- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール御殿場校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄がもともと通っており、同級生のお友達も通っていたので見学をしているうちに自分もやりたくなったようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて これまではやれと言われたことを受動的にやる子で、あまり自分からどうしたいなどと話さない子でしたが、ここに通い始めてから自分で今日出来た事を話し始め、出来ないところはどうしたらいいか相談されるようになりました。
このスクールの雰囲気について レッスン中はみんな真面目に取り組んでおり、年代も学年もバラバラな子供達が同じクラスになるので、お友達が幅広く作れるというメリットがあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月月末にテストがありますが、その日が都合悪くて出られなくてもスタッフの方に伝えておけば翌月の最初のレッスン日にテストを受けさせてもらえるという柔軟な対応がありがたいです。
施設・設備について 春になるとプールサイドをありんこが歩くらしく、子供はそれを凄く嫌がってました。
改善を希望する点 スタッフの方は相談すれば大抵のことには嫌な顔せず対応してくれるのでありがたいです。子供の塾の関係でこれまで何度か曜日を変更していますが、いつも迅速に対応してもらえました。またスタッフの方は子どもたち一人ひとりの名前と顔をちゃんと覚えていてくれてそれもすごいと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツを始めさせたかった。
父親も兄姉も水泳をやっていたので興味はあった。日曜日にレッスンがあったので通わせられると思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎを教わるまでが結構長く、途中辞めたがっていた。また、男子更衣室で1人で着替えるのを嫌がっていた。しかし、ある時から自分で支度が出来るようになってから、1人で入っていくようになった。
子供が楽しそうだったか 水に慣れるまでが大変そうでした。途中行くのを嫌がり、泣きながら行く姿もありましたが、コーチが励ましてくれて乗り越えられました。
親としてうれしかった/気になったことについて 日曜日は比較的空いていて落ち着いた雰囲気。土曜日に振替授業を入れたら、混みすぎてロッカーが空いてない!と、泣いている時もあった。日曜日で良かったです。
このスクールの雰囲気について 日曜日の子ども達は、ふざけている子が多い。友達に水かけたりビート板で叩いたり結構激しい時があってそれは嫌だと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 一年習ってやっとクロールの段階。遅すぎると思う。一年習ったらある程度泳げるくらいになっていたいと普通は思うだろう。
施設・設備について 平日、土曜日の混雑が酷すぎる。生徒を入れすぎてない?と、感じる。
改善を希望する点 今まで中級からは日曜日が対象外だったのが、やってくれるようになり、本当に助かっている。
通っている/いた期間 2021年10月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園でパンフレットをもらい、無料体験が開催されていました。スイミングは習わせようと思っていたし、無理体験をして本人も入会したい!と希望があったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチが笑顔で優しく接してくださり、子供も安心できたようです。
子供が楽しそうだったか クラスが細かく分かれているので、同じレベルの子供たちと一緒に出来るのが良いと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチが優しく、レッスン終了後も更衣室を回り、その日の様子を教えてくれたり、声をかけてくれるのが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく接してくれるのでとても良いと思います。ふざけたり、邪魔をしてくる子がいるので、そこはもう少ししっかり注意して欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく分かれているので良いと思います。
検定の項目もノートに書かれているので練習時の目安になって良いと思います。
施設・設備について 混み合うのは仕方ないのですが、見学スペースで毎週ずっと大きな声で話している方がいて大変迷惑です。
張り紙などして注意して頂きたいです。
改善を希望する点 電話や窓口で直接振替していますが、あと何回振替があるのか?振替期限がいつまでなのか?が分からなくなります。
ネットで会員ページなどあって、自分で書くに出来るとありがたいです。
通っている/いた期間 2022年3月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもたちはコロナの影響もあり、学校でのプールの授業がほぼなく全く泳げなかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校でのプールの授業は再開したけれど、それだけでは泳げる様にならなかったと思う。スイミングを習う事で少しずつ上達し、泳げるようになっている。それなりに楽しそう。
子供が楽しそうだったか 進級するとコーチが変わりますが、自分に合うコーチだとやはりやる気が出る様です。また親にも見学してもらいたい様で、近い距離で見学出来るつくりは子どもにとって良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より良かったのは泳げる様になったこと。土曜日に通っていますが、休んだ場合の振替が日曜は無理(枠が埋まっている)なのが残念。平日に休みをとって連れて行ったりもしたが、子どもも嫌がるし親も大変なので最近は休んでも振替はしていない。
このスクールの雰囲気について 先生と親との関わりはほぼない。しかし印象が悪いという事もない。子どもたちはふざける事なく集中している様子。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについてはよく覚えていない。特に不満は感じていない。
施設・設備について トイレが古め。設備はよいが、見学の親が非常に多く疲れてしまう。
改善を希望する点 振替が難しいので、一回ごとに返金などあると助かる。もしくは休みが4回溜まると次月無料など。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・自分も妻も幼少期に水泳を習っており体力作りや身体能力の向上に適していると感じていたため
・体験会で本人が継続して通いたいと希望したことが決め手
子供が出来るようになった/変わったことについて 甘やかさずどんどん水の中に入れられるため最初の頃は少し嫌がっていたがすぐに顔をつけたり飛び込んだりできるようになり水泳を楽しみにするようになった。
水泳の準備をして、毎週決まった時間に通うという繰り返しを通して予定を立て、計画的に行動するということを覚えるきっかけになっているように感じる。
子供が楽しそうだったか 初めは水を怖がるところもあったが段々と前向きな姿勢に変わった。
親としてうれしかった/気になったことについて できることが増えていくことを見るのが楽しく、本人からその日やった練習や遊びを聞くのが習慣となっている。
このスクールの雰囲気について よく言えば壁を作らず正面から子供に向き合ってくれるが少し粗雑に感じる部分もありケースバイケース。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢に合わせてコースが設定されており少しずつ成長を実感でき良いと思う。
施設・設備について 駐車場スペースが限られており停められないことがほとんど。
移動手段が車という家庭の多い地域なのでもう少し多いとベター。
改善を希望する点 家庭保育だけでは得られない経験や触れ合うことのない他者との交流がある点。
通っている/いた期間 2023年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何回か無料体験や短期教室を利用し、親としては定期化的に短期教室で水泳の基本を学べればいいかなと思っていましたが、子ども本人が継続して習いたいと言ったので、入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さな目標を持って達成感を味わえるように指導してくださるので、子どもも目標に向かって頑張る力がついたと思う。
子供が楽しそうだったか 毎月の最後にテストがあるので、自分の努力すべき点や成長した点を子ども自身が感じることができるので、やりがいをもって楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 何事も前向きにトライする姿が身につき、学業やその他の面でも役に立っていると思う
このスクールの雰囲気について 先生たちは子供たちに明るく元気に親しみやすく接してくれる。できないところは具体的に教えてくれるので、真剣に取り組んでいる子どもたちが多い。
コース・カリキュラム・指導内容について 月末にある進級テストで、できているところできてないところが明確になり、その子にあった指導をしてくれる
施設・設備について 更衣室に壊れているロッカーが多く、不便。保護者の観覧席が少ない。
改善を希望する点 休んだ時の振り替え可能な期間が短くて、振り替えできなきまま終わってしまう。また日曜は振り替えができないや、最終週のテストの日は振り替えできないなどの制限が多いため振り替えが利用しにくい
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 父がこのスクールで選手をしていたのでベビースイミングから始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビースイミングでは気分の波でやらない日もあったりしたけれど、幼児クラスに行き楽しそうに授業ができている姿を見て成長したなと感じた。現在はジュニアクラスでテスト合格に向けて頑張っていて、どこまで理解しているかわからないが、楽しく潜ったり泳いだりしているのでさらに上達してほしい
子供が楽しそうだったか ベビーの時はママやパパと入り、幼児からは1人でプールに行くようになり不安そうな時はあったが、先生たちの声掛けや指導のおかげで現在も楽しく通えています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が泳げるようになったので、みんなで泳ぎに行きたいと思った。
このスクールの雰囲気について 笑顔で子供達に指導してくれる先生方を見て、安心して預けられると思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビー、幼児は月齢別にクラスが分かれており、ジュニアクラスからは25級制のカリキュラムなので、だんだんと上達していく姿が目に見えるのでいいと思います
施設・設備について 新しい施設なので中が綺麗なのはもちろんですが、掃除も行き届いていて気持ちよく過ごせます
改善を希望する点 特別振替なども行ってくれていますが、なかなか希望日に振り替えが取りにくいので改善していただきたいです
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんの頃に昼寝をしなかったため、親子でのベビースイミングに通い出しました。西宮市のスイミングスクールをネットで検索し、値段が一番安く、車で十分通える範囲範囲だったため、イトマンに決めました。
コーチの雰囲気も良く、子供も楽しんでいたので継続中です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はゆっくり進級していましたが、クロール、背泳ぎになると各級1〜2ヶ月で進級しています。
自信に繋がっているようで、家でも練習をするようになり、発言が積極的になってきました。
子供が楽しそうだったか ボールを泳いで拾いに行くのが楽しかったようです。ジャンプ台も高いところから楽しんで飛び込んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでやってくれるのが親としては1番だと思っています。
このスクールの雰囲気について コーチが、よそ見をしている子のことなどよく気づいて注意しています。その後も優しくフォローしてくれるので厳しすぎるというようには感じませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 周りのスクールと比較すると厳しいという話を聞きますが、厳しすぎるという感じはしません。
施設・設備について あえて言うなら少し古い感じはしますが、特に何も支障はありません。
改善を希望する点 振替も取りやすく、取りたい日に取れなかったことは6年間で1度だけです。
通っている/いた期間 2016年6月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 前も水泳を少しやっていて、引っ越したが継続的にさせたいと思った。体験入学をして良かったから入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストがあるのでそれに向けてしっかり頑張るようになった。合格出来なくても次頑張ると前向きになれるようになった。
蹴伸びが上手になったと見ていて思う。本人も嬉しそう。
子供が楽しそうだったか お友達が先に習っていて級も上のクラスだが、それに追いつきたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分1人で着替えができるようになったのが成長だと思った。(今までは何でも一緒じゃないと無理だった)
家から近く、月一回まではお休み分の振替をして頂けるので助かる。
このスクールの雰囲気について 今の級の先生は優しいみたいで嫌がることなく行く。でも上の級の先生が怖そうと言うのでその辺が少し心配している点。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の出来るようになる冊子があり分かりやすい。子どももそれを見て練習するようになった。
施設・設備について 子供の人数の割にプールが狭いのかなと言う印象はある。限られたスペースなので仕方ないのかと思うが、この地域でスイミングといえばここなのでかなりの人数が利用していると思う。
改善を希望する点 振替したいが、振替の選択肢が少ない時があるのが少し困る点。でも仕方ないのかなという印象。
通っている/いた期間 2023年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもがスイミングに興味があり、一番自宅から近いスクールだったため決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導もしっかりしており、検定の基準が高いため、きちんとした泳法が身についたと思います。
子供が楽しそうだったか レッスンは楽しかったようで、新しい泳法にも積極的にチャレンジしている様子はありました。
プールが怖いとか嫌いというネガティブな話は一切出ませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて きちんとした泳法が身につくので、学校でのプール授業も問題なく行えましたし、プールに遊びに行く楽しみが増えました。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気ですが、いけないことは厳しく指導してくれます。
集中して取り組めることはもちろん、安全性も感じられました。
コース・カリキュラム・指導内容について きちんとした泳法が身につくまでしっかりと教えてくれますが、検定の基準は厳しいため落ち込むこともありました。
なんとなく泳げればいいという方は、途中で挫折するかもしれません。
施設・設備について 施設・設備は古くからあるため、新しさは感じられませんが、修繕は行われています。
改善を希望する点 優しいだけでなく、厳しくすべきところは厳しくしてくれるので、安心感はあります。
検定に合格できないときが続くと、子どものモチベーション維持が大変な時もありました。
通っている/いた期間 2020年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ