キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

165件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

165件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県大野城市」で絞り込みました

エディナ南ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べると少し割高な気がする。
2年生以降は学力で割引が適用されるようなので、
適用外の場合が心配である。

講師 入塾時の説明がとてもわかりやすかったので、
授業についても期待している。
講師については子供の合う合わないがあり、
今のところ一長一短といったころである。

カリキュラム 季節講習に参加した感じでは、
子供も予想より楽しそうに通っていたので満足している。
現在通常授業を受けさせているので、
結果が伴うことを期待している。
通塾にあたって、
土曜日授業があることだけが気になった。
まだ1年生なので、
週末は家族との生活を優先させたかった。
しばらく通塾させて、
その点が支障になるようであれば転塾も考えたいと思っている。

塾の周りの環境 家からも近く満足している。
住宅街にあるため周辺がとても静かで気に入っている。
経路的にはどうしても薄暗いところがあるため、
夜遅くは一人では帰らせることができないが、
どこも似たようなものなのでその中ではよいほうである。

塾内の環境 室内の通路が狭く雑多な印象を受けたが、
子供は気にならないようなので今のところ問題はない。

良いところや要望 できれば土曜日のカリキュラムを選択制にして、
平日のみ選択もできるようにして欲しい。
それが理由で入塾しなかったという知り合いもいた。

英進館南ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代が高いと感じました。
夏期講習などがさらに高そうで、心配です。

講師 授業は、とても分かりやすいし、元気が良い先生がいて楽しいと子供は言ってます。

カリキュラム 部活もあるので、うちはちょうど都合がよいカリキュラムでした。まだ入塾したばかりで教材などはよく分かりません。

塾の周りの環境 塾の周りは、夜でも明るく、バス停も近くにあるので安心できます。

塾内の環境 きれいにされているようです。周辺も静かな環境なので、集中できると思います。

良いところや要望 先週、英単語の小テストで、満点取れるまで居残りして、帰りが遅くなりましたが、
しっかりやってくれてるので、良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がもう少し安かったら助かりましたが、テスト対策もしっかりしているので決して高すぎる事はありません。

講師 悪かった点はありません。
とても熱心に話をしてくれ好感が持てました。

カリキュラム 教材費とシステム費が他塾より少し高めの設定だと思いました。
学校別のテスト範囲に合わせて2週間前から復習できる点に魅力を感じました。

塾の周りの環境 周りは住宅街で駅も近いので人通りもあり、子供だけでも通えそうです。

塾内の環境 仕切りなどなく少し教室内が騒がしい気がしました。
教室内は決して広くはないです。

良いところや要望 塾長の先生がとても感じが良く、生徒一人一人の事もよく理解していると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だから高額になり、比べた集団の塾の2倍でした。
しかし、それでも個別でしっかり見て貰い、自習で毎日来て質問して良いとの事で、結果割安になれば良いな、と期待してます。

講師 理解できたかどうかをきちんと見て、授業を進めてくれている様子があったので、子供はやる気になった様です。

カリキュラム まだ入会したてですが、契約した教科以外の教科も含め、単元毎の理解度を判定し、弱い所は、短時間で要点をしっかり教えてくれる映像も見れる様です。
また、長い休みの時でも、定期の授業はそのまま行われる点が良いと思います。長期休みの間は、別途追加で授業を申し込み、多く受講する事ができます。

塾の周りの環境 本当に駅前、1階の明るい場所で、ガラス張りだが、音や道路からの視線は気にならなそうで良いと思う。

塾内の環境 実際はそんなに広くはないと思うが、きれいでごちゃついたものがないからか、広く見えました。

良いところや要望 まだ入会したばかりなのですが、とにかくやる気が持続する様に、また、大学受験に向けて、学力がしっかり上がる様に、サポートして頂けたらと願っています。

その他気づいたこと、感じたこと 入退室時に親に自動連絡ありで安心です。
コロナ対策もきちんとされてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高ではあるが、指導教科以外はタブレットがつかえるし、苦手分野をAI診断してくれるのでいいかなと思う。

講師 マンツーマンなので、わかりやすい。
自習中も先生が空いていたら教えてくれる。

カリキュラム 成績が伸びない時は、自習でくるように促してくれるので、本人も行きやすいと思う。

塾の周りの環境 下にスーパーがあるので、足りない飲み物や軽食をコンビニより安く買える!
駅前で明るい

塾内の環境 少し狭く感じる。
隣の会話が聞こえてくるが、集中してれば気にならないとのこと。

良いところや要望 個人に合ったプランを考えてくれ、長期休みの特別講習もしつこく勧めてこないので助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校の料金はあまり知らないがマンツーマンでお値段以上な感じがする

講師 分からないところを分かるまできちんと教えてくれる。マンツーマンなので相性もあると思います

カリキュラム 独自のAIを使って弱点を時短で見つけて補うカリキュラムはスゴいと思う。

塾の周りの環境 駅の近く人通りも多くで安心。コンビニも近く小腹が空いても大丈夫

塾内の環境 許容範囲内ではあるが教室が若干狭い。でも自習に行っても席が足りないことはない

良いところや要望 授業がない日でも自習に行けば他教科でも教えてくれる。とにかく立地が最高

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり、高いといえば高い。でも相場なのかなと。ある程度は仕方ない。

講師 年齢の近い講師が多く、友達先輩みたいな関係で、通うことが楽しかったようです。それがよかったです。

カリキュラム 子供から使いやすいくて、わかりやすいときいていたので4点にしました。

塾の周りの環境 家の目の前で、歩いて3分くらいなので、便利でした。マイナスは夜遅いと少し暗くなるので。我が家には近いのであまり関係がないですが。

塾内の環境 自習室の解放が遅くまであったことと、講師のみなさんがときどき声をかけてくれる環境に集中力がましたようです。

良いところや要望 学長(院長?)の方が子供の発言等にも注意をしてくれて、人間形成の意味でもありがたいことがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確な料金体系で選択出来るのは良かった。
入塾金が高いかなと感じました。

講師 面白くて、あっと言う間に終わったと言っていました。
思ったよりページ数が進んでいなかった。

カリキュラム 取り組む方向性の希望を聞いてくれて良かった。
具体的な内容が少しわかりにくい。

塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいて良いと思います。
少し暗くて、送迎の車が停めにくい。

塾内の環境 講師との距離が近くて良い。

良いところや要望 教室長さんが丁寧に説明してくれて良かったと思います。
成績が向上するように指導してほしいです。

九大進学ゼミ白木原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間(コマ数)からすると 比較的よい(高くはない)と思う

講師 授業前や後に個人的質問を受けて教えてくれる 短時間だが居残り学習をしてくれる 励ましながら伸ばしてくれる LINEで連絡事項が届くので便利 親も子も講師の先生に相談しやすい雰囲気がよい

カリキュラム 特訓コース等 通常コースにプラスして参加できる (希望者)コースがある 毎日5教科学習する教材を何冊も準備されている

塾の周りの環境 交通の便はよいが 大通りに面しているので やや音が気になる 駐車場がないので 送迎の際 路上停車をしなくてはならない

塾内の環境 整頓されているが 少し教室が狭い 大通りに面しているので少し音が気になる

良いところや要望 時間割が配られるので 他の予定と組みやすい 連絡事項はLINEで届くので便利 質問しやすい環境、雰囲気がよい

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が親しみやすいようで すぐに慣れて 学校よりも質問しやすい環境であるようだ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては特に高いというわけではないのだが、家計に占める教育負担が大きいので安くなればなおよし。

講師 塾の講師には個別に親身に指導して頂けており、成績も上がっている。また本人も意欲的に取り組んでいて、難関大学の受検にむけてがんばっている。

カリキュラム 特に教材とかはなかったと記憶しているが、弱点だった科目を中心に強化して頂き結果を残すことができた。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩約5分で、人通りも多く特に不安を駆り立てられようなことはなかった。

塾内の環境 施設も特に古いわけではないが、きれいに整理整頓をされており、最近ではコロナ対策として手指消毒や定期的な換気など取り組んでもらっている。

良いところや要望 定期的に保護者面談を頂いており、親としてはよく学習内容が理解できている。欲を言えば他塾にあるような入退室のメールが届くシステムがあれば良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと げんざいのところ、成績の下降化や本人の意欲減退など見られないことから特に問題はないと感じている。

エディナ南ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料は、高かったと思いますが、静かに授業に取り組むことができました

講師 全体で講義が進んでいくので、予習復習をしないと授業についていくのが大変でした

カリキュラム 学校の授業、テスト対策等にちゃんと対応してくれましたので助かりました

塾の周りの環境 回りに駐車場がなく、迎えにいくときの交通渋滞が起こり大変でした

塾内の環境 整理整頓されており、住宅街にありましたので静かに勉強に取り組むことができました

良いところや要望 試験対策と受験対策としっかり対応してくれましたので大変助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 部活動で参加できなかったときに別途補習で対応してくれましたので助かりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔に比べると高くなったと感じます。夏季、冬季も別に費用がかかり、大変でした。

講師 先生にわからないところを聞いたら丁寧にアドバイスしてくれました

カリキュラム 学校の授業とバランスよく講義をしてくれて解りやすく助かりました

塾の周りの環境 個別面談があり、個別指導を繰り返しやってくれて一つ一つ教えてくれて助かりました

塾内の環境 掃除、整理整頓されており綺麗で、環境よく授業に取り組むことができました

良いところや要望 質問したことに講師の方が丁寧に教えてくれて、聞きやすく良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活との両立で限られた時間のなかでしたが、個別に対応してくれました。

アテネ塾【福岡県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いとよかったと思います。 時間が短かったので…。

講師 しっかりと教えてくださったと思います。わからないところも聞きやすく、丁寧に教えてもらったと聞いてます。ただ、少し優しすぎかなと、思いました。

カリキュラム 個別指導と言うことで、本人にあったものを使っていただけたと思います。

塾の周りの環境 学校から自宅の間にあったので、通いやすく、帰りも迎えに行きやすかったです。

塾内の環境 時間も自由だったので、狭いながらも、使いやすかったようです。

良いところや要望 他の習い事もあったので、曜日を自由に決めることができてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生も行けるといいなと思います。 トイレがもっときれいだと、よかったようです。

英進館南ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費しかかかりませんでしたので、気軽に体験させてもらいました。

講師 春と夏休みの特別講座に体験という形で参加しました。子供だけの参加だったので、詳しい様子はわからないのですが、子供がやる気になったのは間違いありません。聞いたら丁寧に教えてくれたそうです。

カリキュラム 学校の授業に合わせて算数を教えて頂きました。短い期間でしたが、また行きたいと話してます。

塾の周りの環境 初めて場所だったので車で送迎しました。駐車場は少なかったのですが、スムーズでした。

塾内の環境 子供だけの参加だったため、室内は見ておりませんのでわかりかねます。すみません。

良いところや要望 学校の宿題とは別に自宅学習をすることにまだ抵抗があります。まだまだ遊びたい盛り、それを超えるやる気を植えつけて頂けると嬉しいです。

城南コベッツ春日原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾であるため少し料金は高いと感じるが、質問のしやすさや子どものペースに合わせて進めてくれるので妥当だと思う。

講師 子どものペースに合わせて指導してもらえる。
丁寧な説明をしてもらえる。

カリキュラム 英語と算数を受講しているが、英語については英検を受けて合格する、算数については、模試で点数を取れるようにするという目標設定がしっかりされている。

塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい。
交通量が多い通り沿いにあるため、防犯的にはいいと感じる。駐車場が一台分ほどしかないため車での送り迎えは少ししにくいと思う。

塾内の環境 質問しやすい雰囲気である。
広い塾ではないが、2対1指導であるため先生との信頼関係が築きやすいと思う。

地の塩教育本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾の半額(受験前でもさほど料金UPもなく)程度、無理な追徴もない。テキスト代くらい。

講師 大手塾にはない雰囲気がある。受験対策というよりも個人の勉強する意欲、週間付けができるようにいつのまにかなっていた。合う合わないはあると思うが、今のところ不満はない。料金も、CM広告費などがないので、大手塾より大幅に安い。基本宿題はないが、小テストなどの追試も無料で行っていただいており、まじめに取り組める子は、取りこぼしなく成績があがると思う。その変わり、休みの代替え日などはない。本人次第の塾である。

カリキュラム コロナ休校時もいつもと同じであたたかく迎えてくれた。ネット授業などはせず、古いやり方かもしれないが、中学生にはやはり対面が適していると思う。おかけで前学年の総復習ができ、成績UPにつながったり自分の居場所として(コロナの異常時に)安心できる場所になった。

塾の周りの環境 駅から2,3分の住宅地で少しくらいが、迎えに行くので特に不満はありません。

塾内の環境 住宅地なので静かに勉強できています。逆にご近所さんにご迷惑かけてないか・・・

良いところや要望 テスト前でも通常授業を行うので、できたらその期間はテスト勉強を各自にやらせ、教えていただく・・・見守り時間もあってよいかな?と思う。通常授業なのでテスト前は逆に塾を休む子が増える。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。大学受験までできるなら通わせたいと思っています。

九大進学ゼミ南ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にかよったことがないのでわかりませんが、普通だと思います。

講師 先生の雰囲気がよかったようで、体験できて、よかったです。

カリキュラム 予習出来ること。宿題が出ることがきめてでした。

塾の周りの環境 駐車場がなかったので、少し不便に感じました。少し車の通りが多いです。

塾内の環境 少し建物が狭いと思いますが、綺麗にされているようです。

良いところや要望 先生が熱心な感じがします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導回数ごとに個別指導の単価が下がると助かります。
長期休暇などは強化しやすいよう対策しやすいと思います。

講師 実績のある講師が揃っているようで安心してお任せしています。子供にも親近感があり、分かりやすく教えていただいています。

カリキュラム 個別対応で指導の時間や自習など融通が効くようで助かります。通いやすいのが最大のメリットです。

塾の周りの環境 学校帰りに毎日寄りやすいです。自習などは、本人のペースでできるねで、時間の都合をつけやすいです。

塾内の環境 様々な生徒がいることで、いい刺激になりそうです。
小学生から大学受験まで頑張っている生徒が見えるのも良さそうです。

良いところや要望 通いやすい、優秀な講師が揃っていることが魅力です。
個別指導や個別の対応に融通が効くのが通いやすさのメリットです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で週5で通えてるので、値段だけ見れば高いかもしれませんがかなりお得なんではないでしょうか???

講師 入塾前(体験後)に塾長先生と1時間以上にわたる面談がありました。9月入塾ということもあり、今までこと、現在の状況、今後について熱心に相談にのってくださり、他の塾も見学体験予定でしたがそれをやめすぐに決めました。
本人も体験ですごく気に入った様子で、時間があっという間でここならがんばれそうだと。

カリキュラム 受験科目が英語、国語のみなので、それに合わせたプランにしてもらえました。
学校の中間期末テスト前はこの2教科以外も見てもらえるようで、臨機応変に対応してもらえます。
教材費は英語の教科書だけで、無駄にあれこれ購入させられたりがなくて良かったです。

塾の周りの環境 駅近住宅街なので(しかもJR からも西鉄からもちかい)電車で通塾する人にも便利です。
スーパー、コンビニも近くにあります。
治安もすごく良いのでお迎え等も必要ないです。

塾内の環境 自習室があり、開校時間はいつでも使えます。
自習中手のあいている先生または授業休憩時間には質問等受け付けてもらえるので、毎日学校の宿題を持って早めに行って、遅めに帰ってくると、かなり自主的に利用しています。

良いところや要望 塾や勉強に抵抗があった子供がすんなりと受け入れたので、良い環境なのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生であるが、特に高くも安くもない。中学生は安く、毎日通いやすい。

講師 親身になってくれる。面倒見が良い。分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム 個人のレベルにあわせ、カリキュラムを組んでくれる。
振替もきちんとしてくれる。

塾の周りの環境 駅から近く、近くにスーパー、コンビニもあり、人通りも多いため、通いやすく夜でも心配ない。

塾内の環境 生徒が多く、活気がある。静かに落ち着いて勉強したい人には、向かない。
自習している時に、先生に質問することも出来る。

良いところや要望 塾長が熱心。安心して任せられる。塾内に沢山資料や問題があり、無料で、コピーさせてもらえる。

「福岡県大野城市」で絞り込みました

条件を変更する

165件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。