河合塾 池袋校【本館】
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区西池袋2-29-17 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾池袋校【本館】の評判・口コミ
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通だと思います。夏期講習や冬期講習は本人の希望で選べるので、沢山とらなければそんなに高額にもなりませんし、強く勧められることもありませんでした。
講師 授業をさぼると担任から家に電話がかかってきた。あまりやる気のない本人に一生懸命に励ましてくれた。
カリキュラム オリジナルのテキスト以外にも本人にあった参考書などを教えてくれた。赤本などは塾に全て揃っていた。
塾の周りの環境 交通の便が良い。
塾内の環境 自習室はきれいで使いやすそうだった。ただし、うちの子は自習室をあまり利用しなかった。
良いところや要望 自分から強い志を持って勉強する子は良いと思います。そうでない子はあまりいい結果は出せないでしょう(どこの予備校でもそうでしょうが)
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではないので、この評価。 高いとは言わないが・・・。もう少し安いともっと良い。
講師 指導力や指導ノウハウはまずまずだった。自由な雰囲気の中での指導なので、強制力には欠ける部分があったかもしれず、思いのほか学力が伸びなかった。我が子の努力不足も認める上で、出来ればもう少し緊張感のある指導をしていただけた方が、我が子には良かったかもしれない・・・等と思うと、この評価。
カリキュラム 内容面では可もなく不可もなくの内容だったと思う。特長が明確である必要はないので、まぁ良いのではないかということで、この評価。
塾の周りの環境 交通利便性が高いので、良い場所だったし、食事や休憩のための場所は近隣を含め大変良かったと思う。
塾内の環境 構内は良い作りであり、ある程度落ち着けたそうなので、自習を含め多くの時間利用させていただいた。良かったと思う。
良いところや要望 自由な雰囲気や、開けた感じの環境は大変よかったので、今後も継続されたら良いと思う。 予備校の効果や評価は、結局、我が子の進学実績次第であり、志望校の合格○×で決まってしまう。 要望はなかなか言いにくい。
その他気づいたこと、感じたこと このままのスタイルや姿勢で進められたら良いと思う。 私は今のままで良いと感じる。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが、質を維持するためのコストだととらえていた。
講師 歴史がある大手予備校なので一般的な水準には達していることは間違いない。
カリキュラム 長年の知見の集積があることから、高校の指導内容が年によって修正されても、それに対応できている。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで便はよかったが、その一方で人通りも多く、安全の確保が心配であった。
塾内の環境 自習室が整っており、空いた時間を有効に使える環境が用意されていた。
良いところや要望 チューターが、スキルがアップできていればよかった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いのかとも思いました。あれもこれも履修するには、厳しい状況でした。
講師 熱心な先生方方が多く、ヤル気が自然と湧いてきていたように思います。
カリキュラム 進路にあったテキスト、カリキュラムでとてもよかったと思います。
塾の周りの環境 環境は夜がとても心配でした。行ける時は迎えに行っていました。
塾内の環境 自習室は、なかなか空いている時がなく、割と煩い環境だったようです。
良いところや要望 お休みでも、必ず受け付けの方が連絡をくれていました。振り替えは日程的に厳しかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと お休みすると、日程的に厳しいカリキュラムで、全てを履修するには厳しい状況でした。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名予備校なので講師はわかりやすくよいが授業に100人近くいる割には高い感じがする
講師 授業内容がわかりやすく教えてくれる講師が多いがそういう講師は人気があり授業が取りにくい、また、多数の人数で授業受けるため授業内容が身についたかわかりにくくチューター制度はあるないよりあった方がいい程度上位私立コースに入ってたが結果多数の大学を落ちた。結果論だかもって個人を管理してくれり塾のがあっていたのかもと終わった後感じた
カリキュラム 講師の先生の授業はわかりやすく、授業に集中しやすい環境だった
塾の周りの環境 自習室はたくさんありいつでも勉強しやすいのはよい赤本が充実してた
塾内の環境 結果論だから有名講師によるわかりやすい授業があるが、夏期講習などは抽選新宿にいったり取れなかったりしていつもの先生じゃない
その他気づいたこと、感じたこと 授業は休んだ違う地域の予備校まで行かなくてはいけないことがありめんどくさいなので余り振替はできなかった
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額だと思うが、子どもが必要だと思う講義を全て受講すると高額になってしまうので、ふたんである。
講師 振替授業で何人かの講師の授業を受けたが、子どもに合う講師がいない。
カリキュラム 無理にたくさんの講義を受講させようとはせず、子どもが必要と思った講義だけを受講できるのは良かった。
塾の周りの環境 自転車(15分程)で通うことができるが、お天気が悪いと電車(30分程)でかかるので、少々不便ではある。
塾内の環境 校舎か線路沿いにあるが音は気にならず、講義や自習室での勉強に集中できる。
良いところや要望 受講する科目や進路について気軽に相談できる講師のチューターさんがいるのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の受講科目を提出するとき、まだ学校の夏休み中の講習日程が分からないと相談すると、「必要だと思う講義を取り敢えず受講しておいて、分かった時点でキャンセルすればいい」と教えてもらえた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いものではない。少しでも教育費を安くしていただけるなら、それに勝るものはない。授業の選択にYおって柔軟に納めが学費をシフトいただけるようなことがあった。
講師 自分の学習法に合った講師に出会えたこと。他の講師の講義では理解できないことでも、当該講師の講義で理解が進むことが多かったと聞いています。講師との相性といってしまえばそこまでですが、やはり結果がでている分、講師に対しては良い評価を付けるべきと判断いたしました。
カリキュラム 予備校として過去問題をベースにテキストが作成されていることと思う。そうした基準でとらえるならば、当該予備校で使用していたテキストは実績に基づいたものであったと理解している。
塾の周りの環境 池袋、現在おそらく東京で最も治安が良くないエリアの一つに本予備校は立地している。エリア的には駅の南口、北口の違いはあるが、やはり環境としては決して優れたものという評価はできない。校舎内はおそらく学びの世界と思わrます。
塾内の環境 子供は自宅で学習するより予備校で学ぶことを選択していた。それだけすぐれた環境なのだろうと推定している。
良いところや要望 学びを進めるうえでのアドバイスをいただけるテューターが在籍していること。良き相談相手であったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 大手予備校にかかわらず、テューターの存在によりきめ細かい対応をしていただいていたようである。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地方の塾と比較すると高めです。季節講習もその都度かかるので親の覚悟は必要だと思います。
講師 若い先生が多かった。そのせいか厳しさが欠けているのではないかと思いました。課題や結果に対して指摘して欲しいかなと思うことは何度かありました。
カリキュラム カリキュラムや季節講習はしっかりしていると思います。お金はしっかりかかります。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分。交通の便は良いですが、通勤時間帯は非常に混雑します。
塾内の環境 これに関しては実際に通い受講した本人しかわかりません。浪人生ですので親が出ていく場面ではありません。
良いところや要望 先生がレポート形式で報告はしてくれます。しかしながら親が知っていても本人がその気にならないと意味がないので、直接本人に厳しく指導してもらうほうが効果的だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休む時があったが、そのあとの遅れた部分の事は気になっていた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通と思うが、返金が遅いのが気になる。引き落としは早いが、返金が遅い。
講師 講師に問題はなく、わかりやすい授業でよかったが、他の比較がないのでよくわからない。
カリキュラム 教材はよいが、すべて講師による指導をしてほしい。チューターの関わり方がよくわからない。
塾の周りの環境 少し歩くのが困る。治安は心配しないが、駅から近いと便利のようだ。
塾内の環境 自習室で寝ている人がいると、集中できないときがある。もっと緊張感があるとよい。
良いところや要望 子供とチューターとの面談があるが、勉強方法のアドバイスをしてほしい。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にかんしては、やはり結構な金額だと思いますが、本人が満足できるならしょうがないと思います。
講師 予備校に関しては子供が自分で選んで決めているので、内容や、カリキュラムに関しては全く把握していません。
カリキュラム 子供が自分で決めていますのでカリキュラムとうは全くわかりません。
塾の周りの環境 池袋駅周辺なので、交通の便に関しては問題ないと思いますは、繁華街なので、寄り道が心配です。
塾内の環境 塾内は一度も言った事がないので、全く分かりませんが、子供は何も言っておりません。
良いところや要望 すべて子供が選択したので、良いところ等は全くわかりません。要望もありません。
その他気づいたこと、感じたこと すべて子供が選択していますので、内容につきましては全く分かりません。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ妥当であります。安いか高いかは合格してからの判断。合格すれば安い安い
講師 授業に入る時の枕がよく興味深い話から根幹にはいる。講師が好きになったので勉強量が増えた。
カリキュラム 過去のデータが多く対策が取りやすい。例題も多く傾向がわかりやすい。併願の参考になりました
塾の周りの環境 繁華街で決していい環境ではありませんが駅から近くてアクセスは良好。通学時間は短い
塾内の環境 設備はあまり良くない。しかし伝統と思えばいい。自習室は多く使いやすい。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうでしょうが、料金はかなりかかる。 夏期講習や模擬試験などべと費用が掛かる。
講師 予備校の講師は、受験のテクニックを教えているだけで、受験に向かうメンタル面の講義もしてほしい。
カリキュラム 予備校の教材だけでは、十分な学力を得れるとは到底思えない。 テクニック以外の基礎学力にも目を向けてほしい。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。 娯楽も充実している場所なので、受験生の受験に対するモチベ^ションが保てるかどうかが気になる。
塾内の環境 自習室など受験勉強をする上においては、十分な設備ぁあると思える。
良いところや要望 ただただ、目標としている大学や学部に入れるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期まっだなの塾生に心のカリキュラムなどがあってもいいのではないでしょうか。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の費用や、長期休みの講習代金など、妥当な値段設定である。
講師 教え方が上手な講師が多数いる。一人一人をきめ細かく見てくれて、安心していられる。
カリキュラム 長年の蓄積を生かして、とても練られた教材で、分量もちょうど良い。
塾の周りの環境 駅から近いところにあるので、とても通いやすい。治安も心配ない。
塾内の環境 落ち着いた環境の中で、学習に集中できる。自習室も充実している。
良いところや要望 学力をしっかりとつけてくれるだけでなく、精神的なケアもしてくれる。。
その他気づいたこと、感じたこと きめ細かく面倒を見てくれて、安心して子供を通わせることができた。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 十分な施設管理ができていない点を考えれば、料金は高いと言わざるを得ない。 また、夏期講習など特別講習も当初の料金に含めていただかないと、経済的負担が大きすぎる。
講師 講師については、勉強態度にかなり厳しい方がいますが、実力がかなりあり授業も楽しい話を聞けます。 施設については、水漏れが何度もありエアコンが効かない教室があったりなど、高い料金に見合わないことに対し憤りがある。
カリキュラム カリキュラムやテキストは実践的でかなら力がつく構成となっており、満足できる。 たた、講師によって進め方が大変早く、ついていくのが難しいことがある。
塾の周りの環境 池袋駅のすぐそばにあり、通学には便利である。
塾内の環境 かなり多くの受講生がいるため、教室へ入るのも、移動しるのも一苦労である。 自習室がいっぱいでたまに利用できない時があるのが残念である。
良いところや要望 子どもの予備校からの行き帰りの連絡がメールで送信されるのは、安心材料である。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団授業としては安くないが、現役生で科目も限定されるので、しかたないと思っている。
講師 チューターが私たちの要望を聞いてくれ、娘にきびしく対応してくれた。
塾の周りの環境 環境は良くないが、駅との往復だけなので、何とかなっている。
塾内の環境 設備はきれい。自習室も完備されて、チューターに言われた通り娘は毎日通っている。
良いところや要望 池袋で替わった最初のチューターは、しっかり状況を娘に伝えず、娘がそれでいいと勘違いしていたので、伝えて、替えてもらった。このようにスタッフの対応がはやいのはいいと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストの料金は安いですが、授業料がやや高いのではないかと思います。
講師 問題が先生に聞いたら親切指導しまーす簡単で説明してわかりやすいですよ
カリキュラム 教科書の内容系統化ですよ、説明の言葉簡単でわかりやすいですよ。
塾の周りの環境 塾は駅から近くて交通は便利です。店が多いので食べモノがいっばい選べます。
塾内の環境 塾内の環境普通ですが、自習室が静かで勉強の効果が良いです。とても良いです
良いところや要望 学校の情報がたくさんあるので、とても選びやすくて助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎クラスの中担当の先生がいますので分からない時直接聞いで良いですよ。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その前に通っていた補習塾に比べてむしろ月謝は安かったので、ありがたかったです。ただ、夏期講習や冬季講習が予想以上に高かった印象でした。
講師 過去の実績もあり、カリキュラムはしっかりしていたようてす。志望校の合否判定もほぼ合っていました。ただ、個別指導的なものは、求めれば対応してくれるようですが、求めないと通り一遍のようでした。
カリキュラム 細かいところまではわかりませんが、カリキュラムに乗っていけば合否判定は、上がっていったようです。
塾の周りの環境 繁華街を超えたところにあり、当時はまだ夜は寂しい感じもありました。いわゆる飲み屋街も近く、夜は酔っ払いもよく見かけました。
塾内の環境 中に入った事はないのでなんとも言えませんが、特に不満はなかったようです。ただ、自習室は、あまり使わず、近くの図書館に行っていました。あまり空いてなかったようです。
良いところや要望 保護者向けの資料もかなり貰いましたが、今ひとつわかりにくい印象でした。子供を通して確認したりしましたが、その対応は、丁寧にして頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、受験について蓄えられたデータやノウハウがあると感じました。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立の中学高校に通っていた為学費のトータルとしてはかなりの金額になっていました。しかし受ける教科等を絞る事も出来、料金体系は妥当だと思います。
講師 モチベーションを上げてくれる尊敬出来る講師がいて、時間外であっても面倒を見てくれました。
カリキュラム 学校との両立を考えてくれていたような気がする。
塾の周りの環境 交通の便は自宅からも学校からも通いやすい駅を選びましたが、塾から駅間で少し遠く感じました。又夜のお店が近く心配でした。
塾内の環境 教室内は自習室が使いやすく、講師の先生を上手に使いやすく、勉強する環境に恵まれていたと思います。
良いところや要望 保護者との面談の他、担当の講師の先生が様子をよく知らせて下さいました。二者面談が多く子供はその時間も勉強時間に廻したいと話していた時があります。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 始まったばかりで、最終評価はまだですが、担当さんがやる気を引き出してくれています
カリキュラム 河合の夏期講習は行ったことがないのですが、期待しています。申し込む予定です
塾の周りの環境 交通の便は良いです。繁華街がありますが、警察署や交番もある
塾内の環境 音はあります。でも受験の時もあるので、そういうのには慣れていく必要があります。まだれていませんので、自習室では自衛しています
良いところや要望 客観的なデータを有していて、これに基づいて一定程度の確率のある指導をしてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと データのわくにおさまらないケースについての分析や指導も期待したいですが果たして
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 べらぼうに高いということではないとは思いますが、年単位で払い続けるのは容易ではなく、複数年通わせることが困難な家庭もあると感じました。
講師 相性の良い先生の話は良く耳に入るようだが、苦手な先生の話は身に付かないのが顕著。講師は生徒の理解度にはあまり関心が無いのかも。自主性を尊重していると理解することは出来る。
カリキュラム 網羅的ではあるが、前後の関連性を感じ難く、体系的な学習を期待すると外れ感が多い。
塾の周りの環境 最寄駅はターミナル駅であり、街は雑多な感じのある場所ではあるが、塾は駅からも近く人混みを避けた場所なので通いやすい。
塾内の環境 自由に使える学習室があり、自主性と集中力がある生徒には適している。友達と一緒に来ている他生徒と一緒になると集中力が阻害される環境ではある。
良いところや要望 自主性と集中力のある生徒には良い塾だと思います。先輩学生の担当などもおり進学相談はしやすかったようです。もう一段上を目指す指導法では無いようで、本人の意欲に左右される面が強いのは理解しておく必要がある。
河合塾池袋校【本館】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 池袋校【本館】 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-29-17 最寄駅:JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。