
塾、予備校の口コミ・評判
673件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大分県大分市」で絞り込みました
ライズ1南大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾についての説明は分かりやすかった。子どもが先生がおもしろいと楽しんで通塾しているので良かったと感じている。
カリキュラム 数学・英語だけでなく、テスト前には5教科対応してくれるのが良かった。
塾内の環境 階段・廊下は薄暗いが、エコだと思うので問題とは感じていない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体には満足している。立地は自宅からのバスのアクセスが良かったらと思う。
ウェイ(WAY)大分校中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の出費が多いので割高だと感じる。学習効果があまり見えない時がある。
講師 高校生の方が多いので、もう少し中学生にも力を入れていただきたいと思う時がある。 学校の定期テストの評価が分かりづらい分塾でいろいろアドバイスを貰えるのは助かります。
カリキュラム 教材費が高いと感じる。授業料以外の出費が多い気がします。特に季節講習の効果があまり感じられません。
塾の周りの環境 家からも近く、コンビニや自転車の駐輪場等綺麗に整備されていて便利が良い。
塾内の環境 教室の中が綺麗に整理されていて、アロマの香りもしてリラックスして学習に取り組むことができる。
良いところや要望 もう少し面談等で、現在の学習効果を教えていただけると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で欠席した際に振り替え制度があると助かります。休んだ月はどうしても授業料の割高感が出ます。
対話式進学塾 1対1ネッツ明野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生は、皆分かりやすくとてもいい
カリキュラム 細かく書いておりすべての教材においてとても自分でまとめるのに適していた
塾内の環境 先生もとてもフレンドリーで気軽に話せるしとても分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にすべてにおいてとてもよくこれからも頑張って続けれると思う
東セミ 情熱個別パッション明野個別教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾や講習についての説明も丁寧で良かった。
指導についても個別に教えてもらえるためわかりやすいようで良いと思う。
カリキュラム 入試に向けて、必要以上に詰め込まれることもなく、志望校への対策を考えた適度なコマ数で組んでくれたのでよかった。
塾内の環境 生徒数が多いこともあり、自習スペースにいても常にザワザワしている印象がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導もわかりやすいようで、初めての塾に嫌がることなく通えているので良い。
個別指導Axis(アクシス)森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのと高校生の受験対策ということで、高めに感じましたが、その結果、目標の大学に入学出来ることにはなったので、その点は良かったと思っています。
講師 先生方が、各個人個人の悩みも含めて、親身に話を聞いてアドバイス頂けていたようで、楽しみながら、頑張れていたようです。
カリキュラム 無理のない志望校にあわせたカリキュラムなどを選定してくれたようです。
塾の周りの環境 自宅からと学校から近かったので、便利は良かったです。
塾内の環境 課自主学習できる自習室があるので、自宅で勉強するより集中出来たとこはあるのですが、たまに騒ぐ生徒がいたりしたときは集中出来なかったときもあったようです。
良いところや要望 先生がかなり親身に話をしてくれて、相談やアドバイス含めて、話がしやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が親には、相談出来ないような勉強や受験の悩みを打ち明けられる場所があったことは、きつい受験のシーズン親子で助けられました。
英進館大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、それだけの事をして下さるので、気にはなりませんでした。
講師 先生がマンツーマンで指導して下さり、分からない所を作らないと言うやり方なので、とても良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムや課題宿題などが多いので、子供が無理してる感じでした。
塾の周りの環境 大通りでバスも行き交う場所なので、夜でも安心でした。自転車で行っているので、心配でした。
塾内の環境 教室は狭いのですが、皆私語もなく、集中してたので、心配はありませんでした。
良いところや要望 スケジュールは月事に出してもらえるので、予定が組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しく、友達も出来たみたいで、楽しみながら、行ってます。
大分学習館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。もう少し安いと助かります。教材費も
講師 子供の気持ちを考えてくれる。また優しい先生が多いと思います。
カリキュラム 教材は子供のレベルに合ったものを先生が選んでくれるし、わかりやすい。
塾の周りの環境 バスや電車で通えるのでいいと思います。車での送り迎えもできます。
塾内の環境 周りの音が少し気になります。気にしないこどももいるとは思います。
良いところや要望 特にないです。、特にないです。特にないです。特にないです。特に
東セミ東セミかず家明野アクロス教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのだと思いますが、学習サポート費用の部分を上手く使いこなせているかはわかりません。
講師 本気で 生徒の成績を伸ばそうと意欲のある、プロ講師の方々が教えてくださるので親としては 安心感があります。
カリキュラム 授業タイプなので、多数の学校が同時期にテスト対策する間、自分の学校だけテスト 時期がずれている場合の対策が気になりました。
塾の周りの環境 駐車場は広いとは言えず、親が送迎する際は出入りがしにくい時がありますが、交通手段として、学期ごとに申し込める送迎バスがあるので助かります。
塾内の環境 クラスが スタンダード、ハイクラスと分かれていて、それぞれの雰囲気は多少違うようです。ハイクラスは より勉強に集中できる環境のようです。誰かが質問することも自分にも為になるとのです。
良いところや要望 重要な確認事項は、講師から親にメールで知らせが届くので子ども任せにしていて聞き落とすということはないと思います。あと、塾に着いた時、下校する時の タイムカードをきったタイミングで親に知らせが来るので安心です。定期的な面談も 安心感があります。
ライズ1敷戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初の電話問い合わせの際は淡々とされていましたが、実際に面談させて頂くと、きちんと向き合ってお話ししてくださり、丁寧な印象を受けました。
子ども自身も授業を受けてみて、分かりやすいし、楽しい!やる気にさせてくれる!と信頼しています。
カリキュラム 競争心を育てる集団授業と個別に対応してくれる授業がセットになっている点がとても良いと思います。
英数中心なので、国語を強化する授業があったら良かったと思いました。
塾内の環境 自習スペースがあり、授業がない日でも先生に質問ができる点はとても良いと思います。
教室の仕切りの壁が薄いので、隣のクラスの声が混じって、時には授業が聞き取りにくいのではないかと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか他塾で説明を受けたり体験したりしましたが、その中でも誠実で、緊張感と安心感のバランスが一番良い塾だと感じました。
初めは料金が高いと感じましたが、授業時間や内容から総合して、妥当な金額だと納得しています。
個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく、優しく指導して下さっています。
悪い点は分かりません。
カリキュラム 1年生の復習などして頂き大変助かっています。
塾内の環境 小学生から高校生まで混合ですがコミュニケーションを取ったりできてとてもいい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う事は乗り気ではありませんでしたが、通いだしてからは毎週楽しみにしているようで、勉強が好きになったと言ってくれたので入塾して良かったと思います。
個別指導Axis(アクシス)大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだマッチング中なので、何とも言えませんが、本人は分かりやすいと言っています。
カリキュラム 個別と言う事で、個人に合わせたカリキュラムで良いと思います。
うちの子は競争心が無く、集中力もないので、合っていると思います。
塾内の環境 以前通っていた所は駐車場がなく、待つ場所もありませんでしたが、こちらは目の前に駐車場ごあるので助かります。駅の近くと言う立地も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 暫く通ってみないとわかりませんが、多人数での授業では、なかなか結果が出なかったので、個別での結果が楽しみです。
ライズ1滝尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。2人行かせると結構かかる。また夏合宿などもかなり高いと感じる。
講師 学習の量が多く部活と両立するにはかなり厳しいが講師の理解が低いと感じる。
カリキュラム 学習量が多くてなかなか追い付かず居残り等により通常の学校生活に支障が出る。
塾の周りの環境 団地をすり抜けて行かなければならないが概ね片道10分以内なら車で行ける。自転車なら坂道が多く暗い為、女子は危ない。
塾内の環境 勉強するしかない空間となっており周りも勉強をする気で来ている為雰囲気は良い。
良いところや要望 パフォーマンス的なところに重点を置いており知名度は高いが正直意味がなく生徒が求めているものと違うことが多い。
ライズ1敷戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の叱り方が恐かったようです。
カリキュラム 授業についていけない、宿題がこなしていけない。個人の能力別に、教えていただきたかった。
塾の周りの環境 国道沿いで駅前でもあります。とても交通の便が良かったです。夜も明るいし、帰りは先生が外に出てくれていたので感謝です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いかもしれません。自習室は場所が空いていないことが多くあまり、利用できませんでした。
良いところや要望 先生とコミュニケーションがとれませんでした。具合が悪くても休みにくい感じがしました。
個別指導Axis(アクシス)大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座の申し込みで、回数券を購入し、行ける日に受講が出来て良かった。
講師 個別の講師が丁寧に指導がなされ、理解できるまでの指導があった。
カリキュラム 夏期講座に申し込みをしたが、丁度良い宿題が出され理解できる内容であった。
塾の周りの環境 中心部に位置しているが、駐車場は広く車の寄り付きが良かった。
塾内の環境 フラットな作りであり、室内も明るく、個室も充実しており、静かな環境だった。
良いところや要望 室内は空調が整っており、学習に最適な環境だと感じられるものだった。
個別教室のトライ滝尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 連携がとれていないところが悪い点。
生徒に遇わせているところが良い点です。
カリキュラム スケジュールがきちんととれないところが悪い点。他にいいところはありませんでした。
塾内の環境 雑音も多々あるようですが、比較的集中できるようにはなっていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 不満だらけなのでやめさせようと思っています。が、子どもは知り合いも居るし続けてもいいと考えているようで、親は他の塾を探してみようと思います。
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一月の授業料がもう少し安いと教科を1つ増やせるのにと思ったりもします。
講師 自分たちがやってきた勉強方法で色々とこうしたらいいよとか教えてくれるのですが、子供にはその方法があってないみたいです。もう少し子供が意欲的に学習する方向にもっていって欲しいです。でも年齢が近い為、子供は話し安く尋ね安いみたいです。
カリキュラム 塾長からの提案でお任せしていました。授業に関してだけ子供の覚えが悪く講師の方々にお世話になりました。
塾の周りの環境 交番の隣なので安全面では問題はないです。でも駐車場の入口が分かりにくいです。最近は室内もちょっと狭く感じてます
塾内の環境 室内はいつも綺麗に整理整頓されています。机を使ったら消しゴムのゴミを丁寧に片付けていた子供もいて、指導がきちんと行き届いているのだと思いました。
良いところや要望 子供のちょっとした行動の変化に気がついて、子供の相談にのってくれたり、叱咤激励して頂きました。此方の急なお休み等の振替も此方の都合に合わせて頂きました。でも少し講師の方々が優しすぎるので、時には厳しく指導をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での1対1、2対1とか集団授業があるけど、子供に何処の何が合っていて合わないのかを探すのが大変です。
東進衛星予備校大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛生授業なのに高いなあと感じました。入校時に確認したのですが、別途なんとか講習で必要でした。
講師 学習内容については全国規模なのであらゆるパターンに対応していたと思います。
カリキュラム 目的に応じた授業が受けられ、選択でき、対策体制は整っていたと思います。
塾の周りの環境 子供は自転車で5分程度でしたが、大分駅から徒歩1分であり便利な立地でした。
塾内の環境 ビルのワンフロアdr周囲とはある程度隔離されていました。しかし、すぐ近くに甘い誘惑も多いです。
良いところや要望 全国規模で各種受験に全面的に対応できます。有効に利用するように努めれば利用価値は高いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと クラス分けがあったみたいですが、目的意識の高い友人もできたようなので、過ごし方によっては有益。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大分にはほかに選択肢がありまでんでした。安くはないと感じましたが、他県に行かせることと比較したら確実に安いです。
講師 すみません、よく把握していません。結果を見るとポイントはある程度押さえていたと思います。
塾の周りの環境 大分駅や主要バス停に近く、立地は大分市内でも良い方です。子供は自転車で10分もかかりませんでした。
塾内の環境 立地の割に、孤立したビル1棟が予備校でしたので、ある程度集中できたと思います。
良いところや要望 地域に終日フル対応の予備校は他になく、選択できません。充実するとよいのでしょうが。
その他気づいたこと、感じたこと 現状や進路について、予備校内で相談できる体制あったと認識しています。これは、良い点です。
東セミ滝尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正なだと思います。夏期講習などはもう少し安いとうれしい。
講師 子供の性格や科目の得意、不得意に合わせて指導してもらっている
塾の周りの環境 大きな通りに面している割に、夜は暗いので、送り迎えが必要。駐車場があるが時々満杯になっている。
塾内の環境 整理整頓はきちんとできていると思う。交通量が多い道路に面している割には音は小さい。
良いところや要望 子供の塾での状況を知らせてもらっているのでいいと思います。要望等は特にありません。
個別指導Axis(アクシス)森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。なので長く通わせるのは負担が大きく、なので短期集中で通わせました
講師 子供から聞いた評価が良かったこと、実際に成績に反映されたことを踏まえてこの評価になりました
カリキュラム 事前にしっかりと説明いただいたこと、経過もわかりやすく、子供も明確に分かるようでした
塾の周りの環境 周辺が遅くまで人の行き来がある場所で明るく、いろいろな人の目に留まりやすい場所なので。
塾内の環境 教師が生徒の人数のわりに狭いと思いました。子供自体は不満はなさそうでしたが、そう感じました
良いところや要望 料金が高いのと、教室が狭いと思いました。講師の先生方はわかりやすく、よい評価だと子供は言っておりましたので問題はないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応とうも良かったです。