キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

673件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

673件中 341360件を表示(新着順)

「大分県大分市」で絞り込みました

ライズ1稙田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大体平均的だと思いました。また、料金システムの説明もとても丁寧にしていただき、理解しやすかったです。

講師 個々の学習に合わせた勉強を指導していただき、子供も塾が終わったあと、『楽しかった、難しいけど分かりやすい』と、言っています。

カリキュラム 今は5年生ですが、この時期に基礎をしっかり身につけて、6年生からは応用も出来るようにしてもらいたいです。

塾の周りの環境 塾の近くに隣接している車道が、少し交通量が多く、自転車で行かせているので、少し心配です。

塾内の環境 コロナ対策も充分に取ることが出来ており、また、講師の先生方も真摯に子供に対して対応していただいているので、安心して預けることが出来ています。

良いところや要望 特にはありませんが、塾で勉強の仕方を教えて頂いていますが、それが自宅で実行出来るか心配です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、妥当な金額だと思います。
もう少し安いと助かりますが。

カリキュラム 学校の授業に沿っていて、本人のレベルに合わせてカリキュラムをくんでくれてよかった。

塾の周りの環境 塾の周りにはお店があり、明るいので遅い時間でもこわくなく安心できる。

塾内の環境 まだ入ったばかりなので、よく分からないが、
きちんと感染症対策をされていて安心できる。

良いところや要望 生徒一人一人を丁寧に教えてると思う。
できない子にもゆっくり教えてほしいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点…見合った料金だと思う。
悪かった点…特別授業の料金が高い。

講師 良かった点…話をよく聞いてくれる。
悪かった…今のところ特になし。

カリキュラム 良かった点…個別の為、一人一人に合わせてもらえる。
悪かった点…今のところ特になし。

塾の周りの環境 良かった点…家から近い。
悪かった点…車の通りが多い。道が狭い。

塾内の環境 良かった点…特になし。
悪かった点…部屋の区切りがあると良いと思う。

良いところや要望 子供が塾を気に入っているので、今のところは、良い塾だと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高めですが、たまたまキャンペーン中だったので、とてもお得でした。

講師 教科の先生によっては優しい方や、厳しめの方などいろいろいらっしゃるみたいです。

カリキュラム わかるまできちんと復習することや、講習日程表など、わかりやすいです。その他、使用している教科書もみやすいので、良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が広いのと、隣がドラッグストアーやお弁当屋さんもあるので、助かります。

塾内の環境 とても広くて、ソーシャルディスタンスがとれてます。アルコール他、換気などきちんと対応されてる様です。

良いところや要望 人数が多いので、希望が通りづらいみたいです。
うまく都合があえばいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験まで通塾できたらいいなと思います。
上手くやっていけたらなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低料金をうたっているが、1コマの時間が短いため、結局高くなる。各時期の講習もどうしても高くなる。

講師 若い先生なので、話しやすいと言っていた。でも、個別なのでその子にもよると思うが、授業中勉強以外の話をする先生もいるとのこと。

カリキュラム もう、学年の終わりのほうなので、1年かけてのことはよくわからないが、高校受験に向けて考えられてると思う。

塾の周りの環境 駐車場が狭いため、停めにくい場合もあるが、他のお店もあるため、少し待つくらいなら困らない。
家から塾までにけっこうな坂を上がらないといけないため、自転車では苦労する。

塾内の環境 授業中、勉強以外の話を先生としている子がいるらしいので、ちょっと気になる。

良いところや要望 塾の問題ではないかもしれないが、授業中くらいは、勉強以外の話はさせないでほしい。子供が受験生なので、非常に気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 本当なら休塾の日であるが、テスト前になると開けてくれるので、自習室が使えてうれしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、当初に想定していたよりも高額であったことがネックである。通塾することで、学力の向上や学習への意欲が上がれば、バリュアブルであるため、良い点となる。

講師 丁寧に学習を見てくれ、個別に指導してくれていることが良い。
一方で、個別に指導してくれる講師を選べないことや、講師がその日によって変更となる点が良くない。

カリキュラム 基礎力の向上をめざしているため、カリキュラムを基礎力の強化に焦点を当ててくれていることが良い。
悪い点は、今のところは特にない。

塾の周りの環境 塾外の環境で良いことは、通うための移動距離が短く、自転車で通塾できることが挙げられる。
一方で、周辺の環境が夜間に暗いため、安全面での不安があることが挙げられる。

塾内の環境 塾内の環境で良いことは、塾内の様子が一目で把握できることで、監視が行き届くことである。
悪い点については、いまのところ見当たらない。

良いところや要望 塾への要望としては、個別指導をウリにしているため、個別指導をすることの良い点をさらに強化してもらいたい。例えば、教科毎に専属の講師が付くなど、生徒個別の性格や学習への取り組み状況などをよく理解できる体制が望まれる。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1か月いくらで提示された短期講習でもちろん1か月4回あると思っていたのに、3回しかないので高すぎる

講師 電話対応はよいが、成績の悪い子に対するフォローがないもう少し親身になって欲しい。

カリキュラム プリントだけしかないので、テキストの方が取り組みやすい毎月4回ある短期講習と思ったら、3回しかなかったので不満

塾の周りの環境 街が近いのはよいが、駐車場や送迎場所がないので困っています。

塾内の環境 勉強はできそうな雰囲気だと思います。教室も学校みたいな机と椅子でよい

良いところや要望 受験の為に行かせてしまいましたが、行っていることに満足してしまい、アフターフォローがないので、かえって心配になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目1セットの単価がもう少し安いと教科を増やして受講させたいと感じた。ただ、他の塾と比べても特別高いとは感じませんでした。

講師 非常に話しやすい雰囲気で、説明が丁寧でこの塾の特色、自分の子供に合うか等わかりやすかった。

カリキュラム 単純な授業で進めるのではなく、AIで診断し自分が今どこで躓いているかを判断し、わからないところをつぶしていけるので時間の無駄がない。分からないことをそのままにしない点が良い。

塾の周りの環境 駅の近くにあるので治安もよく通いやすい。自転車でもJRでも通える立地はすごくいい。

塾内の環境 自学している方と先生と会話している人との間に壁があると話声も聞こえず集中して勉強できるのではと感じました。

良いところや要望 受講する人の現状を把握してピンポイントで勉強ができる点が息子にはあっていると感じた。大学受験用の土・日の受講があってほしい。

九大進学ゼミ南大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べると安めではある。教材等をみると妥当な料金であるように思う。

講師 元気のいい講師がいて子どもも楽しんで通えた、しかし講師によってムラがあった

カリキュラム 宿題や課題もおおくテストに向けて意欲的に取り組めるよう指導してくれていました

塾の周りの環境 車の通りが多く騒音が気になりました。子どもを待つのには近くにスーパーがあり良かった

塾内の環境 学習室はお友達とも教え合いができるかんじでした。あまり広くはないけど狭すぎるわけでもなく程よい感じ

良いところや要望 皆んなと競い合いながら、切磋琢磨出来るところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 分からない部分、苦手な部分を自分で気づくことができ、その対策をもっと教えて頂けると有難いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月が2教科で少し高いかなという印象だが、季節講習は5コマから選べて料金もさほど高くない

講師 先生から話しかけてくれて気まずくならずに通いやすい。学校でわからないところをわかりやすく教えてくれる。解き方のテクニックを教えてくれる

カリキュラム テキストは適度に難しくやりがいがある。季節講習も5コマから選べて部活とも両立可能

塾の周りの環境 家からとても近く、学校と家の途中にある。駐車場もあり迎えにも行きやすい。

塾内の環境 少し狭い気もしており、雑然としている印象。自主学習の部屋はあまりいないが、学校帰りにそこで宿題をすることもできる

良いところや要望 先生は毎回その日の取り組み姿勢や取り組んだ勉強について一筆書いてもたせてくれます。わからないところもきちんと次の時でも教えてくれます。親も不明点があれば相談に乗ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の季節講習と部活の調整がなかなかつきませんが、ギリギリでも調整をしてくれて助かってます

東進衛星予備校大分駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。 うちの子供はあまりコマ数を取らなかったのでそこそこでしたが。

講師 進学校の授業についていけず嫌になっていたのですがよく相談に乗ってもらったら声かけしてもらったら勉強する意欲や居場所を作ってもらえた

カリキュラム 教材は本人の苦手なところに絞って提案してもらい助かりました。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで大通りに面していて、家までの帰り道にあったので安心して通えました

塾内の環境 校舎が新しくなり、綺麗で広く良かったのですが生徒が集まりすぎて席が取れない事がありました

良いところや要望 本人のペースに合わせてコマ数を決められるのは良い。 本人のやる気がないと終わらないままになるのでやる気のない子には向いてない

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので自分のペースでできるのは良かったが生徒が多くてわからないところの質問がしづらかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わせる前に何件かの無料体験をしましたが、個別指導というマンツーマンでということであの料金ならとても安いと思います。マンツーマンでない塾はトライの3倍はしました。

講師 問題を解くと誉めて貰えたようで本人のモチベーションに繋がっていたように思います。学校の先生を目指す講師でしたが教え方は丁寧で分かりやすかったと本人は申しておりました。しかし、研修やらの予定が割りと多く入っていたように思います。予定していた1日前に日時変更の電話が来たときもありました。

カリキュラム 受験用に通ったのでカリキュラムというよりは解けない所を解けるようになるという勉強方法でした。苦手な数学かスラスラ解けるようになったかというとそうでもありませんが一応偏差値的にギリギリだった志望校には受かりました。が、カリキュラムというよりは本人の自主的な学習時間の多さが志望校合格に導いた感はあります。

塾の周りの環境 駅前ですのでバスでも行けますし、電車でもいけます。駅前なのですぐ近くにコンビニもあり迎えに行くときは明るい場所での待ち合わせになりますので安心できました。

塾内の環境 移転する前は自習スペースが狭く座れない時もありましたが、移転してからは広々とした自習スペースになりましたので本人はより自習に励めると申しておりました。

良いところや要望 良いところはとにかく誉めて伸ばしてくれます。字が綺麗だとか問題の解き方が丁寧とか。誉めて伸びるタイプの子なら合うと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格してからも契約満了の高校二年生になるまで通いました。志望校に受かる為に通った塾でしたので本人のモチベーションはありませんでした。なので満了前にやめると違約金が発生しますが満了まで通って支払った金額より違約金を払ってやめた方がトータルでは安上がりだなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので料金は高いですが、発達障がいのわが子には個別があってます。

講師 うちの子供は発達障がいがあり教室長さんが、とても良く熱心に指導して下さいました。子供も先生が好きで通っていましたが、4月から福岡に移動が決まり…、次の新しい先生に馴染めずにやめました。

カリキュラム 塾で使用されていた教材が分かりやすくてよかったです。Bや応用問題は難しかったですが、どこの教材でも同じだと思います。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩です。立地は大通りに面していますので明るいし、安全だと思います。

塾内の環境 教室内は狭いです。もう少し広いと余裕があって隣が気にならないかなと思います。

良いところや要望 振り替え指導がありますので特に不満はありません。ただ、先生と直接連絡がとれないのが大変な時がありました。

個別教室のトライ滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の面談の際にパンフレットの説明がありわかりやすいです。高いですが授業以外の教科のフォローがしっかりしており自由に自習で教室利用できることを考えたらお値段以上のサービスがありお得だと思いました。

講師 塾長先生が面白いと子供は言っています。学習内容もしっかりチェックして指導していただいているようでよかったです。担任も子供の性格を事前に相談し適任と思われる先生にしていただけました。

カリキュラム 授業で学習した内容を授業後の演習で確認するところまで塾内でフォローしていただけるのでありがたいです。個別指導で選択した教科以外の教科についてもタブレット学習することができ学習内容もチェックして指導していただける点もよかったです。

塾の周りの環境 学校から近いので自分で通っています。駐車場も広く敷地内にコンビニやお弁当屋さんもあるので非常に便利です。

塾内の環境 1つの部屋の中に個別指導のスペースと自習スペース、パーテーションがあって面談スペースがあり全て見渡すことが出来ます。周りが気になり集中できないのではと心配しましたが平気なようです。部屋の中にトイレもあるのでちょっと行きづらいかなと思いました。

良いところや要望 入退室のメールが送られてくるので安心です。うちの子供は自宅だと勉強に集中できないので毎日塾に行って宿題を終わらせてから帰っています。要望としては平日は16時からとなっているので学校の早帰りの時は下校時間にあわせて入室できるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾には行きたくないと言っていた子供が毎日塾に通い学校の宿題を終らせて帰り家ではゆっくり好きなことをして過ごせるようになりました。親も勉強のことでガミガミ言うこともなくなったのでストレスがなくなり本当によかったです。家庭学習にこだわらず早く利用すればよかったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じた料金体系となっており、適正と思う。長期休暇時の講習も自由に組み立てられる。

講師 塾の都合で進めるのではなく、子ども一人ひとりの置かれた状況に合わせたカリキュラムを組んでくれる。

カリキュラム 理解が足りない分野については、学年や学校の進度を問わず扱ってくれる。テキストはできるだけ追加負担のないように考えてくれる。

塾の周りの環境 公共交通機関が遠く、バス停や駅までの道は人通りが少なく危険。道路構造が複雑で寄り付きにくい。

塾内の環境 教室が広く、ソーシャルディスタンスに配慮されている。子どもたちに私語もなく、静かな環境。

良いところや要望 子ども一人ひとりの置かれた状況に合わせて学習を見てもらえるので、子どもが拒否感なく安心して通えている。

その他気づいたこと、感じたこと バイト講師によっては、あまり好感を持てない人がいる場合もあるようなので、研修や採用をしっかりしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前、通っていた塾とは授業時間などが違うため、比較ができないが妥当な金額かと思う

講師 子供の話をよく聞いてくれて進路にあったカリキュラムで指導してくれている

カリキュラム 学校の授業の進捗状況に沿った学習指導をしてくれ点が良い

塾の周りの環境 近くて徒歩でも通える。  治安は比較的に良く、最寄り駅からも近い

塾内の環境 トイレが一つしかなく男女共同なところが難点。使用しにくいとのこと。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題なく通学している。 子供に寄り添った指導をして頂いてると思っている

大分中央学園春日教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3日で それに加えて補習だなんだとありますが、それにしては 他所と比べても安いなぁと思います。

講師 低料金の割に テスト前などは補習やら自習を沢山してもらえます。

カリキュラム 低料金のわりに 色々とやってくれます。物理的に子どもの勉強時間を増やしている事になるので助かります。

塾の周りの環境 かなり分かりづらい場所にあり、車が入れない道の先にあるので 送迎の際がちょっと面倒だから。

塾内の環境 小さい建売住宅?のような建物なので コロナのこの時期 かなり密になっていそうで心配です。

良いところや要望 施設が小さいわりに 塾に通う生徒の人数が多いので コロナ対策はきちんとやって欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 補習などを率先してやってくれるのは嬉しいが、強制的なので あまり多すぎると塾中心の生活になってしまう。補習は強制にはしないで欲しい。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。夏期講習や冬期講習など別料金になるため結構な値段します。

講師 教え方がうまく、生徒のモチベーションを引き出すような授業である。

カリキュラム 学校の過去の問題より独自に予想問題などを作成している。実際に的中している問題もある

塾の周りの環境 家から近くにあり、駐車場なども完備されているため良かったです。

塾内の環境 自習室もあるため塾の授業がないときなども自習したり、先生に質問したりできる。

良いところや要望 実際に志望校に合格できたので良かったですが、成績上位者には難関校受験時の補助などがあるとよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。生徒一人一人に合わせた対応をしてくれていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけあって、高めです。
月謝は入塾前に税込でトータルいくらになるのか、確認してた方がいいと思います。
請求書がきて、思ってたより高くて驚きました。

講師 学校でのテスト結果を踏まえて、入塾後の指導方法を提案してくださいました。

カリキュラム 通っている学校の教科書に沿った教材を使用するという事で、授業もより理解できる。

塾の周りの環境 家から近く、送迎時の駐車場があるのが条件でした。周りの商業施設と共用駐車場があり、送迎時に混雑しても気にならない広さです。

塾内の環境 塾の入口正面がオープンで、誰かが入ってきたのがわかるところ。
教室は奥になっているので、授業中に人の出入があっても気にならないところ。

良いところや要望 自習室も出来れば教室のようになってるといいな、と思いました。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めの設定でしたが成績も上がり希望の高校に入れましたので良かったです。

講師 親身になって進学の相談に乗っていただき教え方も非常に丁寧で大変お世話になり助かりました。

カリキュラム カリキュラムは能力に合わせて設定され季節講座はやや高めなお値段の設定でしたが成績もあがりました。

塾の周りの環境 塾は道路に面しており車の往来もありましたので安心してやれました。

塾内の環境 皆が一丸となって受験を乗り越えようと切磋琢磨していましたので環境は素晴らしく良かったです。

良いところや要望 特にありませんがお値段がもう少し安ければなお良かったと今は思います。

「大分県大分市」で絞り込みました

条件を変更する

673件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。