キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

10件中 110件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

10件中 110件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「島根県益田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国共通の塾なのは分かるが、地方の収入ベースから行くと大変な、出費で短期間の限られた最低限しか通うことが難しい。

講師 進路指導、勉強の進捗具合など、月に一度、面談があり状況がわかる

カリキュラム 教材は、自分で準備や、受験対策にて、パソコンで調べ、似た教材を調べて出してもらう感じです。

塾の周りの環境 親が待つ駐車場なし、駐輪場も少なく不便が多く感じました。地方は地方らしく、都会は都会対応が必要だと思う

塾内の環境 個別指導中の声は、丸聞こえなため、気が散ったり、質問しにくい部分もあった

入塾理由 個別指導対応にて、受験対策などにも対応ありとのこと本人が体験に行き決めました

定期テスト 定期テスト等はなし。受験対応のために入塾したためなかったのかもしれない

宿題 小論文の対策などの際には、資料を配布され、次回までに文章を書いてくるなどあり

家庭でのサポート 交通手段が無いため、送り迎え等のサポートと、面談出席時に相談のみ

良いところや要望 人数が多いため、希望時間に添えないことも多くみられた。どうしても、時間集中のため

その他気づいたこと、感じたこと 希望がなかった大学等でも全国にある塾ならではの、情報、対策が地方でも受けれるシステムを導入すべき

総合評価 地方価格、全国的塾の強みを地方でもしっかりと、使用し、合格へ導いてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割にそこまですごく高いわけじゃなかったし、ずっと先生がまてくれるので分からないところがあったらすぐ聞ける

講師 学校のテスト問題等もっていき分からない、間違えた問題などを丁寧に解説してくださったのでありがたい

カリキュラム 特に教材はすごい多いやけでは無なかったのでこちらとしても学校のもので済むのは有難いし荷物にならない

塾の周りの環境 基本家からすごい近いわけでもなかったのであ送り迎えをしていて駐車場も完備しているのでありがたい
周りもきれいです

塾内の環境 外観、内観共に清潔感はあったし、周りも特に治安が悪いわけではなかったから心配にはならなかった

入塾理由 学校の成績が苦手な強化が目立ったため個別の塾なんかはどうかと思って探したところがここだった

良いところや要望 塾内でテストの頻度がそこまで多くなかったからこまめに小テストなんかあるももっといいのかな?なんて

総合評価 個別でよかったと思う
自分ペースで進められるし周りに気を取られることが少ないので1体1なんかはありがたいかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 比較対象が出来る機会がありませんでしたので、妥当な金額かどうかわかりません。

講師 よく解らないまま入塾して、1人の経営者を中心に、良く変る職員と3年間つきあいました。

カリキュラム 基本教科書などはなくて、主に持ち込みの課題を行うカリキュラムでした。

塾の周りの環境 塾の場所は、駅前ロータリーがありバスの乗り入れも出来ましたが、ほとんど車での送り向かいでした。、

塾内の環境 教室は狭く、あまりゆったりと出来る状態ではありませんでした。

良いところや要望 こべつに、一人に担当の人がいて、習熟度合いを見て問題を解いていました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。教える仕事は行っていましたが、職員の皆さんの熱意は、経営者以外感じられませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身に、なってくれる。今までのテスト定期テストや全国てすとから能力判定をしてくれ、本人も改めて自分の事が理解できた。

カリキュラム 曜日、時間が選べるので、いやがらないで行く事が出来親としても気持ちが楽出し、前向きに後押しできる

塾内の環境 コンビニが近いので良い。駅が近いので良い。すぐ前に、自動車が置けないところが、気になるが、近くにおける。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。中学時代何度か、無料体験のチラシを持って帰りましたが、それが頭にあり、タブレットでの勉強しかないと思い込んでいたので通うとは、頭にありませんでしたが、個別指導もあったていうことと数3も勉強出来るので選びました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が通っていた時、英語で解らないところを質問したけど理解できるように説明がなかった。それどころか、先生が理解して教えているのかが不安と言っていました。結局、父親から説明してもらい納得しました。また、大学が決まったのが年末で、受けていない授業分は戻ってくるはずでした。何度か進学のことで電話があったのでその都度、合格しましたのでと説明しても、返金の説明はなく、2月頃にまた、電話がありましたのでへんきんのはなしをだしたら、出来ませんと言われました。

カリキュラム きちんと生徒と向き合っていない所が駄目です。子供によるんでしょうが、先生が変わってから塾での成果はなかったです。

塾の周りの環境 家から近いですし、自転車ですので大丈夫です。雨が降れば車でお迎えです。

塾内の環境 多分、静かなんでしょうが、前にも書きました通り、父親の説明で納得していたら塾の意味が無い。そんな所からあまりあてにしなくなりました。本人も納得してなかったみたい。正直、無理に通わせない方がよかった気がします。

良いところや要望 一人で黙々とする子にはあっていると思います。講師の先生が良ければいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 地方によって格差があると思います。先生の質も関係してあるとも思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較していないので、よく分かりませんが、子供が分からなかった所がわかるようになり自身を持って2学期を迎える事が出来たのはよかったです

講師 わかりやすく教えてもらいました。ただ、話しかけにくかった様です。

カリキュラム 夏期講習に参加しましたが、短期で集中して出来た様です。ひたすら問題を解く…単純な事ではありますが、それが娘には合っていた様です。

塾の周りの環境 自宅から近く、利用しやすかった。大きい道路に接しているため、割と安心して行かす事が出来ました。

塾内の環境 静かであり、勉強に集中出来る環境でした。ただ、長テーブルで隣に座っている生徒が気になる事もあったようです。

良いところや要望 講師の人数が少なく、娘に合った先生がいなかったのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 本当に成績を上げたく通うお子さんにとっては良い環境だと思う。

ヤング英数学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめて塾だったので回りの保護者等にも聞いて余り高くないと聞いたので気にしていないです。

講師 英語を習っていますがはじめは戸惑ってましたが先生が気さくな方だったのでその後は友達嫌がらずに行っています。

カリキュラム とにかく明るい塾ですのでこちらも通わせて良かったと思いますし、英語の成績以外も成績が上がったみたいですので良かったです???

塾の周りの環境 塾は家から近いので自転車で行かせています。治安も悪くないところですので心配ないです。

塾内の環境 他にも教室があり先輩等もいるので刺激を受けて勉強できる環境なので良かったです

良いところや要望 もう少し学年があがったら専門的な塾になってきたらいいなぁーと思います。

ILE池田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても平均の料金だと思います。ただ、複数習うのは、高額になるので、割引とかあるとうれしいです。

カリキュラム 個別指導だったので、試験前などは特に助かりました。あと、遅い時間まで対応してくれるので助かります。

塾の周りの環境 塾が先生の家の後ろで、ちょっと入りずらいのと、夜道が暗いです。

塾内の環境 他の塾に行ったことがないので、何とも言えないですが、普通だと思います。

良いところや要望 お正月くらいに生徒を連れて、大宰府天満宮に合格祈願などご夫婦で行ったりされてたそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が 少し 高い様な気がしましたが 他の 塾よりは 安いので 良かった。

講師 最初は 塾に 行くのを 嫌がっていた子供が 先生のおかげで続ける事ができた

カリキュラム 子供の能力に あった 無理しない教え方が 子供のために良かった。

塾の周りの環境 静かな閑静な住宅街 で 静かに 集中でき 自宅から 近くて良かった。

塾内の環境 無駄な 物が無く 集中できる様に 整理整頓されていて、良かった。

良いところや要望 特には無く 満足してますが 一つ 言えば 先生が早口なので もう少し ゆっくり 丁寧に 教えて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげにより、成績が伸び悩んでた 時期がありましたが 平均ぐらいになり良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はその地区で一番安く、経済的にもとても助かった。一日に直すととてもお得だった。

講師 先生のレベルが高くどの教科でも質問に的確に答えてくれる。教室静かで勉強しやすく、自習室も完備されている。

カリキュラム 授業内容は自学自習が基本で、自分のわからないところを自由に質問できる。

塾の周りの環境 学校に近くて、徒歩で行けるところ。環境的にも川のそばで静かに勉強できる。

塾内の環境 教室には、空気清浄器などがあり、川のそばで自然の音がとてもよかった。

良いところや要望 塾の先生がとてもレベルが高く、大学院の出ているので、話が専門的だった。

「島根県益田市」で絞り込みました

条件を変更する

10件中 110件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。