![イトマンスイミングスクール堺校](https://image2.kodomo-booster.com/008e9f14652728ac4ba21fccdde5a6efe693fb68b7213c3dc2b336fe4e768a49.jpg?w=360)
イトマンスイミングスクールについて
「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。
子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。
赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。
長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。
特徴・レッスンの様子
ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。
イトマンスイミングスクールのキャンペーン
無料体験受講者入会特典!
1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・
入会金無料&スタートセットをプレゼント!
(スイムキャップ、水着、スクールバッグ)
※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。
イトマンスイミングスクールのコース
ベビークラス |
対象年齢: 6カ月~3歳 イトマンスイミングスクールでは、次の効果を考え、ベビークラスをおこなっております。 “水の効果、効用を生かした環境での育児”という目的で、ベビースイミングを実施しております。 水の中では浮力によって手足を自由に動かしやすく全身運動になるので発育を促すのに役立ち、水温と体温の温度差は皮膚を丈夫にする助けになります。 親子でお話をしたり一緒に遊んだりすることで成長とともにバランスのよい親子関係が作れるでしょう。 水泳を通して、豊かな親子関係の構築、お子様の健全な成育に寄与してまいります。 ・対象年齢: 0歳 〜 3歳 ・開講曜日: 火、金 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 4,320 円 |
---|---|
幼児クラス |
対象年齢: 2歳6カ月~4歳6カ月 水遊びを中心として、楽しみながら、水なれしていくためのプログラムが組まれており、少人数制によりコミュニケーションを十分とりながら授業を進めていきます。 少人数制なので、日頃の授業進行については保護者の方とも十分なコミュニケーションを取ります。 水慣れができたら、いつでもジュニアクラスへ移行できます。 ・対象年齢: 2歳 〜 4歳 ・開講曜日: 月〜土 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 8,100 円 |
ジュニアクラス |
対象年齢: 4歳~中学生 水泳は心身のバランス良い発育に役立ち、ケガも少なく最適のスポーツです。 まったくの初心者から上級者まで、定評あるイトマンの3段階25進級制のカリキュラムで親切ていねいに指導します。 小さいうちから正しい泳ぎを身につけましょう。 ・対象年齢: 4歳 〜 15歳 ・開講曜日: 月〜日 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 8,100 円 |
選手育成・研修クラス |
「世界に通用するトップスイマーの育成」の理念の基に、数々のトップスイマーを輩出してきた実績と経験を生かし、優秀なコーチが熱意と情熱を持って指導いたします。各競技会へも積極的に参加し、技術・記録の向上を目指します。 ・対象年齢: ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 11,000 円 |
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール堺校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて キャンペーンで、入会金や水着やカバンなどの道具が無料だったので、家からは遠いのですが決めました!夫がイトマンに通っていたこともあり、安心感がありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初、4歳の時は広いプールが怖かったようで、プールサイドに入っただけでギャン泣きでしたが、、、1ヶ月も経つと、ニコニコ、あっというまに水と触れ合うのが楽しくなったようで、水泳が大好きになりました。そんなに運動神経はよくないのですが、3年以上経った今でも、水泳だけは、体育の授業でも楽しいようです。
子供が楽しそうだったか うちの子はじっとしてるのが苦手で、いつもすぐふざけてしまうのですが、厳しい先生もいてて、それがうちの子には良かったです。自分の番が来るまで列に並んでいる時にふざけると、ちゃんと怒ってくれます。最初の頃より、じっとできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏に家族でプールに行くのが楽しみになりました!お風呂でも、シャワーで顔に水をかけても全然へっちゃら。小さい頃から習わせてよかったです。
ただ、うちからは遠いので、車がないとだめだったりすると、やっぱり、送迎は大変です。特にこのイトマンは、授業開始前、かなり車が混みます。余裕を持って行っとかないと、とめれません。
このスクールの雰囲気について 特に悪ふざけするような子もいないし、みんなまじめです。プールの指導中は大満足なのですが、脱衣のとき、小さい子たちは親と着替えますが、そのとき、部屋が小さいので混みます。ドライヤー室も混みます。裸で走り回ったりして親を困らせてしまう小さい子はいます。みんな必死で着替えさせてますので、それは仕方ないですけどね。
コース・カリキュラム・指導内容について こまかく、テストも、どこができてるかチェックしてもらえてわかりやすい!親子共に、何が悪かったのかもまなべる。合格不合格だけでなく、これができてないから今回は不合格、というのがわかるので、頑張れますよ。
施設・設備について 駐車場は広いがそれでも混む。離れたところにも停めれるので誘導してもらえますが、そこからイトマンに入るまでの道が小さい子どもにはすこし危ないので親の注意が必要。
改善を希望する点 振替はめちゃくちゃしづらいです。電話しかダメですし、振り替えたくても空いてないこともしばしば。あと、休んでからじゃないと振りかえれない&前日までにというルールのせいで、明日むりだから明後日、みたいなことができません。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール堺校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が興味あったため入会させました
大手で親も子供の頃に習っていたため
無料体験があって実際に体験できたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から離れてのならいい事は初めてだったので最初は泣いてばかりだったけれど、できることが増えて楽しそうに行くようになったため
子供が楽しそうだったか 最初は泣いてばかりいたけれど、周りのお友達を見て自分も頑張ってみようという気持ちになって楽しそうに取り組めるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 親から完全に離れているので子供が泣いていても傍にいってあげられない。でもその分自分で努力して成し遂げる力が身についた。
ただ家から遠いのでもう少し色々な所に教室があればいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく指導してくれている。最初は泣いていてもしっかりケアしてくれるので途中からみんなと頑張っている。
レッスン後に先生が報告してくれるのもいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるので子供のやる気に繋がる。泣いて嫌がっている時は先生が付き添ってくれて無理に指導することも無いので子供に合わせてくれている。
施設・設備について 全体的に少し古い印象はある。
掃除はしっかりされているので安心して通わせることが出来る。
改善を希望する点 子供の様子をしっかり見れるのでいい。
土日だと人が多くて座って見学できないこともある。
保護者1人に限定してくれているので保護者席がいっぱいにならず静かに見学できるのでいい。
通っている/いた期間 2023年7月から
イトマンスイミングスクール堺校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳になってプールが好きで、上手に泳げるようになって欲しいと思って入れました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは集団行動ができるように指導してくれてます。きちんと並んでレッスンを受けることが出来てます
子供が楽しそうだったか 水に怖がることなくバタ足をたくさんしたり
ちょっとふざけて泳いだり、笑顔が見られる
親としてうれしかった/気になったことについて 人数が多すぎて、1人1人見れていないと思う。泳ぎを教えるというより遊びに近いです
このスクールの雰囲気について 先生も明るそうで子どもも笑顔でやってるから楽しい雰囲気なのかなと外から見て思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 選手をだすというところで、飛び込みの練習かなと思うことを小さいときから練習しています。細かく練習しているので、しっかり基礎が身につくかなと思います
施設・設備について 子どもの人数に対して、コーチの人数がおかしい。ヘルパーをつけているからといって
視界から子どもが離れていても気にしていないのが心配
改善を希望する点 今の所、いいと思うところはない。級が上がればもっと練習回数も多くなるのかなと思っている
通っている/いた期間 2024年9月から
イトマンスイミングスクール堺校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 堺校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒590-0813 大阪府堺市堺区神石市之町13-14 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 津久野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール堺校 | 明るく!楽しく!元気よく!時に厳しく・・・ をモットーに会員の方々と楽しく泳ぐことを心掛けています。 水泳は「キング・オブ・スポーツ!!」 これほど達成感を味わえるスポーツはなく、泳ぐことで「身体」だけでなく「心」も健康になります。 しかし、水泳は習わなければできるようになりません。 大人の方も、お子様もまだお越し頂いていない方は是非、イトマンのアツイ!コーチ陣による心も身体もホットになる指導を体感してみてください。 皆様のご来校をお待ちしております。 |
講師紹介 |
|