キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

114件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

114件中 81100件を表示(新着順)

「宮城県名取市」で絞り込みました

あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 兄の時もお世話になった先生で入塾の際も丁寧に説明してもらいました。授業も分りやすいようです。

カリキュラム 用事があり授業が受けられなかった際,ビデオの視聴もできるので安心です。

塾内の環境 塾内はやや狭い感じもありますが,工夫して利用しているようです。少し隣の部屋の声が聞こえてくるのが気になるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 兄の時もお世話になり,通っている中学校からも近いので便利です。受けられなかった授業のビデオ補講もあり便利になりました。

ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習などはオリジナル教材を教科ごとに別途購入するので割高になった。

講師 自習時間なども利用して、理解するまで何度でも熱心に教えてくれる。

カリキュラム 他校の塾の内容はよくわからないが、入塾してから偏差値がだいぶ上がった。

塾の周りの環境 自宅から遠く、終了時間も遅いので親の送迎がなければ通うのは難しい。

塾内の環境 設備も新しく、自習室も完備してあり、静かで勉強しやすかった。

良いところや要望 先生たちの指導も熱心でわかりやすく、入塾してから偏差値がだいぶ上がったので満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでスケジュール変更をすると、希望の振替日が空いていない。

ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回りの学習塾と比べて安くはないなと感じた。Benesseと同等だとありがたい。

講師 子供と合わなかった部分もあった。

カリキュラム 学習レベルに合わせたプリントで学習できた。見直すことで学力向上につながると思う。

塾の周りの環境 自宅から自転車でも通うことができる範囲にあった。バス停もあり良かった。

塾内の環境 オオドオリニ面した学習塾だったので、それなりの騒音があったと思う。

良いところや要望 講師によって人柄が変わるのはある程度しょうがないと思いますが、相性があわない時に多くの講師が在中していると環境がよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他を比較してもそんなに高いとも思わないし標準なのかなと思う。

講師 子供が喜んで通っているので、教え方がわかりやすいのだと思う。

カリキュラム 学校より少し進んでいるので予習の意味も込めとりあえずは良いのかなと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分で通いやすいし、学校に行く途中なのでちょうど良い。

塾内の環境 個別に教えてくれたりその状況に応じて対応してくれているので問題ない。

良いところや要望 要望は特にありませんが、もう少し成績が上がれば・・ただこれは本人次第なので。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が納得して通っているので今のところは何も問題ないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾したばかりですが、分かりやすいと言っています。今のところ、いつも同じ講師の方に教えてもらっています。

カリキュラム 決まった教科の指導ではなくて、日によって苦手な教科などが勉強出来るのは良いと思います。

塾内の環境 自習室が使えること、個別指導の時間は、仕切りのある机で指導が出来るので、周りを気にしないで指導が受けられる。
自習室の机がもう少し数があっても良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 指導は分かりやすいと言っています。自習室で勉強出来るので、テスト前は家で勉強するより集中出来ると言っていました。受験に向けて、学習に集中出来る場所となってくれる事を期待しています。

ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が望んでいる学習環境でもあり担当講師の年齢も若く親近感がある

講師 一方的な指導ではなくコミュニケーションを取りながら進めている所

カリキュラム 主要な教科の問題集の内容が充実しており、見た目も分かりやすく綺麗

塾の周りの環境 車で送迎出来る距離であること、建物の周囲も大きな騒音がない所

塾内の環境 教室内の温室度や照明なども特に問題なく、座席数もそれなりに確保されてる所

良いところや要望 もっと他社のベンチマークを行ってもらい、足りない所や劣る所を洗い出し改善して頂きたい

名取SEスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高いと感じました。ただ、授業数に応じた料金設定でしたので、明快でよかったと思います。

講師 個別指導ということで個々に指導していただけ、不明な点を残さない学習をすることができよかったです。

カリキュラム 高校受験合格を目標としたカリキュラムでした。教材、季節講習とも無駄のない内容で、志望校に向けて集中して勉強することができよかったと思います。

塾の周りの環境 鉄道駅からもバス停からも近く、便利でした。食べるところも数多くあり、不自由はありませんでした。

塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境でよかったとおもいます。ただ、少し狭いと感じました。

良いところや要望 レベルに合わせた無理のない指導と定期的な面談で、不安なくお願いすることができました。

その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾との比較ができないため、とくにありません。成績が向上したのが何よりでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべたら安い方だった。季節ごとの講習も、大手にくらべると、ずいぶんやすい

講師 勉強の仕方なども、具体的にアドバイスしてくれて、よく励ましてくれた。

カリキュラム 集団ではなかったが、とくに決められたテキストなどなく、娘の場合は、基礎系の市販のテキストをすすめられ、随分理解出来るようになった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くにあり、市の中心部にあるので、行きやすかった。

塾内の環境 ビルの上層部にあり、窓を閉めたら、雑音はしない。周りを見渡せて、景色もいい。

良いところや要望 大手の講師とくらべて、親密に接してくれて、一人一人それぞれのペースやテキストで勉強が出来る

名取SEスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと感じましたが、他の塾とそれほど変わらないと思います。料金設定は授業の数に比例するためわかりやすかったです。

講師 先生の指導は端的に明快でわかりやすかったと思います。個別指導のため、自分の苦手なところを重点的に指導していただきとてもよかったとおもいます。

カリキュラム 高校受験に向けた内容でした。数学と国語、英語を中心にカリキュラムを組んでいただき、成績が良くなり満足でした。

塾の周りの環境 交通の便は、駅から近く良かったです。食べ物を購入できるお店も近くにたくさんあり、便利でした。

塾内の環境 教室内は机が仕切られており、周りを気にすることなく勉強に集中できる環境でした。ただ、少し狭いとおもいます。

良いところや要望 個別にしっかりとした方針を立て保護者とのやり取りが頻繁なため良かったと思います。ただ、教室が少し狭いです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく合格できるレベルまで引き上げていただけたことがよかったです。

あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会特典もあり,安く済んだ。必要以上の経費がかからなかった。

講師 実態に応じて指導してくれた。進路について一緒に考えてくれ,アドバイスしてくれた。

カリキュラム 少人数での指導だったが,実態に応じた指導をしてくれた。個別に指導もしてくれた。

塾の周りの環境 自宅,学校からから近く,生きは学校から,帰りは迎えに行くことができた。

塾内の環境 県道に近く,ビルの中の一角にあったが,静かな環境の中で学習することができた。

良いところや要望 周りの受講生も同じ中学校で,同じレベルの子が多かった。お互い高めあいながら学習できる環境であった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に自主的に勉強する時間もあって、追加料金を支払わなくても利用できたらいいです。

講師 苦手科目の克服を目標にして通ったので、全体の底上げが図れたようです

カリキュラム 利用する際の講師の先生が丁寧に教えてくださったため、苦手科目の勉強が続いたと思います

塾の周りの環境 自動車で送り迎えをしていたのですが、自宅から10分程度の距離なので安心できます

塾内の環境 以前は駅に近い所にありましたが、現在はマンションの1階を教室にしており、若干広くなったようです

良いところや要望 料金が上がっても場合によっては定額制で使い放題もあるといいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校の基準がいまいちわからないが、もう少し金額的に安ければいうことはない。

講師 正直続けられるかどうかわからなかったが講師ともコミュニケーションが取れているようで今のところ問題なく続けられている。

カリキュラム カリキュラムは非常にわかりやすいので、小学生でも問題なくこなせている。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分で行けて尚且つ学校帰りの通り道なので全く問題なし。

塾内の環境 メイン通りより奥まった場所にあるので環境、騒音に関しては問題ない。

良いところや要望 個人面談なんかもきちんとしていて、これと言って今のところは問題はないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので、料金の比較はできないのですが、高かったとおもいます。

講師 生徒の人数の割に先生は大抵一人で、自習に訪れていた、先輩達とおしゃべりをしたりして、うるさい時があったりしたと聞きます。 進路指導については、的確なアドバイスをしていただきました。学校の先生より詳しく聞けて良かったです。

カリキュラム 個人個人の不得手な場所を集中して指導してくれた気がします。高校受験に関しては、冬期に集中して受けさせました。

塾の周りの環境 家のすぐそばなので、我が家に関しては最高の立地でした。徒歩2分位

塾内の環境 スペースは区切られていましたが、音などは遮断されないので、騒ぐ人や、ふざける人がいれば、勉強に不向きな環境になることもあったようです。

良いところや要望 我が家にとって、良かったのは、近くだったから。家の近くでなけれは利用したかどうかわからないです。

ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より高い気もするが、経済的に無理のないように、講習内容を決めてくれる。

講師 本人が苦手なところを中心的に学ばせてくれて、夏期講習や冬期講習の前には面談もあり、面談内にて本人のスケジュールと料金に合わせた講習内容を推奨してくれる。決して無理強いのような勧誘とも取れる、誘導がないのがいい。

カリキュラム 料金的には、他の塾より高い気もするが、経済的に無理のないように、講習内容を決めてくれる。本人の成績をあげてくれようと、努力している面が見える

塾の周りの環境 交通の面は駅からも近いので、一人で通わなくては行けないときも便利。駐車場もあり、送迎でも、路上駐車をしなくてよい。

塾内の環境 自習室も完備されていて、授業がない時間帯も自由に利用が可能。休憩中は賑やかではあるが、授業の時間になると静かになり、メリハリがあっていいと思います。

良いところや要望 塾長も人当たりが良く、子どもも信頼している。小学校から通っているが、勉強は嫌でも塾が嫌だとは言わない。嫌がったりさせない何かがある塾だと思う。

ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高いと思いますが、成果も出てますし、本人がやる気をもって通っているので、料金は妥当だと思います。

講師 親しみやすく、相談もしやすくていいと思います。急な授業変更にも快く受け入れてくれます。

カリキュラム 学校の授業よりも先に学べて、学校の授業が分かりやすいと言ってました。テスト前にはテスト対策の授業もしてくれます。

塾の周りの環境 駐車場もあるので、送迎が楽です。駅にも近く、送迎が出来ない時は、本人一人でも通えるのがいいです。

塾内の環境 授業の時間は静かで、休憩の時間は賑やかで和やかです。メリハリがあっていいと思います。

良いところや要望 講習の時期になると、面談を行い、講習のスケジュールも本人にあったものや、料金的なものも相談に乗ってくれるので、有難いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 学長さんが話しやすかった。
女性の先生希望も対応してくれる。
子供はヤル気で楽しく通ってます。

カリキュラム わからない所とかすぐ聞けるので良かったです。
別の通信教育で溜まってるテキストを使いながら、やってくれるので助かってます。
都合の悪い時など、振り替えが出来るので助かります。(空きがあればですが)

夏休みの2ヶ月分無料は有り難いかなと。夏休み中に使わせて貰いました。
ちょっと料金が高いけど、本人が望む完全個別なので良いかなと思います。

塾内の環境 暑いからクーラーつけていーんですが、勉強してるところに直であたるらしいので、寒いみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなので、結果はわかりませんが、本人がやると決めて楽しんで行ってるので良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くて良かったのですが、テキストが簡単だったので、成績が上がるというのはなかった。先生に色々質問できる子供なら向いていると思います。

講師 自主学習のような授業で、簡単なテキストだと正解してれば何も教えてもらえなかった。英語もスペルを暗記するくらいで特に魅力がなかった。ある程度学校の授業が分かっている人には向いていないと感じました。

カリキュラム テキストが簡単だった。一人ひとりには目をやれていない感じがした

塾の周りの環境 車があったので特に問題なく通えた。近くのおうちの子は自転車で通っていた。

塾内の環境 教室にポツポツと子供達が座り先生が2人。ちゃんと見てくれているのか不安でした、

良いところや要望 静かな環境で黙々と問題を解いていくのはいいと思いますが先生が子供ひとりひとりに向いているテキストを考えてくれたらもう少し続けても良かったのかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 何ヶ月かに一回くる先生からの手紙で今何を勉強しているかわかるので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教室長の話がわかりやすかったです。
まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、場合によっては講師変更も可能とのことなので、その点では安心しています。

カリキュラム 入塾は初めてでしたが、これまでやってきたことを認めてくださった上で、教材・これからの勉強の流れの説明がありました。大変わかりやすく親もイメージすることが出来ました。

塾内の環境 自習スペースも完備されているので、長期休暇の際など今後利用させていきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が我が子にはあっていたようで、やる気も出てきました。今後に期待したいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行かせたことがないので、比較できません。塾は高いです。

講師 特にエピソードはありません。通っていたのは、短期間で、同じ先生でしたが連絡方法がよくわからず、いつの間にか通わなくなってしまった感じです。

カリキュラム 具体的にはわかりません。通うのが楽だっただけです。言うことありません

塾の周りの環境 ただ、家の前にあったから、それだけです、送迎の必要が、ないし、近くが一番

塾内の環境 通っていた子供の話では、同じように通っていた他学年の学生ね無駄話がうるさかったらしいです。

良いところや要望 小さい塾なので、仕方ないかもしれませんが、講師の数は一人では足りないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾のおかげなのか利用して良かったのか?良くわかりません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方を女性希望とお願いし、それに応じていただいた。内容もわかり易く丁寧だった。

カリキュラム その時の状況に応じて、習いたい科目を選べるのが良かった。
学校でのテストを返された時は、間違った所の復習をしてくれて良かった。

塾内の環境 駅に近くて便利。駐車場は何台も停められるので安心していたが、実際に行ってみたら、狭くて出入りがきつい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業がわかりやすいのが一番なので、良い塾だと感じた。こちらの要望にも柔軟に対処してくれた。

「宮城県名取市」で絞り込みました

条件を変更する

114件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。