キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,793件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,793件中 621640件を表示(新着順)

「東京都」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすい講義方法で、その担当の教科の一番のポイントをとらえていると思いました。

カリキュラム これまでの経験からよく考えられた教材の作り方をしていると思いました

塾の周りの環境 新宿なのでちょっと家から遠いのと、周りの環境があまりよくないような気がする

塾内の環境 自習室があったりと、環境は整っていると思いますが、他がわからないので比較にはならない

良いところや要望 有名な予備校なので、システムやそれまでのいろんな経験が凝縮されていると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが、指定校割引により入塾金が無料でした。授業の質、面倒見の良さ、実績からして妥当な線だと思います。

講師 熟練された講師に恵まれて具体的な入試問題を多用した講義は本人に適していた。

カリキュラム 教材は東大入試に合わせた実践的なものが多く、無駄が排除された良いものだと思います。

塾の周りの環境 交通手段は電車でしたが、千葉市在住の者にとって少し遠かったと思います。駅からは近く便利な立地でした。

塾内の環境 自習室が完備されており、授業が無い時間帯は積極的に利用していました。熱心な生徒が多いため満席になる事がありました。

良いところや要望 受験に向けた環境づくりが素晴らしい。志望校が皆同じなので仲間たちで切磋琢磨できました。息子と同じ部活の仲間が複数いた事も良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 追加の個人授業で英語を教えていただきました。具体的な弱点の把握、その対応が良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校なので、それなりの料金はかかる。iPadの料金も含まれているが、利便性が向上したわけでもない。

講師 経験と実績があり、その点でも有名であることから、信頼がおける。

塾の周りの環境 繁華街ということでないので治安にも問題なく、交通の便がよく駅にも近いので便利。

塾内の環境 大手予備校なので、自習室を含めて、必要な設備は備わっている。

良いところや要望 受験のノウハウが得られる点が良いところだが、受け身だと勉強した気になっているだけになる。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うし、なにも満足してない。希望の国立大に合格できたのでよしとしてるだけ。

カリキュラム 夏期講習、冬期講習であれこれ選択したいと言ってきたので、そんなにだせないので厳選しろ、といったことはある。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はよい。歌舞伎町も近いが予備校生には縁がないところ。

塾内の環境 校舎に入ったことないので、何も知らない。自習室に入り浸ってたようなので、そんなところは充実してたのかもしれない

河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めではあるのではないかとおもいます。費用対効果はいいのでは。

講師 伝統があるだけあってしっかりとした、経験値の高い、講師陣がいるので安心です。

カリキュラム 学生のそれぞれの能力にあわせていろいろな教材があるので安心できる。

塾の周りの環境 繁華街ではありますが、ぎゃくに人通りも多いので、以外と安心できる。

塾内の環境 それなりの生徒がいるので、学習環境は比較的に良かったとおもいます。

良いところや要望 やはり伝統があるだけあって、全ての面で良いのではないのではとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が人気なのですが、収用できるキャパシテが足りてないようです。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の受講料金は妥当な範囲だと思うが、夏期講習、冬季講習は別料金だったので今後の受験料や進学費用を確保しておかなければいけないことを考えると、多くのコマを入れることができなかった。

講師 特に問題ない講師ばかりだったが、字が汚く何を書いているのか分からない講師もいて、そうゆう講師はPCで問題を作ったり説明するなど工夫をしてほしい。

カリキュラム 受けていたのは自分ではなく、娘なので詳しくは分からない。第一志望には届かなかったが、現役の時より上位の大学に合格したので、結果的には娘には合っていたのでは。

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、人通りも多く、治安が危ない等を心配することなく通えた。

塾内の環境 予備校のそばに自習室の別館があったが、本館の中にも自習室を増やしてほしい。

一橋学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校を知らないので、適正価格が不明。でもお友達の紹介だったので多少は安かったらしい

講師 息子が言うには、質問にもちゃんと答えてくれ、空き時間もよく話をしてくれたらしい

カリキュラム 予備校なのに、朝は必ず、出欠をとるため、遅刻すると、予備校代も、増額されるし、子どもはちゃんと、寝坊せず、通学することができた

塾内の環境 新しい建物で、ゴミも適正に処分され清潔感あった。こじんまりした教室もよいと思う。

良いところや要望 朝の出欠チェックはすばらしい。遅刻が重なると予備校代が増額されるのも、浪人している子どもの弱みに漬け込み、これ以上迷惑をかけまい、と思わせるようだ。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 目標の大学に会わせた教材であった。

良いところや要望 チューターの対応が熱心でよかった。空き教室が自習に使えてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校別にカリキュラムが組まれていたのはよかった。チューター制は、たまたま真面目な人なのはよかったが、あまり熱心でない人もいるらしく、そうした人に当たると困ったようだ。

一橋学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別の対応をしてくれる講師の対応は、のんびりしてる娘には良かったです。

カリキュラム 少ない学生に対して、かなり個別のカリキュラムを設定してくれて、子供には良かったです。

塾の周りの環境 高田馬場で、猥雑としているが、予備校の周りは住宅もあり、治安も悪くなさそうで、それなりでした

塾内の環境 建物が綺麗で、警備員もいて、環境としては良かったと思います。

良いところや要望 浪人生個別のプログラムで指導してくれるスタイルは非常に良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局お金次第。取りたい講習を全部取ると相当高くなってしまいます。本人は取りたい講習があっても金銭面で諦めてもらってました。

講師 先生、クラス担任が忙しくなかなか話す時間が無かったように思います。保護者からの相談もあまり聞いてもらえなかった。

カリキュラム 教材は見たことないのでわかりませんが先生への質問等がなかなかできなかったようです。

塾の周りの環境 御茶ノ水で交通の便は良いのですが子供の校舎は少し駅から歩きました。大学病院や大学がたくさんある駅なのでにぎやかでした。

塾内の環境 自習室はいつも埋まっている状態でお喋りする人も多かったようです。

良いところや要望 自習室をもっと開放して席を増やしてほしい。お喋り等も取り締まり、自習できる良い環境にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校生ともっと話してほしいし話を聞いてもらいたい。高校の担任の穴を埋めるくらいの事をしてもらいたい。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり総合的に高く感じる。価格を少し安くしてほしい。リモートもあるので、

講師 とにかく、受験予備校としては、かなり大手なので、受験情報がたくさん集まってきており便利

カリキュラム 難関校に対する準備やケアに優れていると思う。コース別の指導にも期待は持てる

塾の周りの環境 場所は新宿駅の近くなので、便利ではある

塾内の環境 設備的にはあまり文句を言うことは無し。あとは、コロナ対策である。

良いところや要望 仕方なくいっている。大手と言うことで通っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習を含めめると、年間で文系大学並みの授業が必要となるので、負担としてかなり大きい。季節講習については、内部生への割引を拡充するなどの対応があっても良いのでは

講師 幸いにして有名講師の授業を受けることができ、勉強に対する意欲を高めることが出来たこと。

カリキュラム 実績のある予備校であり、教材については厳選されていた。季節講習については、人気講座は抽選になることが多く、人気講座のコマ数をもう少し増やしてもらいたかった。

塾の周りの環境 駅からも近く、周りには飲食店もあって、食事もとりやすかった。

塾内の環境 ブースタイプの自習室が準備されており、集中して自習をすることができた。

良いところや要望 周りに同じように勉強している生徒さんがおり、自分だけが勉強しているのではないという刺激を受けること。また、家ではテレビなど周りに誘惑するものがあるが勉強しかできない環境であり、集中して勉強ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校のクラス編成について、もう少し少人数であるとよい。人数が多いので、後ろの席の生徒は、どうしても黒板が見えづらく、改善の余地があると思う

駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思いますが、講習を沢山取らせようとして、結果的に割高な学費になってしまいます。

講師 学習内容や進路指導などで、親身に相談に乗ってくれて、精神的に救われたようです。

カリキュラム 進路に則した水準と傾向を仔細に把握して実践的な指導によって、授業を進めたようです。

塾の周りの環境 交通の利便性が高く、緑豊かな高台にあり閑静で、学習に専念できる環境でした。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭いようです。自習室はいつも混雑していたそうです。学食が廃止されたらしいです。

良いところや要望 現役生に対する指導をもっと真剣に親切に行って、医学部に現役合格できるようにして欲しい、浪人中心すぎだと思います。

四谷学院池袋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校のコストを見ていないので何とも言えないが、絶対額としては相当な額であると思う。

講師 まだ通塾を始めたばかりなので、評価をするのは時期少々であると考えている。

カリキュラム 55段階個別指導、科目能力別授業により自分のレベルに合わせた学習ができるのはメリットであると思う。

塾の周りの環境 駅からほど近い点は良いが、周囲は繁華街なので一抹の不安はある。

塾内の環境 自習室があるため、学習環境は良いと思う。

良いところや要望 5月の講習について、希望者が多い場合、科目ごとに抽選を行っている。場合によっては(受講者にとって)必要な科目を選択できないリスクがある。これは改めて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと こまめに保護者宛に学習の進捗状況をメールで教えてくれるのは親切である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間にかかる費用は大学と同じぐらいだが、講習を入れるとどうしても高くなってしまうので。

講師 大学受験のためだけではない、本質的なことについてまで指導してくれた。

カリキュラム 大学別だけではなく、様々なコース別のカリキュラムが用意されていた。

塾の周りの環境 駅に近いだけではなく、進学したい大学にも近く、モチベーションアップになった。

良いところや要望 講師は一流なのだから、もう少し生徒に寄り添う指導をしてもいいと思う。地方から出てきた生徒向きではない。

河合塾立川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習などは割高であると感じた。その他の普段の講義は割高ではないように感じた。

講師 コロナの影響でオンラインで録画映像を見て学ぶことが多かった。全国のわかりやすい講師の授業が受けられ、何度も見直すことができるので良かった。

カリキュラム 非常にポイントを押さえたテキストであったと思う。テキストを軸に学ぶことで、体系的に学べた。

塾の周りの環境 JRの駅から近くであったので、雨にも濡れにくく非常に助かった。

塾内の環境 自習室がしっかりしており、空いている教室も自習室にするなど、自習しやすい環境だった。

良いところや要望 基本的にはこまめに連絡を入れてくれるなど、大変親身になって対応してくれた。

河合塾立川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い金額ではないが、テキストや講師の質、設備等を考えれば妥当な金額なのだろうと思う。

講師 要領よくポイントを教えてもらえるようで授業の満足度は高いようです。

カリキュラム 塾がテキストの質を売りにしているだけあって分かりやすく、且つ繰り返し解き直すことで着実に力がつくようになっている。

塾の周りの環境 駅から近く通学には便利だが、繁華街が近いため遅くなる時は少し気になる。

塾内の環境 今年度から校舎が新しくなり快適と聞いている。自習室は、ブースのタイプも多数あるうえに空き教室が自習室として利用可能なため、自習場所に困ることはない。

良いところや要望 今のところ特に問題はない。塾として整えてくれる環境は揃っているので、あとは本人次第だと思う。

河合塾立川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いに越したことはないが、一年間の授業料としては納得できる料金だと思う。

講師 毎日通い続けることができて、結果的に志望大学に合格できたから。

カリキュラム 参考書の選択に悩むことなく、塾の教材のみで志望大学に合格できたから。

塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くなく、通学時間が負担にならず、時間を有効に使うことができた。

塾内の環境 クラスのメンバーの志望大学が同じだったため、互いに刺激しあっていい勉強ができた。

良いところや要望 模試の成績等、ネットで確認でき、判定も正確だったような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響で難しい部分もあったと思うが、全体的に良く対応してもらったように思います。

四谷学院四谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、コマ数ベースとなるのですが、やはり多くを受講すると高くなります。

講師 自分で何をすべきかを明確にし、やる気を引き出してくれました。

カリキュラム 何が不足しているかを常に考えながら、カリキュラムを決めることができた。

塾の周りの環境 交通の便が良く、駅まで近かったので、夜遅くても心配がなかった。

塾内の環境 最低限のスペースがありましたので、それほど気になりませんでした。

良いところや要望 質はいいのですが、もう少し料金が安いと、ありがたいと思いました。

四谷学院自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 興味のある講座を次々とってしまうと、合計金額がかなり多額になってしまうことが残念である。

講師 説明が丁寧でわかりやすくてよい。基礎的な内容から勉強を教えてくれるのがよい。

カリキュラム 簡単な内容から開始できる。自分に合ったレベルを選べるので基礎から始められてよい。

塾の周りの環境 交通の便が良い。駅から非常に近くに校舎があるので、夜遅くや悪天候のときなども通塾しやすい。

塾内の環境 校内は静かで勉強に集中できて良い。特に、自習室が集中できるような環境となっている。

良いところや要望 受付の女性がいつもいるので事務的な内容を聞きやすい。ただし、正しい情報をタイムリーに返答してもらえない時が、まれにある。その点が良くなるといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 入学するときに、皐月特訓、夏期講習、冬期講習などを含めた全体の金額が伝わってこないので、その点を改善してほしい。

「東京都」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

1,793件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。