キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

177件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

177件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県糟屋郡志免町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりだと思います。個別の塾ならこんなもんかなと思います

講師 当たり外れがあり、個別指導を唱っている割りにはカリキュラムもいまいちだった。

カリキュラム 教材は塾指定のものを使っていたが、それが個別のカリキュラム用というわけではなくあまり意味がなかった

塾の周りの環境 TSUTAYAの2階にあるので、立地や車の出入りには苦労しなかった。

塾内の環境 普通の教室。特段キレイというわけでもなかった。自習室は少しボロかった。

良いところや要望 特に良かったと思えるところはありません。あまり先生とコミュニケーションをとれなかった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールはある程度変更できたので、そこに関しては良かったと思います

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行ったことがないため比較はできないが、ただ、もう少し低額で良いのではと思う。これが2人目となるとかなりな負担になる。

講師 講師の授業を受けることはないので、はっきりしたことはわからないが、成績が上がることはあっても下がることがないため、講師があってるのかと思う。

カリキュラム コロナの影響もあり授業がなかなか受けれない時期も早い段階でオンライン授業で対応していた。

塾の周りの環境 家から遠い。駐車場が少ない。塾の前の通りが狭いにもかかわらず車通りが多い。

塾内の環境 質問の内容は直接自習などをすることがないためわからない。ただ、自習室などがある。

良いところや要望 授業が始まると職員室に誰もいなくなり連絡が取れなくなるのは問題だと思う。急用で子供に連絡が取りたい時は問題であると思う。誰か1人は職員室にいるべきだと思う。オンラインの調子が良くない時も連絡が取れないため一コマ無駄にしたこともある。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと感じました。もう少し安いとうれしいですが、こんなものだと思ってます。

講師 講師の方がかなり親身になって対応してくれます。子供も信頼しているので安心して通えました

カリキュラム 子供の能力や学習の進行具合に合わせて教材を選択してくれます。よかったです。

塾の周りの環境 交通に関しては、親の送り迎えで通う子供が多かったです。我が家も車で送り迎えしていました。

塾内の環境 クラスの人数も多すぎず適切だったと思います。自分で学習できる場所がもう少しあるといいと感じました。

良いところや要望 特にこれといった要望はありません。よく対応していただいたと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。強いて言うなら、カリキュラムをもっとわかりやすくしてほしいです。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンと言うことで4月の授業料は無料でした。また春季講習も四日間ありましたが、テキスト代のみの支払いでこちらも無料で受講できました。

講師 入塾時の説明をしっかりとしてくれました。スケジュールの都合で、1人だけ遅れてのクラス分けテストを受験したのですが親切に対応してくれました。

カリキュラム 個別学習のアタマプラスが入っている所が期待できます。
年に数回あるクラス分けテストで自分の順位や偏差値が確認できます。

塾の周りの環境 行き帰りの送迎バスがあります。また塾に到着した時、塾を出る時にカードリーダーを読み込ませると保護者のメールアドレスに通知をしてくれるサービスが便利です。

塾内の環境 受講中は学校の制服もしくは部活動の服を着て講義を受けるため、授業に集中できるようです。

良いところや要望 講義を制服で受けると言うのはある意味良いようですが、土曜日もやはり制服を着て行かなくてはならないのがちょっと堅苦しいようです。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめにしっかりと説明があり、明確な料金設定です。教科も選択できるのはいいと思います。
ネットでクレジット手続きできるので、楽です。
決してお安くはないと思います。

講師 勉強が楽しくなるような指導をして下さっているようで、通塾を楽しみにしています。
担任制度なので、子どもが慣れやすいと思います。
親は担任とは会えてないので、雰囲気など想像でしかないです。

カリキュラム まずは季節講座を受講し、わかりやすかったようです。
日数が少ないので、本当にスタートダッシュ出来ているのかわかりません。

塾の周りの環境 立地的には通いやすい位置で良いです。
送迎の駐車場は狭いですが、警備員さんが誘導してくれるので、安全だと思います。

塾内の環境 エントランスから先生方の机などオープンなので、隠されてない感じが良いです。子どもも入りやすいと思います。
机などねんきが入ってます。今どきではないです。

良いところや要望 少人数のようなので、しっかり目が行き届きそうで安心です。今後テストなどあるようなので、子どものレベルなど詳しく説明が欲しいです。自宅学習に繋げるアドバイスが欲しいです。

ナビ個別指導学院志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 体験授業を受けると、入会費が無料になったのがよかった
悪かった点 料金は他の個別指導と比べると若干高め

講師 良かった点・分かりやすく教えてくれる。授業をおもしろくしてくれる
悪かった点・先生が毎回違う

カリキュラム 良かった点 1回80分の授業で2教科教えてくれる
悪かった点 とくになし

塾の周りの環境 良かった点 自宅から近い
悪かった点 駐車場が少ない

塾内の環境 良かった点 教室が広くないので落ち着いて学習できる。
空気清浄機、アルコールも置いてあり、安心できる
悪かった点 とくになし

良いところや要望 塾の日以外でも自主をしに毎日行けます。手があいている先生がいたら教えてくれるみたいです。夏期講習や冬季講習が他の塾より安いのも良いなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週5通うとお得だと思います。施設料金は若干高めだと思います。

講師 急な手続きにも時間を作ってくれた。

カリキュラム 週3~週5の料金が変わらないのはありがたいです。悪いところは特にありません。

塾の周りの環境 立地がよくて、時間が遅くても危なくない。子供が自転車で通えます。

塾内の環境 机に仕切りがあるところ。
出来ればスっかリッパに履き替えたくない。

良いところや要望 やる気がない子供をどうやったらやる気になるか教えてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1対1なので、集団に比べると割高だと思います。集団のほかに夏期、秋期などの講座が度々あり、その都度それなりの金額がかかりました。テストなどの後に面談をと連絡をいただきますが、その都度次の講座の勧誘があります。面談の声をかけられるたびに次は何の講座を勧められいくらかかるのかが頭によぎっていました。

講師 先生によっては、集団授業の時に一コマ全てが雑談で終わった時があったと子供から聞きました。集団の際に一部の子が私語が多く、授業の妨害になっているため、子供が注意してほしいと先生に言ったものの改善されないため、保護者から申し出たが改善されることはありませんでした。すべての先生がというわけではありませんが、注意する先生もいれば全くしない先生もいました。先生によっては個別の際に、わかりませんというと、なぜわからないのときつく言われたこともあったようです。そもそも学力が普通よりも下のため少しでも上がればという目的を入塾の際にお話ししたのに活かされていませんでした。

カリキュラム 教材は分かりやすく色々とまとめてあり、使いやすそうなテキストでした。テキストに関しては可もなく不可もなく普通といった印象です。

塾の周りの環境 周辺は塾が混在しており、バス通りでもあるので車通りも多く明るく安心だと思います。しかし、わが家からは少し離れているので、車での送迎でしたが、駐車場も広く困りませんでした。

塾内の環境 雑音は授業中の私語が雑音レベルでした。今は改善されていますが、我が子が通塾していた真夏にエアコンが壊れたらしく、何週間も扇風機のみでとても暑かったようです。ほかの保護者の方も早く対策してほしいと本部に連絡したようですがかなり時間がかかりました。扇風機も台数が少なく場所によっては風が来ずに不快な状態でした。

良いところや要望 まず、基本的なこととして、学校とは違い、高い料金を支払い学習に来ているので、目に余る私語をしている子に対しては毅然とした態度で注意を行ってほしいと思います。先生によってはクレームで電話するにしても通塾しているところに直通電話はなく、センターに連絡することになります。そこの方も心がなく話した内容が上まで持ち上がっているのか不明です。改善がなされないので、その場しのぎといった感じしかありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと テレビコマーシャルのイメージとはかけ離れた感じでした。担当の先生が付きますが、先生の都合で人が変わることも度々ありました。変わるともちろん教え方進め方が全く変わるので、子供も困惑しておりました。

全教研志免教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏期講習などの負担はもっと大変。生活に余裕がないと行かせられない。

講師 講師は良いと思いますが、出来の悪い子は放ったらかしにされている感じがします。

カリキュラム カリキュラムや季節講習や様々な教材も取り入れているし、リモート授業も出来るが、他を知らないのでわからない。

塾の周りの環境 交通手段は、バスしかない。バス停は近いので良いですが、駐車場が狭いので送り迎えがしにくい。

塾内の環境 部屋の中の状況を知らないので、わからないので、どちらでもない

良いところや要望 授業がない時も自習など、面倒を見てくれるので助かります。終わる時間を早くしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 全体で見てあるので、個別指導はおろそかになっていると思います。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代金のみで授業料金は、必要なかったので、その点は、良かったです。

塾の周りの環境 自宅からは、少し距離があるので大変ではあります。立地条件は良いと思います。

良いところや要望 受験対策としての知識などは、プロの方々がいらっしゃるので受験生は、とてもプラスになると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの期間限定だったので、詳しいことはよくわからないですね。

ナビ個別指導学院志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いと思います。ただ個別対応の質を考えたら妥当かなと思います。

講師 説明もわかり易く雰囲気も良かった。子供も指導もわかりやすかったと言っていた。

カリキュラム カリキュラムについては中高一貫教育なので他高校と進度が違うので個別に対応していただけるのが良かった。

塾の周りの環境 場所も町の中心部で明るく防犯上も良い。自宅より徒歩圏内なのが助かる。

塾内の環境 教室自体は広くはないが、少人数で落ち着いて学習できると思う。

良いところや要望 料金が週回数を増やしてもほとんど割引がないので複数で割引があるとありがたいです。振替対応していただけるのはありがたい。

全教研志免教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いイメージだったのですが、通知表の割引があるので、総合的に見ると他の塾より安くなったかもしれません。

講師 定期テスト対策などプリント作ってくれたり、授業も面白く進めてくれるので集中出来る。

カリキュラム 各教科で小テストが沢山あります。
合格するまでなので、完全に覚える。
休んだ日は、違う日にサポートデイとして、指導してくれる。

塾の周りの環境 大通りにある学習塾なので夜でも安心。
そこからバス停が近いのもいいとおもいます。

塾内の環境 冷暖房完備で、自由に使える自学室があるので授業以外にもそこで学習して帰ることができます。

良いところや要望 テストが多くあるので、自分がどれくらい出来ているのかが解りやすい。成績が上がったらモチベーションも上がります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数対応な塾の割に、料金がリーズナブルである。入会キャンペーン内容がよかった。

講師 志望校に対する思いを聞き、その事に対して率直な意見を述べてくれて、子供をやる気にさせた

カリキュラム 目標に沿って、自分の時間スタイルに合わせてコマ数をとれる。が、人気の時間が集中して取りづらい時もある。

塾の周りの環境 一番近い教室が、交通機関を乗り換えないと行けないのが残念な事

塾内の環境 蜜でなく、今のコロナの時期は安心ができる。講師の目が行き届く。

良いところや要望 子供の性格に合わせて対応してくださる。入塾の面談や問い合わせが遅いのが、残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が安く受けれた。夏期講習以外も、週5日通えるコースが定額なので安心して通える。

講師 説明が分かりやすかったと子供が言っていたので専門性があり、子供にあった指導方法をしてくれてると感じた。

カリキュラム 面談で教科を絞って頂き、子供にあったカリキュラムを組んで頂いたと思います。

塾の周りの環境 徒歩10分以内で通え、学校と家の間にあるので通いやすい。大通り沿いの面してるので夜遅い時間でも明るいので安心。

塾内の環境 生徒が多すぎない時間帯も選べるのでコロナの中でも安心して通わせる事ができる。

良いところや要望 色々な塾が一括で検索できてよかった。料金重視で比較でき、良い塾が見つかったので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2か月分の授業料が無料でしたし、個別指導の授業料の
想像よりはかなりお得に感じました。

講師 講師は何名か変更されていますが、子どもの性格にあった講師が
いるようです。
まだ通い始めたばかりですが、後々講師の指名もできるようですので
助かります。

カリキュラム 最初の時点でどういう内容でスタートするかじっくりと話し合って
下さいました。悪い所は今の所見当たりません。

塾の周りの環境 学校の帰り道ですし、家の近所なので安心して通わせられています。

塾内の環境 受付にドア等がなく、気軽に入りやすかったです。
きちんと整理されていて、勉強に集中できそうな感じです。

良いところや要望 まだ通い始めたので分かりませんが、子どもの性格を
意識しながら授業を進めていただいているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思います。
悪い点は………ホームスタディ代が日割りに出来ない。のに教材がすぐ手に入らない。

講師 分かりやすいと言ってました。
他はまだ通い始めなのでよく分かりません。

カリキュラム ホームスタディやスタネットなど、家での学習が取り組みやすいと思います。

塾の周りの環境 良い点は家から近いので天候が悪くても通いやすい。
悪い点はとくにないです。

塾内の環境 特に無いですが、しいていえば自学のスペースがもう少し数があればいいなぁ。。と思います。

良いところや要望 振替方法などが柔軟。
紹介キャンペーンの特典がお得だと思います。

ナビ個別指導学院志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じました。学力を伸ばしたいと思うとやはり料金はかかりますね。夏期講習では、苦手分野の復習ができるので良かったと思います。

講師 笑顔で挨拶して頂いて、とても話しやすい講師でした。娘の表情なども気にかけながら、分かりやすく説明していただけたのでよかったです。

カリキュラム 個人の苦手分野を伸ばせるように、相談することで、娘に合ったカリキュラムを組んでいただきました。

塾の周りの環境 家からも近く、車で送迎するのに広い駐車場があるのが助かりました。塾の外は街頭がなく薄暗く感じるので少し怖いです。

塾内の環境 少人数で集中して勉強ができる環境だと感じました。講師が横に立って教えてくれるので、より集中して学習できると思いました。

良いところや要望 入塾体験できたことで、塾の雰囲気や先生との相性を感じ取れたことがよかった。先生の対応も良かったので、娘が自分から入塾を希望して、勉強を頑張ってみたいと意欲を持つことができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので、普通の塾に比べるととても高いです。最初の入塾料やテキスト代等結構な金額がかかりました。夏期講習も他の塾よりも高かったです

講師 先生によって差が激しすぎます。教え方が上手な方もあれば、そうでない方、うるさくても注意しない先生など色々です。夏期講習での集団授業は、とてもうるさく、保護者が注意してくれと申し出ても結局何も変わりませんでした。

カリキュラム 教材は細かくまとめられていて使いやすいものだったと思います。受験に向けて使用するには、とても良かったのではと思います。個別では、決められているカリキュラムが終わると、先生によっては、今日は何もすることがないから、好きな勉強していいよと言われ、先生がウトウトしてたりということもあったと聞きました。

塾の周りの環境 自宅からは、少し距離もあり、夜が遅いので送り迎えは必須でした。車の通りは多いですが、人通りは少ないので、少し危ない感じはしました。

塾内の環境 とても学習に集中出来る環境ではありませんでした。雑音は気にならないですが、集団授業の時の私語がとても多く、うるさかったです。先生によっては集団授業が1時間雑談で終わったこともありました。

良いところや要望 1人だけ、色々と親身になって高校の話などを自らの経験も踏まえてお話ししてくれたり、教え方が分かりやすかった方がいたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 トライプラスの講師の皆さんは、プロ意識があり、子供も勉強に対する意識が変わったような気がします。

カリキュラム 60分授業なので、集中力が途切れず勉強出来る点が良いと思います。

塾内の環境 私たちの時代は、大人数で騒いでいましたが、個別指導という事もあり、静かで勉強に対するに集中できる点が良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで通わせていた塾が、家から近いと言うだけで通い始めて、成績が逆に悪くなりました。
子供本人も成績が落ちていく事に、かなりナーバスになっていたので、良い時期に良い塾と巡り会えたと感謝しております。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。集団が厳しいので、パスカルを検討してみましたが、さらに高くなり、受講が難しいなぁと思いました。

講師 あまりマメに連絡してなかったし、あまり連絡もいただけなかったので、正直なところよくわからない

カリキュラム 長期休暇のカリキュラムについては、プリントをもらってました

塾の周りの環境 隣町しか教室がなかったのですが、送迎バスがありましたので助かっていました。しかし、バスの時間が学期ごとに変更になったり、なかったりすることがあり、タイムリーに時間把握ができなかったところが難点でした。

塾内の環境 あとから子どもに聞いたのですが、授業は楽しいけど私語やおしゃべりが多くて、集中出来ないことが多かったとのことでした。わあわあ話して理解するタイプの子は入っていけるのでしょうけれど、うちの子みたいに静かな環境で集中して授業を受けることに慣れている子にとっては、過酷だったようです。

良いところや要望 学校の授業が、なかなか進まないのでもどかしいという状況の時に、塾だとサクサク進んでいくし、個別対応もしてくれるところはありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと お休みや時間変更の連絡がイマイチ良く分からないシステムでした。変更日や、振替日の相談については、なかなか日にちの確保ができなかったので、不便でした。

「福岡県糟屋郡志免町」で絞り込みました

条件を変更する

177件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。