- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもの運動能力の発達には幼少期からの運動がいいと思ってスイミングをさせてみることにしました。先生方が丁寧に指導してくださり、今のところ子どもの発達に大きな影響を与えていると感じています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは水に慣れるという視点でさまざまな遊びをしていただいており、未知の体験をできているのが子どもにとってすごくいいとかんじています。
子供が楽しそうだったか 水といえばお風呂に浸かるだけの経験だったのが、水を顔にかけたり、バタ足のようなことをしてみたりできるのがありがたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子でスイミングをするきっかけになり、すごくよかったです。
このスクールの雰囲気について 通い慣れている保護者さんとそうでない人との隔たりがあるように感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 六ヶ月からのラッコクラスは本当に子どもに合っているようなカリキュラムになっていて継続して通わせたくなると感じています。
施設・設備について 敢えていうならば、着替え場所の動線がたまに窮屈になるので、どうしたらいいかわかりませんが、工夫していただくこともできるのではないかと思います。
改善を希望する点 まだ数ヶ月なのでなんともいえませんが、今のところ子どもは必死にスイミングに取り組めているようなのでいいカリキュラムだと思っています。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐことはできて欲しい
習い事の習慣が欲しい
体作り
人との関係性に触れて欲しい
親が2人とも習ってた
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事という、習慣を付けることで、タイムスケジュールを意識するようになっている。また、一つずつ進級していくことの喜び、出来なかったことが出来る様になった喜び、学校以外での友達作り、集団での立ち振る舞いなど、家庭ではできない経験を身につけることができた。
子供が楽しそうだったか 楽しそうだった。泳げるようになった泳ぎ方を披露してくれたりなど、
成長の喜びを自分自身感じていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 見にいくのは楽しかった。成長を間近に見れることや、月に一回の進級テストのプレッシャー感じている姿などみると、親としては習い事をやらせて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について めちゃくちゃいいと思います。自分も昔通ってましたが、本気で水泳やりたい人と習い事の一環の人など色々と区分けもされてるし、いい環境でした
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しい先生もいたが、それはそれで良かった。子供には色々な刺激の中で大人の階段を登って欲しい
施設・設備について いい環境。寒いとは言うけど、泳いだら問題ないです。
綺麗だし、衛生面も気にならない
改善を希望する点 子供同士のコミュニティが広がること。
いつもとは違う表情が親心をくすぐる
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新聞のチラシ等でよく、イトマンの水泳教室を見ていました。
それまではプールや海に行けば普通に遊べていましたが、顔がつけれませんでした。小学校に上がるタイミングで水泳を好きになってもらいたいと思い、体験学習に入校しました。
そしたら、子供がとても気に入り入校を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月一のテストでは自分の成長を感じられるので、意欲的に頑張っています。
普段親が教えられない部分なので、すごく助かっています。
子供が楽しそうだったか 初めは水が怖くて潜れなかったんですが、初めて2ヶ月で目を開けて潜れるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週通うのが少しずつですが出来る事が増えて来て、レッスンの後に今日こんな事出来るようになったよ!と笑顔で話してくれるのが成長を感じます。
このスクールの雰囲気について 初めての子にも優しく接してくれるので、お友達がいない日でも楽しく通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストの出来高制なので自分の成長を感じられて、やりがいを感じているのは親として良いと思っています。
施設・設備について コロナ禍で着替えの更衣室の密度がすごいので、もう少し入れ替えの時間など工夫して頂けると嬉しいです。
改善を希望する点 休んでも振替制度があるのは良いと思いました。
少し振替システムがいまいち良くわからなかったです。
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スポーツ類の習い事をさせた事がなく、最近は子供が外に出て遊んだりしない子が多くなっており、ウチの子も友達とゲームばかりなので健康の面を考えて習わすことにしましたら。
子供が出来るようになった/変わったことについて 室内なので日焼け等はありませんが、ご飯をよく食べるようになり声も大きくハキハキ喋る様になりました。
子供が楽しそうだったか 年上の子とも仲良くなったみたいで色々な事を学んでいます。
内気な子でしたが少しずつではありますが外交的な子になったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 学力も必要ですが何より健康が1番大事なので親としては行かせて正解だったと思います。
ご飯を残さず食べる様になったのは本当に良かったです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は凄く良いですよ。
意地悪な子も中にはいますが、それは何処に行っても仕方ない事なので。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導者は皆様資格保有者との事でしたので、教える人によって違う等の事もありませんので(コツとかは人によって違うのは仕方ないです)良かったです。
施設・設備について 外観は少し古く感じますが中の設備はしっかりとされておりました。
ただ、駐車場前の道が一方通行の路地なので駐車する際に後ろに車がいるとアタフタしてしまいますね。笑
改善を希望する点 英会話とスイミングをさせていればある程度良いのかな?程度に思ってます。笑
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校外の友達がたくさんできた。
級が上がることに新しい友達も見つかり 友達と一緒に合格をする喜びを得た。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは友達と一緒に合格する喜びを得た。
友達が先に合格すると僕も負けないと目標を持って打ち込むことができた!
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に取り組むことができた!
友達が合格すると負けないぞと
次の目標もできて 練習に励むことが出来た
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の個人的な知り合いお気に入りの子に対して
個人的なおしゃべりがたまに目につきました。
このスクールの雰囲気について 男性の先生とは色々と仲良くできたくさん教えて貰いました。
女性の先生や受付の方は一部ですが。
個人的に仲良いひと 知り合いのひと以外には無愛想でした。
少し改善できるといいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者クラス中級 上級コースと目標をもって
モクモク練習することができてよかったとおもいます。
施設・設備について 途中から新校舎になり設備も新しくなりましたが
入会から終わるまで月謝が上がったことにびっくりしました
改善を希望する点 人気があり希望通り 振替ができなくて
泣く泣く振替せずに捨てたこともあったので高い月謝の割には不親切だと思いました。
今の子は習い事が多いので空いてる日がなかなかない そこでの振替は難しかったです。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ保育園の子がたくさん通っていたため、まずは体験に行かせたところ、面白いから続けたいとのことでそのまま入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 湯船でですが、もともと水への抵抗や恐怖心はあまりありませんでした。
しかし、通い始めた頃は足の届かない深さへの入水は怖かったようですが、退会する頃には泳げるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 月に一回の進級試験を楽しみにしていて、合格して新しいことに挑戦することを楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 総合的には満足していますが、私が子供の頃に通っていたスイミングスクールと比べて4倍くらいの月謝なので1点減点しています。
このスクールの雰囲気について 我が子を含め、保育園のお友達もみんな終わった後の顔がとても満足した顔をしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 足の届かない場所でも怖がらず、浮いてられる、欲を言えば泳げるようになってくれればいいと思い通わせました。
半年ほどで最低限のクリアができるカリキュラムだったので満足しています。
施設・設備について 駅近なので仕方ないと思いつつ駐車料金が発生し、更に駐車台数も多くないことが減点の理由です。
それ以外に関しては満足しています。
改善を希望する点 振替できる曜日時間がかなり限られているため、共働きの家庭にとっては少し厳しいかなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だけど泳げるようになってほしいと思い、家から一番近く、友達がたくさん通っているこちらに入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子はなかなか上達が遅く、下の子は要領よくいきましたが、二人ともやめることなく1級合格までがんばりました。弱音を吐いたこともありましたが最後までやり遂げる達成感を感じていてくれたらいいなと思います。
子供が楽しそうだったか 私が泳げるようになってほしくて通わせていたので本人が希望した習い事ではなかったので前向きに取り組んでるようには感じにくかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことにより、海やプールに遊びに行っても楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 学校のお友達もたくさん通ってて、どの曜日に行っても知り合いがいる状態なので嫌がらず通っています。学区が違うお友達も自然にできているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の数が多く、最初のクロールが完全にできるようになるまでかなり時間がかかります。
施設・設備について 曜日によっては人数が多くコーチの手が足りてなく、順番がなかなか回ってこなかったりします。
改善を希望する点 振替の回数制限があるので休む時は気をつけないと振替できなくなります。振替の空きが電話でないと聞けないのでネットで振替予約できるようになればいいなと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げる方になった方が良いと思い、通わせることになりした。まだオープンしたての頃で、設備も綺麗だったため、付き添いするのには良い環境だと感じ、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が苦手と言う意識がどうしても払しょくできず、最後まで嫌がりながら通っていました。
子供が楽しそうだったか 毎週嫌そうで、親としては気分を持ち上げるのに大変でした。レッスンが始まってからは、トイレによく駆け込んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っている内に好きになってくれることを期待しましたが、改善させることはありませんでした。
このスクールの雰囲気について みんな元気よく楽しそうに取り組んでいました。息子は、独特のノリノリな雰囲気も苦手だったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが毎月あり、実力にあったレベルでレッスンを受ける事ができます。息子は苦手だったこともあり、なかなか進級できなかったのが苦痛だったようです。
施設・設備について 新しい施設ということもあり、更衣室も綺麗でした。ただ、水泳教室なので、いたるところがなんとなく湿っているという状態でした。
改善を希望する点 通っていた曜日の影響もあるのか、人数が多くあまり指導が行き届いていないように感じました。コツを細かく指導するというよりは、自分から身に着けていく力が必要で、息子には合いませんでした。
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールに入ることを嫌がるためとりあえず上の子に体験授業を受けさけたので(上の子は市営プールの教室から変更を考えていたため)下の子も体験を受けてみた。その時は月謝も高いし通うのは小学校なら上がってからと思っていたが
楽しかった様で続けたがったので通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい急に分かれているので最初のうちは毎月のように進級して自信に繋がったようだ。
習い始めてからは旅先でもプールで楽しく遊べるようになった。
子供が楽しそうだったか 1級まで進んでしまうと4泳法をマスターしたので通うのを面倒がったりしていたが小学校の間は通うようにとらはげました
親としてうれしかった/気になったことについて 男の子は泳げた方がかっこいいとわたしが思っているので、途中で投げ出すことなく卒業までできたことは良かったと思っている
このスクールの雰囲気について プールを25メートルでは無い長さで泳いでいることが多いので待ち時間が多いように思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業参観の時にはコーチがきちんと子供の今の現状を説明してくれた
施設・設備について 更衣室が狭く、バスの時間もあるのでロクにシャワーを浴びる時間もなかったようだ。
改善を希望する点 振替が週一の場合は一回しかできないのがきつい。一回あたりの金額を考えればもっと融通を効かせてほしい。時間を変えるのにも手数料がかかる
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 健康に良いと思い、1歳から始めました。上の子も習っていたので、先生方もよく知っていたので、安心して預けられました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ヘルパーが取れる頃、怖くて1ヶ月ほど泣いていた時がありましたが、今ではバタフライもすっかりうまくなりました。
子供が楽しそうだったか 上級になると、自分の上達がわかるようになり、楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍になってから、どのくらい泳げるようになったのか見る機会が減りましたが、心身ともに強くなっていき、とても充実しています。
このスクールの雰囲気について 先生方は皆さん気さくで、受付の方もとても親切です。
道具を忘れた時も、一式貸してくださり、返却も洗濯せずそのまま当日で良いと言ってくださり、とてもありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週ごとで決まっていて、上の方のクラスになるとポイント制になります。ポイントだと、子供があと何ポイントかわかるので、とても頑張ります。
施設・設備について コロナ禍になり、保護者の観覧はできなくなりましたが、そのスペースを更衣室にしてくださり、密にならないよう対策してくれています。
ただ、迎えに行っても中で待てない為、早く行くと冬は外で待つのがちょっときついかな…
改善を希望する点 振替の予約などが、電話ではなくwebで出来るといいかも…と思います。
通っている/いた期間 2013年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ