- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達が通っていて子供も興味を持ったので。
先生も優しく丁寧に教えてくらているようで本人はとても楽しいと言っています。
今では毎日でもプールに入りたいとも言ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになり自信がついたようで学校のプールも楽しいと言っています。
子供が楽しそうだったか 一つ一つ丁寧に教えていただいているようで、毎月の進級テストで毎回合格し自信に繋がっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も主人も水泳が得意で、子供が産まれたらスイミングをさせたいと思っていました。
小さい頃に声掛けしたときはやりたくないと言われましたが、小3になり仲の良いお友達が通っているのが影響して入会。
姉も3年間習っていたのでイトマンの教育方針も知っていたから安心でした。
先生の優しい指導のお陰か本人も自信がついてきたので、4種目全て泳げるようになってくれると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 最初のお試しのときに先生が優しく接してくれていたので安心でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初から泳ぎ方を教えるのではなく一つ一つ順番に分かりやすく教えてくれるので安心して通わせらせます。
施設・設備について 施設が古い事、それから駐車場がとても狭いので送迎が大変。
今はコロナ禍のため泳いでいる様子かわ見られず残念です。
改善を希望する点 見学ができないのが少し不満です。
コロナ禍で仕方がないと思いますが、例えば人数制限を設けてネットで申し込むなど出来たら嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール永田台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとその場所にスイミングスクールがあることは知っており、ネットでさらに詳しくみてみようと思いました。
まずは水に慣れてもらおうということと、他の子供とのふれあい、集団行動の機会を与えようと思ったのがきっかけです。
一度体験に行かせていただいたところ、子供も楽しそうにできたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案でしたが、体操でも先生と一緒に前でできるようにもなり、飛び込みなども最初怖がっていたのができるようになりました。
子供が楽しそうだったか その日の授業が終わった帰り道、楽しかった!来週もプール行くと言ってくれ、毎週楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ込み思案の子が勇気を出してみんななら前で体操する姿や、楽しそうに授業をうける姿をみて子供の成長を感じることができました。
このスクールの雰囲気について 先生も丁寧に教えていただき、やさしい方ばかりです。
一人一人にも話をかけてくれ、とてもいい先生方です。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は親子で一緒に授業を受けるコースなので、一緒にプールに入らないといけないですが3歳からは子供だけで入るコースもあるので良いと思いました。
施設・設備について プールから上がったあと、お風呂に入ってから更衣室に行くが冬は更衣室が寒く子供が風邪をひかないか心配です。
丘の上の方にあるので、車がないと不便かもしれません。
改善を希望する点 決まった曜日、時間しかないので、他にも選択肢があると良いと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのためずっとスイミングを習わせたいと思っていたが、本人が嫌がっていた。たまたまキャンペーンがやっていて連れて行ったら、先生が優しくて本人も行きたがり始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの進級テストの評価が明確になっており、子供の泳ぎのどこが出来てないのか、出来るようになったかがよく分かるので、次のテストはここに気をつけようと前向きに通えています。
子供が楽しそうだったか スクールでお友達もでき、楽しんで通えている。進級テストで合格すると本当に喜んでいて親も嬉しくなります。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に対しての恐怖心が無くなり、夏にプールに行ったり休みの日も市民プールで泳いだりと楽しみが増えました。
このスクールの雰囲気について 先生は皆熱心で、スクールの雰囲気も良いです。受付の人がいつも親切でとてもありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに合わせて25級に分かれていて、毎月進級テストがあります。合格出来なくてもどの項目が良くて、どこが出来てないかカードに示してくれます。
施設・設備について 設備はとても、綺麗でロッカーもつかいやすそうです。プールの外の見学スペースがコロナの影響で閉鎖され着替えてスペースを広くしてくれています。
保護者の見学が、プールサイドになりましたがかなり狭いです。
改善を希望する点 先生の指導が熱心なのと、進級テストが明確に開示されるのでモチベーションがあがります。保護者の見学をもう少し少人数で出来たら良いと思います。
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の息子が自分の息子と友達で一緒に習いたいと言ったので習い始めることにしました。元々よく釣りに行っていたので泳げるともし海に落ちたりした時に役立つのではないかと思い入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級するごとになにかご褒美をあげる約束をしていたのでとても積極的に習い事を頑張っていました。辞める時までにはバタフライまで泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に習っていたので毎回とても楽しみにしていました。ですが一時期先生が怖いといい行きたくないと言っている時もありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習ったことで夏に海水浴に行く時にシュノーケルを付けて深いところまでいったり、水泳の授業で先生に褒められたりしていて通って良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 大体の先生は明るく接してくれて良かったです。ですが1回上手く泳げなくて怒られて行きたくないと言っていた時期がありもう少し優しく泳ぎ方をもう1回教えたりしてくれれば良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について うまさによって級がありました。先生は見本を見せてくれながら注意点なども教えてくれてとても丁寧な指導の仕方だと思いました。
施設・設備について 冬に脱衣所からプールの間までがとにかく寒くて息子が震えていました。もう少し暖房を置いたりした方がいいと思いました。
改善を希望する点 着衣水泳をしたりして実際に溺れた時はどうすればいいかなど教えてくれたのが良かったです。
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が小児喘息持ちだった事と、私自身が小さい時泳げなくて早くから水泳を習っていれば良かったと思ったのでいつかは習わせたいと思っていた。
教室の前をよく通っていた事と、通い出した幼稚園のお友達が習っている事を知り体験をさせてみたところ、体験では泣いていたが、本人が行ってみたいと言うので通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の2,3回は泣いていたが、急に泣かなくなり、そのうち誰よりも先に並んで笑顔で楽しめるようになった。
バタ足や飛び込みも上手になり、集団の中できちんと規律を守って取り組めているように感じる。
子供が楽しそうだったか 1度も行くのを嫌がったことはなく、他の子たちより数回多くこなすなど、すべての事を楽しんで率先して行っている。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ幼児であることもあり、毎回ついて行かないといけないので少し時間を取られるが、子供の成長を見守れる事はいいと思う。
このスクールの雰囲気について 始まりと終わりにきちんと整列して挨拶をする等規律を守らせることも教えてくれる。
ただ人数が多い日は全員に目が届いていないのでは?と思う事もある。
コース・カリキュラム・指導内容について 今はまだ幼児クラスなのでよく分からない。
上のクラスになると先生による違いとかも出てくるのかも?
施設・設備について スイミングスクールなので仕方はないが、少し衛生面が気になる。
改善を希望する点 休校する月であっても手数料?として、多少の料金が発生すること。なくてもいいのでは?
通っている/いた期間 2023年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通っているのを見て自分も行きたいと思うようになり、年中の誕生日にお願いされ入会することに。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人の希望で入会しとても楽しいのか、週1回ではなく週2回通いたいと言うほど。月1回のテストも1発合格するほど水泳が好きで、卒業後も特習生として週2回通っています。
子供が楽しそうだったか スイミングに関しては体調不良以外では休むことなく、とても行きたがってます。継続は力なりではないですが、コツコツと体力もついて校内学年別種目の表彰ランキングでは10位以内に入るほどに。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングを始めたことで文武両道のバランスがとれ、体型も少しスリムになってきたので良かったのかなと思っています。
このスクールの雰囲気について コロナ禍だったこともあり見学ができず子供の話でしか内容はわかりませんが、子供の話だとレッスンは楽しいしかなりやりがいのある内容らしいので良いなと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年間スケジュールが配布されるので分かりやすいのと、振替制度もわかりやすいので。
施設・設備について 近隣のスイミングスクールの中では一番新しいので設備等はきれいだと思うので。
改善を希望する点 振替の予約はしやすいが、その振替した分(日)のキャンセルや変更は、振替日の前日の18時までなので、振替日の当日に体調不良や都合が悪くなって欠席したとしても振替できないところを解消してほしい。1日分のレッスン料が無駄になってしまうので。
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとプールが好きで、同じクラスのお友達がイトマンに通っており、息子が自ら「プールを習いたい」と言ったので入会しました。
先生がしっかり丁寧に時には厳しく教えてくださるので、親としても入れてよかったなと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストに受かったときはとても喜び、受からなかったときも、悔しい思いをしますが「次は頑張る!」と意欲的に取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生が1人1人、手取り足取り分かりやすい指導をしてくださるので、子供も理解しやすいそうです。できた時は褒めてくれるのでやる気につながると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎだけでなく、礼儀など親が教えにくいことも指導して下さるのでありがたいです。
バス停までが少し遠いいのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、時には厳しく指導してくださる印象です。
先生だけでなく、受付の方も親切で丁寧に説明などをしてくださります。
コース・カリキュラム・指導内容について 日頃のレッスンから丁寧に指導してくださいます。
進級テストに落ちた際も、ノートにアドバイスを記載してくださいます。
級の内容もとても細かく分けられているので、泳ぎも丁寧に上達します。
施設・設備について ひとクラスの人数が多いので、並んで待っている時間が多いと思います。
改善を希望する点 生徒が多いのか、枠が少ないのか、振替が取りずらいです。
バスのコースも曜日によっては通っていないので、毎日通って欲しいです。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール守谷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親子のコミニケーションがとれるベビースイミングに興味があったから入会をしました。スイミングの先生はとても気さくで優しくて、子どもの扱いにも慣れていて、毎回とても楽しく通うことができました。ベビースイミングを卒業してからも継続して通えているのはベビースイミングの経験があったからだと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングに行きたくないと言ったことは一度もありません。日常のルーティンに組み込まれているため、通うことがごく自然となっています。スクールでは細かいところまで見ていただき、苦手なところは丁寧に指導していただいています。
子供が楽しそうだったか 月に一度の試験が楽しいようで、試験に合格することを目標に練習に励んでいる姿に嬉しく思います。スクールでできたお友だちもいて、楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて なによりもスイミングが好きだと言うことが嬉しいです。嫌々ではなく自分から行きたいと言ってくれることが嬉しいですね。
このスクールの雰囲気について 先生方は皆さん優しく子どもたちに積極的に声をかけてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 得意なところはたくさん褒め、苦手なところは根気良く丁寧に指導してくださいます。
施設・設備について 更衣室にもう少し清潔感が欲しいです。更衣室が常なら密集していて少し窮屈感があります。
改善を希望する点 振替の回数が自分でも把握しやすいようになる、予約が取りやすくなると嬉しいです。電話をするのが手間な時があります。
通っている/いた期間 2017年7月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で送迎してくれ送り迎えもしなくてよく、着替えなどもやってくれて楽だったし水になれてほしく困らない程度に泳げるようになってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなかできるようになるまで時間がかかって合格できない月があり、子供のモチベーションが下がった時もあったがやっと受かった時は嬉しそうだった。
子供が楽しそうだったか そこそこ取り組めていたと思うが、そんなには前向きには取り組んではいなかったと思う。終わった後プールで遊ぶのを楽しみにやっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか合格しないので、親としてはヤキモキした。
なぜ合格できないのか何がダメだったかを個人的に説明や話をしてくれる時間を取ってほしかった。
このスクールの雰囲気について 先生みんながきちんとしてるわけではなく、子供に対して暴言履くせんせいもいたと聞いている。先生も人間なので、機嫌の悪い日もあると思うが、子供に対してそのきもちを持ち込まないでほしかった。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは多くなかなか合格できないが、その分基礎がしっかりできていると思う。そのおかげで泳げるようになったと思っている。
施設・設備について とても古くからやっている教室なので、トイレもせまく少なく建物も古い。
観客席も少なく靴をいちいち脱がなければならなく面倒だった。
改善を希望する点 振り替えが毎回スムーズに取れ有難かった。退会する日が決まっていて、猶予が無いので退会手続き後も1か月分払わされた。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて まわりの友達がこのスクールに通っている子が多かった、オリンピック選手も出しているスクールだったので、よい指導が受けられると思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会するまで本格的に泳いだことがなく心配でしたが、丁寧に指導してもらってどんどん上達して、4泳法ができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 実際に体を一緒に動かして泳法を教えてもらえるので理解しやすいようで、自信を持って泳ぐことができたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに週二回通うことで体が丈夫になり、病気に罹りにくくなりました。どんどん上達して進級し、泳ぎもダイナミックになるのが見学していて楽しかったです?
このスクールの雰囲気について 先生方の指導はみな丁寧でいいのですが、ふざけている子に注意をする先生・しない先生の差があり、練習の妨げになるレッスンの差があったのが改善してほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 初級・中級・上級とクラスが上がるたびに、その都度オリエンテーションがあり、新しい泳法を習う前に親子一緒に解説してもらえるので不安なく取り組めてよいと思いました。
施設・設備について 施設が全体的に古いと思いました。時々改修がありますが、自動ドアなど度々故障しているので、根本的に修繕してほしいです。
改善を希望する点 プール・更衣室に対してスクール生がとても多いと思います。レッスンを受けるにも待ち時間が多いので、もう少しクラス人数を、少なめに設定してほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ