キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,262件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,262件中 921940件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

進学塾サインワン鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾自体初めてだったので、高いとも安いとも言えません。結果は残念な結果でしたが、本人も学んで良かったと言っていたので。

講師 初めての受験の為、子供もかなり緊張していましたが、親身になって教えて下さっていました。

カリキュラム 中高一貫校を受験したのですが、面接の指導まで
事細かに指導してくださいました。

塾の周りの環境 オンライン授業を中心に受けていたので
塾への送迎は数回でしたが、教室の前にクルマが停めづらい点が少々難点でした。

塾内の環境 初めての塾でもあったので比較出来ませんが、
そこそこ広い教室だったのかなと思います。

良いところや要望 受験対策を分かりやすく丁寧に教えて下さっていた様に思います。また次の受験の際には利用しても良いのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生に当たり外れが無く、皆さん
親身になって丁寧に教えて下さっていました。

エイメイ学院鶴瀬校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の料金の他に夏季講習代とか重なるときは少し高いなと感じます

講師 わかりやすく教えてくれてるし、LINEなどで授業風景を送ってくれる

カリキュラム 休みごとに季節講習がありほぼ毎日通っているので安心して通わせられる

塾の周りの環境 駅から近いのと隣にドラッグストアがあるので迎えにいきやすい。

塾内の環境 動画でみた限り綺麗に整理整頓されている感じがしたし静かな雰囲気の中で出来ると思います

良いところや要望 今まで通りで構わないので子供が行きたくないなと思わない環境を続けて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 公立高校を希望しているのでそのように塾の方で指導して欲しいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な文具をいただけるのはありがたいが、やはり塾代は高い気がします。

講師 雑な講師がいる。
ただ、若くても一生懸命な講師もいる。
年配の講師は安定官あり良い。
塾長はとても親切。

塾の周りの環境 駅前にあるため、人通りも多く明るいので、安心して通わすことが出来る。た

塾内の環境 個別なので集中出来る環境にある。友達がいても遊んでしまうことがない。

良いところや要望 消しゴムやペン等の配布を減らしていただき、毎月の料金が下ることが嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替も前日までなら対応してくださるので便利かと思います。コロナ禍なので、体調不良時は当日欠席でも振替をしてもらえた。

W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的な料金はとても良心的だと思います。
受験の時にはいろいろと費用がかかりましたが、他の塾に比べて時間も長く教えてくれるので良かったと思います。

講師 難易度の高い高校を目指していたわけではなく、受験に不安がないようにと通い始めましたが、講師の方々がとても面倒見がよく、分からない時や受験前など、夜遅くまで教えてくれました。

カリキュラム 教材はよかったと思いますが、家の子のには合っていたか疑問だから。

塾の周りの環境 駅に近い方ですが、夜遅くなるので迎えに行った時など駐車場が少なく、狭いため路上にとめなくてはいけなかったから。

塾内の環境 人数が多く、なかなか質問できなかったり、教室の壁が少し汚い。

良いところや要望 今までと同じようでいいと思います。
先生方がいつも遅くまでいらっしゃるので、子供達もいつでも聞けるのでいいと思います。

[関東]日能研久喜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ことあるごとに少しずつ料金が徴収されていって総合的に考えると高いと思う

講師 子供から話を聞くとこんな感じな気がするのでこのように回答しました

カリキュラム 教材は長年のノウハウの積み重ねがあるのでよくまとまっていて非常にいいと思った

塾の周りの環境 駅から雨の日でも傘を差さなくてもぬれないような立地にあるのでとてもいい

塾内の環境 子供からその辺の話は聞いていないのでよくわからないのでそのように回答しました

良いところや要望 特にないがとにかく希望の中学校に合格してほしいと願っています

その他気づいたこと、感じたこと そのほか特に気がついたことも感じたこともとくにはありませんので

ナビ個別指導学院指扇校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では比較的安い方ではないかと思います。
週一でも自習室を自由に使えるので良いと思います。

講師 苦手な部分もうまく指導してくれ、自分で考える力をつけてくれています。
子供に寄り添い、ほめてくれるので勉強する意欲がわきました。

カリキュラム 入塾前の体験、冬季講習では復習や、苦手な部分を集中して教えてくれました。

塾の周りの環境 立地は道路沿いにあるので駐車場がないのが不便ではあります。

塾内の環境 勉強している皆が集中して静かなので悪くない環境だと思います。
自主勉強スペースはもう少しゆとりがほしいです。

良いところや要望 先生の指導に子供達が満足してやる気でいるので時間がある限りは学ばせてあげたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。同じ個別の塾で、半額以下のところもありました。その分成果には期待をしてしまいます

講師 まだ通い始めたばかりでどんな先生なのかよくわかりません。もう少し先生から具体的な今後の学習計画の話を聞きたいです

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでテキストは使っていないようです。プリントだけで授業をしています

塾の周りの環境 駅近で家からも遠くなく、周囲は夜でも明るいので子ども1人でも通わせやすいです

塾内の環境 一度教室の様子を実際に見せて頂きましたがとても綺麗で勉強しやすい環境に見えました。自習室がありがたいです

良いところや要望 直前でも欠席連絡さえすれば振替の授業をしてくれるところはいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて1ヶ月なので何とも言えませんが、子供のことをどれだけ見てくれていて、我が子にあった学習スケジュールを組んでくれているかどうかが気になります。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用自体は良心的だがテキスト代、夏期冬季の講習代とかがかかる

講師 長い間在籍したが、子供の成績は伸びなかった         

カリキュラム とにかく、問題集とか教材を大量に購入させるが、1年間でやり終えたことはないから

塾の周りの環境 駅から近いが、繁華街で、車を前の道路に停めることで苦情がかなりあったらしい

塾内の環境 生徒数が多いので、仲がいい子供同士はおしゃべりをしてうるさいことがあったみたい

良いところや要望 いいところはないです。長い期間通わせて失敗したと思っています

その他気づいたこと、感じたこと 周りの親しい人が入塾したいと言ったら勧めません。頭のいい子にはいい塾かもしれませんが

花まる学習会南浦和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まいにち花まるが始まったにも関わらず、料金が上がらなかったのは好かったです。

講師 はなまる学習会の塾の雰囲気を良くも悪くも体現していた講師だと思う

カリキュラム コロナ禍で始まったまいにちはなまるですが、おかげで毎日少しずつの学習習慣が身に付きました

塾の周りの環境 車での送り迎えがしにくい立地にありました。道も細く、人通りも多いため

塾内の環境 教室もゆったり使わせてもらっていて、不満はないです。

良いところや要望 授業の雰囲気は好き嫌いが分かれると思う、あの雰囲気は苦手なこは苦手だと思う

個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は忘れてしまったが、あまり高くなかったように思う。
長い休みの時には、宿題も料金内で見てくれて助かった。

講師 二人に一人の講師スタイルだったため、うちの子どもはわからなくても声がかけられなかったよう。

カリキュラム 子どもには大きすぎるファイルを持って帰って来ましたが、あまり定着しなかった。

塾の周りの環境 駅前で、しかも夜はあまりウロウロさせたくない場所にあったので、送り迎えをして大変だった。

塾内の環境 教室は自由にウロウロできる環境で、面談などの際も、周りが気になった。

良いところや要望 連絡はこまめにくれるし、フレンドリーで先生はとても話しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は通うことが難しい子で、よく休んでいたが、振り替えはしっかりしてくれた。

個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾のわりにはリーズナブルなよう。月の週数で月謝が違うのは、良心的だと思う。

講師 駅から近く、交番も目の前なため防犯面は安心。受験目当てではなかったので、とりあえず通わせる個別指導塾として利用するのにリーズナブルなところが良い。

カリキュラム 季節講習は、行っても行かなくてもよいのが良かったし、テキストは普段使っているものだから金額も抑えられていると思う。

塾の周りの環境 駅に近いし、ロータリーに交番もあるので安心できる。雨の日はロータリーに車を停車させて待てる。

塾内の環境 人数の割に出入り口が狭い。階段の幅も狭いので非常時に逃げ送れないか心配だが、平常時にはこんなものかと思う。

良いところや要望 入ってすぐの面談スペース、プライバシーが確保されないのでなんとかしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡がスマートフォンからできるのが便利。振替受講ができるとなお良い。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高いと思うし、上位クラスは特訓などもあり、模試も頻繁で、受験の年は驚くほどお金がかかった。

講師 力が入っている校舎なので、ベテラン揃い。ただ、最上位クラスとそれ以下は内容も講師も差が激しい。クラス落ちしたときにモチベーションを保って次のテストで上がれないとつらいかもしれない。

カリキュラム 宿題ボリュームが多く大変そうだったが、小学校はなにもしていなかったのでキャッチアップするには必要だったと思うし、学習習慣がついて良かった。

塾の周りの環境 駅から近く、一人で通えるから。コンビニやファストフードもあり、講習などの合間の食事も取りやすい。

塾内の環境 教室はよけいなものはなく、全体にきれいにしているとかんじた。明るさなども問題なかった。

良いところや要望 子供は講師も事務のスタッフにも信頼を寄せていて、勉強に前向きに取り組めた。結果も第一希望ではなかったが、行きたいと思う高校に行けたので良かったと思う。

筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果が出れば適正料金だし、成果が出なければ高いだなんだと文句が出るので、評価がしづらい
ただ他との比較のみでいうのであれば、一般的な料金だと思われる

講師 質問のしやすい環境作りをして頂いている
教科に限らず課題点を教示頂けるので苦手克服ができる

カリキュラム 子供の感想ですが、学校の授業の少し先を分かりやすく記載してくれている印象のようです

塾の周りの環境 家から近い、目の前の道路も交通量は多くないので安全

塾内の環境 手狭でコロナ禍では密が気になりました
自習室も狭いので使用できないことがあると聞きました

良いところや要望 急な休みでも、別日で振替授業を受講できるので、大変有難いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は塾としては標準的なものだと思う。夏期講習などは申し込む予定が無いのでわからない。

講師 国語の文章問題が苦手なことを伝えたところ、子どもに合った問題の解き方を考えてくれた。

カリキュラム 学校の復習から、理解が進んだら中学校で習うものの予習をしてくれて喜んで帰ってきている

塾の周りの環境 家から明るい道を歩きか自転車で着くので便利。雨の日も安全な道を通れるので安心している。

塾内の環境 見学に行った際も他の子の学習している様子が見えずに個室のような雰囲気で良かった

良いところや要望 他の習い事は嫌がって行きたくないと言うことがあっても、塾は雨が降っても自主的に行く。合っているのだなと思う。

スクール21浦和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 既存のカリキュラムのみで、個人の選択幅が十分取れなかったことが残念です。

講師 可もなく不可もなく普通の講師だった。教育方針があまりわからなかった。

カリキュラム 既存のカリュキュラムのみで、苦手分野をピンポイントで学習できるものではなかった。

塾の周りの環境 塾の前の道が狭く、車が通ると危なかった。駅からちかいところは良かった。

塾内の環境 塾へ入るときは外階段で、入口が2つあるので、分かりにくかった。

良いところや要望 駅から近く、知名度もあり一般的には良いと思います。カリキュラムの選択幅をもう少し広げてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 近くにサイゼリアがあり、時間を潰すことができますが、送迎用のスペースがもっとあればよかったです。

四谷大塚大宮校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季春季は別料金でかなり高額になる。テキスト代も高額。

講師 講師の変動するので、不安はある。苦手科目が伸びずにこまった。

カリキュラム テキストやカリキュラムは良かった。苦手科目の克服がむずかしい

塾の周りの環境 駅近くなので、安心して通わせることができ、送迎も必要ないのは助かる

塾内の環境 あまり行かないので分からないが、狭い印象はある。駅近なのでうるさいかも

良いところや要望 兄弟でテキストをお下がりできると思ったがテキストが変更になった

その他気づいたこと、感じたこと 結果的に志望校に合格できたので、良かったと思う。小学校までなのでまた塾を探そうと思う

ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので仕方ないとは思いますが月謝も各種講習も負担は大きい。兄弟を同時には通わせられないと思います。

講師 高校受験を見据えて早くから高校の情報や、具体的な目標を掲げるよう促して頂いたので

カリキュラム 案内の際に本人の学力に合わせカリキュラムを組んで提示してくださるのでお任せしやすい。

塾の周りの環境 自宅から近い、大通りに面しているので夜道も明るく、通うのも安心なため。

塾内の環境 比較的こじんまりとした室内ではありますがいつ行っても清潔なのと、自習スペースも十分にあるかと思います。

良いところや要望 部活との両立でハードな時期は大変そうですができる限りこちらの都合も汲んでいただけるので助かります。

早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろと調べて他より安く、長く通わせられる塾をと感じました。

講師 子供達2人とも講師に恵まれてなのか?やる気が増して塾を嫌がる事なく成績の安定を感じてるから

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習の評価を上げましたが、主に季節講習

塾の周りの環境 自転車で行ける距離だし、近くにコンビニもあり便利だと思います。

塾内の環境 教室が大きくない分、講師からも見張られてる感が子供達に取ってやらなきゃを与えてくれてるような気がする。

良いところや要望 連絡等はメールで来ますが、たまに遅い時があるのでせめて前日までには思います。

その他気づいたこと、感じたこと これから上の子が受験なので、少しでも上に行けるように期待してます。

さいたま教育ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均に見ても高くも無いし安くも無い。ただ今の時代、安い方がいい

講師 親身になって考えているが子供にもう少し理解しやすあ説明をしてほしい

カリキュラム 内容より値段が割に合わない。もう少し考えて欲しい。納得出来ない

塾の周りの環境 駅から近く、治安も悪くないので、子供だけで通わせる事が出来る

塾内の環境 完璧に無音かと言えばそうでは無いし、かと言ってうるさくも無い

良いところや要望 皆さをもそうだと思いますが、質が良くて、値段が安いが1番いい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。成績が上がらなければ料金下げるくらいの責任を持ってやっていただきたいです。

講師 講師が長く続けてくれない。講師専門の人をつけて欲しい。

カリキュラム 成績が上がれさえすれば、どんなカリキュラムでも良いので、その学生に合った内容にしてもらいたい。

塾の周りの環境 自転車で5分位だが、夜道は暗く危ないです。駐車場もないので、雨の日は送り迎えが大変です。

塾内の環境 教室は生徒数のわりに狭そうに見えました。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。

良いところや要望 とにかく成績さえ上げてもらえれば良いので、出来なければ出来るまでやらせる位やってもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休む際のスケジュール変更は割と融通を利かせてくれるのでありがたいです。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,262件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。