キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

177件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

177件中 4160件を表示(新着順)

「福岡県糟屋郡志免町」で絞り込みました

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔に比べると月々の料金も高く感じました。やはり負担が掛かるが生きたい学校を目指するのであれば仕方ないと思いました。

講師 あまり詳しくは解らず、送り迎えの中で買う話を聞くとよくわからない状況であったので?

カリキュラム 良いのか悪いのかは子供が判断して詳細は家内に任せていたので?

塾の周りの環境 交通の便はなかったので車での送迎でした。駐車場もなく近くのスーパーで待機していました。

塾内の環境 教室の雰囲気が解りません。コロナ禍であったこともあり大人数ではなく班に分かれて実施していることは聞いています

良いところや要望 時間に遅れた時は必ず連絡がありとても親切でした。
授業内容は個々に合わせて教えていただいていたので良かったです。

個別教室のトライ志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金のことは良く解りません高いとも安いとも言えませんイメージが高かった感じ

講師 全く接点がないので良いとも悪いとも言えないもう少し接点があれば助かります

カリキュラム 塾の授業の内容は全く知らないのでどちらとも言えないと思います

塾の周りの環境 近くに交番があるために比較的安心できますが塾の周りは暗かった

塾内の環境 中に入ったことがありませんが外から見ると良さそうな環境に見えました

良いところや要望 駐車場のスペースがあまり無く迎えの車を止めるスペースがほしい

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんがやっぱり駐車場でしょう塾の前にたくさん自転車があるから危ない

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習の授業料が思ったより高かったです。もう少し安ければと思います

講師 今はまだ接点がないので良いとも悪いとも言えない為にどちらでもない

カリキュラム あまり塾の内容を知らない為にカリキュラムのことは解りませんでした

塾の周りの環境 帰りの時間が遅いがバスで近くまで帰って来るので安心できるため

塾内の環境 体験講座で一回塾に行ったことがあ利、良い環境と思ったためにそう感じました

良いところや要望 テスト結果などをメールで教えてくれるところが良い。授業の様子がライブで見れれば良い

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、駐車場がたくさんあれば助かりますし、近所迷惑にならない

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高い。とにかく金銭の負担がおおきかった。

講師 親への説明がない。こっちから聞かないと情報がえれない。どうしていいかわからなかった。

カリキュラム 教材は受験向けでいいとはおもうが、途中入塾で周りと差があり、とにかく本人の頑張り次第で子供がつらそうだった

塾の周りの環境 バス通から少し歩くが、基本スクールバスがあるので送迎しなくていい時が多くたすかった

塾内の環境 塾内の教室内は見学したことがないからわからないが、建物は古い。

良いところや要望 もっとこまめに面談などあってほしかった

その他気づいたこと、感じたこと あまり親身では無い

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金が適正かどうかわからないが、やはり家計を圧迫するから。

塾の周りの環境 塾の立地はよいが、住んでいるところが不便なため、車での送迎となるから

良いところや要望 学習する習慣ができてよかった。
塾・学校とも宿題が多く、与えられたものばかりやって、自発的に学習することができるか不安

全教研志免教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくといった感じ。

講師 生徒を人間扱いしてくれる。急に中学受験をするとなったときに、はっきりと違う塾を選んだ方が良いとアドバイスをくれた。

カリキュラム わかりやすい内容になっていたと思う。子供も楽しそうであった。

塾の周りの環境 少し家からは遠い。車でないと行けないところ。交通量も多く、渋滞に巻き込まれる。

塾内の環境 整理整頓はされていたし、雑音も特に気にはならなかった。どちらともいえない。

良いところや要望 志免町は塾の激戦区。塾でできないことは、はっきりとできないと言ってくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 親しみやすく、子供もわかりやすくて楽しそうだった。しつこい営業もなく、できないことはできないと、はっきりと言われて転塾した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金、冬休み講座無料で入学できました。料金は友達が安いと言っていたので安価だと思います。

講師 担当の方は声が小さく聞こえにくい様ですが、教え方は、分かり易いと言っていた。

カリキュラム 冬休み講習が、無料で受けれたので良かったです。
教材は多くて驚きました。

塾の周りの環境 車の通りが多く、小学校が近くバス停も近いので立地は良いと思います。

塾内の環境 集中出来る、静かな環境だと思いますが、ウチの子は苦手みたいです。

良いところや要望 なるべく毎回同じ担当者だと良いと思いました。
指導内容が毎回送られてくるのも良いです。

全教研志免教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績で割引があるので、とても良いと思う。受講料は標準だと思う。

講師 説明が丁寧でとても分かりやすかった。英語の発音が気になると子供が言っていた。

カリキュラム 冬期講習の途中でインフルエンザになり、受講出来なかったが、配信で見ることができて良かった。配信だけで子供がどこまで理解出来たのかよくわからない。

塾の周りの環境 場所はとてもわかりやすい。駐車場がちょっと利用しずらいが、講師が誘導してくれるので、助かる。

塾内の環境 整理整頓されていて、きれいだった。教室の中は、見学できなかったが、子供から悪い話は聞かないので、良いと思う。

良いところや要望 何より、子供が楽しそうに通っているのが良いと思う。友達が先に入塾していて、テストがあるとか教えてくれて、助かっている様子。

全教研志免教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思いませんが冬季講習なども含め、妥当な金額だと思います。

講師 わからないところなどを進んで聞いてくれてサポートしてくださるのでよかったです。悪かった点は特にありません。

カリキュラム 少し難しい内容の教材ですがとてもためになっていると思います。悪かった点は特にありません。

塾の周りの環境 駐車場が狭いところは気になりますが子供が歩いて行ける距離、校区内で助かります。
もう少し送迎がしやすい場所だとよかったです。

塾内の環境 きれいで過ごしやすい環境だと思います。
悪かった点は特にありません。大通りに面していますが音なども気になりませんでした。

良いところや要望 アプリなどの登録が少し時間かかるところが不便でしたがあとは満足です。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はどこでも高いので仕方ないところもあるけど、夏休み中の夏期講習などはやっぱり高い

講師 いつも、元気よく明るくて、たくさんのことを、ほめてくれる。こどももたのしんでまなべている。

カリキュラム こどもにたいして、無理のない程度の教材や宿題の内容なので、とても楽ししみながら学べている

塾の周りの環境 狭い道路にあり、交通量が多いので、歩道のスペースもせまいため、少し危険です。

塾内の環境 建物の外はお買い物するお店が周辺にあり、にぎわっていふが、建物内は静かな環境になっている。

良いところや要望 連絡帳で何かあるとひとことあったり、少しの変化に気づいてくれるのですごく安心して学べます

その他気づいたこと、感じたこと コロナで学級閉鎖になった時にはオンラインでzoom授業を受けられるので助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高くないので平均した設定になっていると感じました。

講師 比較的若い先生もいましたが、年配の方もいてバランスがとれていた。

カリキュラム カリキュラム、教材は比較的わかりやすいものが多かったと思います。

塾の周りの環境 バスは近くにありますが、低学年の頃は送り迎えした方がいいと思いました。

塾内の環境 環境は悪くなかったと思います。勉強しやすい環境になっていると感じた。

良いところや要望 予定や変更等あれば早めにお知らせ、連絡をしてもらえるとより助かる

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや不満は感じた事はなかったと思います。

個別教室のトライ志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったら良かったが、志望校に合格できたので、まずまずでした。

講師 時間の融通が効いて、講師も親切でよかった。また、自宅からも近くて無理なく通えたのもよかった。

カリキュラム よく考えてカリキュラムを作られているようで成績も上がったのでよかった。

塾の周りの環境 ショッピングモールに入っており、家からも近くて、中学生の女子でも通えた。

塾内の環境 明るく、狭くもなく、
あまり密にならない環境は良かったと思う。

良いところや要望 集団での授業でなく、個人のレベルに合わせた内容が合っていたとおもう。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くはないが安くもなくまあこんなものかなと感じました。

講師 親身になって教えてくれてはいたがあまりにも分からないとどちらかとでほったらかしになったりしたみたい

カリキュラム 教材はそれなりに良く中学校に合わせてくれていたと思われます。

塾の周りの環境 周りは交通の便は良いがその分車が多く夜は特にきをつけないと危ない

塾内の環境 教室が人数の割には狭くマスクするものの密に感じた。もう少し広くしてほしい

良いところや要望 もう少し分かりやすく教えてくれればまだ子供が通ったのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないがスケジュール変更がしづらく決められた日に行かないといけなかった

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように思います。季節講習は別料金なので、なかなか大変です

講師 親身になって接してくれる先生ばかりなので、子供も安心して通えているし、楽しいと言っているので、志望校に合格できるように頑張ってほしい

カリキュラム 季節講習は希望制ではなく、全員強制なので、もっと柔軟に対応してもらえたら助かる

塾の周りの環境 部活が終わってからでは間に合わないので車で送らないといけないので大変。往復30分くらいかかる

塾内の環境 自習室で勉強することも出来るし、わからないところは教えてもらえるのでいいと思う。

良いところや要望 いろいろ情報を送ってくれるし!テストの成績などもメールでくるので状況がわかっていい

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替等がないので、コロナ禍においてはいけないことも多く、もったいないと思うこともあります

個別指導秀英PAS志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると、まだ良心的ではないかと思います。ただ、夏期講習や、受験前の講習ごとに費用がかかり、大変でした

講師 若い講師の方と、しっかりした正職員の講師の方もおり、教え方もわかりやすいと子供も言っています。

カリキュラム 成績によって教材も選んでくれ、受験前までみっちりと講習もあり、安心して受験に臨むことができた

塾の周りの環境 自宅からも近く、自転車でも通えるし、バス停も近く便利でした。

塾内の環境 教室もまぁまぁの広さがあり、個別指導の部屋も、自習室もあり、良かったです

良いところや要望 中学生は集団があるのに、高校生は個別指導しかないのが残念です。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金がよく分からない。

講師 受験前に個別の変更をお願いしていたが個別への変更がされてなかった。

カリキュラム コロナで塾に通塾出来なくなったときにすぐにリモートができるようにしてくれた。

塾の周りの環境 送迎のバスがでているけど、家の近くを通らなかったから送り迎えをしていたけど、駐車場も多少はあった。
あと、バス停がすぐそばにある。

塾内の環境 建物自体が古いからかトイレが汚くて臭いからたかえないと子供が言っていた。

良いところや要望 成績が上がったので授業の教え方などはいいんだろうけど、私立専願を希望していたんですけど、学習内容が全部公立向けであったからその点はもう少し改善してほしいとも思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別への変更を希望してたのに変更されてなかった時の対応がとても良くなかった。
それ以外は問題なかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費は高いと思います。授業料も決して安くはないと思います。
授業と言うより、自分で問題を解いて、分からないところを聞くだけだったので、費用対効果は疑問があります。

講師 講師の方々は学歴的には良いのですが、難関校を目指すにはあまり適していないように感じました。
講師の方々が子供と年齢が近く、話しやすい点は良かったようです。

カリキュラム 1教科を中心に指導をお願いしましたが、教材は5教科分決まったものを購入する必要があり、得意科目は使わないままでもったいなかったです。
季節講習を利用することがなかったので、季節講習等に関してはよくわかりません。

塾の周りの環境 自宅から近かったので良かったですが、他の生徒さんにとっても、バス停の目の前なので、通塾しやすかったのではないかと思います。
駐車スペースは少なく、他店舗と共用。

塾内の環境 教室は狭いですが、よく自習をしに行っていて、うるさいなどもなく、集中して勉強できたようでした。
受験期が近づくと、生徒が増えて自習スペースがないこともあったようです。

良いところや要望 授業の様子等が専用アプリで報告されますが、まだ授業が終わっていない時間に報告が来ていることがありました。報告の内容もいつも同じ感じで変わり映えしなかったです。
難関校を目指す子向けではないと思いますが、授業ではついていけない子には向いているかもしれません。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思います。大規模な塾なので、それなりなのかも知れませんが、兄弟児で通わせるのであれば、やはり家計にかなり負担がかかりそうです。

講師 夏期講習を受講しましたが、私用でテストを受験出来なかった際に、融通を効かせてもらい、後日受験させて頂きました。

カリキュラム 学校では軽く触れる程度の内容もしっかり取り上げてくれるようなカリキュラムになっており、子どもも意欲的に学習出来ました。

塾の周りの環境 とにかく道が狭く、また駐車場まで数十m歩く必要があり、雨の日等は少し不便です。しかし、すく近くにディスカウントショップがある為、送迎のついでに買い物ができるのは便利です。

塾内の環境 大小様々な大きさの教室があるようで、受講人数にあった教室が使用されていると思います。

良いところや要望 スクールバスもあり、通塾手段が選べる所は良いと思います。また自習室も使える為、テスト前など集中して勉強したい時などは有効利用できそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だったとはおもいます。ただ、結果が出ていないので…

講師 若い先生が多く合う合わないがあったようです。個別より少人数の集団の塾でベテラン講師の方が良かったのかと思いました。

カリキュラム 必要なカリキュラム、教材を選定してくれていたと思います。本人がどの程度身に付けていたのかがあまりわからなかったです。

塾の周りの環境 明るい通りにあり、コンビニも近くにありました。自転車でも通えたし、駐車場もあるので便利でした。

塾内の環境 人数の割には狭いかなと思いました。整理整頓はされていたと思います。

良いところや要望 塾も塾長も良い方でした。楽しく通えたのは良かったのですが、成績を伸ばすには長期に通わせたり集団の塾でも良かったのかとも思います。

英進館志免校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料無料キャンペーンなど、負担がかかりすぎないように配慮はされてあると思います。

講師 まだ通い始めたばかりですし、現在小学6年で高校受験まで期間がある為。

カリキュラム 今年の4月から通い始めて、まだ成果の確認まで至っていない為。

塾の周りの環境 自宅からそう離れておらず、交通の便も良い。
ただし交通事情によっては渋滞を考慮しなければいけないので。

塾内の環境 まだ小学6年ということで、塾生もさほど多くなく環境は良いと思いますが、これから増えていった場合に塾側でどう対応されるのかが多少気になります。

良いところや要望 成績や方向性についての連絡もまめにされるので、満足しています。

「福岡県糟屋郡志免町」で絞り込みました

条件を変更する

177件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。