キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

227件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

227件中 181200件を表示(新着順)

「愛知県豊川市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月の授業料のほかに冬季・夏季など追加料金が発生するものがたくさんあり少し大変でした。

講師 なかなか成績が伸びず、こどもには合わなかったと思います。やる気がある子はどんどんすすんでいけますが、個人指導ということで、本人に任せっきりというところがあり、家の場合は集団の方が合っていたかもしれません。

カリキュラム 授業内容を中心にわからないところを教えていただけたので良かったと思います。

塾の周りの環境 駅の近くであり、通りにも面しているので、人通りがあり暗いということはなかったです。

塾内の環境 静かな雰囲気の中で勉強ができて良かったと思います。4人の生徒に対して一人の先生が見て下さり、目が行き届いていたと思います。

良いところや要望 定期的に面談があり、進み具合など細かく説明がありました。今後の指導内容も丁寧に説明がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は親身になって指導してくれたと思います。よかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営の学習塾と比べると少々高額ですが、大手塾のデータとノウハウ、しっかりしたカリキュラム、教材、なんといっても高校合格実績からしたら、しょうがないかな

講師 若い熱血漢あふれる先生が、熱気あふれる熱い活気ある授業をされ、子供がやる気をおこした

カリキュラム 基礎学力習得、定期テスト対策、実力UP対策、高校受験対策等一貫したカリキュラムが組まれている

塾の周りの環境 学校より帰宅後、自転車で通塾しているが、途中の通塾路は治安もよく安心です

塾内の環境 塾は国道1号線より数十メートルの場所で民家も密集しており、近隣の生活騒音や車騒音も少々気になる時まあります

良いところや要望 普段は自転車通塾していますが、雨天、悪天候の日は車で送迎しますが、塾の敷地内には駐車場がなく、路駐して子供の下校をまってますが、近隣道路は送迎の車で込み合うので何とか駐車場の確保をお願いしたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較してないからよく分からないが、比較的良心的だと思う。

講師 どの先生にもいつでも質問できたことが良かったと思う。結果中学よりも集中できた。

カリキュラム 教材はこなしきれないほどの量で中学校の宿題と並行してやるのがつらかった。

塾の周りの環境 諏訪駅近くにあり夜遅くなっても明るく治安はよかったと思います。

塾内の環境 名鉄電車の音が時に気になるが集中して勉強すれば気にならない程

良いところや要望 いつでも解放された雰囲気で生徒には良い塾の一つだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とりたてて特に気になることや、感じた事は他には思いつきません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とあまり比較できないた分かりかねるがおおむね妥当な料金体制であったと思う。

講師 どの先生にも気兼ねなく質問でき中学校よりは集中して勉強することができたと思う。授業は学校の進度に沿っていたと思う。

カリキュラム 教材量は学校の宿題もたくさん出ていたのでこなすのが精一杯だったと思う。

塾の周りの環境 名鉄電車の諏訪駅近くの立地で暗がりでもないため比較的明るかったと思う。

塾内の環境 たまに電車の出入りが感じられるが集中していれば気にならない程である。

良いところや要望 特にこれといってとりたてて言う事もないが他の同級生も通っていたのでいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営の近隣の塾と比べると若干高く感じるが、高校合格実績等を加味すれば妥当と思う

講師 若い熱血漢あふれる先生が熱気あふれる授業を行い、生徒も真剣そのもので授業を受けている

カリキュラム 学校の定期テスト対策、高校受験対策等ケースバイケースでカリキュラムが組まれ、教材も充実している

塾の周りの環境 通常天気の良い日は自転車で通塾しているが、雨天の日等に車で送迎する際、駐車場がないのでこまる

塾内の環境 教室は防音設備が未完備んおで、近隣の車の騒音等が苦になるときも時々ある

良いところや要望 とにかく子供がやる気が出て、真剣に高校受験に取り組むようになった。生徒をやる気にさせる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。受験学年は特に高くて、季節の講習等、合宿はかなりの負担になりました。

講師 実績のある塾なので講師の先生のレベルは高いと思います。あまり具体的なエピソードは聞いたことはない。

カリキュラム 実績のある塾なのでテキスト、教材も良いと思います。季節講習もあり、やる気のある生徒には良いのでは

塾の周りの環境 少し遠いので、基本的に自転車で通っていたが、雨の日は送り向かいの必要があった

塾内の環境 特に問題はなく、良かったのではないかと思います。真面目な生徒も多いのでやる気のある生徒には良いのではないかと思います。

良いところや要望 実績のある塾なので、高いレベルの生徒中心になり、そこに入れない生徒はキツイと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 実績のある塾なので、合格者実績を一番にし、生徒が利用されていると感じることはある

ナビ個別指導学院豊川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科は時間内に、数学だけ、英語だけ、両方ともハーフで教えてもらえたり希望に沿ってくれます。

講師 テスト対策に、プラス塾費はかからず、塾を解放して下さりテスト勉強をさせて頂けるのはありがたく思いました。

カリキュラム 塾長との面談の際に、しっかりと目標を定めて下さり何が足らないのか?
一人一人に、あった進め方をして下さり、子供自身に考えさせる力をつけてくれます。

塾の周りの環境 駐車場も広く止めやすい。
色んな店舗が入っている場所で、周りは薬局に飲食店と、明るいので自転車でも安心。
豊川市の中心に近い場所にあるのでとても通やすい。

塾内の環境 冷暖房完備ですし、部屋の雰囲気はとても落ち着いています。
椅子の、背もたれや首の部分にリクライニングがあり、姿勢が楽だと思います。

良いところや要望 場所が、通いやすいです。
個別なので子供が先生に質問しやすいので集団ではついていけない子にはぴったりです。
校区内の小学校、中学生が通いやすい為、テスト対策も、バッチリでした。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか成績が上がらない時は個別に指導してくださいました。
宿題を出されることがありますがその子に合った指導の仕方をしてくださるので点数もおのずとついてくると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。夏期講習や泊まり込みはさらに追い討ちになるぐらいたかい。上位はさらにステップアップ講習が有償である。

講師 毎年先生が変わり、指導方法や方針が変わり、やりぬくい面が感じられた。

カリキュラム 教材は良いと感じています。周辺のちいさな塾が教材を欲しがっている、その塾でカリキュラムの1つとして使用するとの噂をきいたほど

塾の周りの環境 大きな通りに面した箇所にある為行きやすい反面、車が多く今時珍しいヤン車も通るので少し心配

塾内の環境 とにかく綺麗、外からでもわかるぐらい。衛生面では申し分ないです。

良いところや要望 この塾の特徴である情報の量、目標高の情報など確かな情報が得られるのは良い。他塾では無理と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がだいたい使えます。自宅がお客様で騒がしい時は自習室が重宝します

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これだけ払ったんだから絶対に希望大学は入って欲しいと思います。
でも高いからこそ、それなりに子供も学力は上がってます。

講師 三者面談が三回程ありましたが先生が都度丁寧にアドバイスしてくださり目指す大学に向かってどのような対策をした方が良いのか話してくれます。
西部校の先生は教え方も上手と周りのお母さん方からも評判が良いです。
子供もやる気がおきてるようです。
親しみやすい先生で子供も積極的に通っています。

カリキュラム 息子のレベルに合わせた指導をしてくださり、衛星で受講してますが子供も段々とレベルがアップしています。
向上得点ランキングでも1位が取れてよりやる気がおきてるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも同じだと思うが親からしてみれば少々高い月謝だと思う。

講師 授業に勉強に熱い講師の方が多く、子供も信用して塾に通っています。

カリキュラム 学校の授業やテストに合わせたテキストやカリキュラムは信用できます。

塾の周りの環境 塾の近くに駐車場がなく雨の日は送り向かいが大変なことがある。

塾内の環境 塾は今年建て替えたばかりなのでキレイ。周りは静かで勉強がしやすい環境。

良いところや要望 講師の方々が真剣に取り組んでくれている。苦手な科目の克服をしてもらえるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 親から見る限りですが支給されているタブレットがあまり活用されていないような気がする。

みやび個別指導学院蔵子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、教科事にプラスされていく感じです。料金は、どことも一緒ぐらいだと思います

講師 楽しそう 先生とも上手くいっている。友達も多く通って居て少しは成績も上がっている

カリキュラム 勉強する習慣がつき テストの対策とう色々 先生たちが、がんばってくれたと思う

塾の周りの環境 夜は、交通量が少なく親の送り迎えが必要 駐車場が、少なく路上で待つ事が多い

塾内の環境 個別指導の為、友達との会話も始まる前と終わってからしか話させない

良いところや要望 個別指導なので分からない所は、しっかり教えてくれる。先生による

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので分からない所は、しっかり教えてくれるが、連絡のミスがある

ナビ個別指導学院豊川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、妥当な線だと思います。授業がない日も実習をさせてくれたりしたのでいいと思いました

講師 講師はよかったと思うが、我が子のやる気がなかったので、思った以上に成績はあがらなかった。塾長がコロコロ変わるのはいただけなかった

カリキュラム 普段習っていない教科のテスト対策をやってくれたのがよかった。でもウチの子のやる気がないので効果はなかった

塾の周りの環境 駐車場は確かに手狭で時間が重なると身動き取れなくなることがあった

塾内の環境 個別と言いながら隣との間隔は近く先生の声も大きいので授業に集中できていたか不安である

良いところや要望 塾長があまりコロコロ変わって欲しくなかったです。指導の仕方は特に問題なかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 豊川ではマイナーだったけどもそれなりに頑張ってくれてましたありがとうございました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくお金が沢山いる。夏休み、冬休みなどつきかでお金はらう

講師 解らない所を解り易く勉強を教えてくれる。音楽とかの教科は教えてくれない

カリキュラム 教材費がたかい。月謝もたかい。施設使用料が高い。冬季講習とかの費用が高い

塾の周りの環境 雨の日などお向かいの時の駐車場がないため、車で回らないといけない。

塾内の環境 建て物か新しく、冷暖房完備で勉強の環境はなかなかよかてった。

良いところや要望 5教科の勉強はしっかりとみてくれるからよかった。5教科以外も見て欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。説明はあったが教科を取った方がいいと言われると取らざるを得ないから困った。

講師 家から近いので通っていたが、センター前の正月などは塾が休みだったのは残念ながらでした。

カリキュラム カリキュラムをたくさんとるように指導があったが料金も高いのでなかなか取れなかった

塾の周りの環境 駅から近く、家からも近かったが日曜日の午前は開いてないのが残念です。

塾内の環境 塾内でたまに生徒先生が大きな声で雑談をしていたようなのでちょっと残念です。

良いところや要望 塾に行っている間は集中できたようなので良かったです。大学の情報ももらえたのでよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。教材はわかるのですが他の塾に比べて高いです。幸い上位キープできているので我慢してますが高い。

講師 年度ごとに先生が入れ替わることが多く、4月はやり方の違いに戸惑う事が多い。

カリキュラム 教材は近隣の他塾が内容を盗んで作り直すぐらい良いらしい。それ程マトを得た内容らしい。

塾の周りの環境 南大通りというでかい通りに面しているため心配。

塾内の環境 教室内は外から眺めても綺麗さがわかります。何度か説明会があり中に入る機会がありましだか、綺麗です。

良いところや要望 先生の入れ替をあまり行わないでほしい。また時間割も急にかえないで欲しい

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、交通量の多い場所なので、開始、終わりの混雑での安全確保に力もいれてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこの値段でもしょうがないと感じる部分もありますが、ちょっと高いかなと思います。

講師 私は静かな環境が集中できるので向いてないと思いました。ですが、先生の教え方は丁寧でよいです。

カリキュラム ひとつひとつの単元を丁寧にやっていくので授業中にそこの単元は完璧に分かります。

塾の周りの環境 駅からすぐのところにあるので、便利なところにあります。まわりの交通量は多いですが、人通りが多いので怖くはないです。

塾内の環境 室内に自習スペースもあり、早く行ってそこで勉強することができます。環境設備もとてもいいです。

良いところや要望 先生がひとりひとりに熱く教えてくださるのがとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 時間厳守なので、しっかり時計を見て家を出てきちんと時間を守るようになりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが授業に見合った料金ではあると思う。学トレなのでさらに料金が発生するがとても効果があった。

講師 質問してもわかりやすく教えてくれる、いつも親身になって相談に乗ってくれる

カリキュラム 夏期講座、冬季講座、夏合宿などがありやる気が出た。夏合宿は特に順位付けがされてやる気がとても出てがんばれた

塾の周りの環境 車か自転車での登校だった。車は渋滞するので大変だった。親は毎回迎えに行くのが大変そうだった

塾内の環境 綺麗で整えられた環境であった。トイレはとても綺麗だった。ごはんを食べたりするフリースペースがもう少し広く欲しい

良いところや要望 自習室を積極的に開放してくれるため、自宅で勉強ができない私にとってはとても良かった。勉強に関する悩みを相談できるくらい信頼のおける先生もたくさんいた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 子供の希望や目標について、真摯に丁寧に話を聞いた上で、学習カリキュラムの提案をしてくださったことが本人が大変気に入った要素でした。また、保護者への対応も大変丁寧でした。

カリキュラム まだ、通い始めて1ヶ月程、中間テストの結果で評価ができると思っています。

塾内の環境 少人数制のため、静かで落ち着いて学習できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 初回の面接時から、大変丁寧に話を聞いてくださり、説明もわかりやすかったです。なにより、塾長の対応が素晴らしいて子供が申しております。上から話すのではなく、あくまでも生徒目線で話を聞いてくださいました。また、学習も大変わかりやすく指導してもらっていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少高額に感じるが、他の塾と比べて大差ないか安いくらいなので諦めている。

講師 気になることを親切丁寧に答えてくれる。こdもおたちを応援してくれている。

カリキュラム 教材の量は若干多く感じる。季節講習の日数が多いので勉強する時間府が増え親にとってはうれしい。

塾の周りの環境 以前より多少マシになったが塾から駐車場までが少し遠い。夜のお迎えに若干不安がある。

塾内の環境 教室内はキレイで空調設備は整っている。こどもからは不満を聞いたことがありません。

良いところや要望 先生たちは頑張ってくれているので親としては安心して預けられる。子供の苦手な強化についてはもう少し指導していただけたらと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は1教科から受講できるので、かなり家計に優しいので助かってます。

講師 以前から知っている先生なので、安心して子どもを任せられます。

カリキュラム 小学生は1科目でも受講できるので、家計への負担が少なく、でも子どもには学習習慣と英語の基礎が身につけられ、よいです。

塾の周りの環境 自宅からは近いですが、大通りに面しており、車での送迎は毎回気を遣います。

塾内の環境 勉強しやすい雰囲気が、しっかりと整えられていると思います。雑音も特に気になりません。

良いところや要望 行事告知を配布物だけでなく、授業の際にも子ども本人にしっかりしてほしいです。先生方にとっては当たり前にある行事でも、入塾したばかりの子どもには全く知らない行事です。

「愛知県豊川市」で絞り込みました

条件を変更する

227件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。