キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

64件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

64件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県小郡市」で絞り込みました

九州個別指導学院小郡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金ですには個別の料金については満足です。ただ参考書や資料代として毎月そこそこかかるので地味に痛いと言えば痛い。

講師 もう少し成績が上がるかと思ってはいたが、現状維持ですた。が、まああまり高望みはしてなかったのでこれでいい。

カリキュラム お姉ちゃんの時と変わりはない。むしろ妹という事で居心地はいいと思います。

塾の周りの環境 車で送り迎えできやすい。もし無理なら電車もあり便利。送迎バスがあれば尚よいとは思うが高望みでしょうね。

塾内の環境 個別に本人に合ったようにカリキュラムを組んでくれるので、無理強いな勉強にならないのはありがたい。

良いところや要望 うちの子に関しては女の子という事で高望みはしていませんので今のままの指導を継続して欲しい。怒られるとダメになる子なので、厳しい言葉は今までもなかったが、褒めて伸ばしてもらえればありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと あらためて考えると利用料金といい、周りの換気といい、恵まれた環境かもしれません。特に要望はなく、今まで通りでおねがいしたい。

九大進学ゼミ小郡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 比較的リーズナブルだと思うが、長期休暇など毎にある特別カリキュラムは高いかな…

講師 相談には親身になって乗ってくれるが、本質をイマイチ理解してくれない

カリキュラム 定期テスト毎に専用カリキュラムを準備してくれるが、付いていけない生徒もいる

塾の周りの環境 西鉄小郡駅から近く治安も悪くない

塾内の環境 綺麗に掃除されており整理整頓も問題ないが、机と椅子が小学校低学年用を使っている

良いところや要望 先生も熱心で特に問題は無いと感じるが、解き方を教え込むのではなく、生徒本人が興味ち自ら学びたい気持ちにさせるきっかけを与えることに1番力を入れて欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。不必要な量の教材を渡す感じで、教材をこなしていくだけであれば本屋で本人にあった教材を購入すれば足りると思う。

講師 料金が結果に結び付かず、それに対しての説明もなかった。成績向上につながる塾ではなく、塾の雰囲気を備えた趣味の教室の様な感じであった。

塾の周りの環境 駅の近くであり駐車場もあり、治安や通学には不自由は感じない。

塾内の環境 もともと塾ではなく、酒屋を改装した造りなので音の面などで勉強に最適な環境ではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 以前は授業スタイルの塾に通わせていたので、それと比較すると月謝が上がった

講師 入塾したばかりで、子供と相性の良い先生とまだ巡り合っていないため

カリキュラム スマホを活用したテキスト形式の課題などがあり、子供の興味と一致した

塾の周りの環境 西鉄小郡駅前にあり、お迎えなどもロータリーを使用できるし近くにローソンもある

塾内の環境 狭い環境なので、その分集中してカリキュラムに取り組めるため!!

良いところや要望 1つの科目でも良いので、子供が興味を持つきっかけを与えて欲しい

九州個別指導学院小郡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別としては、決して高くはないが、集合教養に比べると、どうしても高くなる。

講師 個人個人の能力や特性に合わせ、丁寧に指導してくれたので良かった。

カリキュラム 無理に勧められることもなく、本当に何が必要かを考えたカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 駅近くであることと、駅近くであるものの、閑静であることから、集中しやすい環境

塾内の環境 勉強する環境は整えられており、勉強しやすい環境および雰囲気である。

良いところや要望 無理にカリキュラムを押し付けてくることもなく、本当に何が必要か分かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思います。他の塾に通ったことがないのでよくわかりませんが。施設使用料とかかかるのは知りませんでした。テキスト代もかかりますね。

講師 丁寧な口調で威圧感がないため、子どもは先生に質問しやすいようです。

カリキュラム 苦手科目が選べます。テキストも塾が準備しているので、迷わないでいいです。

塾の周りの環境 駐輪場が有料、または5分徒歩先しかありません。自電車で行きにくいので、結局徒歩で行き、帰りは車で迎えに行っています。

塾内の環境 駅前ですが、雑音は気にならないようです。机に仕切りがついているため、個人空間になり、集中できるようです。

良いところや要望 先生が数名の生徒を見るコースにしました。1対1でなくても質問できるようです。休憩時間はみんな携帯を見ているようで、子どもに携帯を持たせていないので、ちょっと寂しいようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 乗り換えなので、あまり料金はかわらず、きにならなかった。
プリント中心なので、テキスト代もなくよかった。

講師 親身にいろいろ苦手なところなど聞いて、どうするか話ができた。本人もやる気になり、さすがだと思った。

カリキュラム 夏季ということで、入会金無料と2か月ぶん無料があり、はいりやすかった。

塾の周りの環境 駅近なので、あと一年くらいしたら、電車で通塾させようと思っていて、助かる。
前にも警察署、ローソンがあるから安心。

塾内の環境 ビル自体古いが、中にはいったら、綺麗で、ちゃんとクーラーが効いていて集中できそう。暑がりなので助かる。

良いところや要望 本人が楽しく行っていて、しっかりプリントでき、プリントで親が確認ができるのでいいと思う。テキスト代ないのは助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては、週に3日以上行くなら月コースの方が断然お得でした。その前後に自習で教室を利用できる点も魅力でした。

講師 塾長さんは親身に面談など行っていましたが、子供との教え方の相性もあり、その日にどの先生なのかも行ってみないとわからない状況でした。

カリキュラム 教材については、わかりやすかったと思いますし、カリキュラムも生徒に合わせたやり方で行われていましたのでその点はよかったです。

塾の周りの環境 交通手段として、駅が近く、送迎できない時でも自分で通う事ができた。

塾内の環境 駅の近くであり、線路沿いにもかかわらず、教室内は静かであり、区切られており、勉強するには良い空間です。

良いところや要望 高い。とにかく高い。母子家庭の私にとっては、ものすごくきつい出費でしたが、子供の高校受験の為に仕方なく受講させていました。母子家庭でも通える金額設定の塾が近くにあれば、すごくありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいた事で言えば、同じ塾の子と仲良くなる環境は不要かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干、高い気もするが、個別指導と言うことを考慮すると妥当な金額であると思います。

講師 誉めて伸ばす方針のようで、うまくやる気にさせてくれるようです。

カリキュラム 教材は新なものを使わず、中学校で使用しているものを使うようです。

塾の周りの環境 普段は自家用車で送り迎えしていますが、駅から近く、交番の横にあり、安心です。

塾内の環境 周辺は車通りが多いため、騒音に関しては、あまり良い環境とは言えません。

良いところや要望 講師の先生方は良い先生ばかりです

その他気づいたこと、感じたこと あまり具体的に書くと特定されそうなので書けませんが、若干雰囲気が、気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安い
好きな時に自分で授業日を決められるのが良い

講師 まだ一回しか受講してないのでよく分からないが
わからない所は分かるまで説明してくれるので良いと思う

カリキュラム 好きな時に授業を入れられるので良いと思う
教材をたくさん買わされる事もなかったので良かった

塾の周りの環境 駅前で交通の便がよいが自転車置き場がないのが不便
駅前なので多少遅くなっても安心

塾内の環境 駅前なので多少電車の音は聞こえるが授業に支障をきたすような音ではない

良いところや要望 自由に自習できるのが良い
先生から積極的に教える感じではなく分からない所を生徒から聞く感じなので先生から問題を出してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料か高いので、週1日しか通わせる事が出来ない。もっと安くなればいいなと思う。

講師 入塾したばかりなので、まだ分からない。
いつも同じ先生に指導してもらっている。

カリキュラム 教材は、購入しなくてよいので良かった。
一コマ120分で、60分は先生の指導、残り60分は自習。すべての時間先生がついているのかと思っていた。

塾の周りの環境 駅やコンビニがすぐ近くにあるので、特に問題ない。送迎もしやすい。

塾内の環境 ビルが古く、塾内は狭く感じた。
本人は、集中できてるとの事。

良いところや要望 完全個別指導なので本人のペースに合わせてもらえるので良い。
数学が苦手なので、今は復習をしている。

九州個別指導学院小郡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別に高いわけではないが、個別指導であるため、料金はどうしても高くなってしまう。

講師 個人の能力にあった勉強を教えてくれる。講師も一生懸命に講師をしてくれる。

カリキュラム 保護者面談もあり、その場で契約させることもなく、一旦持ち帰って考える猶予もあることから、よく考えて決めることが、できる。

塾の周りの環境 駅から歩いて1分の場所にあり、交通の便は、かなり良い。駅前だが、静か。

塾内の環境 自習スペースもあり、また、駅前だが、静かな環境であることから、勉強に集中できる環境は整っている。

良いところや要望 指導を親身になってしてくれることと、受験の情報が充実している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はコマ数も多くお得感があります。他の塾はよくわからないため、これで子供が成績があがれば満足ですし、まだ入ったばかりなのでわかりません。

講師 子供から質問しやすい先生が多いと言ってました。質問したときにタブレットを調べた先生がいたと聞いたので5じゃなく4です。

カリキュラム 全体的にわかりやすいようです。ただ3年間使えるものを購入したので、受験用にはいいけれど、定期試験にはもう少し詳しく説明のあるものの方がいいかなと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りも多いので心配ないです。公共の駐輪場しかないため、毎回駐輪にお金がかかるのはつらいです。

塾内の環境 広くはありませんが、それが個別のよさかなと思います。見た感じではきれいでした。

良いところや要望 急な振り替えにも丁寧に対応してくださりすごく助かっています。

ナビ個別指導学院小郡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 怒ることがなく、子供の学習意欲を引き出そうとしていたので良いと思った

カリキュラム 学校の、宿題補助みたいな内容だった。 もともと学校の宿題のレベルが低いので、あまり役にたってないと思った

塾の周りの環境 小郡市の中心部にあったが、付近を歩く事に不安がある地域にあり、あまりいいとは言えなかった

塾内の環境 周辺に車通りも少なく、環境としてはよかったと思っている。

良いところや要望 やはり、子供の学習意欲を出させてくれる塾があればと思います。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン塾で、何か達成だきたら、お返しなどのアメとムチが、あればいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気はしますがいつでも自習に使えるのはコスパが良いと思います。
なので自習室代と思えば料金は気になりません。

講師 詳しく授業方法や料金を説明していただけました。
塾の雰囲気はわかりにくかったのでもう少し遠目にでも体感させてほしかったです。

カリキュラム 子供自身が塾に行くのを苦と思ってないようなので本人にあってるのではと思っています。進み具合も良いのではと思います。

塾の周りの環境 周りに居酒屋など色々な年代の人の出入り通りがあるので行き帰り塾に入って出て迎えるまで心配です。

塾内の環境
タブレットは使いやすく自習しやすいと言ってます。

良いところや要望 先生の教え方がわかりやすいそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生方なので生徒との距離感には気をつけていただきたいです。あと、もう少し塾の入り口を明るくきれいにしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 保険がついてた。
悪かった事はわからないが、妥当な値段だと思う。

講師 自習時間にもちゃんと教えてもらえる。
1対4とかになると他の子の対応が長くなって自分の所にほとんど来てくれない時がある。

カリキュラム 要点をまとめてくれてたのが良かった。
宿題の暗記が大変そうでした。

塾の周りの環境 駅前で明るい。が、電車の音がうるさい。
車停める所がない。階段がさみしい。

塾内の環境 しっかり個人のスペースがある。
トイレが壁が薄くて女の子は行きにくい。

良いところや要望 先生は優しく根気よく教えてくれるので良かったです。トイレがもう少し使いやすければ助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べて少し高いと感じたけど、内容がよかったので理解して入塾しています。

講師 体験の時の先生を希望していましたが、希望とおりにはならなかった。

カリキュラム 自習室で映像授業をよく活用しています。分かりやすくて勉強しやすいと言っています。

塾の周りの環境 駅近くで便利。となりに駐在所があるのは安心。コンビニも近くにあります。

塾内の環境 学校帰りに行けて、授業が無い日でも自習室に通うになり良かったです。

良いところや要望 便利がよく、休みの日にも通学しやすいです。コロナのこともあるので、もう少し自習室を広くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が狭いです。広くしてもう少し広くしてほしいです。先生の電話の声もきこえるそうです。

小郡進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、あまり変わらない程度なので、キャンペーン期間を設ける等の工夫が必要だと思います。

講師 講師のレベルに問題があるように感じました。それと、もう少し子供に寄り添った指導をしていただくといいかなと思います。

カリキュラム 子供たちのレベルに応じたテキストを利用して欲しいと思います。

塾の周りの環境 回りには、お店もあり、防犯面での心配はないが、交通の便があまり良くないです。

塾内の環境 設備は、一通り揃っているものの、活用されていないように感じております。

良いところや要望 他の塾との差別化を図ってほしいと感じました。

ナビ個別指導学院小郡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はオプションのように何かをつけると価格も上がるのでよく話を聞いて判断する必要がある

講師 最初に聞いた話とは違いもでてきているのでやめようか悩んでいるが、子供が楽しんでいるので続けている

カリキュラム その子に合わせた学習をしてくれていると思う。安心してまかせられる

塾の周りの環境 車通りは少ないがマンションや駅近な事もあり 人通は多いので不安は少ない

塾内の環境 一人に一人先生が付くと聞いていたのだが、人が少ない時は可能だが、人が多い時は3対1になったりするので話が違う

良いところや要望 何より、子供が楽しい、行きたいと言って通っている事。それがなければ辞めていると思う

その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては塾の説明で言っている内容が違う時がある。どれを信じていいかがわからない

ナビ個別指導学院小郡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾に関して、とてもわかりやすく説明してもらいました。初めての講師の方が学校の部活の先輩だったとのことで、先生のように頑張って欲しいです。

カリキュラム カリキュラムはこれから良し悪しが分かっていくかと思います。娘の話しを聞きながら頑張っていきたいとおもいます。

塾内の環境 室内は静かで、勉強を集中して受けれそうでした。
テスト期間には自習室に行こうねと話しました。

その他気づいたこと、感じたこと 他にも体験教室をしましたが、娘が塾の雰囲気を気に入ったようで、決めました。
これからの授業に期待します。

「福岡県小郡市」で絞り込みました

条件を変更する

64件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。