- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達がスイミングへ通っていたためです。
小中学校では必ず水泳の授業があるので、泳げるようにしてあげたかったから。
2つのスイミングで迷ったが、駐車スペースがたくさんあるスイミングを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌がっていたスイミングですが、水慣れから始まり、コーチが優しく接して教えてくれるのでスイミングへ行くのが待ち遠しいくらいに楽しく通えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 優し教えてくださるコーチのほうが本人も楽しかったようで、萎縮することなくのびのびと取り組んでくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は着替えるところから手伝ってずっと付き添っていましたが、今は一人でできるようになり成長を感じています。
駐車場代を無料にしようとすると、隣にあるコープで毎回買い物することになるので、2時間無料になるとうれしいです。
このスクールの雰囲気について お友達としゃべったり仲良くなってくれるのは嬉しいのですが、プールサイドでしゃがんでいる娘に上から乗ってきたり、娘がやめてと言ってもやめてくれないお友達がいるので、見学していて複雑です。注意していただけると助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 月謝は回数によって異なりますが、週に1回〜3回通えるのがうれしいです。
改善を希望する点 月謝の支払いがカード払があるとうれしいです。ほかはありません。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でのスイミング教室がきっかけではじめました。
はじめての習い事で子供も不安はあったのですが、お友達と一緒という事で安心したのか楽しそうに通ってくれました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月のテストでお友達と離れてしまったり、何度も合格できないと恐怖や不安が強くなってしまって行きたくない時期がありましたが、なんども励まして、家でも練習して合格した時は子供も逞しくなりやり遂げる気持ちを学べたと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っています。
行くたびにお友達を作り励まし合ってテストを合格しようと取り組んでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い続ける大切さや達成感は学んでくれていると思います。
親子で休日に同じように潜ったり泳いだりできる事はとても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生達やスタッフの方々は明るく元気に対応してくれます。
とても親切で親達にも丁寧な対応をしてくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはいくつかありますが、詳しくは分かりません。
もう少し上達するとあるみたいです
施設・設備について 施設は清潔でコロナ対策もされてて安心です
親が観覧できるように窓なども多く、今はコロナで室内での観覧はできませんが、椅子などもあり親切だと思います
改善を希望する点 休日連絡や振替の手続きが携帯でできると助かります。
毎回手書きや電話でのやりとりが大変です。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上のが習っていたお教室の為、下の子も自然と行かせた。
水泳は学校授業でも必須な為。入会金無料キャンペーンの時に入会したので、始めやすかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて フォームもしっかり見てくれるので、綺麗な泳ぎが身についた。水が大好きになった。
子供が楽しそうだったか ベテランの先生が多くて、雰囲気もよかったので、うちの子は毎回楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めはなかなか進級できずもどかしかった。その為うちの子は卒業する迄長い期間かかったが、学校の授業で本格的に泳ぐのが高学年であるため、泳ぎのフォームを忘れずにしっかり身についてくれてたのがかえってよかったと、今は思う。
このスクールの雰囲気について 土日は人クラスが多いが、平日はそうでもないしので、しっかり見てもらえる。毎日クラスがあるので、自由に曜日が、選べるところも良いし、何か疑問があれば、先生がすぐに答えてくれるのめ、よかった。
コース・カリキュラム・指導内容について フォームに関してキッチリ教える(泳げればいい訳ではない)ところが、うちはよかったが、そこまで希望しない親は他のスクールを選んでる人もいた。
施設・設備について 少し古く、ロッカーも狭いので、小さい時(親が着替えを手伝わないといけない時)は大変だった。もう少し広くて綺麗になったらと思っていた。
改善を希望する点 月一しか振り替えができないので、もう少しできら良いと思った。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子は、ベビークラスでやっていて幼児クラスに上がるとき一回やめたが、幼稚園の仲良い子が入っていてなおかつ本人もやりたいと言ったので入会しました。
下の子は姉がやってるので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 厳しい先生もいて気持ちが折れそうなときもあったけれど、熱心に教えてくださるので、やりがいを感じているのと、諦めない精神と忍耐力がついた。
子供が楽しそうだったか 厳しい先生がつくときは、涙しながらやっているが泳げるようになると楽しくなってきている様で、テストに合格できるように練習を頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めてからひとつのことに集中して取り組むことを覚え、日頃から好きなことには夢中になってやるようになった。
ただ、下の子はまだ1人で着替えができないので親も中に入るのだが、すごく混雑して着替えが少し大変。
このスクールの雰囲気について 下の子はまだ泣いて行くことがあるが、その度に先生方が優しくフォローしてくださるので助かっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人の頑張り次第でテストにも受かるが、先生によって採点が厳しかったり甘かったりなので統一していただきたい。
施設・設備について 姉と妹で2時間滞在するのだが、ロビーがすごい人で見れないこともある。
改善を希望する点 振替が月に1回しかできないのが辛い。下の子はまだ熱を出したりすることが多く、2週休んでしまうこともあるので。
通っている/いた期間 2018年10月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 健康に良い習い事を検討していたところ、お友達が入会するというのでので始めました。地元では老舗のスクールですし、抜群の信頼度があります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 平泳ぎのタイミングが上手になり、ぐんと前に進むようになりました。
子供が楽しそうだったか お友達が一緒なので楽しそうにしております。ただ、進級のスピードが一緒というわけではないので、そこはお互いに我慢のしどころです。
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場が狭いので殺伐としてます。駐輪場前も人でごった返していてストレスが溜まります。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく礼儀正しく素晴らしい方たちなのですが(さすが老舗)送迎に来ている保護者同士が……昔のスイミングって親の送迎なしでよかったな、と思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たち一人一人の長所を見極めて伸ばし、弱いところを補う時にそれを活かすという感じで、いつも感心しています。
施設・設備について 館内は問題ないのですが、駐車場が足りません。増設してくれるといいのに。あと駐輪場の動線が悪い。長々と立ち話してる人たちを排除できるといいのでしょうけど、それができていない。
改善を希望する点 カリキュラムなどに関しては何も問題なく(他校に通わせている友達の話を聞くと結構不自由があるようですがイトマンはそういうのなし)、強いて言うなら物販に少しバラエティが欲しいかな?という程度です。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水嫌いの克服と喘息持ちだったので、少しでも体力がつけばいいなと思い、習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験では泣いていたものの、1ヶ月通うと顔もつけられるようになり、先生が褒めて伸ばしてくれるので、少し自信も出てきたようです。
子供が楽しそうだったか スイミングに通うまでは顔が濡れることをすごく嫌がっていましたが、今はお風呂でも自ら顔付けの練習をするほど積極的になっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 顔付けができるようになったことで自信もついたようで、毎回習い事に行くたびに成長している様子が見られて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 平日はそこまで人数も多くないのでしっかり見ていただけて、子ども一人一人にあった対応で進めて下さっているので安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初から水に顔をつけることから始まったので、ついていけるか不安でしたが、少しずつ顔をつけられるよう指導してくださっているので安心です。少しハードな気はしましたが、子どもの適応力もすごく、周りがやっていれば自分も頑張れるようなのでちょうどいいかなと思います。
施設・設備について 人気なので駐車場が停められず、待ちや混んでいてなかなか駐車場に入られないことがあります。
改善を希望する点 先生方がとてもフレンドリーで子どものことをよく見て下さっているので安心して通わせられます。施設自体が少し狭いかなと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は体の基礎をつくると思っていたので赤ちゃんの頃から習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は怖がっていた子どもたちでしたが、少しずつ克服してできることがふえてきました。
子供が楽しそうだったか どんな時も行くのを嫌がったことはありません。難しいから嫌だなと思っていることもあるように思いますが少しずつ克服する楽しさも、感じているように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぐことはいくら運動神経がよくても出来るようにはならないので、小さい頃から丁寧に教えていただけて、ありがたいです。体の基礎も出来ると思います。
このスクールの雰囲気について 先生達は小さい子ども達相手は優しいですが、基本は厳しいと思います。
ただ、小さな頑張りも良くみてくださり、褒めていただいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳げるようになるまでかなり沢山の段階がありますが、まず、溺れないように指導していただいていることがとてもいいと思います。
施設・設備について 観覧席が狭く、床や壁が硬いので、小さい子ども達がよく頭をぶつけています。水がついて滑ったり、小さい子ども達も多い場所なので、もう少し、クッションがあるといいなと思います。
改善を希望する点 欠席の連絡をした時にその日の分の振替を、取ることが出来ず、2回連絡しなければならないことが面倒です。 また、その連絡も電話しか方法がないことも改善してほしい点です。
通っている/いた期間 2017年10月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて とりあえず泳げるようになってもらいたかったことと、体力向上、この後なにか別のスポーツがやりたくなっても身体のバランス感覚が鍛えられていると良いと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌で泣いていたが、もぐったりできるようになり、プールが好きになった。
子供が楽しそうだったか テストに合格するととても嬉しそうにしていて、頑張った成果が出る喜びを知れたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ習い事を2年間以上継続できていること、泳げるようになり、プールが好きになってくれ、体力も向上していると思います。何か自分で好きなことや目標を見つけれてくれると良いなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく接してくれ、優しい先生方ばかりでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について テストでどんどん合格していけると、子どものやる気につながるので良いと思います。仕方ありませんが、曜日や時間で人数の差があるのが少し通わせる方がたいへんとかんじることもあります。
施設・設備について とにかく人が多いので、着替えるのも大変。あとは階段がせまく、片側に手すりもないため、小さい子には危ないと感じることがあり、改善していただけたらなと思います。
改善を希望する点 とにかく日曜日の午前の混雑がひどく感じます。
ドライヤーの位置が、プールの入り口近くにあり、混雑がひどくなっているように感じます。
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 育休中に何か運動をさせたかったから。
2人目は身体を強くするため
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで一つのことをやりきるのに、途中で諦めてしまう傾向がありましたが、習い事を始めてからは階級が上がるまで途中で諦めずに、頑張っています。
子供が楽しそうだったか 講師の方が数ヶ月おきに変わるのですが、指導してもらう講師によって楽しい、楽しくないがあるようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が風邪をひきにくくなったので、仕事を休む回数が減って助かります。
ついついダラけてしまう週末も、習い事があるおかげで生活リズムを整えやすくなった。
このスクールの雰囲気について しっかりと指導をしているので、この点数
コース・カリキュラム・指導内容について 親がプールで教えてもなかなか行っている通りに泳いでくれないけれど、
スクールでは子供の能力を少しずつ高めてくれるようなカリキュラムとなっているので、子供の上達も早かった
施設・設備について 施設内は普通ですし、駐車場が近いのもいい。
ただ、かなり早くに駐車場へ行かないとクルマが止められず、少し離れたところまで駐車をしにいかないといけないので困る。
改善を希望する点 3歳以下の子が通える時間帯を増やして欲しい(16時半〜もできるようにしてほしい)。
人数のことなのでしょうがないが、なかなか振替できる日がないので振替できるように、日曜日の午前中だけでも振替日にしてほしい
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともとベビースイミングに興味があり近所だった、体力や体幹で子供の成長の一つとなると思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対しての抵抗がなくなった。水に飛び込んだり、ヘルパー付きでバタ足で泳げるようになる?
子供が楽しそうだったか おおむね楽しそうだったが、水への恐怖心柄拭いきれず、スイミングへ行くことを渋ることもあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子の大切なふれあいの時間を作れたことはよかった。ただしオープンクラス的な雰囲気で個々の指導などもあまりなくクラスも大人数のため、丁寧さはあまり感じられず、個々人へのフォローもあまりないので不安だった。
このスクールの雰囲気について 先生は皆さん資格を持たれておりしっかりしていると思う。個人の差が大きいと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 費用がリーズナブルであるのは嬉しい点だが前述のとおり大人数でオープンクラスのような雰囲気なので、個々人へのフォローが薄い。カリキュラムは水への恐怖心が無くなればとても楽しい内容だが、それがあるとただただ辛い時間になる。(結構アグレッシブに高いところからプールへ飛び降りたり、先生と顔まで沈んだりする)
施設・設備について 可もなく不可もなく。休日は施設前の道路が混み、車の出し入れがとても大変。駐車場もあるがいつも満車に近い。
改善を希望する点 子供がたのしくのびのびと興味を伸ばせるものがよいと考えている。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ