
塾、予備校の口コミ・評判
1,853件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「中学生」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン西大津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習がとても高い。負担は大きい。高い教科書を買ったのにあまり使って居ない。
講師 同じ学区の教師が多く同じ話題で盛り上がれてとても楽しい授業以外でも喋る機会が多い
カリキュラム 教材は学校に合わせたもので学校で次にやる単元を予習するから学びが深まる
塾の周りの環境 駅から近くて近くにイオンもあるから便利で通いやすい。夜になると人通りが少なく安全
塾内の環境 タブレットの映像授業などで通常授業以外でも勉強できることが出来る。静かに勉強できる
良いところや要望 もっと料金を安くして欲しい。ただ勉強に集中できるスペースが多くあるのでテスト前などは便利
おうみ進学プラザ栗東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので高いか安いかわからないですが
夏季,冬季講習と別に料金がかかるのは当たり前だけど
厳しいですね
講師 地元で長年実績があり勉強だけの生徒が対象では無く
部活をしていることを前提に受験をすることが当たり前になっている。学校の定期テストにしっかり取り組み,
レベルごとのクラス分けもできている。
滋賀県の上位校に特化すれば良い塾だと思います。
カリキュラム 長年の実績があるテキストと時代に合わせた資料を使っている。社会の特徴ある事前勉強会は好評だったようです。
塾の周りの環境 各地域に駅近で校舎がある。駅から近く,周りも静かなので環境は良い。
塾内の環境 クラスによって騒がれている生徒はいるが,先生がしっかり指導するようで気にするほどでは無い。
良いところや要望 心配なことが有ればいつでも相談できますがメインの先生以外は経験が足りないと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 気になることは多くはないが難関私立希望されている方は向いていないと思われる。
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないと思います。しかし、これだけ整った環境となっているため、払う価値はあるのではないかと思います。
講師 明るい先生が多く、生徒と先生間がとても仲がよかったです。授業もわかりやすく、相談、質問等なども親身に丁寧に聞いてくれていました。
カリキュラム 難しい問題も多く苦戦すること少なくなかったですが、わからない問題はわかるようになるまで徹底的に教えてくれていたので問題ありませんでした。
塾の周りの環境 駅からはすぐ近くで、塾のある建物にはスーパーもあるので、昼食や夕食を塾で食べるときはそこで買うこともでき、便利です。
塾内の環境 中学3年の時に校舎が新しくなってから、清潔感もあり、いつも綺麗な状態が保たれています。大きい教室を仕切って2つの教室にすることもでき、クラスの人数によって教室の広さを変えられるようになっていました。自習室は一つ一つの机にライトがあり、明るい環境で勉強ができます。机の間に仕切りもあるので、周りを気にすることなく集中して取り組めます。
良いところや要望 通っていた本人としては、通って損はなく、素晴らしい環境でした。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。でも払う価値はあるのでいい値段だと思う。
でも、夏期講習とかがとても高い。
講師 わかりやすい先生が多い。面白い先生もいるから授業を受けやすい。
カリキュラム 使いやすくて、見やすいテキストが多い。
ただ、細かいことを言うと重い。
塾の周りの環境 駅の近くなので、電車でも行きやすい。親の都合が悪いときは電車で行けるのでありがたい。
塾内の環境 自習室が完備されてて利用しやすい。
自習室でも質問がしやすいのでありがたい。
良いところや要望 エアコンからたまに変な音がしたりする。
上の階だと特に暑くなっているので、エアコンが無いときつい。
秀英会[滋賀県野洲市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては納得した上で通わせましたので、問題ありませんが、結果が伴わなかったので、星2です。
講師 講師の先生は親切で息子も気に入っていたようですが、結果としてテストの点数に直結しなかった。
カリキュラム カリキュラムには付いていくのが精一杯だったようですが、他との比較ができないので星3です。
塾の周りの環境 実家の付近なので、交通に関しては問題なかった。安全に通わせることができました。
塾内の環境 環境としては問題なかったように思います。整理整頓されており静かでした。コロナの対応も特に問題なかったです。
良いところや要望 たとえば数ヶ月完全後払い制度などがあれば、もっと長期間通わせることができたかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと その塾がいかがなものかは比較をしないとわからない。しかしながら、結果が伴ってこないのならば少なくとも息子には合わないのだと感じました。
ナビ個別指導学院近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ぐらいだと思います。教材を買うとなると高くなると思います。
講師 講師の方が分かりやすく教えてくださったそうでとても良い受験勉強になりました。
カリキュラム 教材は元々学校で使っていたものを使っていました。体験の時は塾の方でプリントを用意してくれました。
塾の周りの環境 近くにコンビニもありとても便利です。ですが、送り迎えが少しやりにくかったです。
塾内の環境 人数にあった広さでとても良いと思いました。机どうしの距離もとても良かったです。
良いところや要望 分からないところに一つ一つ丁寧に教えてくださるところはとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり駐車スペースをもっと充実させて欲しいですね。
個別指導アップ学習会プラコベ大津京教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し割高かなとも思うが、定期対策で追加料金がないのは有難いです。
講師 しっかり子供の事を考えて下さり、学力向上、勉強の進め方、将来仕事に必要な力もつけられるのではないかと強く感じた。
カリキュラム 子供の出来る力を見極め、丁寧に計画をたて無理なく取り組める内容だと思う。
塾の周りの環境 駐輪場はないが大通りにあるので車での送迎はしやすい。駐輪場は狭い。
塾内の環境 教室は狭いが、整理されていて、とても集中して学習できているよう。時間になれば一斉に生徒の入れ替えがスムーズに行われるのもとても良いと思います。
良いところや要望 ダラダラお喋りなどせず、とても緊張感をもって学習に取り組め、たてられた計画を元に家庭でもしっかり取り組めています。
馬渕教室(高校受験)近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いです。ですが、それに見合った価値、授業日数なので負担は大きいですが行く価値はあると思います。
講師 講師が生徒に寄り添ってくれ、分からないことや困ったことがあれば親身になって詳しく説明してくれ、理解できるまで教えてくれた。
カリキュラム 教材は馬渕のグループの物を使用していたが、学校の宿題、課題を持っていっても教えてくれる。自分の実力にあった教材が配布されていた。
塾の周りの環境 近くに駅がなく少し不便ではあるが、車や自転車だと行きやすいので、親が送る場合や家が近い場合は便利だと思います。
塾内の環境 教室は人数の割には広く、1教室に2人の講師がいるため、分からないことがあればすぐに質問しやすくてよかった。
良いところや要望 休む際に親が連絡しないといけないので子供自身で休みの連絡を可能にして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい講師の方が多く、親の送り迎えの時の愛想もよく安心して子供を預けられます。
京進の個別指導スクール・ワン甲西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマが高い
管理費が入塾してからすぐに値上がりするみたいなので、少し不満
講師 明るく分かりやすく指導してくれる
担任が変わることがある
カリキュラム 理科、社会の学習会があり
わかりやすい内容でよかった
決った日時だけなので、自由に受講できたら良いかと思います
塾の周りの環境 家から少し時間がかかるので送迎が不便
色々な塾が近くにあるので、
体験講習がうけられてよかった
塾内の環境 仕切りなどあり集中できる
ホワイトボードなどあり説明もすぐにしてもらえてよい
良いところや要望 体験後も勧誘などなくてよかった
春季講習も一定のコマ数受講しないといけないと思ってたが強要されず、自分好きなコマでうけられるのでよい
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の塾と比べても普通だと思います。夏期講習など長期に実施される講習は回数が多くなってしまうため少し負担はありますが実力になっていると思います。
講師 一人一人の生徒に真摯に向き合ってくださる先生方のおかげで息子も楽しく塾に通えていました。相談事もよくしていたみたいです。
カリキュラム 教材は成績や苦手分野に合わせて選定してくれていました。受験前のカリキュラムも一人ひとりに合った学習に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から近く大通りなので夜遅くても安心して送り出せました。景観も良く勉強前にリラックスできると思います。
塾内の環境 塾内は清潔感がありとてもシンプルで勉強に集中しやすい環境だと思います。個々の学習スペースもきちんと確保されており満足でした。
良いところや要望 電話をかけてもつながらない事が多々あり親と塾でコミュニケーションが取りにくいと感じます。加湿器完備のため冬の寒い時期にも気温関係なく勉強に励めるのは良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ場合のスケジュール管理があやふやです。変更等多いため無理に休ませる事ができません。
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだと思います。塾だからこのくらいの値段はしかたないよなと思っていました。
講師 塾に通い始めた時は平均以下の学力で、進学できるか不安だったが、優しい指導のおかげで合格することができました。
カリキュラム 自分で組み立てて苦手な教科を教えていただから点が良いと思います。個人個人をしっかりみてくれます。
塾の周りの環境 自宅からはそんなに遠くないので不便だと感じたことはありません。お友達は少し遠かったみたいでした。
塾内の環境 教室は人数があまりいなかった記憶があります。そのため、勉強がしにくい、うるさい、集中できないなどはなかったです。
良いところや要望 連絡も早めにしてくださるため、予定が立てにくいなどはありませんでした。購入するものなどは特になかったです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更等はとてもじゅうなんに対応してくださりました。受験向きのカリキュラムだと思います。
開成教育セミナー能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応な値段だったのかなと思います。講習や長期休みでは追加料金を支払って勉強をすることが出来ました。
講師 優しく丁寧に1から教えてくださったり、分からないところは詳しく分かりやすくわかるまできちんと教えてくださった
カリキュラム とても説明や表記の仕方が分かりやすいものだった。受験前はカリキュラムも苦手分野に合わせて合ったもので納得感もありました。
塾の周りの環境 家から車で送って貰っていましたが駐車場もしっかりとした設備であった。
塾内の環境 教室自体はあまり広くはなく少し不便だなと思ったことはありましたが勉強するにはとても静かで電気もしっかりあったので問題はありませんでした。
良いところや要望 電話をかけても人が居なくて繋がらない場合が多かったことが直して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり少し狭い場所なので机の配置の仕方やものの管理をもっとして欲しい。
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当に教材代が高かったです。あまり使わない教材はできたら塾側でコピーをして配布して頂きたかったです。
講師 個別で分かりやすく教えていただきました。テスト前に対策講座など一日がかりで実施されていて大いに活用しました。
カリキュラム 学校の授業のスピードに合わせて難しいところを中心に授業をしてくださいました。課題もやりきれる量でよかったです。
塾の周りの環境 近くに駅、コンビニがあり交通の便もよく、コンビニが近かったため、息抜きに軽食などを買いに行けてよかったです。
塾内の環境 空調設備も全部屋されていて静かな環境で集中して取り組めると思います。自習室が若干狭かったイメージです。
良いところや要望 時間通りに終わることが少なく車での送迎だったため親に迷惑をかけたなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的な用事や学校のことで休んだ際にも振替をしてくださり、忙しい中でも丁寧に対応してくださいました。
服部塾水口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあだと思います。
学年が上がるにつれて料金も多くなるのですが、それはそれでいいと思います。
講師 クラスの雰囲気も良く、緊張せずに楽に授業を受けられます。先生も面白くて、塾に行くのが楽しみです。
カリキュラム 教材はみんな同じものを使っています。私はみんなより少し勉強が遅れているのですが、私が理解できるようにちゃんと説明してくれます。
塾の周りの環境 一番近いバス停から徒歩5分ほどで着きます。
国道1号線の近くにあるので、初めての方もわかりやすいと思います。
塾内の環境 授業にはしっかり集中できるのですが、近くに1号線があるので車の音が少し気になります。
良いところや要望 各教室にエアコンと加湿器があり、そこら辺はしっかりしてます。今の季節は先生が気をつかってくれて暖房を毎回つけてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない所があったらわかりやすいように説明してくれたり、基礎中の基礎を教えてくれます。
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い値段では無いと思います。しかし十分に満足して勉強してる姿を見ていると、そんな気がしません。
講師 楽しく通塾させて頂きました。高校進学が完了しましたので満足です。
カリキュラム 個人個人のレベルにあった問題を解くそうなので、ただ授業を聞く集団の塾より良いと感じました。
塾の周りの環境 駅から近いので、通塾はとてもしやすいです。送り迎えの手間が軽くなりました。
塾内の環境 子供は十分に集中出来たと話しており、塾内の雰囲気は良い状態だと思います。
良いところや要望 授業の質などは十分であると思いますが、料金はやすいとは言えないので、改良の検討をお願いします
その他気づいたこと、感じたこと 駅から徒歩5分程度なので、離れたところからでも、通塾しやすいところが良い点のひとつだと感じております。
ナビ個別指導学院八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、どこも個別はこのくらいではないでしょうか。テストの結果も上がったので満足しています
講師 講師の方は若い方ですが、丁寧でよく褒めていただき子供も楽しく通わして頂いています。
カリキュラム 講習などは自分の受けたい時だけ申し込みできるので助かっています
塾の周りの環境 駅近ですが、車で送り迎えなので駐車場が3台分しかなく交差点に路駐するわけにもいかず
塾内の環境 自習室や、教室はスマホ禁止を徹底されていて良いと思います。テスト前には自習室を使う生徒が多くいますが、みんなが使えるように席の工夫もされています
良いところや要望 先生が、話しやすく定期的に塾での様子や学習の進み方を話してくれます。勉強の進め方をアドバイスしていただけます
その他気づいたこと、感じたこと 何か連絡したいときは、専用アプリならメッセージをやり取りできたり休んだときに他の講習日を取らせてもらえます
近江八幡YMCA本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めの料金となってます 海外の先生などがおられるので英語を固めるためにはここがいいと思います
講師 基礎を固められていなく過去形など一切できなかったんですが通い終わる頃には文法は完璧になってました
カリキュラム 教材は自分の学力合わせて基礎を固める教材にしてくれました!先生の教え方も上手く納得感の行く授業でした
塾の周りの環境 近江八幡駅から歩いて5分ぐらいとても近い部類に入るのかなと思いました。近くにコンビニもあるしとてもいいです
塾内の環境 先生がレッスンに沿ってみんなで和気あいあいと英語を教えてくれるのでものすごくわかりやすいです!ですが自習室などの落ち着ける場所が欲しかったです
良いところや要望 皆さんが思ってる5倍は分かりやすくとてもいいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も日にちを変えてくれて休んだ日の塾代がかかるわけでもなくとても全良的です
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思いました。もう少し値段を落とせばもっと人が来るのではないでしょうか。
講師 講師同士の雰囲気も良く、授業中の雰囲気も良かったです。ただ、授業中の私語が多い気がしました。
カリキュラム 教材はそれぞれに合わせて購入という形でした。また、試験などが多い印象でした。
塾の周りの環境 この塾には車で送迎という形で通塾していました。そういった面では不便でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭い印象でした。時につめつめになっている時もありました。
良いところや要望 講師への連絡が取りづらかった点が1番の難題でした。ただ、季節への対応は良かった気がします。
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もするが、塾でならではの対策なのであるとは思うのでそこは配慮しておりました
講師 講師が丁寧に教えてくれるので、やる気も頑張る気力も湧いてくるし、何より結果も出てたので嬉しかったです
カリキュラム とくに問題もなく、できました。少し値段も高い気もしましたがこんなもんかと思いました
塾の周りの環境 とくに問題はなかったです。通いやすかったし、べつにふべんもなんも感じませんでした。
塾内の環境 教室内も綺麗にしていて勉強しやすかったです。コロナ禍なので隣との距離感も気になりましたが、すごく気になるとかはではなかったので耐えれました
良いところや要望 冬場の時期は寒いとは思いますがこのご時世なので換気などを定期的にしてほしいと思いました
京進の中学・高校受験TOPΣ手原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。特に長い休みの講習料金はホント高かったです!!
講師 上位校の進学率をあげたい塾なので、我が子のような普通の子は、特に伸びもかなかったです
カリキュラム 教材はたくさんあったように思いますが、本人がこなしていたかは、疑問です。
塾の周りの環境 駅の近くで、周りはコンビニも近く明るいです。車の送り迎えも、大きな駐車場があるので止めるところの心配はないです。
塾内の環境 昼間は交通量の多い道路だが、建物内は外の音はあまり気にならない感じです。
良いところや要望 保護者会などは、ほぼ進学実績とかの話ぼかりで、あまり興味を引くものではありませんでした。