キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,793件中 901920件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,793件中 901920件を表示(新着順)

「東京都」「浪人」で絞り込みました

河合塾町田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費はフルコースだったので高いです。大学の授業料よりは安いですが、、

講師 昔から大学受験には定評のある予備校です。カリキュラムがしっかりしているので、信頼できます。

カリキュラム テキストはしっかりしています。このテキストを繰り返し覚えるだけで成績が伸びました。

塾の周りの環境 町田はかなり繁華街なので、誘惑が多かったと思います。でも、本人次第です。

塾内の環境 自習室が充実しています。学習環境は申し分ありません。担任にも質問しやすい環境です。

良いところや要望 周りが同じ目標を持った受験生ばかりなので、刺激を受け安く、勉強しやすい環境に身を置けたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強すればするほど成績が伸びたので楽しく通学することができました。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総じて高い印象はあるが、総合的に他と変わらないので 良いものと判断した。

講師 大手につき、指導内容が画一的と感じた。講師の経験値よりは、塾の統計データ等を参考にする意味で割り切っていた。

カリキュラム 大手につき過去の統計等から良い教材となっていると受け止めていたため。

塾の周りの環境 通学に便利、また駅から近く、移動も考慮すると便利。周囲の環境は 都会につき特に考慮せず。

塾内の環境 自習室等が整っており、個人の時間配分にて自由に活用出来る環境となっていたこと。

東大螢雪会四谷本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけあって、やはり、集団学習とは違って、料金は仕方ないだろうが、高めだと思います。

講師 個別指導とは言え、いろいろな先生がいると思いますが、生徒の立場や目線での指導に共感を覚えます、

カリキュラム 子供のレベルに合わせているようですが、レベルは高いと思われます。

塾の周りの環境 最寄り駅から、さほど離れておらずに、通学時間もさほど長くはないようなので、良いでしょう。

塾内の環境 自習室も完備され、自分の時間で勉強が出来る仕組みであるのが、良いです。

良いところや要望 結局は、本人のやる気次第になろうかと思います。その中で、本人のやる気を引き出せる先生がいると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べた場合、料金は高く感じるが、夏期講習や冬期講習で別料金がないのが良い

講師 授業では、興味を持てるようなコメントがあるようで、信頼できるような先生が多い

カリキュラム 基礎力をつけることで、そのあとの伸びが決まるという形でのカリキュラムが良い。

塾の周りの環境 ターミナル駅で、駅からも近く、明るい道なので、行き帰りとも安心。

塾内の環境 生徒の人数が多いわけではないので、落ち着いた雰囲気で勉強できる。

良いところや要望 大学に進学した塾のOB・OGがチューターとして勉強の相談に乗ってくれるのが良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 医学部専門予備校で小規模なので必然的に料金は高くなるのは否めない

講師 医学部専門予備校で規模が小さいので講師陣は必ずしも豊富なラインナップとはいえない

カリキュラム 医学部専門なので特に私学医学部の受験科目に関するカリキュラムは信頼できる

塾内の環境 塾はこじんまりとしているが、整頓されていて、清潔な感じがするのでよい

良いところや要望 医学部専門予備校なので特に私学医学部に進学を目指すのは情報も多くいい

その他気づいたこと、感じたこと 皆が医学部志望なのでモチベーションが同じ同級生が多いので集中力を保つのはいい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いと思います。カリキュラムごとの料金設定も少し高いと思います

講師 効率良くカリキュラムが組まれていて良いと思いました。わかりやすい

カリキュラム 教材は、効率良くできていて、カリキュラムもしっかりしています

塾の周りの環境 駅から近く、交通の便は良いと思います。治安も良いと思います。通いやすかった

塾内の環境 教室は、静かで勉強に集中できる良い環境だったと思います。少し狭い

良いところや要望 webは、使いやすく機能的だったと思います

河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どうしても高い。やむを得ないと思うがもう少し親の経済的負担が減るような施策などがあればありがたい。

講師 丁寧にわかりやすく指導してくれる。個別質問にも積極的に対応してくれる。

カリキュラム 志望校の学力レベルにあわせた厳選されたカリキュラムと教材を用いているように思います。

塾の周りの環境 人込みが多く騒々しいことと、街のイメージ的にも学習には不適当な場所。

塾内の環境 人数が多く自習室も混雑していると聞いている。もう少しキャパが欲しい。

良いところや要望 こつこつと通えばそれなりに結果が表れるところ。自習では限界がある。

河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的にはちょっと高いとは思います

講師 講師がいい人が多いので勉強になりなした。相談にものってもらえて安心です。

カリキュラム 教材は最低限のもので自分に合わせたものを選べるのでいいです。

塾の周りの環境 駅から近いので通うには困りません。周りの建物が多少気になりなすが。

塾内の環境 自習室はありますがやはりシーズンに入ると多くなり使いづらいです。

良いところや要望 特に問題なく一年通いました。よかったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い。特に、夏季講習、冬季講習の料金が高い。また、合宿もあり、値段が高い。

講師 個に応じた指導をしてくれて、能力別のクラスが良かった。ステップアップで内容が変わっていくことが良かった。

カリキュラム 教材も個に応じた教材であったのが良かった。ただ、志望校に基づいたものでないのが残念だった。

塾の周りの環境 駅に近く、環境は良かった。夜も安心して帰れた。治安は良かった。

塾内の環境 自習室が充実していた。ただ、席が少ないのが難点だった。志望校の赤本が充実していたのが良かった。

良いところや要望 個別指導をしてくれるのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだも補習してくれたのが良かった。講師もわかりやすく説明してくれたのが良かった。」

早稲田予備校東京本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとおもいます、しかしそれだけ洗練された学習環境だと思います、多分、結果がだせたから、

講師 浪人なので講師も若く生徒も年下だったが、気にしてもしょうがないので割りきった

カリキュラム 教材は受験科目によって一通りあたえられたが、得点を上げたい科目にはもっと高度なものがあれば尚良かった

塾の周りの環境 アクセスの良いところに立地している、アクセスが良いところは、遊ぶところも多々あり誘惑も多いがしたを向いて過ごした

塾内の環境 自習室は空調、防音はしっかりしている、また、個室も有り、集中出来る環境

良いところや要望 講師の人数をもう少し増やし、個別に指導する機会を設けてほしい、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生~浪人 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な予備校で大手だから仕方ないが、料金は他の中小の予備校に比べて高いと思った、

講師 年齢が近い講師、年下の生徒で挫折を味わうが、精神的に自しようと頑張った

カリキュラム 難易度が高くて、ついていくのにたいへんだった、ランク別講習があればなお良かった

塾の周りの環境 立地が良かったのだが、環境的に気持ちがソワソワするような賑やかなところだったから、

塾内の環境 教室、自習室とも、冷暖房、防音設備が整っていたが、押し込められたような空気感があり、リラックスして勉強できなかった

良いところや要望 大手だから、受験対策の情報が多いと感じた、また、生徒数も多いので情報をもらえたからその点では良かった

駿台高校部池袋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ならではの料金だと思う。どこも足並みを揃えた料金なので比較しやすい

講師 大手ならではの情報と実績か信頼できる。また講師陣も豊富なのも良い

カリキュラム 学生の学力に応じたクラス編成の為、自分に合った学習レベルで学習できる

塾の周りの環境 池袋という繁華街の為、リスクはある。家から近くアクセスは良いが

塾内の環境 大手のため、しっかりとした自習室を備えているが、学生が多いためモチベーションを保ちづらい

良いところや要望 講師陣のレベルは高いと思う。また膨大な情報を駆使したカリキュラムも効率が良い

GHS予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制の医学部特化型の予備校の中では非常に安い。大手予備校の医学部コースと差はさほど無い料金

講師 少人数制のため、一人一人に合わせた指導をしてくれている。また予備校独自のカリキュラムを実施し医学部に特化した指導をしている。

カリキュラム 医学部合格に向けて特化したカリキュラム。過去の実績や傾向も鑑みたカリキュラムであると期待している

塾の周りの環境 新宿という繁華街にあるため、様々なリスクはあると考える。アクセスは良いが。

塾内の環境 個人経営に近い予備校のため、大手のような充実したスペースや設備は期待できない。

良いところや要望 学生の目的は志望校に合格する事。この目的に特化した細かい指導を期待したい。

四谷学院町田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い。また、通学定期が使えない。

講師 自由に教われる点はよい。芸術系なので最低限のことが出来ればよいだけなので、これで十分だろう。

カリキュラム 芸術系の英語と国語なので、一般的な内容で十分。センター試験も普通に出来ればよいのでこの程度でよいだろう。

塾の周りの環境 家からは電車1本で行けて近いが、町田自体あまり環境の良い場所ではない。

塾内の環境 自習室が快適なのは良いが、他の生徒のレベルや意識がバラバラなのが問題。

良いところや要望 比較的面倒見が良いと思う。ただ、子供は芸術系なので、そういう点の情報は少ない。これはどの予備校でも同じだろう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に払う通年の授業料は高く感じなかったが、トータルすると結構な額になったと記憶している。

講師 相談や質問に対応してもらっていました。親元を離れて1人で頑張っていた息子に親身になっていただいたと感謝しています。

カリキュラム 講習は何回かありましたが、面談により内容を決めており、むやみに多くのコマを取らなくてもよかったところがよかった。

塾の周りの環境 都会なので、店が多かったので便利なのですが、食品を買うところがドンキホーテしかなく、あまり充実はしていなかった。

塾内の環境 自習室が複数教室完備されていて、十分な環境が確保されていたと思う。

良いところや要望 担任の方に相談することが何回もありましたが、嫌な顔をせずに丁寧に教えてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に面倒見が良かったと思います。受験先を丁寧に組み立ててもらいました。

河合塾町田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料の他に、夏期冬季講習の料金が別途必要なのはかなりの負担でした。

講師 試験本番までの目標値に届くよう細かなスケジュールを提示してくれた。

カリキュラム 本人が取り組みやすい内容・問題数のワークブックを提供いただきました。

塾の周りの環境 駅から近かったのはよかったですが、飲み屋街もあるのは不安要素でした。

塾内の環境 冷房は強すぎるため服装の調整が大変だったみたいです。自習室の確保は十分なようでした。

良いところや要望 講師の方には不満はありませんが、チュートリアルの方は辿々しく、面談での説明内容も中身がなく不安でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

浪人 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立専門学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科で90分コース、月7回だけど料金がかなり高いかと思っています

講師 親身になり見てくれる。個人の学力に合わせてピンポイントで学習を進むてくれる

カリキュラム 受験に必要なカリキュラムを組んで、しっかりと学習させてくれている

塾の周りの環境 特周りは問題もなく、安心して通わせることができると思います。

塾内の環境 見に行ったことはありませんが、子供から聞いた話では落ち着いて勉強ができるとのこと

良いところや要望 塾の日以外も自由に自主学習をしに行けるのでいいかなと思います

四谷学院自由が丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 役に立たなかったため、結局自分だけで独学で受験勉強をして進学した

講師 講師がやる気を出させるどころか、入塾したときに約束したようなサポート体制もなかった

カリキュラム 教材は大量に買わせるが、そんなにたくさんの教材は必要なかった

塾の周りの環境 家の近くだったので、通うにはとても便利だったが、教室があちこちにバラけていて不便

塾内の環境 教室があちこちにバラけていて、時間ごとに移動しなければならなかった

その他気づいたこと、感じたこと 良いところは思いつかない。そのわりに授業料が高額である。

河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料金は、高くないので継続的に通学させることができる

講師 偏差値が当初より上がってきているので、継続して通学させる事にします…

カリキュラム 毎日、祝日も関係なく授業が組まれており、安心して通学させています

塾の周りの環境 自宅から電車一本で通学でき、駅からも徒歩で通学できるので便利

塾内の環境 エアコンも完備されているので、毎日の勉強がはかどる。ただ、設定温度が低く寒い

良いところや要望 毎週の授業時間が明確なので、通学中の心配事がない。メールの連絡も頻繁である

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一括払いですが、その後の費用はかかりず安心してます。特に不満はありません。

講師 毎日、小テストを行い成果が確認できる点と強制自習の時間があり集中して勉強できる。

カリキュラム 教材は文系に合わせた教材を配布してくれています。また塾自体が文系に特化した塾であることから目標に向かって勉強できます。

塾の周りの環境 駅からは近く治安や利便性は良いが、あえて言えば建物が古いので設備的に良くしてもらえれば良い。

塾内の環境 自習時間も自分の机が決まっており早い者勝ちと違い集中して勉強ができている感じがします。

良いところや要望 もう少し現在の子供の成績等が分かれば良い。高校と違い親の面接がないため不明なところがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。文系に特化しているので目標が持てやすい。文系を目標としている人に向いてます。

「東京都」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

1,793件中 901920件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。