キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

64件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

64件中 120件を表示(新着順)

「山形県山形市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人の意見ですが
通いやすい値段でどなたでも通えてお手軽だと思う

講師 娘がとてもわかりやすく教えてくれてとても理解が深まるといっていた

カリキュラム 個人的な意見ですが、ゆっくりめに進んでおり、より理解が深まると思う

塾の周りの環境 私たち家族からの家からでは
バスを使うと20分、歩くと30分程度かかってしまうので不便ではある
しかし、成績が上がっているので通う価値がある

塾内の環境 娘が集中出来て良いと言っていた
塾内は整理整頓がとてもできていて余計なものが視界に入らないので集中出来ると思う

入塾理由 クチコミがとても良いとかいていた
娘の友達が娘にすすめていた

総合評価 娘から聞く限り、とても良い環境で集中して勉強ができると言うので、良い環境作りが出来ていると思う

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高いと思っていたが、実際に効果が出ているので良いと思います。

講師 熱心でしっかりと指導してくれていると思います。期待しています。

カリキュラム 宿題量は適切です。試験成績が上がっているので良いと思います。

塾の周りの環境 自動車でのお迎えで待つ場所が非常に限られているのが残念ですね。結構苦労して場所をとって、時間にも気を使います。

塾内の環境 便利で静かであり、通いやすい環境ではあります。問題ないです。

入塾理由 非常に評判が良くて実績もあると聞いた。見学に行って良い感じだった。

定期テスト 毎回テストの時に対策をしてくれているので心強いです。頑張って欲しいです。

宿題 適切な量でチェックもしっかりされているようなので、良い感じです。

家庭でのサポート まず送り迎えを自家用車でしています。
宿題の提出に声がけを積極的にやっています。

良いところや要望 頑張れる環境を作ってくれているので満足しています。
順位で競うのも良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学校成績への反映を積極的にやってほしい。
日常生活へのアドバイスもあると嬉しい。

総合評価 満足しています。子供に合っていると思いますし、講師の先生もいい感じと思います。

星学館進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入門として行ってみたが、成果の割に高い
本当に目標とした学校の内容だったか不明
レベルに合わせた内容ではない

塾の周りの環境 特に悪くないが、関連校では駐車場すらなく、路上駐車を余儀なくされている
ちゃんと駐車スペースは確保するべき

入塾理由 短期集中コースがあり、目標とする学校にあわせた内容だと説明を受け受講を決めた。

良いところや要望 短期でも成果が出る内容にしてほしい
目標にあわせた学校の学習内容をもっと充実させてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が学科よりも楽しいと積極的に行こうとするところ。
家から近いし通いやすい。

カリキュラム ポイントポイントで細かく解説がついていて、先生もその細かい解説も一緒に声に出して読み上げるところ。

塾の周りの環境 家から近いところだから子供ひとりでかよえる。小さい幼児から習えるところもよい。建物が古く、ちかくに大きな道路があるため多少振動がくる。

塾内の環境 建物は古いが整理整頓、掃除も行きとどいており、建物内部もしずかで集中してできるかんきょう

入塾理由 分からない所はちゃんと解いてから帰れる所
他より個別で細かいところまで一緒に解いてくれる

良いところや要望 とにかく良い。子供もいこごちがよいようで要望は特に無い。
個人面談も丁寧に分析してやってくれる。

総合評価 子どもが好きでかよってるから良いのでは無いかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安い方なのかなと思います。もっと日数と数を増やすと高いのではないでしょうか。

講師 教え方は上手いのでしょうが、子供が長続きしなかったので、あまり相性は良くなかったのだと思う。

カリキュラム 子供が習うことなので、子供のペースに合わなかったのかなと思います。ペースが早かったようです。

塾の周りの環境 駐車スペースが、少ない。送迎するには場所も狭いので不便だなと感じていた。送迎しにくい立地だなと思う。

塾内の環境 古くはないが、新しくもない印象。それでも十分な設備であると思う。

入塾理由 同級生のママ友からの評判を聞いて決定した。成績が上がるということが決めて

定期テスト 定期テスト対策があったかは不明ですが、成績が上がったじっかんがなかった。

宿題 宿題の難易度はさほどたかくないが、量は多いかなという印象です。

家庭でのサポート 送迎は徹底して協力していました。課題もわからないことがあった場合だけ教えていた

良いところや要望 とにかく熱心で子供達もやる気があったかなと思います。継続できていたらなと。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだとしても、大きく出遅れることはなかったという印象。

総合評価 先生にもよるのか、子供のペースと先生のペースが合わなかった印象。

習学ゼミ山形教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々お高めですが、それに見合う内容の授業を受けれていると聞いています

講師 しっかりと話を聞いてくれる方が多いようです
娘も楽しそうに塾に通っています

カリキュラム 授業よりもやや早いペースで学べるので、個人的にはいいと感じています

塾の周りの環境 家が近くにあるので通いやすいです
バスなどで通っている方は少々大変だと耳にしたことがあります。そこがネックですが、あとは利用しやすい立地だと考えています。治安もいいですし

塾内の環境 自習室があるのがいいです
トイレが利用しづらいらしいので、そこを改善していただけたら嬉しいです

入塾理由 娘の友達が通っており、授業内容などがいいとお勧めされたため、入塾を決めました。

良いところや要望 トイレをもう少し利用しやすいように改善して欲しいですね
そのほかはとてもいいと感じています

総合評価 娘も塾に通うのを楽しみにしているらしいので大満足です
授業内容もわかりやすいようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だとは思いますが、夏期講習や冬期講習などが別料金なので、トータル時には割高なのではないかと思います。

講師 個別指導なので、しっかりと講習時間内は教えていただける点は評価しますが、講師の変更が多かったりするみたいなので、そこが残念な点です。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などは、定期的に3
者面談を行い、苦手な点を中心に補習のような形で本人に合った無理のない程度で組んでもらえたので、その点は良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅からも通学している学校からも近い場所にあるので、大変助かっております。ただ、駐車場スペースがあまりないので、そこが非常に残念なところです。

塾内の環境 教室は人数のわりには狭くは感じますが、うまく調整していただいているのか、人数が溢れて窮屈に感じたことはありませんでした。

入塾理由 本人の希望により、苦手科目の克服、予習中心の学習に好印象を持ち、通わせることになりました。

定期テスト 定期テスト対策は、本人が苦手なところを中心に解説してくださり、その対策をしっかりしてくれたようです。

宿題 量は適量なのではないかと思いますが、学校の宿題もあるので、復習中心になってしまうこともありました。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、定期的な面談には参加しました。
面談に基づいて、家庭での勉強や特別講習の申込み、参加など、本人のため、保護者としても積極的に参加しました。

良いところや要望 いつも親切な対応をしてくださっていると思います。
定期的な面談についても親身になって、相談など乗ってくださり、アドバイスもいただけるので、良いと評価しております。

総合評価 本人のやる気の問題ですが、通わせてる塾に関しましては、講師の方々も親切丁寧な対応して下さるので、大変ありがたく、合っているのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても特に変わりはないように思いますが、時間や内容を考えると特に不満はありません。

講師 講師の質というより子どものやる気があまりないせいで授業があまり進まなかったように思います。

カリキュラム カリキュラムは一般的な内容だったと思います。

塾の周りの環境 家から少し遠い塾を探していましたが、車で通いやすい立地にあり、仕事帰りに迎えに行きやすかったです。渋滞もそれほどしていませんでした。

塾内の環境 教室はそれほど広くはありませんが、人数を考えると特に問題はないような気がしました。時間帯にもよるのかもしれません。

入塾理由 学校とは異なった環境の中で、勉強に集中して学力を向上させたいという考えから家から少し離れた塾を探して決めました。

定期テスト 定期テスト前に定期テスト用の問題集などがあったように思いますが、あまり子どもが真剣に取り組んではいませんでした。

宿題 量はそれほど多くはありませんでしたが、子どものやる気があまりなかったのでやったりやらなかったりという感じでした

家庭でのサポート 家でも勉強をするように時間をとって一緒に考えたりもしましたが、あまり長続きしませんでした

良いところや要望 直前の変更なども可能だったので、送り迎えの時間がどうしても取れない場合など助かりました。また、基本的に皆さん優しかったです。

総合評価 結局のところ子どものやる気が全てだと思います。塾だけの問題ではないのですが、家でもなかなか勉強をする気にさせることができませんでした。

アオバゼミナール桜田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわからないですが、それほど高いとは思わない金額でした。

講師 質問にも丁寧に答えてくれる講師の皆さま。子供も喜んで通いました

カリキュラム 教科書に沿ったカリキュラムで、学校の授業とともに学習できた。

塾の周りの環境 騒がしい建物などなく、集中して勉学に励める環境だと思います。コンビニなども近くにあり、治安もいいです

塾内の環境 雑音騒音はなく、集中して勉学に励める環境できると思いますよ。

入塾理由 集中力がつくように、本人もお友達と一緒に勉強すれば楽しいと思って

良いところや要望 お友達がたくさん通っているので、子供も楽しみにしていました。

総合評価 親身になって、相談を受けてくださる講師がたくさんいらっしゃいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで、思っていたより安かったので良かった。追加テスト代や教材代が幾らなのか分からないところが怖いです。

講師 話しかけやすい。話すスピードも丁度よく聞きやすかった。教え方が自分にあっていて分かりやすかった。と本人の意見。
保護者としては、説明が分かりやすかった。基本子供に話しているところが良かった。
本人の希望である自習室があるのが良かった。自習室は毎日来て良いというのが大変良かった。

カリキュラム 1回目の受講で、まだよく分からないが、自分に合わないと感じた講師は交換出来る様で良かった。
講師との相性も大切と考えています。

塾の周りの環境 通っている学校から、通える距離にあるのが良い。駐車場があるのが良い。近くにコンビニかあるので、飲食が買えるのがよい。

塾内の環境 1回目の受講でまだよく分からないが、体験で少し拝見させて頂いた時は、大通りに面している割には騒音は気にならなかった。入塾の説明と教室が同じ空間にあったので、説明時、学習の邪魔になっていないかと疑問に感じた。

良いところや要望 学習に対して、親の力だけでは限界を感じて、学習のプロのお力添えを頂戴したく入塾しました。子供に寄り添い、子供の力を引き出して下さる事を願います。

進学プラザ桜田西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなくやすくもない。けど、内容のわりには。。。となってしまうから、正直微妙なところであります。

講師 個別だと先生と話している人がいてあまり集中できないことがある。
自販機が塾内にあるところは便利。

カリキュラム 個別指導では、ワークをとき、分からない問題があったら、質問するような形式で、あまりのびかった。あまり分かりにくい内容でした。

塾の周りの環境 駅が近く、すぐ行けてかなり便利。周りにこんびにもあり、かなり便利でした。

塾内の環境 自習室は少し狭いが、整備が整っていて使いやすい。また、一つ一つのつくえに区切りがあり、整った環境で勉強することができました。自習室に関してはおすすめです。

良いところや要望 自販機があるところがかなりいい。そこだけ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはちょっと高めかなと思います。もう少しコストパフォーマンスが良ければいいと思います。

講師 親がおしえられないことをわかりやすく丁寧に教えてくれました。子供のやる気を引き出すのは上手だなとかんじました。
ただ、子どもが慣れてきた頃に講師の方が変わったりしたのでなんとかしてほしいところです。

カリキュラム 教材は学校の授業と同じ感じでこれといってよかったと感じるものはありませんでした。

塾の周りの環境 車での送り迎えでしたが、駅のちかくのせいか駐車場がなく待機してるのが大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 親の送り迎えの都合上なかなか定期的にいけないこともありまさしたので柔軟なスケジュールでできればよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾のことが分からないので基準がわからないが
比較的安いと思うコマ数に応じているからわかりすいし
入学した時買わせられたが使っていないという教材が多いからそこを工夫して欲しい。

講師 しっかり噛み砕いて教えて頂きとても分かりやすかったと思う。ここで習ったことは今後とても大事になることが多いかなとおもう。周りの友達などにこの塾を勧めたいと思う。

カリキュラム 自分の実力にあった教材を選んでしっかり学習できたと思う
回答のチェックなどは自分とは合わないところがあったが人それぞれだからしょうがないところではあると思う。

塾の周りの環境 田舎なので自転車で通学していた。
家からの立地はとてもよく通いやすい距離にあるとおもう
自転車で通いとてもいい運動にもなると思うので良かった。

塾内の環境 割と静かで勉強しやすい雰囲気かなとおもう
たまにお菓子など持ってきて何してるのかなとおもう人もいるが、それは自分には関係ないのでどうでも良い

良いところや要望 先生がもっとフレンドリーに接して頂いても良いかなと思うことがあるそうすることで生徒も分からない問題も聞きやすいと言う事があり学力の向上に繋がると思う

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時スケジュールが変わり良くなるところがあるが
講師も変わるので困る事があるそこは自分が休んだから悪いと言う事かもしれないからなとも言えない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。ですがしっかりと子ども自身学ぶことが出来ているので、わりにあってはいるのかなととおもいます

講師 教えてくださる先生方が優しい方ばかりです。

カリキュラム 教材は私が見ても理解しやすく、とてもいいと思います
赤シートも付いてくるので、それで隠しながら毎回やっていました

塾の周りの環境 家から近くとても助かっています。駐車スペースがなく困っています。塾の通りの道路に停めています

塾内の環境 窓に蜂が付いていてぶんぶんと音がうるさかった。入口との境目が特にないので車などが通るとよく聞こえます
塾内はとても綺麗で清潔感があります

良いところや要望 質問したりすると、どの生徒にも丁寧にわかるまで教えてくださっていてよかったです

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は指導内容そうな価格設定だと思います。夏休み期間などは多く入ることができ、とても助かりました。

講師 とても親身に学習を指導してくださる講師の方で安心して通えています。ですが、子どもの送り迎えが路上駐車になってしまうので、そこが難点でした。

カリキュラム カリキュラムなどについても資料などで詳しく教えていただけたので助かりました。

塾の周りの環境 徒歩で通うには車通りが多く、小さい子どもたちから高校生のお兄さんお姉さんまでいらっしゃるので、少し配慮をして欲しい。

塾内の環境 子供の成績の伸びから見るに、塾内は勉強に集中できる環境だと言えると考えます。

良いところや要望 新型コロナの関係で指導してくださる講師の方が少ないところが欠点だと感じましたのでそこを改善していただければ良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いのですが進んで子供が学習に励む姿を見ることができ、とても会話して良かったと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金等は、キャンペーン時を利用すれば無料になったりするのですが、1ヶ月の料金は高い気がします。料金設定は一般的なコマ数に応じてになりますが、テキスト代テスト代、光熱費等トータルになると負担は大きい

講師 頻繁に担当講師が変わりました。頻繁に講師が変わったとしても、子供の得意、苦手部分を共有してもらえると尚良い。

カリキュラム 季節講習に関しては、直近のテスト結果を得た上で、本人の苦手分野に特化した指導内容なのは大変ありがたい。日々の指導内容に関しては、担当講師が頻繁に変わると得意な部分を何度も反復させたり、逆に苦手でそれこそ反復で指導して欲しい部分はスルーだったりした事がありました。

塾の周りの環境 普段は車での送迎ですが、どうしても送迎出来ない時は、徒歩で行かせてますが、自宅から塾までは大通りで歩道もある為安心です。

塾内の環境 教室がさほど広い訳でもなく、程よい人数の為、隣で指導している声があまり気にならず集中してのぞめる

良いところや要望 面談等の予定が直前だったりする為、日程調整がむずかしい時がある。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手科目と言われ結構夏期講習などが
結構、かさむと感じる部分が多く
普段の課題量であったりもっと出来る事
があるのでは?と感じる為

講師 子供もわかりやすいと言っていたので
続けてはいましたがあまり結果につながったとは
感じにくい為

カリキュラム 苦手分野の分析とカリキュラムの
構築は納得のいく内容でしたが
もっと反復させる為の課題の量に
してもよかったのかと

塾の周りの環境 比較的車通りのあるところに面しているので
通学等での便利さはあるかと思います。

塾内の環境 自習室もあり落ち着いて勉強も
出来る環境ですし
学習をする空間にしっかりなっていると
思います

良いところや要望 わかりやすく教えてくれるとは言っているので
いいとは思うが反復させる為の課題量や
課題のだすタイミングをずらすなど
工夫が欲しいかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので、妥当かどうかが分かりません。特にエピソードはありません。

講師 説明が分かりやすく、子どもも信頼している。
子どもに合った方法やスケジュールを提案してくれる。

カリキュラム 新しい物や本人に合った物を選択してくれる。
保護者が見ても内容が分かりやすい。

塾の周りの環境 車の通りが多く、駐車スペースも小さい。塾のすぐ近くで乗り降りするには厳しい。

塾内の環境 狭くもなく、スペースも上手く仕切られている。学習に集中できそうな作り。

良いところや要望 特に要望はないです。

星学館進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたことはないのでわからない。
なので、どちらともいえない。を選択しました。

講師 毎回の授業の内容、どうだったのか、なにが課題なのかを記載して、一ヶ月ごとに郵送で親宛に届くので、しっかりみてくださってるなと思っている。

カリキュラム くわしくはわからないが、しっかり結果がでてるのでいい教材なのかとおもっている。

塾の周りの環境 我が家から近い、駅前どおりだし周りが明るい。
駐車スペースもあるが、路駐でも問題なさそう。

塾内の環境 個人持ちのビルなので、部外者はいないだろうし、教室も明るくて広くてすっきりしてる。個人用のスペースもしっかりしてていいと思う。

良いところや要望 なかなかTELしても、職員数の問題なのか出ないことがあるので、なんとか改善していただけたらありがたい。

星学館進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の塾代、テキスト代、テスト代、季節講習代…などいろいろとかかり料金は高めです。

講師 講師の先生は、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいたので…

カリキュラム 教材はたくさんありました。季節講習もあり予習復習がしっかり出来ました。

塾の周りの環境 立地は良かったのですが、駐車場がないので送迎時間帯は大変でした。

塾内の環境 自習室はありましたが、同じ学校の子供達が、おしゃべりをしているので困りました。

良いところや要望 親身になって教えてくれた講師の先生のおかげで、志望校に合格出来ました。

「山形県山形市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

64件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。