POINT
- 合格に必要な「いつまでに・何を・どのように・どのぐらい」を完全提示
- 難関私大文系専門ならではの分析・戦略・サポート
- 2週間に1回の面談で行う学習計画と振り返りで常に改善ができる!
難関私大文系合格メソッドを徹底管理と強制自習でやらせきる!
増田塾で難関私大文系に合格できる5つの理由
1. 大学・学部別「合格マップ」×「徹底管理+強制自習」
増田塾では、大学・学部別に「いつまでに、何を、どのように、どれくらい」学習するべきかを具体的に合格マップとして提示します。そして、提示された学習は強制自習、徹底的な学習管理・指導によって最後までやり遂げられるので難関私大文系への合格を達成できます。
2. 難関私大文系専門のデータ分析・受験戦略
入試問題、倍率、ボーダーラインなど過去のデータ分析と生徒一人ひとりの問題への適性をもとに適正な受験校の選定をしています。20年以上にわたって難関私大文系専門で指導してきた独自のノウハウを難関私大合格に導くため一人ひとりに提供しています。
3. 一人ひとりに適したサポート
現在の学力や志望校、学校や部活など一人ひとりの状況を把握します。しっかりと理解することで、一人ひとりに合った学習プランの提案、学習管理・サポートを行います。やらされる学習から、納得して進める学習へと変わることで、学力を成長させることができます。
4. 振り返りから学び続ける成長サイクル
常に「学習の振り返り・点検・改善」を行っています。「考えながら学習していくこと」が成長につながっていきます。1カ月半ごとに行う実力テスト後の面談に加えて、2週間に1回、学習の振り返りと進捗管理の個別面談を行います。間違った問題の原因分析から改善点の発見について細かく指導、実践していくことによって、大きな学習効果が生まれます。
5. 難関私大在籍の先輩が後輩を育てる
講師、スタッフ以外に、増田塾を卒業して現在難関私大に在籍する先輩である「チューター」が生徒の皆さんをサポートします。チューターは、増田塾のカリキュラムで学習し、合格した成功者であるため、一人ひとりの気持ちに寄り添った、生きたアドバイスができます。卒業生であるチューターが次世代の合格者を育てていくことも、増田塾の強みの一つです。
増田塾【難関私大文系専門】のキャンペーン(2025年3月)
◆無料の個別相談会と体験授業のお申し込み受付中!◆
増田塾では、難関私大合格へ向けて一人ひとりの学力を踏まえた学習プランで学習指導そして管理を行うことで合格まで導きます。
まずは増田塾をよく理解していただくための個別相談会と体験授業(要予約)へご参加ください。
約45分の相談会を受けていただき、ご不明な点や不安な点はその場でご相談いただけます。体験授業はご希望によりご受講いただけます。
また、個別相談会後も不明点等がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
増田塾【難関私大文系専門】の合格実績
大学の合格実績
-
早稲田大学
85名 -
慶應義塾大学
34名 -
上智大学
65名 -
GMARCH
534名
【2024年度 合格実績】
◆早慶上智 184名合格
早稲田大学 85名
慶應義塾大学 34名
上智大学 65名
◆GMARCH 534名合格
学習院大学 62名
明治大学 122名
青山学院大学 62名
立教大学 92名
中央大学 85名
法政大学 111名
※合格者数は増田塾10校舎に在籍されていた、高3・高卒合計432名(23年9月在籍)のみ集計した実績であり、講習生・テスト生などは一切含まれておりません。ただし一人で複数の大学・学部・学科に合格した場合はそれぞれに合格者として計上しています。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
増田塾【難関私大文系専門】の料金体系
■入塾費:55,000円
■受講料・雑費・その他手数料(月謝:2025年4月~)
・受験英文法、受験英文読解:各16,500円
・受験現代文、受験古文、文系数学lA、文系数学llBC:各11,000円
※開講は2025年4月からになります。
※別途3月に春期講習あり
■その他:施設費等すべて込み。完全月謝払い
※定員に達しましたら、順次終了とさせていただきます。
【高校3年生】 コース料金 ※すべて税込
■入塾費:55,000円
■受講料・雑費・その他手数料(月謝:2025年3月~)
※別途3月に春期講習あり
・受験英文法、受験英文読解、受験現代文、受験古文:各12,100円
・受験文系数学、受験日本史、受験世界史、受験政治経済:各24,200円
■その他:施設費等すべて込み。完全月謝払い
※定員に達しましたら、順次終了とさせていただきます。
【高卒生】 コース料金 ※すべて税込
■入塾費:77,000円
■受講料・雑費・その他手数料(月謝:2025年4 月~)
※別途3月に春期講習あり
・5科目セット:84,800円
■その他:施設費等すべて込み。
※定員に達しましたら、順次受付を締切りとさせていただきます。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
増田塾【難関私大文系専門】のコース
高校1年生コース |
各科目レベル別授業のため今の学力にあったレベルの講座を選択いただけます。また、ライフスタイルに合わせたカリキュラムで、受験に向けた基礎学力向上と徹底した基盤固めを行います。 【基本講座】 [英語]英文法基礎・英文読解基礎 [国語]受験現代文基礎・受験古文基礎 [数学]受験文系数学lAll・llBC ※個別指導でも受講できます。 ※各種オプション講座もあります。 ※個別指導で英語、国語、数学以外の科目も受講できます |
---|---|
高校2年生コース |
各科目レベル別授業の授業のため今の学力にあったレベルの講座を選択頂けます。また、課題、復習とチェックテストという学習サイクルに慣れつつ、自身の習熟度や学習進度を確認しながら進級時までの学習戦略を立てられるよう学習に取り組みます。 【基本講座】 [英語]受験英文法基礎・受験英文読解基礎 [国語]受験現代文基礎・受験古文基礎 [数学]受験文系数学lAll・llBC ※個別指導でも受講できます。 ※各種オプション講座もあります。 ※個別指導で英語、国語、数学以外の科目も受講できます。 |
高校3年生コース |
生活スタイルや学力など一人ひとりにフィットした学習プランを生徒と一緒に考えてスタートできるので、学習の進め方がわからない方、ここから難関私大に合格したい方にピッタリです。 また、レベル別授業では科目別に自分に合ったレベルの授業が受けられます。 【基本講座】 [英語]受験英文法・受験英文読解 [国語]受験現代文・受験古文 [選択科目]日本史・世界史・政治経済・文系数学lA・llB ※政治経済・文系数学は映像授業となります。 ※各種オプション講座もあります。 |
高卒生コース |
一人ひとりにフィットした学習プランを生徒と一緒に考えてスタートできるので、学習の進め方がわからない方、ここから難関私大に合格したい方にピッタリです。 また、レベル別授業では自分に合ったレベルからスタートし、1年間で志望校合格レベルまで到達させます 。 【基本講座】 [英語]受験英文法・受験英文読解 [国語]受験現代文・受験古文 [選択科目]受験日本史・受験世界史・受験政治経済・文系数学lA・llB ※政治経済・文系数学は映像授業となります 。 ※各種オプション講座もあります。 |
大学別対策講座 |
早慶上智GMARCHの大学学部 別講座を提供しています。(高3生、高卒生の基本講座受講者限定/9月開講/映像授業) 大学別対策講座では、どんな大学や科目でも受講し放題!大学ごとの徹底的な分析に基づく入試対策を行うことができます。早慶上智GMARCHの受験科目を受講できるので、併願校対策としてもおすすめです。 |
増田塾【難関私大文系専門】の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-742
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
増田塾【難関私大文系専門】の評判・口コミ
増田塾【難関私大文系専門】池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他のところと比べるとそれほど高いとは思わなかったです。
講師 学校のようにどんどん進んでいくのでそれについていけるくらい基礎がしっかりしている人でないと厳しいと思います。
カリキュラム 1人1人に寄り添ってくれるわけではないので自学自習がらできないとあまり成績は上がらないかもしれません。
塾の周りの環境 池袋駅から歩いて15分ほどのところにあり、立地的にはそれほど悪くはないのかなと思います。セブンとちょったした業務スーパーが近くにあり、そこでご飯なりを買えます。
塾内の環境 トイレが一つしかなかったり自分の机一つしかないのであまり環境的に良くはないかもしれません。エレベーターも狭いので階段を使うことになるかもしれません。塾内の環境は私語厳禁で勉強に集中できるがわからないとこがあったときに隣に聞いたらできず、チューターの人に聞くなどしていた。
入塾理由 私立文系に特化した塾で缶詰のような空間で勉強するのは良くも悪くもよいかもしれないと思ったため
良いところや要望 強制的に勉強させる環境が合ってる人はとてもよい環境になると思ってます。
総合評価 基礎がまだ確立されていなかったので授業になかなかついていけなく成績が上がらなかった
増田塾【難関私大文系専門】池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高2のうちは大手よりは安いと思いましたが、高3からは費用がかかりそうですが、毎日通塾することを考えたら安いのかも知れません。頑張ろうとしてる方にはおすすめなのかもしれません。
講師 チューターの方と気軽に話せる環境が多いようなので、助かっているようです。
カリキュラム 高2までは、英語に特化して、英語の基礎から学び直すというところに惹かれました。教材代金も高額にならないので、良かったです。
塾の周りの環境 最寄り駅から少し離れてますが、本人は気にしていないようです。距離はありますが人通りが多いので心配しなくて大丈夫そうです。
塾内の環境 ビルは新しくはないですが、建物の環境としては気にならないようです。小学生なども居ないので、騒がしくなく自習が出来ているようです。
入塾理由 私立文系専門であったことと、少人数で面倒見が良さそうだったので、決めました。
良いところや要望 自習や自宅での学習時間も管理されていること、チューターの方への質問もできるなど面倒見が良いところです。
総合評価 まだ長く通っていないので、現時点での評価のため満点はつけませんでした。
増田塾【難関私大文系専門】池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制の為、初回費用はそんなに必要としなかったが年間を通すとさほど他社との違いは無い
講師 チューターと言われる方のサポート体制があり、ちょっとした悩みなどを相談できる
カリキュラム 週一回、振り返りの小テストを実施して、苦手分野や成長過程を把握することが出来る
塾の周りの環境 周辺環境の治安は悪く無い。近くにコンビニもあり、軽食などもすぐに買いに行ける。ただ、駅からの距離は少しある
塾内の環境 明治通り沿いのビルの為、割と揺れやすい。また、トイレの数が少ないのはマイナス
入塾理由 少数制だった為。また、ある程度強制的に学習させるスタイルだった為。
良いところや要望 日曜以外、自習室にて半強制的に学習させるスタイルは意思が弱い生徒には向いている
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-742
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
増田塾【難関私大文系専門】池袋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
増田塾【難関私大文系専門】 池袋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-742(通話料無料) 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒171-0031 東京都豊島区目白2-16-19 若林ビル 10F・11F 最寄駅:JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ副都心線 雑司が谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
難関私大文系に特化した学習塾です。学力から選べるレベル別授業や豊富な選択講座を用意しております。生徒の志望校に合わせた対策講座や無駄の無い効果的な学習プランで受験を勝ち抜く学力を育成します。経験豊富な講師陣による的確な指導と、スタディプランナー制度による万全のサポート体制で志望校合格を目指す生徒を合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-440-742
10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。