おうみ進学プラザ 栗東教室
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 栗東
- 住所
- 滋賀県栗東市綣1-16-18 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (53件)
※上記は、おうみ進学プラザ全体の口コミ点数・件数です
おうみ進学プラザ栗東教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約9,500円~約60,300円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約9,500円~約60,300円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約9,500円~約60,300円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約9,500円~約60,300円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約9,500円~約60,300円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約9,500円~約60,300円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約11,700円~約69,100円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約11,700円~約69,100円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約16,100円~約97,500円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約19,400円~約60,100円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約19,400円~約60,100円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約19,400円~約102,400円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年02月塾ナビ調査)
【備考】
・各授業料には管理費が含まれています。
・別途入会金、教材費が必要になります。
・教室によって金額が異なる場合があります。
・兄弟姉妹割引制度があります。
おうみ進学プラザの評判・口コミ
おうみ進学プラザ栗東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので高いか安いかわからないですが
夏季,冬季講習と別に料金がかかるのは当たり前だけど
厳しいですね
講師 地元で長年実績があり勉強だけの生徒が対象では無く
部活をしていることを前提に受験をすることが当たり前になっている。学校の定期テストにしっかり取り組み,
レベルごとのクラス分けもできている。
滋賀県の上位校に特化すれば良い塾だと思います。
カリキュラム 長年の実績があるテキストと時代に合わせた資料を使っている。社会の特徴ある事前勉強会は好評だったようです。
塾の周りの環境 各地域に駅近で校舎がある。駅から近く,周りも静かなので環境は良い。
塾内の環境 クラスによって騒がれている生徒はいるが,先生がしっかり指導するようで気にするほどでは無い。
良いところや要望 心配なことが有ればいつでも相談できますがメインの先生以外は経験が足りないと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 気になることは多くはないが難関私立希望されている方は向いていないと思われる。
おうみ進学プラザ栗東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段と比べると比較的安い方だったので満足しています。
講師 特に思い当たることはありませんが、丁寧に教えていただけたとは思います。
カリキュラム 特に思い当たることはありませんが、結果として成績が上がったので良かったのだと思います。
塾の周りの環境 家から歩いて10分程度の近さで便利でした。帰りは迎えに行く事が多かったです。
塾内の環境 教室内は整理整頓されて清潔でしたので、勉強に集中出来たと思います。
良いところや要望 県立中学の合格に一番重きを置いた塾でしたが、私立中学受験対策にも力を入れて頂けるともっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しています。特に作文のトレーニングに力を入れて頂けた事は良かったと思います。
おうみ進学プラザ栗東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な進学塾の中では比較的リーズナブルな方だったと思います。
講師 他に塾へは行っていなかったので比較は出来ませんが、丁寧に教えて下さったと感じました。
カリキュラム 基本的には県立守山中学への受験を前提とした塾ですが、私立希望であっても基本的な部分はカバー出来ました。
塾の周りの環境 便利でした。また駅から近い場所ですので、夕方でも比較的人通りもあり帰りも安心でした。
塾内の環境 比較的新しく建ったようで全体的に清潔できれいでした。生徒たちも騒ぎ立てる子もなく、授業に集中出来ました。
良いところや要望 面接試験を想定した面接や、作文コンクールなど多くあり充実していました。
その他気づいたこと、感じたこと 大型の塾ではなく比較的少人数なので、先生が生徒一人一人によく目を配って頂けたと思います。
おうみ進学プラザ栗東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
おうみ進学プラザ 栗東教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-3031 滋賀県栗東市綣1-16-18 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 栗東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
栗東駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 口コミ
-
3.57点 (769件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。