
塾、予備校の口コミ・評判
296件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県日進市」で絞り込みました
みやび個別指導学院岩崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較していないので、わからない。 ただ、通い終わったあとで、結果が良かったので、またリピしてもいいと感じた
講師 勉強だけでなく大学の事とかを話せてよかった。 保護者としては、若い講師ということもあり、経験浅く少し不安なところがあった。
カリキュラム 教材も講師が随時、アドバイスをしてくれていた。 カリキュラムは特に無いが、わかりやすく丁寧に説明してくれていた
塾の周りの環境 駐車場の前が公道で車がよく通る道でもあり、駐車場の出し入れは大変だった。 講師は外まで見送りをしてくれ、保護者としては安心できる
塾内の環境 自由に使える自習室があり、よく利用していた。 狭い環境ではあるが、集中できるよう仕切られておりよかった
良いところや要望 講師の都合で、授業の振り替えとかが変わってくる
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してよかったと思えた。 勉強する環境は悪くなかった。フリースペースがあることが、とても役だった
加藤塾[愛知県日進市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の授業料とは別に夏期講習などの期間は1科目〇〇円とかかるのは仕方ないと思いますが、模試の費用などが結構かかり、負担に思う時があります。
講師 わからないところも丁寧に教えてくれるや学習方法や進路指導も含めて指導してくれるところが良いと思います。
カリキュラム 基礎学力に重を置いている関係で過去問を中心に学習するカリキュラムがあるので、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から一人で通える距離にあり、駅前でコンビニも近くにあり、夜でも人通りがあるので安心です。
塾内の環境 少人数での個別学習なので自分のレベルに合わせて学習できるところが良いと思います。
良いところや要望 個別相談できるところや夜の時間も調整できるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長と面談して決めたのですが、授業が少ないのが残念です。
進学塾サンライズ日進駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額自体も塾の平均より高額であったが、その分講師が優秀であるとか、教材が優れているといったこともなく、コストパフォーマンスが低い塾であった。
講師 子供の学力に応じた教え方ができない。そもそも、子供の学力を性格に把握できているかも疑問。
カリキュラム 特段、その塾でしか入手できないような優秀な教材はなかったように思う。
塾の周りの環境 自宅から自動車で10分程度の距離にあり、最低限の駐車場もあったため、送り迎えに苦労することはなかった。
塾内の環境 塾の授業がないときでも教室を開放してくれ、勉強できる環境は提供してもらえていた。
良いところや要望 講師一人一人がもう少し一人の生徒の進路や学習到達度に関心を持って、ベストを尽くしてくれなければ高い料金を払ってまで通わせる理由がない。
その他気づいたこと、感じたこと 参加できない授業の振替がかなり適当な対応だったように感じる。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活もしており週に何コマも取れないのと、一対一の個別は子供が嫌がったので。
その点と環境、料金設定がよい、学校の帰り道の導線に近い事。
講師 面談時の印象。
塾長さんは、生徒に対してはフレンドリーに話しやすい対応をしてくれていた。
子供から聞き出すことも上手でした。うまく学力が上がることを期待します。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、カリキュラム、季節講習についてはわかりません。
ただ、都度本人のわからない所を基本に、授業をしてくれているようです。
塾の周りの環境 自転車登校出来る場所、地下鉄の駅にも近く、人通りも多いので女子でも安心。
塾内の環境 見学で数度訪れたが、雰囲気はよい。集中できるような環境であると感じました。
良いところや要望 入塾前に体験授業をx3コマ受けました。
授業を受けた子供の印象は、「自分にはいい!」という感想でしたので、それで決まました。家の外に、何等かでもかかわってくれる勉強の管理者が必要と思っています。家庭でごたごた言っても自主性が乏しいので、ありがたく思っています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ当たりの料金が決まってて分かりやすい
個別指導の割には比較的安い
講師 今のところ親切丁寧に教えてくれる
通いはじめでしばらくは様子見。
カリキュラム 通学中の学校に沿った内容の教材で今のところ良い。
体験入学の日にちなど色々と融通をきかしてくれる
塾の周りの環境 近くに駅があり人通りが多く、夜でも明るくて危険は少なそう。
周囲にスーパーや飲食店もあり、買い物もできて良い
塾内の環境 今のところ雑音など気になるところなし。
教室内も静かすぎず騒がしすぎず、質問しやすい雰囲気。
良いところや要望 今のところ先生が親切。ただテストを受けてみないとどれだけ効果があるかは不明。
ナビ個別指導学院香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ということもあり高いなと感じております。
もう少し安いか、時間を長くしていただけると嬉しいです。
講師 優しく指導してくださり説明もわかりやすいところがよかったです。
カリキュラム 見やすい教材で楽しく勉強を進めれているようなので良かったなと感じています。
塾の周りの環境 駐車場も広くて停めやすいので、送迎が苦なくできて助かっています
塾内の環境 子供が言うには集中できる環境のようですので安心しております。
良いところや要望 初めてお会いした際の塾長さんの感じがとても良く、子供も私もここがいい!と即決しました。
進学塾サンライズ日進駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。中3ですが、年間80万弱かかります… タブレット学習も取り入れてないので(←私としては嬉しいポイントです タブレットは遊んでしまうので要りません)人件費が余計にかかるのかな、とか考えたり。 授業数も週間でも多く、テスト前だ、夏休みだ、と特別授業がたくさんあるので仕方ないのかな。真面目に取り組めるお子さんなら値打ちあるけど、遊び半分で通ってるようなら払えない!と思ってしまいます。
講師 まだかよいだして日が浅いのでよくわからないが、熱心さは伝わってくるので。個人面談がもうありましたが、細かく個人個人を見てくれてる気がします
カリキュラム まだ通いだして日が浅いのでよくわからないが、とりあえず量はたくさんあります。宿題もたくさんでるので真面目にこなしていけば志望校に合格することができそうです
塾の周りの環境 駅前にあるのですが自宅が遠いので、車で送迎しています。表通りから1本中に入った通りにあるので交通量は多くないですが道路幅も狭くなっているので、どうしても送迎の時は混み合います。ドライブスルーみたいに塾前でポロッと降ろしてすぐ動かないといけません…
塾内の環境 私が使用しているわけではないので良くわかりませんが、表通りから1本中にあるので外からの雑音も少なそうです。ただ子供の学年は生徒数が多く、教室の容量ギリギリだとか。そこはちょっと気になります…
良いところや要望 特にありません。授業料のお知らせも毎月ちゃんと来ますし、必要事項は前もって連絡も来ます。
東進衛星予備校赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思います。次々と授業をとらせるような気がします。
講師 オンラインでの授業なので、好きな時に勉強できるところが、良いと思います、
カリキュラム カリキュラムなどは、塾長と相談のうえ、無理のない範囲で取り組めたと思います、
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニやスーパーが近くにあるので、お腹がすいたときには便利だと思います。
塾内の環境 自習室のなかは、静かでしたが、休憩室のところが騒がしいのが残念です。
良いところや要望 ほかのみんなも頑張っているので、自分も頑張って勉強できるところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の人数が多いので、早い時間に行かないと席が空いてないことがあります。
野田塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。が、季節講習の度に、テキスト代と講習代がかかり、テキストも半分ぐらいは使っていないので、もう少し安くしてくれたらと思います。
講師 成績も上がらず、合わないのだと思い塾を変えようと思ったが、全く取り合って貰えなかった。
カリキュラム 今日さま教材は毎年かなりやってない所があったので、そこまで必要なのかと言う感じがあった。
塾の周りの環境 駐車場が無いのが不便だが、自転車や歩いて行っても、比較的明るい道なので、安心でした。
塾内の環境 せっかく自習室の様な所で自習出来ても、先生に分からない所を聞けるような環境では無かったのが残念でした。
良いところや要望 合わないので辞めたいと言った時は、ちゃんと辞めさせて欲しい。 結局ちゃんと見ますと言われたが、自習室で放ったらかしはやめて頂きたい。
エストスーパースクールess赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや低めと思います。有名塾に比べると。本人のペースに合っていた
講師 本人の得意分野の発見から、向上に向けての的確なアドバイスと飽きさせない授業内容
カリキュラム 本人次第と思われる部分があり、やる気が無ければまったくダメだし、無理に発破かけることもないため
塾の周りの環境 家から近いこと。住宅街の為静かだが行き帰りの道は、街灯もあり明るい駅が近いがそんなに栄えてないから安心
塾内の環境 高校に上がったら自習室を有意義に使っていた感じ。多様なテキストも用意してある。
良いところや要望 息子の志望校に合格はこの塾が合っていたからだとおもいます。講師の方への信頼もあり感謝してます
個別指導の明光義塾赤池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので高めですが、季節講習など、回数や料金の説明をきちんとしてもらえて、相談にものってもらえました。
講師 いろいろなタイプの先生がいるので、その子その子にあった先生を選んでもらえます。
ただ教えるのではなく、なぜ間違えたのかを自分で考えさせて、アドバイスしてもらえるので助かります。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわからないのですが、季節講習では前学年の復習をして頂きました。
塾の周りの環境 駅前にあるので明るいですが、塾生以外のお迎えの車も多いです。
塾内の環境 先生たくさんいるので、先生の声はしますが、生徒は集中できる環境だと子供から聞きました。
良いところや要望 施設長の先生が親身になって話を聞いてくれるので、安心してお任せできます。
京進の個別指導スクール・ワン日進駅北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりの料金になるのは仕方ないが、授業料と教材費と合わせてもう少し安いと助かる。
講師 講師さんは若いひとが多く、丁寧、親切、質問しやすそう。進めてみて講師の変更もありなので気むづかしい子供にも安心。
カリキュラム まずは毎回予習にあててみるが、復習やテスト対策などレベルにも都度相談に応じてくれそう。
塾の周りの環境 路駐で塾終わりを待ってることもなく、適当に駐車スペースがあるので送迎しやすそうで助かる。大通りに面してるので自転車でも大丈夫そう。
塾内の環境 教室は適度な狭さだけど、部屋も机もきれいで家庭学習家庭教師に近い雰囲気で落ち着いて勉強に集中できそう。
良いところや要望 まだ分からないが、相談に応じて学習、受験対策してくれそう。受験対策で入塾したので色々傾向や情報を提供して相談にのってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 威圧的な感じがなくて良い。窓口となる塾長さんが優しい雰囲気なので子供も安心して要望を言ったり話しかけやすそう。
個別教室のトライ香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めに感じます。ただ、個別、しかもマンツーマンとの事だったので、これ位はかかるかなあと思っていました。
講師 良かった点は、皆さん優しく熱心に指導してくださいます。悪かった点は特にないです。
カリキュラム プリントが多く、管理が大変。テキストがあればいいなあと思いました。
塾の周りの環境 自宅からバスで行くことが出来るので良かった。塾に駐車場があるので、送迎する側から路駐せずにすみ、ありがたいです。
塾内の環境 個別なので、隣で授業している声は聞こえてきてしまいますが、想定内でした。
良いところや要望 マンツーマンなので、子供の苦手なところを重点的に教えていただけます。先生の相性が合えば伸びると思います。
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べて良心的なお値段かと思います。
悪い点は特にありません。
講師 体験時も丁寧にご説明いだきました。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 入塾の前に春季講習に通えて良かったです。
悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駐車場があると良かったですが、周りに待てる場所があるので特に問題はありません。
塾内の環境 静かで落ち着いた空間だと思います。
悪い点は特にありません。
良いところや要望 個人まりとして勉強しやすい空間だと思います。
初めは特に子供から声掛けがしにくいので、声を掛けてもらえたら助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの印象が良かったです。初めての塾は第一印象が大きな決めてなので、親子で共感しました。
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が他のところよりも高め。
コースによって色々だけど月謝は安めだと思う。
講師 とても親切に説明していただいた。
高いコースを勧める塾が多い中、部活などの生活スタイルから負担にならないようなコースから始めてみては?と言っていただき、いいなと思った。
カリキュラム AIで苦手なところを分析してくれる。
ipadを使用するので教材費はかからないがシステム使用料がかかる。
季節講習は8日間、1時間コースなら無料だった。
塾の周りの環境 駐車場がない。
道路は広めなので送迎程度なら路駐でも問題ないと思う。
塾内の環境 整理整頓されていてとても綺麗。
ウォーターサーバーが設置されている。
良いところや要望 先生が2人いるけど、聞きたい時に聞ける環境ならいいと思う。
先生はとても優しくていいと思う。
個別教室のトライ赤池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 副教材は意外と安価でホッとした。
季節講習は高くつくと思う。
講師 マンツーマン指導で馴染みやすいのが良い。
生徒数が案外多く、声が多数聞こえる事が、少し煩わしい。
カリキュラム 苦手を徹底的に潰せるタブレットが役に立っている!
わざわざ購入しなくてはいけない副教材費は、意外と安価。
季節講習は値段が張るから辛い。
塾の周りの環境 駅近くで人通りがあり安心。
だが駅周辺のみ明かりがあるだけで、5分も離れれば暗く夜道は危険。
塾内の環境 講師もマンツーマン指導で、集中できる。
仕切りで感染対策もされていて安心。
手消毒も徹底していた。
綺麗な教室で清潔感あり。
良いところや要望 指導担当が優しく的確で話しやすい方を充てて下さったので、構えていた子供が入りやすかった。
勉強が楽しい!って思える子に持っていって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾説明や面談、体験、契約と、行ったその日に全てを決めてしまった。
もう少し猶予があったら、落ち着いて考えられたかな?と思う点もあった。
当日は疲れてしまった。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・悪かった点:
・1コマの単価は安いですが、1コマ50分です。
・テスト前に、追加のコマを入れていくので、それなりの費用となります。
講師 良かった点:
・子供が講師と気軽に話せている
・何の科目でも教えてくれることができること(現代文、社会なども、勉強のコツを教えてくれること)
・22時まで実施しているのでありがたいです。
悪かった点:
・まだわかりません。
カリキュラム 良かった点:
・子供の状況に合わせてくれる(定期テスト対策であれば、学校の教科書・問題集をもとに組んでくれる。また受験対策であれば、塾専用のテキストで勉強したり)
悪かった点
・土曜日もあるとよい(実習室だけでもあるとよい)
塾の周りの環境 良い点
・地下鉄の駅に近いこと
・自転車置き場があること
悪い点
・プライムツリーの交差点が混雑して車で送るのに時間がかかること
塾内の環境 良い点:
・集中して勉強できる実習室もある
・雑音も特にない
・広さもちょうどよい
悪かった点:
・特になし
良いところや要望 子供の状況に合わせてくれることと
子供が楽しく塾に行ってくれること
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外でも普段の何気ない話ができる環境も大事なのではと思いました。
あとは、成績に効果がでてくれるといいのですが、来週から入塾して
初めての試験です。
名進研日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が高め、毎月も高いと感じます。
時期的にも入会金が0の時があってもいいと思いました。
講師 塾生一人一人とコミュニケーションがとれていてそれがヤル気に繋がっている!
カリキュラム 教材は扱いやすくきちんとしている
ややレベルが高いため平均以下の成績では難しく感じると思う
塾の周りの環境 悪い点は無いです。
駐車場があり先生も誘導してくれるので安全です
塾内の環境 かなり集中できるようです。
椅子がかたくて長い時間座ってるのは辛いみたいです。
良いところや要望 子供が気に入った先生と出会えた事が良かったです。ヤル気に繋がりこれからが楽しみです。
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相場よりは安いと思います。
入塾する時に入塾金をサービスにするとか1ヶ月無料にする塾が多いですが、そういうサービスは一切なく残念でした。
講師 ご夫婦で経営されているので先生が、変わる事がなく安定している。
逆に2人しかいないので、質問したい時に答えていただけるか心配です。
カリキュラム 良い点は分からない所に遡って進めていただける所です。
宿題が、基本的にない事が不安です。
塾の周りの環境 家から近く治安も、割といいので安心です。
住宅街なので灯りが少なく暗い点が不安です。
塾内の環境 きちんと整理されていて明るく、勉強に集中できる感じがします。生徒も活気がある感じです。
割と狭い教室です。
良いところや要望 テスト期間中は、いつでも塾に行って勉強できる点は大変ありがたく、良いと思います。
完全個別 松陰塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で5教科学べるにしては安いと思いました。料金も決め手になりました。
講師 とても優しくて親切ないい先生です。以前体験をしたところは、先生の言い方などが気になって通うのをやめましたが、こちらには安心して通わせられると思いました。
カリキュラム iPadのみの学習だったら入塾しなかったですが、ノートに自分でまとめながら覚えるというのがあったので入塾を決めました。あとは、分からないところは分かるまでやるというのもいいと思いました。
塾の周りの環境 送り迎えをしていますが、特に困ったことはありません。駐車場があればいいかなとは思いますが、ないところが多いと思うので特に気にしてはいません。
塾内の環境 1人1人しきりで区切られているのがいいと子どもが言っていました。
良いところや要望 塾に通い始めてまだ1ヶ月経ってないですが、2週間通ったら子どものやる気が変わりました。今までは勉強はやりたくないという気持ちのほうが大きかったんだと思いますが、今は勉強が楽しいと感じ始めたようです。このまま通ってどのようになっていくか楽しみです。