
塾、予備校の口コミ・評判
315件中 301~315件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「沖縄県那覇市」で絞り込みました
メセナ予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
浪人 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく覚えていませんが、しかし結果的に3カ月で合格を勝ち取ったので安上がりと思っています、
講師 主婦をしながら通っていたが久しぶりの勉強だったため、先生に勉強法から教えてもらった。結果、3カ月で採用試験合格しました、
カリキュラム 期間限定なので時間がないと自分に言い聞かせることで追い込めた
塾の周りの環境 モノレールに近かったのは良かった。しかし沖縄の車社会でいうと、駐車場がある場所がかなり助かるのでやはり評価は3です
塾内の環境 教室内は基本的に殺風景なため、集中して勉強に取り組むことができました
良いところや要望 やはり何と言っても合格させるために講師も全力を尽くしてることが生徒にも伝わり、こちらも頑張ろうと思えることではないでしょうか。
メセナ予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月払い、半年払い、一括払いと選択出来ました。良心的な金額だと思います。
講師 入塾時に目標、進路方針、状況を詳しく教えて下さいました。親身になって相談に乗ってくれると思い入塾を決めました。
カリキュラム 団体的に授業はすすめますが、個別にあった指導をしています。時間外も教室が使え、質問も出来ます。
塾の周りの環境 モノレール駅やバス停に近く、人通りも多いと思います。10時過ぎても、あまり心配はしませんでした。
塾内の環境 建物は古いですが、整理整頓され綺麗にしています。交通の便がいいので騒音を気にしてましたが、大丈夫でした。
良いところや要望 まだ面談等はありませんが、聞きたい事がある場合は常時受け付けていると思います。
MUST小中等部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くはないが、まあ、妥当な値段。コピーにお金かかるのは嫌だ。
講師 慣れるまで大変。レベルが低いと感じることも。
カリキュラム 丁寧に教えてくれる。集団授業のため自分に合わないレベルのこともある。
塾の周りの環境 モノレール駅はとても近く。コンビニも徒歩圏内。大型ショッピングモールが近くにあり、TSUTAYAもある。
塾内の環境 自習室が基本空いてない。自習室と個別指導が同じ場所なため、うるさい。食事室がカップラーメンくさい。
良いところや要望 もっとクラスで仲良くなりたい。たくさんの授業パターンがあるといい。
個別指導Axis(アクシス)小禄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、普通の塾より若干高めかなと思いましたが、講師との相性が良かったので問題なかったです
講師 講師はとても良かったです。数学を一コマ取ってましたが本人は講師との相性は良かったと言ってました
カリキュラム 個別で数学一コマを週一で受講してましたが、テスト前はお願いしたら、理科も教えてくれてとても良かったです。
塾の周りの環境 大型スーパー近くにあるので送迎に遅れたらそこで待ち合わせ出来るし、モノレール駅にも近いから立地はいいです
塾内の環境 自習室もちゃんと確保出来てますが、まれに座れない時があったようです
良いところや要望 立地条件がかなりいいので、通塾しやすいと思います。個別だから自分のペースで学習出来るのもいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には他の教科も教えてもらえたのも良かったです。個別だから出来るのかなって感謝しました。
尚学院那覇教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の成績が伸び悩んでる時は値段がたかくかんじる
講師 少人数なので、きちんとみてもらえてると思う。外であってもきかついてもらえるからこどもはうれしいみたいです
カリキュラム じょじょに勉強量、宿題、講習などを増やしてくれるのでとりかかりやすいと思います
塾の周りの環境 小学校、中学校、高校、大学と全部近いので、送り迎えの時間は人、車がおおすぎる
塾内の環境 自習室があるので塾の始まる前にも行けてよいとおもいます。またそのときも時々先生が来てくれるのでありがたい
良いところや要望 こどもの様子やきちんと理解できてるのかが定期的に教えてもらいたい
数理研進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としての料金としては普通だと思いはするが、少し高い感じもあった。
講師 教え方でよい部分もあったが、ついていきづらく遅れた部分もあった。
カリキュラム 塾側で作成して用意してくれた分かりやすい教科書と問題集があってよかった。
塾の周りの環境 交通の便はバス停も近くにあったし、モノレールも近い場所にあってよかった。
塾内の環境 勉強部屋が確保されており、なにも大きな音も特にないのが良かった。
良いところや要望 一斉指導で遅れてついていけないところがあるのでもう少しコースをわける方がいいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 部屋の扉の開け閉めの音でたまにうるさいときがあったので音があまりしないドアがあった方がいいと思った。
ハル進学スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、教材の内容等から考えれば妥当な料金設定だと思う。
講師 ある先生は授業の終わりに難関中学受験問題を解説して興味をひいたが、別の先生は質問に丁寧に回答するのはいいものの、結果的に理解度の低い生徒中心になっていた。
カリキュラム 教材等は内容が高度で、志望校受験にあたり中学総復習の役に立った。
塾の周りの環境 自宅から交通の便はよいとはいえなかったが、行きは徒歩で帰りは車で迎えることで対応可能だった。
塾内の環境 入塾試験を行うことで塾生を選抜している割には、中学の各教科に対する塾生の理解度に開差が大きい。
良いところや要望 せっかく高いレベルの教材を使用しているのだから、クラスを習熟度別に細分化して生徒の理解度に応じた授業を行うほうがよい。
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際いくら払っているかよくわからない。月によって違うので把握しにくい。
講師 家から近い。また、宿題は多いようだったが、勉強することを苦にすることなく取り組んでいた。
カリキュラム 志望校に合わせてやっていた。親との面談もやっていたようで、今はここまでするのかと感心した。
塾の周りの環境 地元の人が多く、家からも近く、徒歩で通えた。繁華街でもなく環境としてはいいところだと思う。
塾内の環境 自分は内部を見たことはないが、シンプルで勉強しやすいと言っていた。
良いところや要望 勉強することが苦になっていないことが一番よかった。志望校にも合格した。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は勉強する環境だと思う。言い換えれば誰でも賢くはなれる。
完全個別 松陰塾天久校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点→受験までの流れなどを質問に対して丁寧に答えてもらえました。
悪かった点→声が少し大きくて、大人しい性格の子は遠慮がちになりそうです。
カリキュラム 良かった点→パソコンを使って自分で解いていって進んでいく形は今の子達には向いてるのかなと思います。
数学で解く速さの練習になりそうで、期待しています。
悪かった点→日々の中で全教科の対応がいいかなと思ったりもしますが、数学、英語を必要とする説明も聞いて納得はしています。
塾内の環境 良い点→1人ずつ区切られているし、1人テーブルが広めで良かったです。
悪い点→少し室内が暑く、集中できるのか心配です
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないですが、解ることに嬉しさがあるみたいで、塾長の手助けを受けながら、どんどん勉強してほしいです。
勉強の楽しさを学んでほしいです。
個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 医学部の講師が多数在籍していて、凄いと感じた教え方も上手くしっかりと自分の範囲内で教えてくれていて、しっかり理解していけている感じがする
カリキュラム 個人に合わせて授業内容を決めてもらえるのでしっかり学習ができると思う
塾内の環境 新しく出来たばかりの塾なので設備が綺麗で教室も解放的で集中できる環境だった
悪かった点
駐車場がないので送迎時に車を停めれる所がないのが問題だと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので送迎には困るが、楽しく通えているのでここにしてよかったと感じています
数學舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾がどうなっているかわかりませんが、1科目だけとはいえ安かった記憶があります。
講師 やる気のある生徒に対してはわかるまで答えてくれる講師です。ただ、講師が一人しかいないので比較しにくいところがあります。
カリキュラム 言われたことをやるだけで成績があがります。やれるかどうかは本人次第です。
塾の周りの環境 新都心にあり、駅も近く交通には困らないと思います。また、近くにコンビニもあり、とても便利なところです。
塾内の環境 授業を受けるのがメインで、自習するために行くことはありませんでした。むしろ、自習用スペースが限られているので難しいと思います。
那覇英数学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんせっていがわからないので、何とも言えないそうです。他の予備校と大差はなかったようです。
講師 一方的にはなすので、最初はとまどったようですが、なれてくるとわかりやすかったようです。
カリキュラム カリキュラムについては、時間帯がつごうがよかったらしく、よかったようです。
塾の周りの環境 バスで乗り継いでいかなければならずたいへんだったようですが、バス停の近くだったのでその点はよかったようです。
塾内の環境 交通量が多い場所にあったので、騒音はきになったようですが、それ以外で気になる点はなかったようです。
良いところや要望 特段よかったとか悪かったとかはなかったようですが、結果的に大学にごうかくできたので、よかったと思います。
子供英会話イーオンキッズ那覇国際通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、こどものうちは月謝制で通いやすいです。
講師 とにかく怒らないので、教えがが、優しいです。英語が嫌いになりません。
カリキュラム 楽しみながら、英語にふれあうので、どんどん吸収していきます。英検対策も充実しています。
塾の周りの環境 国際通りにあり、常に観光客も含め人通りがあるので、安心です。
塾内の環境 いつもお花が飾ってあり、とても綺麗な教室です。清潔で気に入っています
良いところや要望 繰り返し、単語文法がでてくるので、力になります。自習もしやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が学年ごとで、偏りがあるのが不思議に思います。
那覇学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾よりもやすく、成績次第で割引とかもあったので非常に良かったです。親にあまり負担をかげずに住みました
講師 みんなすごくいい先生ばっかでいろんな相談もしたり、わかるまで教えてくれたり、フレンドリーだし那覇学院に入ってほんとに正解だと思った。成績もぐんと上がったし検定も取得できたし!高校生になってもたまに遊びに行って進路の話をしたり行くほどいい塾。過去問とかもたくさんくれる!
カリキュラム 塾の場所が入り組んだ住宅街にあること。お迎えの車とかで混雑してしまうこと。
塾の周りの環境 入り組んだ住宅街にあるのでお迎えの車とかで混雑する。初めて行く時にちょっと迷うかもしれない。
塾内の環境 テスト期間になると土日も塾になったりして食後の後にはお昼寝タイムがあったりして他の塾と比べるとゆるゆるだけど、詰め込みすぎない感じが良かった!寝るときや休み時間にはクラシックが流れててリラックスできた。たまに塾長がギターを弾いたりとしていた。教室も声が響くので声が聞き取りやすかった
良いところや要望 先生も雰囲気も全部大好きです!わからないところがあっても質問しやすかったので溜め込まずに済んだり、モチベーションもそんなに下がらず勉強できたのでほんとに良かったです!!
YOU塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が親身になって色んなサポートをしてくれる。おもしろく厳しくわかるまで教えてくれる
カリキュラム 今までの過去問とか今年出そうな問題を集めてプリントにしてまとめてくれた
塾の周りの環境 学校が近かったので下校中の生徒たちが近くでたまっていたり大声を出したりしていた
塾内の環境 夏は暑いので窓全開にしていたけど道路がちかくて車のおとがうるさかった
良いところや要望 席次によって料金がキャッシュバックされるシステムは本当に良かった
その他気づいたこと、感じたこと アットホームなかんじで、教員みんなが家族みたいな存在になるいい塾だったなとおもう