キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

92件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

92件中 2140件を表示(新着順)

「宮城県石巻市」で絞り込みました

石巻学習会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室とそこまでの差はないように思います。もう少し安価だと助かりますが

講師 分からない問題などがあり質問をすれば、丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 学校の学習内容と同じ程度くらいで進んでくれるので復習にも予習にもなります。

塾の周りの環境 どうしても車での送迎が必要になってしまいます。送り迎えが少々負担です。

塾内の環境 特別静かなわけではないですが、騒音などはそれ程気にはならないようです。

良いところや要望 コロナウイルスの影響があり色々と対策が大変だと思いますが、しっかりされています。

石巻学習塾アトムズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いまの環境には満足しでいる

塾の周りの環境 自宅と祖父の家から近いため満足している。
交通量がややおおい

塾内の環境 リフォームされていて綺麗です。
とくにわるいところはない。

良いところや要望 メールでのやりとりなので、とてもやりやすい。
電話だと面倒。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
子供が楽しければ大丈夫です。
よかったです。

ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なので他より高いのはわかってたつもりだが、他の塾よりは高めだと思います。テキスト、講習、となると結構大変です。

講師 うちの子はわからないところを質問出来ずにそのままにしてしまうところがあるので、個別にしたのですが「わからないところがあったら質問してください」と言われるので結局そのまま…

カリキュラム テキストはわかりやすい作りだと思う。講習も苦手分野を探してくれるので良いと思いますが、成績には反映しませんでした。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので少し大変。早目に行っていないと入れなくなってしまうかもしれません。

塾内の環境 個別といってもせまいので、かなり近い。人によっては集中しにくいかも。

良いところや要望 面談をしてくれるので色々と相談できます。が、うちの子が入りたい高校の事を調べてくれると言ってたのですが、今だに返事はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 通ってはや2年も過ぎましたが、点数は2点~5点位しか上がっていません。塾ではキチンとやっています。努力がたりないからですと言われました。

ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は算数、国語で勉強でき料金は普通かと思います。中学生になり1教科ごとの為、お金がかかり、自主勉強用に教材を購入したが本人がする気が無く、無駄にしているなと思います。

講師 同じ講師の方に兄弟で見てもらっているので安心しています。面談では子供をちゃんと見てくれてるなっと感じる事があります。

カリキュラム 学期毎に不得意な部分を復習して、身につける事ができていると思います。

塾の周りの環境 駐車場のスペースが狭いので、迎えの時間は早めに行って待機している。

塾内の環境 教室が狭いので、隣が近い。
自習室は個人のスペースがないので、つい立て等があると良い加藤思いました。

良いところや要望 アプリがあり、メールで連絡すれば休めりし、代替え日もあるので助かります。

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもないがその割に日数が少ない気がしました。テキストは高い

講師 あまり説明がうまくなく余談が多いためはなしがだっせんしている

カリキュラム あまり説明がうまくなくはなしが、だっせんしてしまい時間が過ぎてる

塾の周りの環境 えきからも半端な距離のため車での送り迎えが多く高校からは通いずらい

塾内の環境 同年代が多く人数もいたため話は弾むが逆に勉強が進まずにいた。

良いところや要望 換気状態が悪い立地条件もあまり良くない
部屋が狭いため暑い

石巻学習会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安価だと助かりますが、他の塾とそんなに変わりないので妥当かと思います。

講師 いつも丁寧に教えてくれますし、雰囲気も明るく良いと思います。

カリキュラム 学年に合わせて学べますし、分からないところがあればそれも丁寧に教えてくれます。

塾内の環境 コロナウイルスの影響で色々と難しくなっていると思いますが、対策がきちんとされていて良いです。

良いところや要望 先程と同様に、コロナウイルスの対策がきちんとされていて良いと思います。

新教育ゼミナール中里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては一般的だと思う思いますが、夏期講習冬季講習を受けると考えると少し生活にはきついかなと思います

講師 色々細かい事がご相談できたりしたのて、親身になって頂きとても助かりました

カリキュラム カリキュラムは無理のないところからはじめて頂いて、得意な教科を維持しながら、苦手な教科の引き上げに力を入れてくれていまたが、なかなか自宅学習につながっていないのが残念です

塾の周りの環境 通っている中学校からはちかいのですが、自宅から遠くて、少し不便です

良いところや要望 講師の皆様が、生徒のために色々手を尽くしてくださるのにはとても感謝してます

その他気づいたこと、感じたこと 本当にこじんてきに外せない時の授業のふりかえにあたっては、臨機応変に対応していただきました

友辰塾中里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域的にも相場通りかと思うが、毎月の利用料を考えると家計の負担になる。

講師 若く理解のある講師が多く、寄り添って相談してもらえ、質問しやすい講師です。

カリキュラム 現状でとくには具体的な不満はない。
今以上に勉強の環境を整えてもらえたらいい。

塾の周りの環境 歩いて通える範囲で、近くに交番もあるし、迎えに行く際も駐車場があり便利。

塾内の環境 具体的な不満はない。
しいてあげればやや狭く感じるかと思うくらい。

良いところや要望 子供の苦手分野の克服、学力向上をこれからも成果が出てくれたらいい。

その他気づいたこと、感じたこと とくに具体的にはない。
しいてあげるとしたらば、雰囲気がとてもよいと思う。

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、他よりめ多少高いと感じました。

講師 丁寧な教えで無事最後まで通い、高校合格できました。特に不満はありません。

カリキュラム 勉強は難しいとは思いますが、困った時は丁寧に寄り添って教材等に取り組めたと思います。

塾の周りの環境 特に問題もない、集中出来る環境で勉強に取り組めたと思います。

塾内の環境 環境は問題はなかった。集中出来る環境は大変有難いと思います。

良いところや要望 要望は特にありませんでした。

ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりですね。
全ては追加料金で購入申し込みになるので
本当に必要な物だけにしました。
進められるままやったらかなり負担が大きくなると思います。

講師 講師が若かったので教え方がいまいち分かりにくかったようで理解が出来なく成績も伸びなかった

カリキュラム 合宿やら受験目前集中授業などありましたが
全てが追加申し込み式など何かとお金が掛かる感じだったけど子供がもっと理解が出来る授業をちゃんとしてもらいたかったです。

塾の周りの環境 何店舗かが入っている建物だったので理にかなってない
駐車場の狭さと数で出入りの時が混雑してました。

塾内の環境 コロナ禍での受験と言うこともあったので
教室が使える日など人数制限もあったので自習などには行かなかったですね。

良いところや要望 急に授業日に行けなくなり連絡をするとその時点で別の授業日予約を取らされるのはいかがなものかなと思いました。
前もって予定が決まっていれば都合の良い日時を予約できるのに。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し本人に合った教え方で授業をして欲しかったです。

石巻学習塾アトムズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思います。ただ、我が家では家計の負担にはなります。

講師 分からないところは聞くと優しく丁寧に教えてくれ、先生の雰囲気も聞きやすい

カリキュラム 学校の教科書の進み具合と内容がほとんど合っていて、良いと思います。

塾の周りの環境 地区内ではなくそこまで近くはないので、車での送迎でないと通う事が出来ません。

塾内の環境 いつも綺麗にされていると思います。外の音が全く入らないわけではないです。

良いところや要望 コロナウイルスの影響で色々と難しい中、対策を講じてきちんとされていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回数と時間に見合った料金だと思う。今後、必要かどうかを本人と話し合いながら、科目を増やしてもいいかもしれないと思っている。

講師 これまで塾を進めても嫌がり、受験を控えて心配だったが、講師の方に体験入学で丁寧に教えて頂き、通ってみようという気持ちになれたので良かった

カリキュラム 負担に感じない程度の学習内容が良い
以前兄弟が通っていた塾は、テキストの量が多くこなし切れていないと感じていたので、息子には丁度良いと感じた

塾の周りの環境 駅が近く夜でも人通りがあり安心。
ただ、専用駐車場がないため車を駐車する時に不便さを感じる事がある。

塾内の環境 人数が少ない環境で静かに集中できる。
室内は整理整頓されている。

良いところや要望 自宅から近く通いやすいのが良い。本人も送迎する家族も、無理なく続けるために近くに塾がある環境でとても助かっている

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の必要なコマ数を選ぶので自由度はあると思う。その分金額面にも反映するが、妥当だと思う。

講師 優しい講師の方が多く、わかりやすく指導してくれる。そのため、本人も意欲的だ。

カリキュラム 高校受験に対応してくれる。自分の必要な教科を選択したり、コマ数を選択できる。

塾の周りの環境 比較的自宅から近く、駐車場もあるので送迎は楽である。夜は少し暗いので中学生で自転車は無理かなと思う。

塾内の環境 自習をするスペースはあるが大きな教室ではないので、静かな環境を求める子には難しいかもしれない。

良いところや要望 まだ行き始めたばかりなので分からないが、本人が嫌がらない環境なのが1番だと思う。

河合塾マナビス石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 直接指導でなく、映像授業のわりに、個別指導と同程度のコマ単価で割高感があった。夏期講習や冬期講習でまたさらに上乗せでカリキュラム数が増えると請求も増えるので、負担が大きかった。

講師 映像授業だったため、直接指導がほぼなかったので評価しづらい。

カリキュラム その時のレベルに応じて調整してもらえ、映像を習得するまで見ることができてよかった。

塾の周りの環境 ほぼ隣が警察署で治安は安心だったが、通学が中途半端な距離にあって不便だった。

塾内の環境 自習室なども完備され、学習に集中できる環境が整っていたので良かった。

良いところや要望 自分の希望の時間・授業を取れるので通いやすかった。古い建物を使用しているので仕方ないが、階段が急で移動が不便に感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 極端に高いと思ったことはない。妥当な金額であったと思っている。

講師 学習法についてのレクチャーを受けて、偏差値が確実に向上した。

カリキュラム 教材が、我が子にはとてもマッチしていた。また、講習料も、妥当な金額であった。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったのでよかったが、遠くに住まわれているお宅では、送迎が大変だったと思う。

塾内の環境 集中できる環境にあり、周囲の塾生からも刺激をもらえたようだ。

良いところや要望 保護者との面談があり、現在の状況についての説明を受ける機会があり、受験の参考となった。

河合塾マナビス石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数での金額となるのでこれも必要だと勧められると最後には結構な金額となった。2年分をまとめて払ったので、今のところ自習室など毎日利用しているのてそう考えると高くはないのかとは思った。

講師 気さくに相談にのってもらえる学校の先輩も働いているので話やすい

カリキュラム 志望校にあったレベルの教材、苦手分野の受験に必要な部分を選んでくれるのでそれに沿って勉強できるのごよい

塾の周りの環境 学校から歩って20分くらいのところにあり帰りに寄れるのが良い。自宅からは遠いので親の送迎で通っていた。

塾内の環境 自習があるので良く利用している。遅くまで使えるのでとてもよい

良いところや要望 学校がコロナ感染者がでると塾が利用できないのでしょうがないとは思うが子供の勉強なペースが崩れるので心配でした。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもにはあっている塾だと思う。映像授業なので自分の都合で受講できるし、わからないところは繰り返しみれるし、わからなかったところはすぐに教えてもらえるので助かってます。

個別指導スクエア石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても特に高くも安くもなく普通かなと思います

講師 個別授業の為、授業料も安くはないですが子供をやる気にさせてくれて通えたのはよかったです

カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムをしっかりと計画をたててもらい助かりました

塾の周りの環境 交通手段は車での送迎か電車では最寄りから徒歩5分くらいなのでいいと思います

塾内の環境 塾自体があまり広くはないのですがしっかり勉強に取り組める環境だと思います

良いところや要望 立地もよく先生方も素晴らしいです目標達成のために通わせてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業塾にしてはお値段はそこまで高くなく適正料金だと思います

新教育ゼミナール中里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当かと。安ければ助かりますが休んだ分振替授業も対応。受験生になるとプラス料金で結構かかった気がします

講師 講師の経験を含め、子供の個性を理解し、適切なアドバイスをしてくれました。頑張っている子供には講師も真剣に対応してくれます。

カリキュラム 受験したい高校のレベルに合わせて、テキストの他プリントなどで対応してくれ、熱心に教えていただきました。

塾の周りの環境 住宅街にあり、直接大通りには面してません。駐車場が他のお子さんと重なると駐車場が混雑して大変です

塾内の環境 一生懸命勉強してる子にしてみると、とりあえず来てるような子が少々うるさい時があるようです。

良いところや要望 授業終わりに講師の方と話す機会もあり、子供の勉強状況も把握できてとても良いです。

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 なかなかの金額。季節講習も1つずつお金がかかるので厳しい。

講師 迎えに行った時に、先生からその日の内容について親へ説明がある

カリキュラム 季節講習は、細かい分野に分けてあるので苦手なところを勉強できる

塾の周りの環境 駐車場が狭い。交通量は少なくはないが、入りにくさや出にくさはない。

塾内の環境 整理整頓されていて、きれい。面談に言った時など中に入るが、雑音は感じなかった。

良いところや要望 欠席の連絡などもアプリから出来るので楽でいい。行く度に先生から話があるので、どんな勉強をしたのかがわかる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も、代替日を自分で決められるので予定を組みやすくて良い。

個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 もう少し月謝が安いと助かります。そこまで教育費にお金が掛けられない家庭では少々のしかかります。

講師 分からないところを質問すると、分かるまで親身になって教えてくれる

カリキュラム 授業の進捗状況に合わせ、かつ個人の学習能力にも合わせてくれている。

塾の周りの環境 そこまで遠くないので、車を所持していれば送迎は大変だが通わせることが出来る

塾内の環境 雑音はどうしてもあるようです。そこまでは気にならない程度のようです。

良いところや要望 分からないところの解決が、親身になって教えてくれるので良いです。

「宮城県石巻市」で絞り込みました

条件を変更する

92件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。