
塾、予備校の口コミ・評判
673件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大分県大分市」で絞り込みました
東セミ東セミかず家明野アクロス教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり変わらないと思います
講師 講師の皆さんとても良くしてくださって、子どももとても楽しいようです。
カリキュラム 授業が楽しいようです!定期的に大小のテストがあったりしていいと思いました。
塾の周りの環境 大通りに面していて通いやすいです
ここは、バスもあるのでとても助かります!
塾内の環境 授業後にも塾内のオープンスペースみたいな場所で各自自習できるようで、有り難いです。
良いところや要望 講師が熱い!とよく聞くのですが、とてもいい先生方だなぁと感じました。熱心に指導してくださり、子どもは授業が楽しいようです。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、タブレットが高く感じます。
授業代は普通なのかと。
講師 オンライン塾で、まだ初回の受講を21日に終えたばかりですが、娘いわく「とてもよい」だそうです。
由布市は、塾がほとんどないため、オンライン個別指導は助かります。
カリキュラム 週一のオンライン個別指導で苦手科目を丁寧に教えてくれるそうです。他の教科に関してはタブレットを別途申し込みしたので、そちらで5教課補っていければと思います。
塾の周りの環境 オンライン個別指導なのでコロナ禍でも安心ですし、塾に行くには片道1時間かかるロスが無くなるのでよいかと思います。
塾内の環境 オンラインのため、自宅です。安心安全ですが、緊張感には欠けないように気をつけたいです。
良いところや要望 オンラインではありますが、勉強のつまずき等に気付いてアドバイス頂けたらとおもいます。
個別指導Axis(アクシス)大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じる。
90分1コマに慣れていたせいかもしれませんが…
講師 わかるまで丁寧に教えてくれる。全体的に講師の
レベルが高いと思う
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを組んでくれるから
理解しやすいです。
塾の周りの環境 マンションの一階にあり治安も良く、駐車場が広い。駅も近くアクセスが良い。
塾内の環境 時間によっては自習室がうるさい時がある。
塾内が広くて明るい。
良いところや要望 面談の部屋が個室になっていたので、周りが気にならない。これまで行った塾はパーテーションで仕切られただけの中で面談をしていたので…
個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格に合わせて、高校受験についてしっかりとした対策を考えてくれて、まず何から取り組んだ方が良いのかわかりやすく説明してくれた。
カリキュラム 180分の間に演習と復習を繰り返すので、短い時間にだらだら過ごすのではなくしっかりと理解する事が出来るので良かったです。
塾の周りの環境 車通りの多い場所です。駐車場の白線が消えかかって停めにくいです。
塾内の環境 静かで広々、清潔感があり、ココナ対策で先生との間に透明フィルムが張られていました。
良いところや要望 ネットアプリで授業動画が見放題なのは良いと思いました。他には塾のない日でも自習しに行ってもよく、宿題なども出来ること。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
・この2ヶ月オンライン授業であったが、楽しく勉強に望めた。
・他の生徒のノートの取り方をコピーで頂き、参考になった。
悪かった点
ありません。
カリキュラム 良かった点
小テストが合格点に行かないときは、次回授業の30分前から補修があるところ。
悪かった点
ありません。
塾内の環境 良かった点
入口が立体駐車場内にあり、車で横につけれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 良かった点
駅前の為、堅苦しさがあるかと思いましたが、先生方も非常に優しく接し、生徒同士の仲も良さそうです。
悪かった点
毎月ある塾内テストに別途必要なのは、微妙ですね。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 当日取り組んだ内容を専用の用紙に詳しく記入し、コメントまで丁寧に書いていただき、感じの良い先生でした。
カリキュラム 授業前にタブレットで段階的に自分のレベルにあった内容の学習をし、定着するまで繰り返しでき、その後担当の講師の方から1時間教えてもらい、その後1時間振り返りのテストと解説があり、良いと思います。
塾内の環境 教室が広くて明るく、授業コーナーと自主学習コーナーがあり、自主学習コーナーでは軽い食事なら大丈夫とのことで、学校の帰りに直接塾に通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日タブレットでの自主学習や宿題をするために学校帰りに通いやすすく、先生も良い先生が沢山いらっしゃるので、長くお世話になりたいと思います。
個別指導塾Link南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安い方だと思います。
特に高いとは思いません。
講師 元教師の講師に担当してもらい、すごく丁寧に授業してもらっています。
子供のやる気を引き出す事が上手く助かっています。
カリキュラム 子供の学力に合ったカリキュラムを組んでもらっています。難しい問題はなかなか解けないので、基礎中心に指導してもらっています。
塾の周りの環境 道路沿いですが、特に問題ありません。
家が近いので自転車で通っています。
塾内の環境 新しい塾ということもあり、とても綺麗です。
整理整頓もされており、落ち着いた雰囲気です。
授業中は静かで集中出来ると聞いています。
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。余裕があればまだコマ数を増やしたいところです。
講師 いつも同じ講師ではなく、教え方に難がある講師もいる事です。
カリキュラム 普通だと思ったので3点。季節講習などは丁寧に案内があります。
塾の周りの環境 人口の多い地区にあり車で送り迎えしています。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 生徒、講師の数に比べ教室が狭いです。人とすれ違うのが大変。
良いところや要望 塾長は大変、丁寧親切な方で信頼できます。もう少し教室が広いといいですね。
九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面接時、保護者の要望をしっかりと聞いてくださり、子どもに関わってくださっています。
カリキュラム 学校の授業の予習となるところと、作文のカリキュラムがあるところが良いです。
塾内の環境 教室内の掲示物は小学生も見ているようで、モチベーションアップにつながるように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾回数か少ないのでわかりませんが、先生が熱心に関わって下さっているので安心できます。
英進館大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な先生が多くやる気を引き出してくれるという感じでした。競争心を掻き立ててくれたと思います。
カリキュラム オリジナルの教材を使いよく寝られたカリキュラムだと思います。季節講習も学年、習熟別にテキストがあり充実していました。志望校別のテキスト、カリキュラムも実績があるので効率よく進められていました。
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、お迎えの時間は常に渋滞を招いていた。裏の駐車場を塾側が借りてはいたが、それでも混雑しさらに治安にも不安な感じがした。
塾内の環境 建物自体が古くお世辞にも清潔とは言えない。自習室はおしゃべりする人がいたり時に小学生と一緒になりうるさいこともあるので集中できないと言っていた。
良いところや要望 先生の指導はやる気を引き出してくださるので、競争心もあって真剣に取り組んでいました。苦手な科目の攻略は結果的にうまくいかなかったけれど様々なアドバイスは参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の料金が高すぎて休みたくなるほどです。本当に必要な講座だけの選択ができるとさらに良かったと思います。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やはり全国基準なのか、少し苦しいかな。
講師 とても良く教えてくれていると思う。
カリキュラム 正直に言うと学校の教科書でも良いかとは思う。たいしてかわらない。
塾の周りの環境 少し遠いが、行けない距離ではない。
塾内の環境 かなり良いと思う。周りの子供達もマジメに授業を聞いており、安心できる。
良いところや要望 要望については、今のところは特にありません。良いところは、いっぱいあります。
個別教室のトライ滝尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく、親しみやすいので子供は喜んでいます。
どこの塾もそうみたいですが、若い先生が多い。
カリキュラム 毎週この曜日のこの時間とかの決まりがなく、次回の塾の時間を話し合って決められるのが良い。
塾内の環境 静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々塾を見て回りましたが、塾生さんが一番落ち着いているような気がしました。
先生方はまだよくわかりませんが、子供はいい感じだと言ってます。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にあった講師が1回目で見つからなかったが、話をすると、違うタイプの講師をすぐに探してキャスティングしてくれた。
カリキュラム AI授業を5教科でき、子供の良い時間帯を予約無しに行くことができ、自由に使えることが良かった。ただ、タブレットの数に限りがあるので、テスト前など同時期になるとタブレットが使えるのか心配。
塾内の環境
学校の帰り道、駅近くと交通の便は良い。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な相場を知りませんが、コマ数が増えるとかなりの料金がかかりました。
講師 高校とは全く違う視点で親身になって相談に乗っていただき、よいアドバイスをいただきました。
カリキュラム 同じ科目でも、講師を複数人から選べ、自分に合った講義を受講することができました。
塾の周りの環境 面している道路と駐車場が狭く、送り迎えのときに、気を遣いました。
塾内の環境 一人ひとりのスペースがあり、ヘッドフォンを使って受講するため、集中できました。
良いところや要望 塾長や講師の方々の経験が豊富で、相談にも気軽に乗ってくれ、講義内容もわかりやすく、成績が伸びやすいです。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くて、やたらに夏期講習などを進めてきて、家計を圧迫していた
講師 若すぎて頼りない。先生自信との面談がなく、学習状態が不明で、不満があった
カリキュラム 高いだけで、何も成果がない。家庭学習はどうしたらよいかとかの相談ができなかった
塾の周りの環境 交通手段は、車で送り迎えで大変だった。もっと通いやすいところがよかった
塾内の環境 教室は、狭くてザワザワしてる感じがした。個室感がなくなんとなく息苦しい
対話式進学塾 1対1ネッツ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだと思うのですが、春・夏・冬の金額が高く、非常に厳しいものがありました。参加したところで、成績がびっくりするほど上がる事はなく。
講師 寄り添った丁寧な指導をして頂きました。塾は行きたくない派だった息子が挫折する事無く、楽しく学べました。
カリキュラム 一科目、一科目が分かりやすく、息子もしっかり理解できていました。
塾の周りの環境 駅前という事で、夜遅くても明るい通りで心配は少なかったです。
塾内の環境 1VS1という事で、しっかり間仕切りがされていて、かなり静かな中で授業が行われていました。
良いところや要望 昔と違い、1VS1の制度は遅れたりせず、非常によいと思います。息子も普通の塾は行きたくないと言っていましたが、対面の塾で満足してました。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 相応の先を受験するのに良いと思います。
カリキュラム 個別指導のため、学校教材やトライのパソコンデータから出力する問題を使用します。希望に応じて柔軟に対応してくれるのが良いと思います。
塾内の環境 市内中心部のビル1階にありますが、教室内では外部の音は聞こえず、集中できる環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も今のところ満足しています。2020年4月からAIを活用した指導形態を導入しており、6月以降、塾料金が上がります。個別に学力、弱点をAIが分析して個別指導を受けるようなので、今後の効果を期待しています。
英進館大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コマ数に応じたものとなるので、たくさん受講すれば高くなりますが、それよりも長期休業中の特別講習の料金が高いと思います。
講師 分からない問題や進路についてしんけんに相談に乗ってもらえたり、一通り終了した科目を何度でもやり直すことができるので、しっかり定着できるから良いと思います。
カリキュラム 教材を子どものレベルに合わせて一緒に選んでいただけるので、子どもがやる気になり、目標を決めて今まで以上に頑張るようになりました。
塾の周りの環境 駅から少し遠く、雨の日に通うのが大変です。大通りに面しているのですが、駐車場が少なくて、交通量が多い道路を横断して迎えに行くのが困難です。
塾内の環境 教室は、大通りに面していますが、道路からの雑音などは聞けえないので、勉強に集中できているようです。
良いところや要望 頻繁に子どもに励ましのお電話をいただいたり、子ども同士で励まし合いながら頑張ろうという気持ちを奮い立たせてくれるようにグループミーティングなども組んでくださってるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 翌月のスケジュール表や子どもの受講具合などをお手紙で郵送してくださるので、それもありがたいです。
個別指導Axis(アクシス)大在駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通と思います。長期休暇の料金は高い様に思いました。
講師 子供の学力に対して、適切なアドバイスを頂いて、学力の向上が出来ました。
カリキュラム 子供の学力に応じた教材が選ばれていて、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 立地が学校からも近い場所にあったため、学校帰りに通うことができていました。
良いところや要望 自習室が開放されていて、時間外に子供が利用していました。
その他気づいたこと、感じたこと 個々に応じた対応がされている塾なんだと思いました。
ライズ1稙田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾する際の印象が明るく熱心で信頼できる感じがした。不安な中、塾としてできる対応をメールでとってくれた。悪い点は、今のところ特にないです。
カリキュラム 普段通りのカリキュラムができていないが、ズームを使っての授業配信など、今できることを工夫して、しっかり対応してくれている。
塾内の環境 教室内は、とてもきれいで、整頓されていて、落ち着いて、集中して、勉強できる雰囲気だと感じた。ペッパーくんが教室内にいて、子供達を和ませていた。
その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせから、無料体験まで、熱心に誠実に対応していただいた。集団塾と迷っていたが、そちらを体験してからでもいいですよ…と言って下さって、強引な勧誘をすることは一切なく、集団と戸別のメリット、デメリットをわかりやすく教えてもらいました。入塾してまもなく通えなくなりましたが、ネットの授業配信で対応してもらってます。