
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 3,601~3,620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
名進研若水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較したことがないので分かりませんが、お安くはないけれど、納得はしています。
講師 先生方は、みな元気で明るい挨拶から始まり、子供の意欲を高めてくれるので、子供も楽しく通っています。
カリキュラム 問題数はたくさんあり、様々なパターン問題があり、応用力が身につきそうです。
塾の周りの環境 家から塾まで、自転車で通えるのは便利だが、交通量が多いので往路が心配です。 また交通量の割には、校内は静かだと思います。
塾内の環境 塾の環境は、きれいに整頓されていると思います。 また、車の騒音なども気にならないと思います。
良いところや要望 子供が受講中の間に、塾での態度や成績について電話で連絡してくれるので安心してお任せすることができています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日、講義の後に自習室を利用し、先生やチューターに質問するなど、子供にとっては勉強する環境が良いと思います。
ナビ個別指導学院刈谷西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なので仮に適正価格であっても少し高く感じてしまうが先行投資なので概ね仕方がないと思う!
講師 バイリンガルで本格的な発音が身についている。小さい子には優しく接してくれる。
カリキュラム テキストがしっかりしてて、分かりやすい。学年にあった教材が豊富。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でも通える範囲にある。比較的治安も良く安全安心。
塾内の環境 まだ新しい建物で自習室もあり、清潔感のある。とにかくきれい。
良いところや要望 英語の勉強なのでバイリンガルなのは必須でした。以前の所よりもテキストがしっかり考えられてある。
ナビ個別指導学院新安城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。ただし、夏期講習の案内が少し営業的で引いてしまうところもあります。
講師 数学のみ専攻してますが、数学の成績は上がりました。塾の日ではなくても自主的に自学室に通い手の空いている先生に数学以外の教科でも指導してもらっているみたいです。集中できる環境で家で勉強するよりもはかどっています。
カリキュラム しっかりと予習ができる教材です。テスト前は徹底的に復習のできるカリキュラムを組んでもらっているみたいです。季節講習は夏期講習を積極的に参加させてもらっています。
塾の周りの環境 治安は良いと思いますが、国道が近くにあり目の前の道路は常に渋滞しています。交通量が多いので自転車で通わせるには心配があります。
塾内の環境 自主的に行う自習室は集中できる勉強するには快適ではないかと感じます。車の交通量が多いので外の雑音は多少はあるかと思います。
良いところや要望 常に親身になって指導していただいているので指導には満足しています。また問題点などあればすぐに塾長から連絡をくれ面談もしてくれます。要望はもう少し子供のやる気を引き出して欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、内申を上げる指導もしていただければと願います。
エルスペース本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては多少高いように思えるが、内容には満足できるので良い
講師 アクセスのし易さと、講師のレパートリーの多さが非常に良いように感じられた
カリキュラム カリキュラムは非常にしっかりしていて内容も明確化されているのが良い
塾の周りの環境 周りの環境は車の通りが多くアクセスしやすい環境である。騒音も少ない
塾内の環境 塾内の環境は勉強する部屋に冷暖房完備で非常に過ごしやすいので良い
良いところや要望 良いところは建物が清潔感があって過ごしやすいことがとても良いと思う
個別教室のトライ刈谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は安くはありませんが、それ以上の効果はあると実感しています
講師 子どもがまだ小学1年生と小さかったのですが、子どもの扱いが上手な先生に来ていただいて毎回楽しく学習していました。
カリキュラム 特別な教材などは使用せず毎日の予習と復習に力を入れて取り組んでいました
塾の周りの環境 駅の近くであったため、送り迎えが必要なときでも困ることはありませんでした
塾内の環境 多少の雑音はあるが、しっかりと集中できる環境であると感じました
良いところや要望 子どもが学習する習慣が身に付くので、早いうちに始めてよかったと思っています
かとうのりこ進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別塾ですので、かなり割高に思います。何年も通うのは、塾代がかなりかかります。
講師 娘が嫌がらずに勉強できるように、環境を作ってくださいました。
カリキュラム 無理に詰め込んでいくのではなく、本人のペースに合わせながら進めてくれました
塾の周りの環境 駅から近いので、電車でも通いやすかったです。駅前なので、賑やかでした
塾内の環境 個別の塾ですが、ひたすら問題を解いて、わからなければ先生に聞いていくようでした。
良いところや要望 とにかく、個人に合わせて進めるので、とてもよかったと思います。
実験教室の「理科屋」鶴舞教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な金額がわからないけど、大体こんなものなのかなぁ。とは思っています。
講師 普段は和気藹々と楽しい雰囲気だが、ふざけるとビシッとしかってくれるけじめのある先生
カリキュラム 実際に目で見て触って勉強出来るのが良い。教科書の中ではわからないことも、理解しやすい
塾の周りの環境 高架下なので、良い環境とはいえないけど、駅から比較的近いので、悪くはないと思います
塾内の環境 様々な実験器具が揃っていて、勉強しやすい環境だと思いました。
良いところや要望 子供が楽しく通えているので、ひとまずは安心しています。通い始めてから、理科も好きになりました
その他気づいたこと、感じたこと 隔週なので、宿題にも追われず、他の塾と掛け持ちしやすいです。
白帝塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個人対応の塾としては、妥当だと思う。そして、授業料以外に、講習や模試を受けるとなると別料金がかかります。
講師 個々に応じた対応もしてくれ、学校別の環境も用意され、なかなか自分から集中して学習する習慣がなかったので、強制的にでも勉強するしかない環境で、なおかつほかの子比較されることのない環境が本人にとっても良かったように思う。
カリキュラム 週一なので、二教科の受講でしたが、定期テスト前には、連日に、五教科の対策を指導してくれました。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので多少車通りがあるが、土日祝の昼間は家から自転車でも通える距離で、便利が良かったと思う。
塾内の環境 教室は、設備は古いですが、勉強する環境としては、殺風景でよかったと思う。
良いところや要望 この塾の個人対応してくれるところに満足しています。課題は多く出さないから、学校の課題以外で子供に圧迫感がないので、本人もすすんで塾に向き合ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談で要望を聞き出してくれたり、受験にたいしての相談にも乗ってくれるので、こちらも構えることなく話がしやすいと思う。
瀬戸南塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に合った料金だと思う。毎月の授業料以外に色々あるみたいだが。
講師 熱心に指導してくれる。成績は少しづつよくなったが、苦手な講師の教科の成績はあまり良くなかった。
カリキュラム 目標の学校に合ったカリキュラムを用意してくれたので、わかりやすかったです
塾の周りの環境 特に問題はなかったと思う。車で送迎していたので。周辺に人通りの少ない場所があった
塾内の環境 特に問題はなかった。館内も教室も全体的に清掃が行き届いている。
良いところや要望 伝統のある塾なので、指導の仕方などがしっかりしている印象。満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績は飛躍的に向上したと思う。受験対策はかなりしっかりできている
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 河合の塾だけに、そこそこいい料金ではあったと思います、ただ、満足した内容でしたのでオッケー
講師 河合の塾だけあって、講師陣は完璧なくらいだったと思います、本人も満足気でした
カリキュラム カリキュラムに関しましても、過去のデータに基づいた内容であることもしっかりとしていました
塾の周りの環境 千種駅からも近く、かなり交通の弁はよかったと思っております。
良いところや要望 良いところは、大規模の塾だけあって、データも豊富で頼りになったことです
野田塾大里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾と比較検討したことはないのでよくわからないです妥当な金額かと思います
講師 繰り返し、根気よく理解できるまで教えていただけました。子どもも感謝しているみたいです
カリキュラム 教材については、中身を確認していないのでなんともわかりませんでした
塾の周りの環境 すぐ近所にあるので寄り道しないから安心して通わすことができると思う
塾内の環境 授業環境についてはよくわからないです建物の築年数は古い感じがする
良いところや要望 あまり成績に変化が感じられないですが、楽しく通っているので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと まわりの友達も大勢の人が通っているので心配することはない気がします
日能研[東海]豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾なので料金が高いのは仕方がない(需要が限られている)が高い
講師 講師については具体的に知らないので答えられないが、特に悪い話は聞いていない
カリキュラム 中学受験のための目的が明確な熟なので受験対策ができて目的通り
塾の周りの環境 豊田市の中心部にあるので周りが飲み屋等が多いのと道路が混んでいて送り迎えがちょっと不便
塾内の環境 塾の中に入ったことがないのでどのような状況か知らないので答えられない
良いところや要望 関西圏の学校を受験したが、当然6年になってもそれ用のコースがないのが残念
その他気づいたこと、感じたこと 田舎のここでは中学受験をしようと思ったらあまり塾の選択肢もないが、目的に見合った塾でよかった
明倫ゼミナール一社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状は高くはないので十分だが、高学年や中学校に入るとかなり高くなる
カリキュラム 難問もあるし基礎的な問題もあるので、全体的に勉強ができる教材。
塾の周りの環境 一社駅に近いため交通量は多いが、反面で道路環境はいいので送り迎えしやすい
良いところや要望 勉強をするという癖付けをできるので、そこが一番いいところと感じる。
佐鳴予備校【初中等部】神丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は特に不満ない水準となっている。初期コストがかなりかかる。
カリキュラム ひたすら問題を解くスタイルだが、たまにパズルのような問題もあり、よい
塾の周りの環境 家から近く通いやすいというのが一番。大通りを越えるため、一人では行かせづらい
良いところや要望 パズルのような問題を解くことで、勉強しつつ楽しんで勉強を好きになるところ
京進の中学・高校受験TOPΣ扶桑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースなので、他の塾よりかなり高いです。なので、受かるようにきちんと指導してほしいです。
講師 丁寧な指導をしてくれていると思います。
カリキュラム 応用問題が多いので、まだ苦労していますが、慣れてほしいです。
塾の周りの環境 塾に駐車場がないので、駅に停めていますが、そこまで、先生が送ってくれるので、いいと思います。
塾内の環境 教室の周りはきれいに掃除してあります。
良いところや要望 間違えた所をきちんと直して覚えさせるように指導してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業の公開日を作って、親も授業を受けている様子を見学出来るようにしてほしいです。
中学受験 E:REX江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースなので、料金はとても高いです。受かるようにきちんと指導してほしいです。
講師 丁寧な指導をしてくれていると思います。見ていないのでわかりません。
カリキュラム 応用問題が多くて、大変だったと思います。難しいとよく言っていました。
塾の周りの環境 塾に駐車場がないので、隣の歯科の駐車場に停めていました。歯科の駐車場から塾に行くまで、気をつけていかないといけませんでした。
塾内の環境 入ったことがないのでわかりません。塾の周りはきれいに掃除してあります。
良いところや要望 問題が難しいので、継続して通えませんでした。きめ細かい指導でもっと分かるようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を公開して、親も授業を受けている様子が見れるようにしてほしいです。
明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムいよって、料金設定が違っていますが、それほど高いイメージはありませんでした。
講師 どの先生も生徒に対して親身になって取り組んでいるところです。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、カリキュラムをかえているところに好感を持ちました
塾の周りの環境 昭和区の文教地区にあり、自動車での送り迎えをしました。治安的には問題はありませんでしたが、自転車通勤は難しいところです。
塾内の環境 生徒同士のコミュニケーションをとれる箇所あり、また自習室的なtころもあり、それぞれの目的に応じて使い分けできるところがよかったです。
良いところや要望 定期的に保護者とのコミュニケーションの場があり、進路相談や親が抱える不安にも親身になって解決策を取ってくれたことです
日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安価ではなく、住宅ローンを抱えたサラリーマン家庭には厳しさを感じる。
講師 モチベーション上げるための接し方が優れており、生徒の自尊心を上手くくすぐる。
カリキュラム 予習を強いらないことにより、各授業で新しい発見があり新鮮である。
塾の周りの環境 駅に近い立地で夜間も明るく、近隣は住宅街であるこから落ち着いた環境である。
塾内の環境 教室の壁面には各生徒が自身の目標を掲げており、切磋琢磨する雰囲気が作られている。
良いところや要望 板書中心の授業ではなく、生徒に頭を使わせることに注力している点を評価しています。
佐鳴予備校【初中等部】藤が丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
カリキュラム まだこれからの授業のため分かりませんが、英語に関しては家で取組んでもなかなかやらなかったので期待したいです。
塾内の環境 大きい塾のため勉強の環境は整っていると思います。
受付に人が居ない場合は、どの様に中の方に声をかけたら良いのか分かりません。
その他気づいたこと、感じたこと 理解度などしっかりチェックして頂けるか期待しております。
(大手でよくある、できる子のみ伸ばす塾でないことを期待しております。)
個別指導キャンパス相原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えてくれて、本人をやる気にしてくれるので算数が好きになりました。
キャンペーンで、お得に入会することができました!
カリキュラム テキストは、ちょうどよいページ数で本人もやる気になれるようです。数をこなすより、基本をしっかりと覚えられるので良いです。
塾内の環境 まだ、できたばかりなので、きれいです。
近場に、スーパーもあるので時間をつぶして待つことができて便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾で算数が嫌いになったのに、キャンパスさんに入ってから、算数が好きになりました!
きちんと、見てくれるので効果を期待しています。