- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年中の夏休みと冬休みに短期教室に行かせてみたら、春休み前に娘から本格的に通いたいと言われて、スイミングスクールに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週一で通うようになってから、先生の話をきちんと聞きながら泳げるようになりました。
最初はクロールさえできればいいやと思っていた娘も徐々にやる気が出て、最終的にはバタフライも泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 本人が強く希望して通わせたので、特に「今日は行きたくない」とか「もうやめたい」と言われることはなかったです
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身が泳げないので、自分の娘がどんどん泳げるようになるところを観ることができて嬉しかったです。
あと泳力検定を受けて3級まで取得できたので良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生をはじめ、受付スタッフの方が親身になってくれてたので助かりました。
あと先生方の指導が子供に上手く伝わってたので、娘もやりやすかったのかと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は水に慣れる事からスタートし、嫌がる事がないよう楽しくなるように工夫されてたのが良かったです。
あとクロール以外の泳法で上手くいかない時には子供にアドバイスが細やかでした
施設・設備について 建物としては古い部類になると思うので、そこが気になっていました。
特に子供はトイレの設備を気にしていました
改善を希望する点 振替もしやすかってですし、曜日・時間変更もスムーズにできたので良かったです
通っている/いた期間 2017年以前から2020年12月
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 東大生の6割が小学生時代にスイミングに通っていたということで、運動神経だけでなく脳にも良いので始めた。また、万が一水の事故に遭わないためにも習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最後までやりぬく忍耐力がついたと思う。級が上がると先生も変わり、先生によっては嫌がることもあるがそれは学校の担任が選べないのと同じなので、自分で何とか割り切って乗り越えているのが逞しく感じる。
子供が楽しそうだったか 積極的に楽しんでいる。目標があると頑張れるようで前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力以上に忍耐力がついたことが嬉しく思う。親が見学するスペースが縦長なので、どの級であっても我が子の様子が見られるのが助かる。もう一つのスイミングスクールは見学スペースが狭く、級によっては我が子の様子が見えなかったので嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について フロントの対応にモヤっとすることはある。コロナ禍で大変なのは分かるが、余裕がない様子がたまに見られるので丁寧な接客を心がけて欲しいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 触ったりするのは指導上仕方ないとは思いつつも、年頃の娘なので男性の先生は抵抗がある。男性か女性かが選べると助かる。
施設・設備について 施設は広いので満足している。エレベーターもあるので助かる。トイレが古いので新しくして欲しい。
改善を希望する点 級が上がると遅い時間しか枠がないので振替も取りづらいので、せめて16時台で振替が取れると助かる。
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 六甲道の別のスイミングスクールに通っていたが、なかなか向上しなかったためイトマンに変更しました。結果イトマンに変更したお陰でみるみる泳ぎが上手くなり1級に合格し卒業させました。本来なら卒級という上位の級もあるのですが、1級に合格すればスイミングを辞めて別のことをさせる目的があったためイトマンに変えて本当に良かったなと思います。イトマンは1人1人にきちんと適切な指導をしてくれる良いスイミングスクールだと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライすべての泳ぎがきちんと出来るようになり大満足です。
子供が楽しそうだったか 楽しかったかどうかというとコーチの熱血なご指導のお陰で泳げるようになり親としては大満足ですが、子供としてはどうなんでしょう。
親としてうれしかった/気になったことについて 日々スイミングスクールで泳ぎが向上する喜びを親が味わっていたように思います。
このスクールの雰囲気について コーチの熱血なご指導のお陰で1人1人が集中してレッスンに取り組んでおり、良い雰囲気だと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事のコースは普通の一般的なものです。
級毎に課題があり、それをクリアするごとに級が上がっていくためカリキュラムとして良いやり方だと思います。
改善を希望する点 親がバス停まで送り、お迎えもバス停まで行えば子供だけで通えるのできちんと対応していただけるのでその点はかなり良いと思います。
要望は特にありません。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学生の頃、なにかスポーツを習わせたいと思ったのがきっかけ。本人はあまり運動はやりたがっていなかったのですが、体験を通して水泳ならということで通わせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄弟も入校していたこともあり、切磋琢磨してかなり上達したと思います。本人も習って良かったと言っているので、こちらとしても習わせて良かったと思っております。
子供が楽しそうだったか できない泳ぎがある時など本人はかなり不満そうにしていましたが、数ヶ月もするうちに、できるようになっていました。子どもの学習能力はすごいなと感じていました。ほぼほぼ前向きに取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて イトマン主催の大会みたいなものがあるのですが、それに出て賞をとった時は私も本人も嬉しそうにしていました。嬉しくなかったこととしては、生徒同士の年齢が若いこともあり、いざこざが多かった印象があります
このスクールの雰囲気について 当たりハズレがあるのは承知済みでしたが、当たりの先生がかなり良かったです。集中して取り組んでいたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 全く泳げない子どもをここまで泳げるようにしてくださってありがとうございました!
施設・設備について 3Fのギャラリーに大会の時に人が集まりすぎる問題がありました。
改善を希望する点 要望…子どもが昔やっていた水球がなくなって寂しいと言っていました。
今は在籍していないのですが、復活すると面白いのかなと思います。
通っている/いた期間 2012年4月から10年8ヶ月間
イトマンスイミングスクール御殿場校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が水泳が苦手だったため、子供たちにはおよげるようになってほしいと思っていて、スイミングを習っている友達がたくさんいたため本人も行きたいと興味を持つようになりました。体験に参加すると、楽しかったようで入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2人とも一ヶ月に一度は風邪を引くほど体が弱かったのですが、スイミングに通うようになってからはほとんど風邪を引かなくなりました。先生の教え方が分かりやすく、ほとんど泳げなかった子がすべての泳ぎ方で泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 進級の段階が細かく分けられているため、どんどん級を上げていくことができたので、やる気継続の助けになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月どんどん級が上がり、どんどんできる泳ぎ方が増え、自信がついていく子供を見て満足でした。
このスクールの雰囲気について 先生達がみんな明るとても元気な印象で子供達も楽しく通うことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のできるところからスタートし、細かく分かれた級で一つ一つ丁寧に教えてもらえる内容だったので、上達が早かったと思います。
施設・設備について 施設が少し古いなと感じました。
広さの割に通う子供の人数が多くて、密になってしまうのが気になり、辞める理由となりました。
改善を希望する点 人数が多いのは、人気がある証拠なので仕方ないのですが、密にならない並び方など、工夫していただけると安心して続けられたかなと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から3年間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 食が細く体力がなく悩んでいたところ、ネットでスイミングが良いと知り、兄弟で体験に参加させました。
体験をして2人とも先生との相性、楽しく過ごせ「また、行きたい!」と言ったのですぐに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会当初は、できないことや苦手なものは、やりたがらない性格でした。
しかし、月に1回の進級テストに向けて苦手なことを諦めずに取り組み、どこを改善したら良くなるかを考え、努力すれば合格することを知り諦めない心が付きました
子供が楽しそうだったか 進級テストに向けて、先生に丁寧に教えて頂いていることもあり、なかなか克服できなかったことが出来るようになり自宅に帰ってきて嬉しそうに報告してくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の心も体も成長し、なにより毎回楽しそうに通っていることが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく話しやすい雰囲気です。
ただ優しいだけでなく叱るところはしっかりと注意しており、練習と遊び時間のオンオフの切り替えをしているので子供を安心して預けれます
コース・カリキュラム・指導内容について 子供か分かりやすい説明でしていただくので、嬉しいです。
月に1度の進級テストではチェック項目がカードに記載されているので、進歩状況が分かりやすいです。
施設・設備について コロナが流行りだした時も迅速に対応し、感染状況に合わせてその都度対応して頂き満足しています。
改善を希望する点 大変満足しているので、特に要望はありません。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動の習い事をしてほしくて、お風呂でも楽しそうに泳ぐので水泳を試してみました。最も近い場所にあるイトマンを体験して、良さそうなので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の子は浮き輪を付けて自由に泳ぐのは好きですが、先生や他の子の観察ができず真似をするのが苦手なので、指導を受けても上達しませんでした。
子供が楽しそうだったか 広いプールで浮き輪を付けて浮いているのは楽しそうでした。水にもぐるのは苦手で階級テストはすぐに嫌がってしまいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は全く泳げないままコロナも流行し始め、スクールを止めてしまったので期待外れでした。
このスクールの雰囲気について 頑張る子は頑張って、階級もすぐに上がるようです。テスト回は終了後説明がありますが、本人の特性のせいで、効果のあるアドバイスがあったとは言い難いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 下の子は先生方も適切な指導は難しかったと思います。テストが本当に嫌になってしまい、すぐにやめることになりました。
施設・設備について 待機中は保護者の見学者が多く、座る場所が足りませんでした。その上早くから場所取りをするような保護者もいて、コロナ禍でも騒がしく、もう少し保護者へのマナー指導があっても良かったと思います。
改善を希望する点 土日を希望していたのですが、土日のコースが満席で平日しか選べませんでした。長期休暇中の短期レッスンも選択肢がもっとあると再チャレンジしやすいのにと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分も子供の頃通っていて何十年も泳がない期間があったのに今でも泳げることがとても嬉しく、泳ぐことで自信もつくし、体力もつくので子供にも通わせたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園通う前からの入会で心配してましたが、お話を聞く姿勢や順番は並ぶなどはじめのお約束から優しく教えていただき、泳ぎだけでなく人としても成長できたともいます。
子供が楽しそうだったか 級に合格してレベルアップすることでやれることがどんどん増え、自信に繋がりやる気が出てきたと思います。
色々な所から通われているので学校では会わないお友達に会えるのがとても嬉しかったようです‼︎
親としてうれしかった/気になったことについて 私の時と違い、テストの合格項目ごハッキリとわかるので、何ができずに合格にならなかったのか、コーチもメモしてくれたりするのでとてもわかりやすかったです。
このスクールの雰囲気について 窓越しで、声は全く聞こえませんがコーチも楽しく教えてくれるようで楽しいと子供は話していました
コース・カリキュラム・指導内容について 週に二回のコースでお休みすると振り返りもでき、無理のないステップアップで長く続けられることができました。
施設・設備について 新しい校舎でとても清潔感もあり、駐車場もたくさん停められ、無料なのが助かります。
近くに商業施設もありお買い物しながら待つことができていいです
改善を希望する点 フロントでカード払いができると嬉しいです。
コロナ対策もしっかりされてとても安心です
通っている/いた期間 2014年6月から
イトマンスイミングスクール守谷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親自身が水泳をやっていたこと及び娘自身も始めたいとのことで、習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 大手のスクールだけに、カリキュラムもしっかりしていて順調に上達しました。記録も伸びたためか、選手コースに在籍することもでき、週6日通っています。記録は伸び悩んできましたが、努力を継続する大事さを学んでくれたので親としては満足しております。
子供が楽しそうだったか 水泳を始めて8年になりますが、行きたくないと言ったことはなく、前向きに取り組んでいます。コーチ、友人、先輩に恵まれていることが大きいと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに取り組んでいるので、納得行くまで続けてくれればと考えております。大会がたくさんあるため、週末、共働きで仕事が入る家庭は送迎など厳しいかもしれません。
このスクールの雰囲気について コーチは長時間の指導で大変かと思いますが丁寧に熱意を持って取り組んでくれている。挨拶、礼儀なども指導してくれて嬉しいが、下の学年で挨拶やマナーがいまいちの子供が散見される。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースに在籍しているが、年齢ごとに人数に差があるため、少し混雑ぎみになっているクラスもある。とはいえ、全体的にはカリキュラムはしっかりとしている。
施設・設備について 設備は結構古いため、故障したことあり。ただし、8年で一回程度ですので仕方ないかと。
改善を希望する点 指定の水着、ウェアがあるため迷ったりしないですむのが助かりました。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験教室の案内をSNSで見て、コロナ禍で学校の水泳学習がなかったこともあり、泳げるようになれば良いなと思い申し込みました。体験教室に通ったところ、本人が楽しかったから続けたいとのことだったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり上達しました。本人も自信がついたようです。技術だけでなく、体力もついたように思います。
子供が楽しそうだったか テストの日は緊張している様子だが、1つでも丸がもらえるようにと毎月頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の水泳授業にも自信を持って参加することができていて嬉しいです。とりあえず泳げるようにと思っていましたが、綺麗なフォームで泳いでいて、通わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生に声をかけてもらうのが嬉しいようで、こんなことを褒められたと報告してくれます。コロナの関係でしばらく参観できなかったのは残念でしたが、それは仕方のないことだと納得しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月月末に進級テストがあります。テストの回にお休みしてしまうと、振替ができないのでその月はテストが受けられません。
テストの際はチェック項目が明確になっているので、家で気をつけることを確認してから臨めます。
施設・設備について 保護者が見られるスペースがもう少し広いとなお良いかなと思います。
改善を希望する点 スクールバスの運行頻度が増えるともう少し通いやすいかなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ