キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,262件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,262件中 741760件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

筑波進研スクール末広教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の通知表の成績による学費免除制度があり、とても助かりました。

講師 クラス編成の問題もあるかと思うが、教科によって先生の質や授業内容に偏りがあるのが残念。

カリキュラム 受験直前には、お願いすると個々にプリントなど対応していただけたので良かった。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、人通り、人目があるのは夜遅くなった時に安心。自転車で通塾する子が多いので、夜になると自転車が溢れているが、講師が自転車整理してくれるので、無法地帯にはならない。横の道路はそんなに広くないのに車の送迎で停車しているのが近隣住民からすると時に邪魔。雨の日は特に迷惑。もう少し遠くに停めて待っていてほしい。

塾内の環境 教室はそんなに広くない印象。クラスによるが、賑やかな子が多ければ授業中でもうるさいらしい。近くの小学校、中学校に通う子が多いので、ある意味学校の延長のような感じ。

良いところや要望 人数の関係上ある程度仕方ないかと思うが、もう少しクラス分けの基準を明確に、レベル分けをしてほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので許容範囲ですね。夏期講習などの長期休みの料金は設定されていてその中でやる内容が組める

講師 自習中にうるさくしている子が居ても注意しない。
でも、丁寧に教えてくれる。先生が親身。

カリキュラム 自分の予定がない時に講習を受けられる。カリキュラムも一人一人にあった内容でしてくれる。教材も一人一人にあった難易度でしてくれる

塾の周りの環境 駐車場が小さい。周りに駅は無く、1キロ先にある。コンビニがすぐ近くにある。

塾内の環境 うるさい子が居る。騒いでいても注意しない。みんな声が大きい。よく周りの授業の声が聞こえる。

良いところや要望 もう少しうるさい子とかに注意して欲しい
集中出来ない。連絡したら丁寧に対応してくれる

あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとクラスの人数が多くはないので、料金はやや高めです。
ただ、後から『○○講座を受講してください』のようなオプションもほとんどないため、オールインクルージブと考えれば妥当な料金だと考えられます。

講師 個別の補習など、先生方が熱心に指導してくれました。
生徒の人数はクラスにより異なりますが、きめ細かく面倒見てくれました。

カリキュラム オリジナル教材とプリント、理解度に合わせて四谷大塚のテキストなどを使用し、無理なくレベルアップするように工夫されていました。

塾の周りの環境 自転車置き場が激混みでしたが、今年増設されるそうです。自転車置き場から教室までが遠かったのですが、そちらも解消されそうです。

塾内の環境 環境は普通だと思います。
建物がやや古いので、トイレなどから気になります。
下がセブンイレブンなので、便利なようです。

良いところや要望 受付の方がとてもしっかりしていて、対応がよいです。大概のことに即答できますし、たらい回しはないです。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席に対しても、オンライン授業や補習など個別に対応してくれます。

山手学院川越本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。そんなに高くないです。夏期講習もそれぞれあるのでいいかと思います。

講師 先生も親身になってくれて、アドバイスをたくさんしていただきました。

カリキュラム 合わせた教材もあり、色々とみてもらえました。算数もプリントいただきました。

塾の周りの環境 車では路上駐車になってしまいますが、先生が気を使って、早めに出してくれたりもします。

塾内の環境 人数のわりには狭い印象でした。クラスも少なかったです。空調管理は良い感じです。

良いところや要望 連絡もよくしていただいて、子供も見てくれます。苦手なアドバイスもありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学受験のための塾だったので、毎回テストがあり、子どもが嫌がっていました。

カリキュラム 教材は独自のものを開発しているようで、単元ごとによくまとめられていて、繰り返し練習するという点でも良かったと思います。

塾の周りの環境 駅近なので、電車利用の方には良いと思いますが、車での送迎の際、駐車場がなかったので不便でした。

塾内の環境 設備に関しては特に問題なかったと思います。教室内も清潔感がありました。

良いところや要望 日々の学習の様子を電話でよく知らせてくださったので、子どもの様子もわかりました。

スクール21越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したわけどはないので、詳細は分からないが、料金はそこまてま高くない

講師 学力向上や将来の進学に向けて親身にしてくれている。一方、まだ結果がでていない

カリキュラム カリキュラムや教材にはとくに目を通しておらず塾にお任せしている

塾の周りの環境 駅から近く交通の便がよい。家からも自転車でも問題なく通塾できる

塾内の環境 教室はとくに広いわけでもなく、可もなく不可もない印象をうけた。

良いところや要望 子供が塾に入ると、親にメールがくるので、安心安全だと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと その他きづいたこや感じたことはない

育宝進学塾飯能教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期、夏期、春期講習がほぼ必須で高いので選択できると嬉しい。辞めた後でも夏期だけ通うとか選べるととても酔いが通塾生に限定しているようでなかなか難しい。

講師 親身になってくれる講師がいて、学習関連のこと以外のことも相談にのってくれた。続けたかったが講師の原因ではなく、諸般の事情により退塾します。とても残念だが兄弟のもう一人が通っているので機会あれば再度通塾することも考えている。

カリキュラム 教材はやらないような部分もありそうで、振替ごしづらいのが、難点。体調不良や用事で事前に通えない時はオンラインの対応はしてくれたが対面の振替調整がうまく行かなかった。

塾の周りの環境 駅は使わないが駅から近いため、治安の不安はなかった。駅までだが車が停めやすく、駐車場も余裕あり、いらない心配しなくて良かったのがよかった。

塾内の環境 建物は古いがきれいに使われていて教室内は落ち着いて授業が受けれる環境だとおもう。面談の時に場所が変わるよで色々な教室が見れて良い。塾側は意識してないようだが用事なく教室に入るのは出来ないのでその点は良い。

良いところや要望 教育方針について、学習だけでなく、子供の成長を見守るような塾であってほしい。通ってよかった、まわりに勧めたくなるような塾になってほしい。講師も良い先生が多いので嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少しお高めに感じます。
しかし、個別や集団と分かれているのでそこはいい点だと思います。

講師 割と接しやすい感じでわからないところも聞きやすかったけど少し友達みたいな感じも見受けられた。

カリキュラム 小学生の頃はみんな同じクラスだけど中学に上がると学力に合わせてクラス分けがされていた。

塾の周りの環境 駅から10分以内で少し先にはコンビニもありとても便利だったと思います。駐車スペースはあまりないので送り迎えの時は気をつけるように

塾内の環境 新しく教室を変えてからは部屋が広くなり、個別教室もあったので良かったと思います。
ただ、個別の教室に人が溢れちゃうと集中はできないと思います

良いところや要望 教室が全体的に広くなったので良いと思うし送り迎えの際も塾を出てから広いスペースがあるのでいいです。
電話対応はたまに遅い時がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験シーズンになるとそれなりに生徒達もピリついてしまいますがそこは講師の方々がサポートしていたのが良い点だと思います。

せいらん舎栗橋中央本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私が中学生時代の塾の料金より、おそらく高くなっていると思い、どちらとも言えないと思いました。

塾の周りの環境 交通の便は、車か自転車、治安は悪くないと思う。立地は駅が近い。

良いところや要望 良いところは、塾に行っている成果が結果として出ていると思うから。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいた事、感じことは特に無いです。

栄光ゼミナール熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や講習等、全体的高いが、きょうだい割制度はとても良く、ありがたい

講師 まだ通い出したばかりなので分かりませんが、説明してくれた方は会話量もちょうど良く話もよく聞いてくれました

カリキュラム 全体的に値段が高い
あれこれトータルすると結構かかるが、教材費に関しては量が結構あるので仕方ないのかなといった感じ
定期的に到達度をはかるようなテストがあるのは有り難い

塾の周りの環境 電車で来る生徒は便利だと思うが
当方は車なのでとても不便だと感じます。
面談の時など毎回有料駐車場を自腹で払わなくてはならないので、厄介

塾内の環境 まだ分からないが、子供が一度行った際に
自習室がとても静かで集中できると言っていた
私がみても綺麗に整理整頓されているなといった印象でした

良いところや要望 まだわからないが、よく見てくれるといった印象で、今のところ期待しかない
近くの駐車場と提携してほしい

スクール21川口北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 それなりに熱心に指導されていたようであるが、川口市の英語学習におけるファイブラウンドシステムの弊害への対応が不十分であった。

塾の周りの環境 最寄り駅からでもバス便で20分程度要するため、車での送迎中心とならざるを得ないが、駐停車スペースがなく、常に周辺が渋滞していた。

塾内の環境 直接見ておらず把握していないため、このような評価としたもの。

良いところや要望 川口市の英語学習のファイブラウンドシステムの弊害に対して、中3の二学期からではあったが、補習という形で対応してくれたことは良かった。

英才個別学院西浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に高い
回数を増やすのは厳しくやめる原因にもなりました。

講師 優しくて良い先生もいるが私は成績があまり上がらなかったです。

カリキュラム 少しわかりやすいですが教材はあまり使わずに私は取り組みました。教材というよりかは、先生が口で教える方が多かった気がします。

塾の周りの環境 治安はあまりよくないですがまぁ普通の感じです夜遅くに小学生ひとりは危ないぐらいです。

塾内の環境 教室は静かで温度調節もバッチリですがたまにめっちゃくちゃ暑いです、冬でも

良いところや要望 これと言って良いところはないでが先生がおもしろくほぼ授業は雑談で終わりました

その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生も多いがほとんど何を言っているかわからなかったとにかく塾長がこわかった

行田ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともと高めなのに、休んだ時の振替等もなく、月に一度しか行けない日もあった。

講師 講師によるが、授業中に無駄話がはじまって中断することがあったらしい。

カリキュラム 親にカリキュラムの説明がないので、ちゃんと行われているのかわからない。

塾の周りの環境 塾の近くに大きな駐車場があり、送り迎えに便利。
また通りに面しているので良い。

塾内の環境 教室が生徒数に対して狭く、少ない。
次の授業を待つ生徒の居場所がない。

良いところや要望 生徒ひとりひとりの個性をよく見てくれる。その子にあった対応をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 建物の耐震構造にすごくこだわりがあり、かなり頑丈に造られている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 質が良いだけあって料金は高めである
受験直前期には模擬試験を用意してくれたり親身に寄り添ってくれたので満足している

講師 どの教科の講師も分かりやすく習熟度に応じた授業を展開してくれて解説が良かった取り組み方も演習の時間をきっちりとってくれるので勉強をした気になるところが良かった

カリキュラム すでに他の塾でたくさん教材を買わされていたのでそれを活用して授業を行ってくれたことは感謝している足りない部分の基礎の教材については別途購入させることもなくコピーで対応してくれたりしてとても良心的だった

塾の周りの環境 東川口駅から徒歩10分程度でけやき通りに面しているので車の送迎でも便は良かった

塾内の環境 オープナー演習スペースとなっており個別でじっくり取り組みたい人には向かないのかもしれないが講師に気軽に質問できる環境が整っていて子供は集中できたので良かったと思う

良いところや要望 どの先生も人気があるので予約が取りづらいしかし最大限振替や要望には対応してくれたので満足している

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の人柄がとても良くいろいろな教育の相談に乗ってもらうことができたり不安な点も解消してもらえてとても感謝している

四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高学年になれば高くなりますが、相応だと思います。自習室など毎日利用できればいいのですが。

講師 年度の途中で、講師が変わることがあり、今まで教えていなかった科目を教わることもあった。
授業中あくびをするだけで教室を追い出したりする先生もいるらしく、先生達の教育をもう少ししっかりしてほしい。

カリキュラム 初めのスピードは早いがその分、何度も繰り返しやるので定着しやすいと思う

塾の周りの環境 駅から近いので便利だと思う。
車の通りが多い時間もあり、先生達に登下校はみままりしてほしい

塾内の環境 壁が薄いのか、となりの教室がうるさいと気が散るようです。テストの時に時間をしっかり測ってもらえなかったり、手を上げても他の作業をしている先生がいたり、監督がいなくなってしまうこともあり、集中できなそうです。

良いところや要望 面談の時に、上の方の先生はお忙しいのか、早く切り上げたいオーラが漂ってきます。
親身な先生も多いですが。

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、個別のつまづきをなくしていくのは、本人のヤル気次第になってしまう所

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均くらいだと思います。友達を招待すると図書カードがもらえたりするので本を読むきっかけにもなります。

カリキュラム テキストを使ってみんながやりやすい順番でやってくれていた。また、タブレットを使った授業もあるのでわかりやすい。

塾の周りの環境 環境はいいです。隣に焼肉屋があるのでテスト終わりなどに家族ですぐ行けます

塾内の環境 環境はいいです。自習室もしっかり整備されていてエアコンも整備されています。

良いところや要望 先生がフレンドリーで、わからないところについて質問しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 月1のテストの結果を掲示されてしまう。中学生の部になるとクラス分けがされる。

育宝進学塾入間教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高めなのかなと。でも講習など色々な面でサポートしていただけるのでとてもいいです!

講師 講習などがたくさんあり沢山指導していただけました。先生も色んな先生がいて悩みなど親身に聞いていただけました!

カリキュラム 苦手な範囲など聞かれそこを重点的に指導していただけました。クラスごとに分かれているのでペース的にもとても良く授業が進みます!

塾の周りの環境 バスが出てるので送迎も心配いりません!家が遠いとバスの時間が早くなったり帰りは遅くなったり色々ありますが

塾内の環境 年季入った教室ですが勉強しやすい環境は揃っています!タブレットの貸出などしてくれます

良いところや要望 とてもいい先生ばかりでおすすめです!団体なので他校の友達ができたりします!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なため、高額だと思う。
施設費も少々高い気がする。

講師 親身になって相談に乗ってくださった。
話しやすい先生であった。

カリキュラム 個別ということもあり、全体的に高額。
テストが定期的にあってよい。

塾の周りの環境 自転車置き場が奥まった所で、夜は少々怖い。
人通りの多い道に面しているのが安心。

塾内の環境 集中できる環境です。
あまり周りの声も気にならないようです。

良いところや要望 要望も特にありませんが、外の廊下の電気が少し暗い?気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代、施設管理費、など他の塾数校と比較しましたが、やや高めです。

講師 講師としての教育をきちんと受けている印象で、授業のときはしっかり、前後や休憩の時は楽しく接してくれてメリハリがあるようです。

カリキュラム 我が子の場合は基礎学力をつけたく通い始めたので、
受験向けのカリキュラムは必要なかった旨を先生に話して通い始めました。先生はよく理解してテキストを選んでくださったと思うのですが、最初はその問題を解くのにも苦戦して、ついていけるか心配した時期もありました。しかし先生の丁寧な指導のおかげで、少しずつ理解できるようになりました。

塾の周りの環境 商店街の通りの中にあるので、人通りも車の通りも
まあまあ多いです。
駐車スペースは2台分ありますが、駐車禁止になっている場合も多々あるので、車の送迎は近隣のコインパーキングを使うつもりでいたほうがいいと思います。

塾内の環境 時間によると思いますが、小学生の通う時間帯については落ち着いて集中できる環境だと思います。

良いところや要望 年2回、個人面談を組んで本人の様子や目標、要望などを塾長先生と話す機会があります。心配な点など伝えられるのでいいと思います。時間帯によって、(15時台など)電話をかけても出ないことがあるので、欠席の連絡が入れられず少し困ることがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のよいところ、本人の性格や考え方などをとらえて教えてくださる感じです。以前に集団の別の塾で失敗したので、本人には合っていたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い印象ですが、これから長期の休みも含め長い目でお付き合い出来ればと思います。

講師 子供に目線を合わせて頂いて、勉強以外の会話もして頂きました。
楽しく通えそうです。

カリキュラム まだプリント学習しかしむたいませんが、取り組みやすい様子です。

塾の周りの環境 駅前で交番もすぐ近くにあり、今後電車で通おうと考えているので心配はあまりしていません。

塾内の環境 静かすぎもせず、良いのではないかと思います。
電話の応答の内容が聞こえてくるのは少し気になりました。

良いところや要望 まだ入塾したばかりで具体的にはお答えできませんが、全体的な対応には満足しています。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,262件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。