- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達から誘われたこと。姉たちがスイミングスクールに通っていたことがあり、水泳が得意であったので自身の自由に泳げるようになりたかったことで通い始めました。姉達と違うスイミングスクールに通いたかったのでイトマンスイミングスクールにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは4泳法の基礎から応用まで教えてもらい、比較的順調に上達しました。また週に1回定期的に身体を動かす機会になり、体調や気分も良好に過ごせたようです。
子供が楽しそうだったか 親が見ていても泳ぎ方が綺麗で、また先生の教えてもらったことを忠実に再現していたので、先生から褒められることも多く、楽しく前向きに取り組めた様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうで良かったと思います。
このスクールの雰囲気について スクールはとても雰囲気が良かったと思います。しかし、お迎えのお母さん達の序列があるようで、見学室の座席取りや会話などが気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 順々に上達するようなプログラムが組んであり、無理なく上達出来ました。しかし、2級や1級になると中だるみのようなカリキュラムで、その点が残念でした。
施設・設備について 施設は少し古く、プールも狭いように思いました。もう少しプールが広いと余裕も持ってレッスンが出来るのではないかなあと思いました。
改善を希望する点 男性の先生が苦手なので女性の先生が多いのが良かったです。後は電話で変更できないことも多く、直接スクールまで出向かなくてはならないことがあり、その点は残念でした。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪をひきやすい子だったので、身体を鍛えるために入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても細かい部分までご指導いただき、亀の歩みではありますが徐々に泳げるようになっていきました。
子供が楽しそうだったか 指導はきっちりと、けれども終わった後は楽しく遊ぶ時間もあり、とても楽しんでいました。ただ、時折進級の項目が厳しすぎて嫌になってしまうことも。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、色々な泳ぎができるようになりました。
このスクールの雰囲気について 同じ場所で練習している子供同士で仲良くなったり、お互い励まし合って頑張っているようです
コース・カリキュラム・指導内容について 進級のための項目が他の教室に比べても厳しく、子供が嫌になったり泣いてしまうこともありました。
また人数が多いせいか、細かい指導があまりいただけておらずに、自分から質問などしないとなかなか進級が難しいこともあり、もう少し細かい指導がいただけたらと思うことがあります。
施設・設備について 駅前で交通の便は良いのですが、とにかく混雑がひどく、着替えも大変です。また走り回ってぶつかってくる幼稚園または小学生や、バスタオルなどを振り回して小さな子に当たりそうになっていることも何度か見ました。
もう少し教室の方でも、気をつけるなり、人数を制限するなりしてほしいです。
改善を希望する点 とにかく人数が多すぎて、指導が大雑把なところがあります。また着替えスペースで走り回ってぶつかりそうな子なども多く、そのあたりの指導をしていただきたいと思っております。
通っている/いた期間 2021年7月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツをさせたいと思い、仲の良い友達がいるスイミングに体験に行ったところ、愛称が良さそうだったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何年も続けることが出来ていることが、まずすごいと思います。
各級を合格することが励みになっていました。
200メートルメドレーを泳げることは、特技があるという自信になっています。
子供が楽しそうだったか 何が出来て、何が出来ないかという項目が明確でわかりやすかったので、子ども自身も理解しやすかったように思います。
理解できたからこそ、頑張って取り組めたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生によって、指導内容に差がある点に問題を感じ問い合わせたことがあるので、マイナス1しましたが、概ね満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生の話しを聞いている子、聞いていなくてわからなくなる子がいます。
集中力には個人差があるように見えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間のレッスン中に100メートルほどしか泳がない日があり、さすがに少なすぎるとおもいクレームを入れました。
親としては、たくさん泳いできて欲しい。
新しく入ったコーチで…と弁明されましたが、コーチによってレッスン内容に格差があるのは納得できませんでした。
施設・設備について 駐車場代がかかるのが多摩校だけのようで…
施設も昔ながらの古いものなので、可も無く不可もなくです。
改善を希望する点 スクールバスが大変ありがたいです。
欠席の振替ができるのもありがたいですが、当日受付OKになれば更にありがたいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体を動かす習い事を考えていたとき、
ママ友が親子スイミングに通っており
知り合いがいるなら心強いと入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とりわけ運動の苦手な子で、すごく怖がりでもあったため、上達の速度は非常に遅く、友だちに取り残されることも多くありました。
それでもプールに入るのが大好きで、行くのを嫌がったことは一度もなく
水を怖がらず泳げること、コロナ禍で辞めるまで長い間続けたことは、本人の自信になったようです。
子供が楽しそうだったか とても楽しく通ってはいましたが、本人の向上心のなさもあり、練習熱心ではなかったように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子揃って人見知りでしたが、
いつも受付カウンターにいる事務の方々も名前を覚えてくださり
安心して通うことができました。
このスクールの雰囲気について 生徒数が多く、目を配りきれていないなと感じることはありました。
ただし、どの子にも明るく優しく接してくれる先生ばかりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回明確な目標を持って指導し、月末にテストをしてくれるので、親から見てもわかりやすかったです。
施設・設備について 水着の脱水機があると嬉しかったです。
あとコロナ前もドライヤーの台数が明らかに足りず、我が子は髪が多いので肩身の狭い思いをしたり、寒い中濡れたまま帰ることも多くありました。
改善を希望する点 子どもが大きくなっても我が家は僻地のため送迎が必須です。
もう少しスクールバスの範囲が広ければ、コロナが落ち着いたら再開できるのにと思います。
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校入学後、コロナ禍もあり、学校の水泳の授業の時間数がすごく少なくなってしまい、泳ぎを習得するには時間が少なすぎたので。
クロール、平泳ぎは泳げるようになって欲しかったのと、小学生になると送迎バスに1人で乗ることができるようになるので入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月テストがあるので、最初はドキドキしながら受けていました。合格すると帽子のワッペンを付け替えなくてはいけないので、親子でどうしたら合格するかなど話し合うきっかけにもなりました
子供が楽しそうだったか 細かい指導をしていただき、テストがあるので、ダラダラすることなく毎週楽しく通うことができている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うことで水が怖くなく、学校のプールの授業も楽しく過ごせており、学校の検定試験にも積極的に参加できたので良かったです
このスクールの雰囲気について コロナ禍だったので、参観する人数も限られていたので、あまり見る機会がなかった
また、スクールから家まではバス通学しており、本人からスクールの話を聞くことができていたので、あまり参観に行かなかった
コース・カリキュラム・指導内容について 細かいポイントで級が変わることで、子供のモチベーションが下がることなく気がついたら泳げるようになっている感じがします
施設・設備について スクールバスで送迎してくれるので、家の近所にスイミングスクールはなかったが通うことができた
改善を希望する点 自己都合で振替する時に、送迎バスが振替日の前日に連絡して空きがないと乗れないのが少し困っている。
通っている/いた期間 2022年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール名張校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園からチラシを配られ、子供が持って帰り、この幼稚園生なら割引がきくので、幼稚園生のうちに習い始めようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は全く泳げず、人の言うこともあまり分からないようなときから始めたのに、今はちゃんと泳げるようになっているので。
子供が楽しそうだったか 特に毎回のレッスンは楽しそうにはしていないが、嫌がってもおらず、級を合格すると達成感があるようで、ある程度の級を合格するとキーホルダーがもらえ、それを貰った時は嬉しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなかすぐには合格しないので、そもそも毎月合格できるように指導をしてくれるようなカリキュラムになっていないことに疑問視。4泳法をマスターするまでに3年以上はかかることに、費用もかさむので少し不満。
このスクールの雰囲気について 怖い先生や、あまり子供と話さないクールな先生が多く、それとよそ見していたり丁寧に指導してくれている感がない。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつしか泳ぎ方を学べず、それを合格しないとなかなか次に行けないので、そもそも合格できるようにもっと積極的にいっぱい指導してほしいから、時間のかかるカリキュラムは負担でしかない。
施設・設備について 施設自体が古く、子どもたちが待っているスペースも狭いし、お風呂場も狭い。広すぎて子供を見失ってもいけないとは思うが、もっと明るく綺麗だといいな。
改善を希望する点 綺麗な泳ぎ方をマスターできるし、子供の自信にはなっているし、長く通うことで体も強くなった気はする。
通っている/いた期間 2020年3月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が通っていたので通い始めした。
テストが週一あるのでモチベーションも保てたように思います。テストは厳しいのですぐには合格できないときもありましたが、そのお陰で卒業できたときには自分の自信につながったのではないかと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼少のころは子供が楽しめるように指導してくださり、そのお陰で最後まで通うことができました。
子供が楽しそうだったか スクールに行けば、学校以外の友達会うので、本人は楽しそうでした。
テストも合格できなくても、次があると頑張って通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 満3から親と一緒に入らなくてもいいし、ガラス張りの向こうから子供が泳いでいる姿が見れるので、安心して任せることができました。
このスクールの雰囲気について 昇格テストは月に一回というのがモチベーションになって、合格できなくても次があると前向きに捉えていました。合格できなくてもどこが足りないのかなど分かりやすくプリントに書いているので子供が続けられる要素だったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼少のころはガラス張りの向こうで頑張っている我が子を見れます。先生の指導も見れます。なので、安心して任せることができました。
施設・設備について 施設はわりときれいでした。
ドライヤーは使った事はありませんが、使っている保護者の方は何人もいたので良かったポイントではないでしょうか。
改善を希望する点 忘れ物をしたときにはタオルや水着を乾かしてくれていたのにはありがたかったてありがたかったです。
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 進学予定の中学校にはプールがないことが分かっており、小学校のうちにしっかり泳げるようになっておいてほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かくレベル分けされていて、評価ポイントも可視化されていたので少しずつ上達する過程が子供にも見えるようになっていたのは良かったと思う。ただその分他の近い年齢の子とレベルの差がつくのも分かるのでそのあたりは悩ましかった。
子供が楽しそうだったか 送迎バスに乗り、行けばそれなりに楽しんで帰ってくるが、いく前は(家の方が楽しいのか)あまり行きたがらなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が泳げるようになったことで最低限の目的は達成できたが、子供が習い事に夢中にはならなかったのが残念。またコロナで、切りのよさ等関係無く終了してしまったのも残念。
このスクールの雰囲気について ときどき送迎のついでにプールサイドでレッスンの模様を確認できたが、先生の人数も充分で事故等のリスクにもしっかり配慮されていると感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について プールサイドからでは声はよく聞こえないので詳細はいまいち分からないが、細かくレベル分けされていたり、防水タブレットで指導のサポートをしていたりするのが現代風だと感じた。
施設・設備について ウォータースライダーもあるプールだった。普段は稼働していないが、月1回くらいはスクールの子も使えたらしく、子供が時々楽しそうに話してくれた。
改善を希望する点 口座引落で月謝が支払えるのは現金よりは嬉しい。クレジットカードで月謝が払えるともっと良い。
通っている/いた期間 2017年9月から
イトマンスイミングスクール守谷校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の周りのお友達が水泳を始めて、本人もやってみたいと興味があり、体験に連れて行きました。そこでも楽しそうにしていたので、その日のうちに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対しての抵抗が全くなく、その日のレッスンについていつも楽しそうに報告してくれます。特にコーチから褒められたりするとすごく喜んでいました。
子供が楽しそうだったか 毎月のテストでステップアップするせいか、できることが少しずつ増えていくと本人も嬉しいようで、泳ぐことが楽しいといつも言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力がつけばいいな、と思っていたのですが、それ以上に子供が毎週レッスンの日を楽しめているようで、その姿を見れるだけで通わせて良かったと感じます。
このスクールの雰囲気について たまに厳しい先生もいるようですが、きちんと言われたことをしていれば褒めてもらえるようです。学年の違う子もいますが、仲良くしているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 階級が細かく分かれているので、比較的に進級がしやすいのかと思います。合格といわれれば本人も嬉しいですし、次は何をすれば合格できるのか、本人も理解しやすいのかなと思います。
施設・設備について 3階に教室があるのですが、エレベーターは1機しかないので、基本的に階段です。付き添いとして小さな子どもを連れて行くには正直しんどいので、エスカレーターができればいいなと思います。
改善を希望する点 土日振り替えをしたくても、なかなか予約がとれません。もっと枠を増やして欲しいです。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小児喘息があり、呼吸器官を鍛える為に習い始めました!!
習い始めてから、いい事が沢山ありました。
肥満の予防。睡眠の改善。風邪を引きにくい。風邪を引いても喘息のような症状はかなり改善されました。
何より子供自身がとても楽しんで通っています!
週に一回の習い事でず、本人も保護者の私も大変満足して通わせています!
スクールでの友達なども出来、交友関係もかなり広がり、子供自身も社交的になっていると思います。
向上心もかなりつき、根性やガッツもかなり付いてきたと保護者の私自身感じられますので、これからも長く続けて行けるように、全面的にバックアップして、子供と一緒に親子共々成長できたらなぁと思います。頑張っていきます!
子供が出来るようになった/変わったことについて 生活習慣等も改善され、身体が鍛えられ風邪を引きにくくなりました。
子供が楽しそうだったか 子供が教室を終わると楽しそうに、体験してくれた事を話すようになってくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定等を落ちた時は悔しそうてましたが、次は頑張ると根性溢れる発言がありました。
このスクールの雰囲気について 皆様、子供慣れをしているのか、とてもコミュニケーションがとれていると思います!
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい子供相手にも優しく接して頂き、凄くわかりやすく、丁寧だと思います!
施設・設備について 施設内はとてもキレイで清掃などもしっかりされてあり、とても感じが良かったです。
改善を希望する点 子供本人が楽しんでいる姿を見れるのが1番習わせて良かったと思います!
通っている/いた期間 2022年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ