講師 中高一貫の志望者をターゲットにしており、カリキュラムも目的に沿って作成されている。講師も昔の進学塾のような詰め込み式でなく、親身に寄り添ってくれた。
カリキュラム 自習室を利用した際も不明点は質問に答えてくれた。受験前もピリピリした雰囲気にならないようにリラックスさせてくれた。
塾の周りの環境 家から徒歩圏であり通いやすい。暗い道も無く治安面の不安は無かった。
塾内の環境 商店街に有るが2階に教室が有るため騒音の問題は無かった。自習室も区切られており集中出来る環境だった。
良いところや要望 中高一貫に特化したカリキュラムは評価出来る。先生の教える姿勢も問題無し。
その他気づいたこと、感じたこと 仙川校に変更した。同じ塾でも講師と合う、合わないは有ると思う。
ena三軒茶屋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くないけどもう少し安いと助かるなと思います。合宿など結構かかるので
講師 先生とかかわることがなくてまだよくわからない、これから相談したい
カリキュラム 色合いイベント的なカリキュラムがあるのが自分で選択できてきい
塾の周りの環境 家からあるいて通えるので便利。出た時車の通りがあるのが心配。
塾内の環境 私は実際見学したことがなくわからないけど本人は静かで集中できると言ってる
良いところや要望 家から通いやすい所にあって本人が嫌がらずにかよえているのでいいかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 通ってるだけでは全然身についてないのがわかりました。復習をきっちりやらないとだめですね
ena亀戸 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業だけでなくその他の時間に行っても対応してくれるのでありがたいです
講師 自習時間を作ってくれるところわからない問題にも対応してくれる
カリキュラム 終わらなかったら残したら他の日にやるように対応してくれるわからないとこはわかるまで対応してくれる
塾内の環境 自習時間を作ってくれるのはありがたいが自習の部屋が小さいのが難点です
良いところや要望 子供の意見と親の要望を聞いて調整して対応してくれるのがありがたいです
ena下北沢 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代は普通だと思います。しかし、夏期講習や宿泊学習や特別学習は申し込み制で、その都度料金がかかります。全てを申し込んだらかなりの高額になります。
講師 成績のことや、精神的なことも相談に乗ってくれた。 塾のある日を忘れて通塾しなかった時、電話をかけてきてくれて心配してくれた。慌てて行きました。
カリキュラム 毎日やらなくてはならない学習帳があるのですが、子どもの自己管理になっています。これを塾側で管理してくれたら、もっとかつよできるのに、と思います。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街もあり、通うことや水分補給などには良いと思います。夜も人通りは賑やかで、電車も頻繁に来るので通塾するには快適です。
塾内の環境 教室は思ったよりも狭く感じました。自習室も使える時と使えない時があるようです。その他は、狭いなりに工夫しているようですし、通塾している本人がそんなに狭く感じていないようです。
良いところや要望 通塾日を忘れて行かなかった時、個別に家に電話をくださいました。個人個人キチンとみてくれているな、と感じました。
ena仙川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はそれほど高くはないですが夏期講習など受けると高くなります。
カリキュラム 日々学など忘れやすい法則など毎日繰り返し勉強できるようになっています。
塾の周りの環境 家から塾まで行くのにバスが1時間に一本しかないところ。 送り迎えが必要なので。
塾内の環境 自習室は狭いようですが静かで勉強に集中しているできるようです。
良いところや要望 自粛室をもう少し広くしてほしい。 もう少し子供に声かけをしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻や休んだ時の授業内容をわかるようなしてもらえると助かります。
ena玉川上水 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に評価してみたら、支払っている料金は内容に比べて高いと思います。
講師 わからない事を講師に質問したら、他の生徒に教わるように言われた。
カリキュラム 長期休暇の特別講習が泊まりとかしかなく、料金的にも高く納得いかない。
塾の周りの環境 多摩モノレール玉川上水駅から徒歩1分位で通塾の便は良いと思います。
塾内の環境 授業中の私語が多く講師も別に注意しないので、授業に集中できないみたいです。
ena大泉学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく月謝はどこも高すぎます。講師の質を考えるともっと安く利用できるべき。
塾の周りの環境 駅から近くて人通りもあり、夜遅くなっても安心という点はよかったです。
塾内の環境 外から見えない、中からも外が見えない。気が散らないようにですかね。
良いところや要望 とにかく、安く誰にでも気軽に利用できるようにしてほしいものです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師はどのようにして集めているのか、質にばらつきがありすぎます。
ena田無 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の講義の値段は、そんなに高くないが、夏期講習よ冬期講習の値段がとても高い
講師 先生がフレンドリーで、教え方も分かりやすい。質問にも的確に答えてくれる。
カリキュラム 過去の実績に基づいて、的確な内容のカリキュラムが設定されていると思う。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。帰りが夜遅くなるが人通りも多くて安心である。
塾内の環境 自習室が自由に利用でき、自宅で集中出来ないときもいつでも利用出来る。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習の値段を下げて欲しい。高過ぎるが行かないという選択肢はないため仕方なく払っている
ena立川南口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の時と比べると、カリキュラムも多いせいか料金も高くなっていたのに質は下がった印象だった。講師によるよかもしれない
講師 大学生アルバイトがいないようで、そこそこベテランの講師が多い印象。
カリキュラム 睡眠時間を削るほどの宿題が出て、精神的に追い詰めて伸ばすやり方だと思った
塾の周りの環境 駅から近いがために、パチンコ屋、居酒屋の前を通って行かないとならない。
塾内の環境 全体的に薄暗い印象だったが、授業後も集中して自習できたいたようです。
良いところや要望 嫌でも解かせるのでそれなりに地からは付きます。中学生になった今、机に向かう習慣ができているため、自ら勉強してくれるので何も言わなくて済んで楽です。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の学習塾や予備校よりは安いが全体的にいろいろとかかる感じがする。
講師 素朴な疑問や質問に対しても、丁寧かつ親身に話を聞いて説明してもらえるところ。
カリキュラム 習熟度に合わせてカリキュラムが組まれていて、自分のペースでできるところ。
塾の周りの環境 閑静な土地柄で、繁華街などではなく治安なども安全で余計な心配がいらないところ。
塾内の環境 まわりの生徒たちが落ち着いて学習しているので、適度によい刺激があるところ。
良いところや要望 進学実績に定評があり、実際に通ってみて納得できるところが多々ある。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも高いので、あとは結果が出るかどうかだと思う。もう少し安くなれば
塾の周りの環境 自転車で通っていて、専用道路も整備されているので、安心している
塾内の環境 特に環境についても何も言っていないので、集中できていると思う
良いところや要望 志望校が同じ生徒が集まっているようで、相乗効果でよくなれば。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、夜遅い時間にかえってくるので、心配はあるくらい。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はいいのですが、夏期講習など別料金でそれなりにかかります。
講師 少人数で面倒見がよく、しっかり学習させてくれます。チューターさんもいていい環境だと思います。
カリキュラム 学校より早く進むので、毎日の学習に余裕が出来たようです。ただ定期テストとは範囲が違うので試験期間中はおやすみします。
塾の周りの環境 国立駅の駅前なのでとても便利です。夜遅くても比較的治安がいいので安心して通わせられます。
塾内の環境 自習室はとても静かで勉強に集中したい人にはいいとおもいます。
良いところや要望 どこでも似たようなものだと思いますが夜が遅いです。もう少し早い時間だと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は熱心でとてもよく見てくれています。やる気のない子供を入れてしまって申し訳ないです。
ena北野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 意外と費用対効果を考えると、微妙なところがあった気がします。
講師 親切、丁寧に熱心に教えてくれるので、子どももやるきが出たようだ。
カリキュラム 中学校の授業に合わせたカリキュラムで、しっかり指導してくれた。
塾の周りの環境 駅前なので明るく、自宅から10分くらいなので、通い易かった。
塾内の環境 少人数制で、自習室もあり、静かな雰囲気で勉強することができた。
良いところや要望 少人数制で、本人のやる気を引き出すのがうまい講師が、いること。
ena大泉学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は普通だと思いますが、塾が所有している合宿所があり、そこに春夏冬休みに勉強合宿に行くのですが、その時の合宿の費用が高いなぁと思うことがあります。
講師 一人一人に寄り添ってくれるプロフェッショナルな先生方が多く、授業もわかりやすいとのことで楽しく通っております。
カリキュラム 学校の内容よりも常に先をいっているので、学校の授業が復習のようになりしっかりと身についています。テキストも定期試験に役立つワークがあり、心強いです。
塾の周りの環境 最寄駅からすぐのところなので、夜になっても周辺に人通りもあり、明るいので子供一人での通学も心配ありません。
塾内の環境 いくつかの教室があり、試験前は空き教室で自習をさせてもらっています。どの教室もきれいに整理整頓されており、勉強する環境はきちんと整っていると思います。
良いところや要望 こまめに面談や保護者会を開催してくれるので、様子が分かっていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の子供はenaが大好きです。それだけなにか魅力があるのだろうと思います。
ena豊田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生はめちゃくちゃ高額。
講師 正社員の講師が一人しかいない。よって頼りない。
カリキュラム 毎年、公立中高一貫校(都立)に圧倒的な合格者数を誇っているので、その点が評価できる。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすくて便利。
塾内の環境 真剣に勉強している子供と、ガヤガヤ騒いでいる生徒が混在している。設備は古い。
良いところや要望 孤独になりがちな受験勉強を、ライバルたちと一緒に頑張れるところ。
ena上井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 は3年生.教材費だけで受講できたのですが、高学年になるにつれてどんどん高くなるので、大変だと思った。
講師 保護者会などでは 子供の良い所やがんばっていることをとても褒めてくれた。 子供も先生のことが好きだったようです。
カリキュラム 中高一貫校に向けたカリキュラムだったので目的に合っていたため。
塾の周りの環境 駅前という立地と、駐輪場も完備されていたので通いやすかった。
塾内の環境 自習室が事務所の端にあるような感じだったので、もう少しちゃんとしてればと思った。
良いところや要望 体調不良で休んでしまった時などに授業におくれてしまう。多少のフォローはしてくれたが、もっとあればよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校に向けたカリキュラムだったからか、学校の成績には全く変化がなかったのが残念だった。
ena北千住 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の時期に参加させていただきました。と言う意味では費用はほとんど掛かっていません。
講師 指導時間外にわからないところを教えてくれたりしていたので、いいと思いました。
カリキュラム 小学校の宿題や他の塾での事でやる事も多かったので、あまり多すぎず、少なすぎることもなかったので、良いと思いました。
塾の周りの環境 塾まで近かったので、特に大変ということはありませんでした。場所も表通りでしたので、治安の心配もありませんでした。
塾内の環境 子供からは静かに勉強出来ていて、うるさいということはないと聞いていました。たまに出席者が多い時に暑いと言うことはあったようです。
良いところや要望 時間外に分からないところを個別に教えてもらえたり出来たのは、本当に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 各塾によっても進め方が違うようです。enaは割と小学校の授業と進め方が近くて、初めての塾の方はいいとおもいます。
ena高円寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導してくれた。また,適性検査のためのノウハウを提供してくれた。
カリキュラム 過去の適性検査の問題を徹底的に分析し,対策のためのカリキュラムとなっていた。
塾の周りの環境 商店街の中であり,閑静とはいいがたい。ただし,教室の中までうるさいということもない。
良いところや要望 とにかく適性検査対策に特化して,都立中高一貫校を目指す点はこの塾の最大の特徴。
ena下井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他塾に比べれば安めですが、合宿、季節講習で費用がかかるので、中3のトータルは他塾と同じ位だと思う。
講師 ベテラン国語の先生、若手だけど実力のある英語、数学の先生。満足しています。
カリキュラム カリキュラムは季節講習に通常カリキュラムが組み込まれているので、季節講習だけ他塾で、というのは避けたほうがよい。教材は、エナワークという教科書準拠のワークがあるので、定期テスト前は活用できる。教材を次から次へと買わせることがないので、安心。
塾の周りの環境 駅徒歩2~3分で、治安も悪くない。塾前にフィットネスクラブの駐輪場があり(有料)、台数多く停められるので自転車通学も安心。
塾内の環境 スペースは小さいですが、先生方が工夫をこらして自習席を作ってくれます。自習は授業で使う教室です。スペースが小さい分、先生の目がとても行き届くので、私語はない。
良いところや要望 先生、生徒、家庭との距離が近い。アットホーム。大手の塾の分類に入ると思うが、地域密着型のような面倒見がよい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく自習に来るように声かけがあります。勉強習慣を着けさせてもらえる。
ena志村坂上の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 志村坂上 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒174-0056 東京都板橋区志村1丁目14-15 SUGI CITY2 2階 最寄駅:都営三田線 志村坂上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
志村坂上駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (517件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。